X

【AIイラスト】Novel AIが完全に廃れた理由wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/13(日) 13:46:02.24ID:gdt+dYdv0
なんや?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:34:10.68ID:Pg8yHyWs0
上手い人はすでにAI取り込んで作業効率上げてる!とか言うやつたまにおるけど現実は下手な絵師がAI使ってAI堕ちバレして叩かれてるだけなんだよな
2022/11/13(日) 14:34:41.50ID:pErfYsyyM
これ気にして自殺してしまった艦これ絵師のまんさん可哀想
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:34:46.58ID:1rSSjTO90
>>287
なるほど
2022/11/13(日) 14:34:53.65ID:zyFWqrpG0
>>286
そういう創作魂持ってるやつは
時間かけても正当な場所で正当に評価された方が得だから
結局自分で手描きする方がメリットでかい状況だよな
1度AI使えばずっと疑われるし
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:35:06.46ID:hkdDBIIw0
何万枚ものAI絵がエロいしうまいけどなんか抜けないっていう絵
danbooruってドーピング使ってこれなら望み薄いな
2022/11/13(日) 14:35:15.02ID:pErfYsyyM
AIに仕事取られる!と焦って自殺した艦これ女絵師
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:35:20.94ID:311+sWwt0
>>296
あの絵師って緑内障かガンが原因やなかったか
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:36:06.57ID:+OHI/TdS0
>>145
稼いでるAI絵師はいるけどそいつの記事読んだら美大卒でレタッチがんがんにしてたわ

美術知識のあるやつが工数減らした量産してたというオチ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:36:11.07ID:iQa9XpaN0
>>295
アイデア出しに使える!とか言ってる奴もただの雑魚底辺絵師だけだよな
あんななんてことないアングルや構図なんかそもそも普通に描けるやろっていう
2022/11/13(日) 14:36:12.59ID:pErfYsyyM
>>301
あれそうなん?!
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:36:45.39ID:Dqzwunox0
自民党のせい
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:36:48.70ID:BEfat6g30
このブームってNNG48みたいなもんやろな
ここぞとばかりに流行りに乗ったやつらがいただけ
顔晒すより楽やし
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:36:51.01ID:Mtte+YIH0
AIイラスト自体はすごいんだけど、結局それで承認欲求を得ることはできないからな
なんの見返りも求めずAIイラストを生成し続ける名もなきAI絵師なんて存在しなかったということ
2022/11/13(日) 14:36:53.56ID:qwgWBYjN0
>>254
えどうやるの?
2022/11/13(日) 14:36:59.32ID:jn8A1OFv0
アフィさんもう絵描き叩きやめてAI叩きになったんか?
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:37:07.84ID:NaQSKNAO0
出来の良いRPGツクールみたいなもんやろ
素人がRPG作れてキャッキャ出来るし使いようによっちゃ無限の可能性があるけど所詮ゲームだから作ってる方もプレイする側も飽きる
311それでも動く名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:37:32.36ID:KbxrwESGp
AIの絵って文字がまともに書けないのが凄い恐怖を感じる
文字っぽいものは書いてくれるけど異界の言葉みたいで怖くて見ると鳥肌がたっちゃうから嫌い
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:37:35.65ID:msRD4EJp0
>>304
AI以前から体調ぶっ壊れて号泣配信してた
2022/11/13(日) 14:37:44.41ID:PXI6JxzI0
むしろ絵師の評価上がったまであるわ
やっぱり抜ける絵と量産型絵って違うんよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:37:52.26ID:1j96wQpy0
結局絵柄ほぼ一緒なのがダメ
飽きたらシコれない
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:03.24ID:JBlRZqOca
>>306
俺ら面白い技術に乗っかって遊んでるだけですけど?って言うスタンスまで一緒やからな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:02.71ID:pyJ2z8gg0
>>254
はよ返事しろ~😆
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:07.94ID:L1aPq786a
絵師相手にイキり散らかしてたのマジでなんやったんや
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:08.49ID:LgkKKIqf0
普通に使ってるわ昨夜もお世話になったし
工夫しだいでマジで無限に自分の好きな性癖満たせるのやばい
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:10.44ID:LEYJR1zh0
>>307
Discordにいっぱいおるで
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:12.99ID:XjyjeFYMa
>>307
描いた時間で得られる自己満足感もないだろうしな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:28.11ID:LEYJR1zh0
>>314
絵柄追加学習していこうや
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:29.39ID:w1z4a+pX0
話題になるのが早ければ飽きられるのも早かったな
pixivは対応早かった、AI関連タグつけずにAI画像アップロードしてるとBANされる
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:35.14ID:mtbOMYvO0
>>313
一般人の目がわりと肥えたという影響はあったな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:38:36.39ID:RiRB9e8e0
>>265
>>308
追加学習させるんや
今は十枚くらい読み込ませてるけど
今後一枚学習させたらいけるみたいな話になっててビビってる
2022/11/13(日) 14:38:36.67ID:YbyTPmpx0
AI拓也よりも早く廃れたな
2022/11/13(日) 14:38:52.54ID:zyFWqrpG0
>>303
そもそも元データがdanboolなんだから
わざわざ生成して参考にしなくてもタグ検索して元サイト見れば良いだけだよな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:39:11.47ID:ou1FNL770
特殊性癖界隈にはそこそこ需要あるやろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:39:29.28ID:KN/tlnrZ0
>>280
ぶっちゃけウザい奴に絡まれたら誰だって萎えるで
AIが武器だっただけで
2022/11/13(日) 14:39:38.66ID:Z7fgw5Hvd
結局手だけはどうにもならんからこういう手を隠せる構図ばっかで作ってるわ

