X



【悲報】どんでん、佐藤輝明にブチギレ「楽して打ててたんやろ、レギュラーも白紙」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 11:50:15.32ID:VbQ1RZxy0
-どんな部分が

 「そら、バットのグリップもまだ高いままやしな。そんなん2年間言うてるやんか。2年間、解説で言うてきたよ」

 -明日以降は指導していく

 「バッティングコーチには言うたよ、そら」

 -1週間で伝えるだけ伝えて、オフにやってもらう

 「1週間じゃ無理やな。無理や、そんなもん。今なんか悪なってるやん。そうやろ? 見て思えへん? シーズン中よりも今の方が悪いと思うよ」


-素材としていいものがあるのは間違いないが、修正すべき点が多い

 「修正すべきっていうか、そらやっぱり年々慣れっていうか、そないして積み重ねていってるわけやからな。1年、2年と。良くなるのが普通やんか。でも良くなっているように見える? この2年間。そら入ってきたときが一番良かったんちゃう? それはおかしいことやんか、はっきり言うて。下手なったらアカンよな、打てんようになったらあかんやんか」


-長いスパンで立て直す必要がある

 「なあ、時間掛かると思うよ。そら本人の気持ちもな。どういうそら自覚持ってやるかやと思うで。最終的には、そら本人やからな」

 -シーズン通して固定するプランは

 「一応、そういう予定やったけどな(笑い)。今日の動き見とったら分からへんわ。いや分からん分からん、ホンマに」

-佐藤輝の練習に取り組む意欲は

 「どうやろ。あんまりやってなかったんかいな。秋季キャンプは(3年ぶりだから)やってないわなあ。まあ2年間な。ここ来んの初めてやろ? 安芸も。そら、まあ2月なあ、キャンプとかやってるからなあ。でも、一緒に練習してびっくりした。おお」

-入団当初の姿に戻す

 「いやいや、もっとようならな。そら2年間もプロでやってるんやから、ほんまに。入団当時はないわ、そら。入団当時であれだけできとったということやから。それから2年たってるっていうことを考えなあかんわな。2年たって、しかし、どっちかっていうと悪なってるよな。飛距離とか、いろんなことを考えたらなあ」
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:48.09ID:cRnwyUm20
はよ甲子園にテラス付けろ
左バッター育たんわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:52.57ID:VeHyraE90
>>620
現首脳陣の批判は幼稚園児でもできるからな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:45:57.06ID:byJUex4N0
>>587
そもそも福留って佐藤とかぶってなくない?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:02.67ID:s3pSLlpN0
入団した時が一番良かったwwwwww
どんだけ甘やかせたんだよ
藤浪と一緒じゃねーかよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:17.53ID:nG5vchlDd
>>635
牧はハマスタでホームラン稼いでるだけだろ
たいしたことないわ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:17.57ID:tcK1sfC5p
阪神お得意の奴やん無駄にイジるからドツボにハマって打てなくなる奴 中谷とか高山とかこんなんばっか
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:27.90ID:Mqccw9hId
>>621
どんでんは佐藤輝以外はみんなめちゃくちゃ褒めてるで
アカン選手は名前すら出ない
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:31.15ID:Kih1TS5Y0
>>640
普通に二年目の方が成績良いぞ
老害はデータとか見ない
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:36.13ID:Hv1PeU9s0
――(試合でブルペン待機させる)リリーフは8人~9人程度に  

岡田監督 どのぐらいかなあ。だって俺は(優勝した)2005年なんかブルペン6人やで。よっぽど投手が足りないとかあれば7やったけど、6の時あったよ。(勝ちパターン)3と(ビハインドパターンの)3だけやんか。よう入れても7やで。はっきりいって、先発がそこまで試合つくれたらな、そんなに本当はいらんのや。


記者もどん後使ってるの笑うわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:37.11ID:nY8C2m0YM
けど岡田の構想のショート小幡セカンド中野はやって見る価値あるよな
https://youtu.be/Bhw2atuKUQ8
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:43.73ID:j+4wes+z0
>>634
中日なんて与田がやってもクソザコやったやん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:47.47ID:3XM7InP5a
今くらいの感じが佐藤の本来やと思うけどな
1年目の前半はプロが打たれすぎ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:46:57.52ID:KxCBqbu30
>>627
それじゃあ中日の監督がレイシストみたいじゃねーか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:02.26ID:XsL9fbTAM
>>643
>>603の否定になってないんやけど
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:09.40ID:yfTwuyl8M
>>625
牧がセンスだけで野球やってるタイプに見えるか?
悪いがサトテルとは格が違う選手やろ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:13.68ID:l5M5OylZ0
>>628
自分で一任しといて記者にネチネチ文句言うタイプだよなこいつ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:14.86ID:0MoiydImp
「左投げ左打ちは。まぁ、左投げ右打ちでしょーもないのおったけどな(笑)。な、どこかの高校で監督やっとるけどな。天理の(中村良二監督)」