https://i.imgur.com/QfqdOTo.jpg
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:39:49.68ID:fyHFf/Ah0
インターネットお絵かきマンもそれに憧れるアホも自己主張の仕方が下手くそな痛々しいやつばっかなのなんなん?
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:39:50.16ID:cwCQFQwU0
お前ら「手が変!手が変!」

言うほどシコるときに手なんか見るか?
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:39:56.27ID:mtbOMYvO0
AIでイラスト生成して遊ぶスレですら面白いの生成できるやつとそうでない奴がいて
前者がちやほやされて嫉妬民まで誕生してたのが一番闇の深さを感じた
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:39:56.89ID:Kl72mVdd0
AI使ってでも絵やりたいって思う時点で平均的な人間からしたらかなり創造的な性格に入るとは思う
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:40:18.87ID:qt2aQnI90
>>331
ふと気になったら萎えるやろ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:40:25.09ID:mqifgEXP0
絵師叩きって半ばオタクコンテンツへの憎悪から来たものでもあるだろう
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:40:35.53ID:fxGtcn/Ja
絵師がこのAI血眼になって叩いてたあたり相当余裕なかったんだろうなって思ったけど割りと今もそうか
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:40:39.83ID:Pg8yHyWs0
>>317
なんでもいいから叩きたかっただけや
毎日ストレス抱える生活してるんやろな
2022/11/13(日) 14:40:41.61ID:uZybGGkw0
むしろこれがキッカケで絵書こうと思ったのワイだけか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:40:51.82ID:qt2aQnI90
>>332
ダメな奴はどこに行ってもダメなんやなぁ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:16.55ID:+OHI/TdS0
>>326
それはトレスとか言われて炎上するリスクがあるやろ
AI生成ならその心配がない
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:24.31ID:msRD4EJp0
>>333
楽に承認欲求得たい創造性から最も遠い奴やん
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:28.66ID:JBlRZqOca
>>331
そもそもただの一枚絵でシコらねーよばーか
江戸時代かよ
2022/11/13(日) 14:41:32.39ID:vzQaUkBQ0
>>335
憎悪やなくて嫉妬やろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:33.37ID:1j96wQpy0
>>313
冷凍食品とかインスタント食品みたいに画期的なシステムではあるんやろうけどその手の食品は味の面で人間の料理に絶対勝てないのと同じやな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:35.21ID:Pb3PudtL0
>>328
そらそうやろ
ただでさえ萎えやすいのにさらに武器が追加されてしまった事態を憂慮せな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:36.09ID:mtbOMYvO0
>>338
ワイも描き始めとるで
ジャックハムを2周写経したら明らかに画力ついてきたわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:38.99ID:KN/tlnrZ0
>>335
SNSなんて大半はオタクコンテンツばっかりなのに一体なんで掲示板やらSNSに常駐してるんやか
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:46.44ID:6m+oe/D8a
作りたくて作ってる奴にとっては楽しいと思うが見る専がまったく興味がないのでコンテンツホルダーにはなれない
カスメやコイカツと同じで作ってるもの同士でキャッキャッするジャンルに落ち着いた
アフィカスがたまに対立煽るけどな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:41:47.65ID:ylBt+xGl0
>>335
単に稼いでる奴が憎いだけじゃないか
要するの嫉妬や
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:42:23.18ID:aiFNFfaD0
>>331
人間絵も手が変なんよなぁ
2022/11/13(日) 14:42:26.49ID:qwgWBYjN0
>>324
まだその域に達してないわ
追加学習てどうするんwikiにもどこにあるか分からないし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:42:29.06ID:JOdo3pgDp
>>324
またこんな凄いことができるようになったですか😅
何回同じことするんや
どうせなんも変わらんのやろ🤭
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:42:38.19ID:RpPCsOy/0
味のないつまらんハンコ絵
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:22.37ID:R1GFqESm0
AI絵はなかなかマイナー漫画のキャラを出させるのが難しい
指定きっちりして何回もやってようやくって感じ