 -名将ですよ

 「名将て。(左投げ右打ちだと)守るとこ4つしかないやん。外野と一塁しかないやん。そんなんでようプロ入ったな。よっぽど打撃よかったんやろな(笑)」


知的障害岡田のクズ、性格悪すぎん?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:18.04ID:j+4wes+z0
>>638
練習見てて手抜いてんのがわかるんやろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:19.63ID:TBuGXlSE0
>>624
(それって長年阪神潰しつづけてる阪神ファンの事なのかな……?って思ったのは内緒です)
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:22.91ID:cELAFerZp
>>641
マジでこう思ってる奴いそうで怖い
明らかに牧はステージ違う選手なのに
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:23.21ID:FyhEtEic0
岡田と原の対決まじで楽しみや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:32.06ID:c0AmtE3Vr
>>633
そいつは30分前集合とかには来ないけど
バスや練習開始には間に合わせるから
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:49.24ID:TwZxycMT0
一年目の前半で20本打った選手やからな
そら期待値高いよおーん
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:47:54.50ID:DBaf0KD30
>>641
まず率の時点でちゃうからなあ
ホームランとは別の部分でまず差がある
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:01.25ID:k7v5gvKId
>>64
このメンタルあるなら誰が上でも壊れるとかはないわ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:05.30ID:QGSuRBLZa
どんでんとか上司にしたらあかんタイプやなぁ
阪神にはお似合いやけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:09.16ID:j+4wes+z0
>>653
友達やぞ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:17.30ID:wcqA1rdI0
指導者としては矢野有能やったな
今の子にあってる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:18.29ID:WdAYh/+F0
>>47
2年連続20本だもんなンゴ!
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:30.52ID:DB1rc86E0
>>522
アニ豚きっしょ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:40.06ID:hZHNH17u0
思ったよりどんでんは柔軟で選手をよく見て分析してるな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:42.84ID:WD4RuNT20
>>623
中野はボール球ヒットにできてるイメージないけどなー打ててる球はストライクゾーンやろ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:43.26ID:1IBePTbJ0
数字は及第点やからそこから崩れるの怖いし打撃にあんま指導入ってなかったんやろけど
いまのままではマズいことになっとるんやろなあ
ダラダラ使ったら終わってしまうならこの突き放すみたいな態度わからなくもない
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:45.31ID:dtTOohw20
矢野も岡田も有能監督なのに
阪神ファンに叩かれてかわいそ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:50.17ID:hUDvHxQC0
とらせん見れば分かるけど矢野が甘やかしすぎたってのは阪神ファンの総意よ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:54.20ID:MjqIbk9Fp
阪神岡田彰布監督(64)って知的障害あるやろ

ワイ精神科医がゴールドウォータールール破って言ったるわ
岡田彰布は知能が低い
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:54.51ID:Z7fgw5Hv0
>>646
小幡が打ち方変えてないならやる価値なかったけどな
近本の打撃真似してファームでops.800超えてフェニックスでops1.300はもう使うしかないわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:48:55.58ID:pV5irnYla
>>614
今年は入って順当な当たりが意外に伸びずスタンドギリギリに届くみたいな当たりばっかでホームラン打った時も魅力あんま感じれなかったな
去年はフライかなって思った打球が余裕で中段まで運ばれたりしてたから余計に

来年は豪快さが戻ってくれて3-40本打つのを期待してるわ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:35.81ID:k4G+h+w5p
とにかく佐藤は短所消して
優等生な既製品に近づけるタイプちゃうわ
長所を伸ばして記録よりも記憶のファンタジータイプよ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:52.17ID:bTeTMAICd
>>603
誰が見ても今シーズン全体の、じゃなくて今の打撃が良くないの分かるやろ
分かってる感出したいのはアホなファンやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:53.48ID:x+MNOlyo0
>>606
経験あるプロOBが利き足と利き目の問題もある言うとるしな
例えばスイッチヒッターやればすぐわかるが、同じように打てないってな
まずは視野が違うそうで利き目と立つ打席があってないと差し込まれやすくなるそうや
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:49:54.71ID:DBaf0KD30
>>642
中谷はそうやな
でも高山なんか一年目ですらショボいし
いじくらないで伸び伸びやらせても上がり目なかったよ
おまけに守備も酷くて四球も選べなかったし
いいところなんもない顔だけやったわ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:15.54ID:cRnwyUm20
>>644
打席内容がなあ
雰囲気は1年目のほうが良かった
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:17.13ID:YKqis/5y0
>解説で言うてきたよ
いや知らんがな本人に直接言えよ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:20.84ID:OGVj0nmJ0
>>644
成績だけはそうやけど短期で見たら一年目の最初がベストやろ
去年ほどいい時期が一度もなかったのが今年の佐藤や
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:22.46ID:qJSv6c480
外様の力で優勝しただけの監督やろ
育成力とか皆無やのに口出すなよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:27.76ID:l3TQtEt10
まぁ厳しくいくのはタニマチが甘やかすからって理由もありそう
コロナ藤浪とか中村奨成みたいなことになるからな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:32.22ID:byJUex4N0
>>663
友達だから弄っていいて年代なんだろうけどマジで時代に合ってない感じするから普通にボロクソ言われてそうだな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:36.26ID:fee8nI/l0
>>656
ステージ違うってwar同じやし牧は甲子園で2年で1本もホームラン打ててないけどなハマスタの恩恵よ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:36.54ID:Q1+j6USid
今の時代体の動かし方もシミュレーターで最適化できるやろ
コーチはカンコツだけ教えて監督は戦略考えるだけ
練習メニューとかフォーム改善は身体データとシミュレーターの結果から専門の人間がやればええのに
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:44.27ID:yfTwuyl8M
>>668
ボール球も振ってるけどヒットに出来てないだけやん
そんなタイプが積極性消したら四球増えてもヒットは減るし振らないのバレたら糸原ルートやぞ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:46.92ID:9MH1XG0KM
内角打てんなら離れろよ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:46.45ID:dtTOohw20
中野は日本代表戦では最初はくそみたいな選手だったが
最後の方は見違えるほど成長を感じたわ
阪神野手では最も期待してる
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:48.97ID:1xfQmYx/0
どうさ豪快さ取り戻したら今度は率がとか三振数がとか文句つけるんだろこの爺
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:52.72ID:Kih1TS5Y0
>>677
時代に合ってない
成績出してるのに強く当たられるとか俺のこと嫌いな奴なんだなって思うだけ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:55.44ID:TwZxycMT0
>>680
中谷も本人が率を求めた結果ああなったんだけどな
そもそもダメになってから全く戻せなかった時点でまぐれやったんやろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:50:55.62ID:hZHNH17u0
>>681
怖さがなくなったよな
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:18.49ID:Kih1TS5Y0
>>681
雰囲気とかオカルトなこと言うなよ
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:25.05ID:ARZsfw1ir
こいつアンチセイバーだよなBクラス落ちが目に見えるわ
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:26.32ID:k7v5gvKId
でも佐藤って今年の春キャンプ入った時マジで意味わからんフォーム作ってきてて即直されてたぞ
3日目ぐらいには全然違う感じになってた
それ見てこいつ思いの外器用だなって感心したの覚えてるわ
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:31.82ID:SLYVkrQx0
村上と比較するまでもないよなサトテル
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:39.13ID:DBaf0KD30
>>691
代表でも中野はおったら使い道あると思うわ
激戦区の外野にサトテルを呼ぶ余裕はない
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:47.98ID:WD4RuNT20
>>689
積極性無くしたら、ストライクゾーンも振らんのか?
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:51:48.67ID:j+4wes+z0
>>686
仲良しやで
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:09.77ID:FyhEtEic0
ももクロがショックだったんかな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:13.46ID:cnyYf8hI0
>>607
他球団のセカンドには牧、山田、吉川、菊池おるけど
中野がここに入ってもチームの強みにならんやろ
リーグ平均以下のセカンドになるぞ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:14.71ID:tC3GeL9o0
バットは傘さす位置膝は立ちションの角度
バッティングはこれだけや!!!
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:33.35ID:cbn4D4ew0
>>696
大谷は高校時代からめっちゃ意識高い
マンダラチャートとか作ってたし
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:39.28ID:xTBuXnehM
フォーム探しの旅に出そうやな
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:44.64ID:P40fbpD80
佐藤も牧も去年から大きく飛躍するのかと思ったらそんなもんなんかって感じの成績ではあるよな
特に牧はもっと村上みたいに爆発的な成績残せそうな感じあったしさ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:51.13ID:hZHNH17u0
矢野より期待出来るのは確かや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:51.91ID:FyhEtEic0
>>702
村上と比較できる選手とか今日本におらんからしゃあない
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:58.90ID:c0AmtE3Vr
佐藤の打撃フォーム的に1番楽なのはスイングスピードを上げる事やからね

カブレラも高いトップから振り下ろすスタイルで1年目は高目が間に合わずにローボールピッターだったやろ
アレをやっちゃえばええやん
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:52:59.67ID:yfTwuyl8M
>>704
際どいのは振らなくなるやろ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:00.27ID:byJUex4N0
>>705
いや本人間ではいいんだろうし冗談になってるんだろうけど
それを外部に出したら死刑のハンコみたいに叩かれる時代だぞって話
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:20.90ID:Kih1TS5Y0
まぁどんでんはBクラス落ちしたら無能の烙印押されるだけや
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:21.08ID:436xsvYod
小幡も甲子園常連の強豪校でずっと4番やってたんやからもうちょい売ってほしいわ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:29.43ID:av3I4ySB0
俺が解説で2年間言ってたの見とけは草
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:41.13ID:j+4wes+z0
>>704
そんな器用なやつは早打ちにはならんのやないか

江越にストライクゾーンだけ振れ言うようなもんや
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:46.74ID:JayAvHe60
佐藤とかフォーム変えずにボールの待ち方変えるだけでええやんか
てか大概の選手そうやんか
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:52.72ID:9MH1XG0KM
一年目後半戦の大不振から逃げたのが今年やろ
振って解決する道を捨てるのが早すぎるわ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:56.41ID:TwZxycMT0
>>707
菊池と吉川は超えれるやろ打撃は現時点で大して変わらんし
ショートで+出せる奴ならセカンド守備大幅+出せるよ
てか別に他球団と比較するもんじゃねえしな
ショートとセカンドの合計で阪神の中で去年より良くなればええだけやし
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:53:58.34ID:LGuBoxVN0
>>701
器用というか自分のスイングの根幹がまだないんやない?だからブレるし大規模な修正でも対応は早い
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:09.10ID:VGxZtXVv0
>>700
むしろどんでんの野球観はセイバー寄りなんやけどな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:10.48ID:GQl4C5pB0
>>707
流石に牧よりはWAR稼げるやろ
どんでん曰く打てなくても守れればええんや
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:14.24ID:j+4wes+z0
>>716
本人間で問題ないなら別にいいのでは
選手に言うてるわけでもないし
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:14.80ID:DBaf0KD30
>>696
ハムじゃなかったらNPB来てなかったやろ
ガッフェの二刀流案に釣られて入ったんやし
もしも大谷が阪神に入ったら~っていう仮定がナンセンスだわ

意識高い大谷が奇抜なことやりたがるハムと利害一致しただけ
お互いにとってメリットがあったんや
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:26.71ID:c0AmtE3Vr
>>707
12球団最低のセカンドの弱みが消えるんやけど
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:27.49ID:RflCDo1u0
なんか記者が過剰にどん語出してきてあかん
感嘆詞は付属やぞ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:30.92ID:byJUex4N0
>>717
来年は横浜巨人との競争だからまあAクラスには入るやろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:31.50ID:7N3v52Zzp
村上ともまた佐藤はタイプは違うは
村上は荒々しのない丸く収まった優等生タイプ
驚愕するようなHRはない
佐藤は村上とは逆を行くべき
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:33.37ID:HxexeTF90
そら2年連続20本以上なんて阪神じゃ誰以来よとか思えば
もっと頑張れもっと伸びろは分からんでもないけど
叩けば伸びるタイプなんかなあいつ
1年目の連続無安打とかにしても下手に悩ますようなことさせない方がとか思うわ
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:36.79ID:cwN06Sq2d
>>641
ガイジか?牧はホームランバッターちゃうからな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 12:54:50.71ID:RflCDo1u0
>>718
まあプロはそんな奴らの集まりやからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況