ただ、そのジャンルに絵を描く人が少ないから自炊できるのはありがたい
マイナーだからAIにお気持ち表明してる人も界隈にいないし
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:23.71ID:1j96wQpy0
>>327
AIのリョナ絵全く使えないぞ
死ぬ間際の絶妙な喪失感とか苦悶の表情すっ飛ばしてただ顔赤らめとるだけやから実用性皆無や
デスアクメが好きなやつはええんやろうけど
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:28.35ID:BEfat6g30
>>319
あれは承認欲求というよりAIイラストでどこまでできるかやる奴らが残ってる感じするわ
もちろんそういうのもおるやろけど
2022/11/13(日) 14:43:34.65ID:709/jFwg0
ワイの好きなコンテンツのエロ絵がAIに埋め尽くされてるけど微妙に下手くそで絶妙に抜けない絵ばっかやったから助かってる
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:36.59ID:LEYJR1zh0
マイナーキャラもある程度の素材あれば追加学習で再現出来るで
つい最近出てきたDreamArtistってのは素材1枚で学習出来る
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:48.74ID:RiRB9e8e0
>>351
追加学習はふたば民のが進んでるらしい
まあ俺も最近ローカル民になったばかりや
一緒に頑張ろや
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:43:54.61ID:mJQFYqTA0
次のブレークスルーがあるまでは当分見たくねえやAI絵
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:14.33ID:bl+31l2n0
stable diffusionとかmidjourneyの話題は聞かないけどあまり興味持たれてないんかな

イラストもええけどあれテクスチャ作るのに便利なんやが🙄
2022/11/13(日) 14:44:17.91ID:zyFWqrpG0
>>340
構図参考にするだけじゃトレスにならんし
AI挟んだら逆に生成したデータが学習元の既存の絵に似てる可能性あってもどれか分からんから二度手間にリスク上がるやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:19.58ID:JVqWQdZi0
というかお前らセリフも何も無いエロ絵見ながらシコシコすんの?
まずそれが無理だからAI絵で抜きまくってるからってのが意味わからん
2022/11/13(日) 14:44:24.78ID:1pK6maAj0
dreamboothってのでグラボがあれば誰でも追加学習出来るようになった
それは5~20枚用意すれば良い
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:44:46.30ID:WKWIDIte0
MidJourneyはともかくNovelAIは「AIが描いた」ということ以外に付加価値がない判子絵って感じ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:02.45ID:z7XbkVs8d
そもそも一枚絵を無言でRTしまくるタイプの文化が意味不明やからそっち方面の絵師がどうとかよく分からん
あぶぶとか天原とかそういうのに信者が付くのは分かるが
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:06.73ID:mtbOMYvO0
AI生成の1枚絵で抜けるやつにエロRPGとか与えたらテクノブレイク起こしそうやな
中学生並みの性欲羨ましいわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:08.72ID:M7iclTSI0
どんなに進歩してもでもAIだよね?で終わるからな
AI使って藤井聡太に勝ったとか言ってるようなもん
2022/11/13(日) 14:45:16.84ID:xqnGjEEo0
ほとんどのやつが月数千円払える金なかっただけやろ 
持ち上げられてたときも他のやつが作ったai絵で絵師叩きしてるカスしかおらんかったろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:45.68ID:pyJ2z8gg0
>>324
手もとっくに解決されてる筈やったのにおかしいな~
キアヌの手がどうのこうのとかいうTwitterの画像貼られてから音沙汰一切なしでなんも変わっとらんけど
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:45:46.35ID:5IBp81FQa
気持ち悪いからしゃーない
https://i.imgur.com/77zPB51.jpg
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:46:03.15ID:lpSPoSwMM
>>363
ワイはシチュ妄想して抜くわ
逆に台詞あると思ったんとちゃう!ってなって抜けない
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:46:05.57ID:JBlRZqOca
>>363
それな
わざわざ必死に文字遊びしてやったー!エロい絵が出来たぞ!よしこれでシコろう!

馬鹿かな?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:46:09.25ID:Pg8yHyWs0
構図参考にするならわざわざAIなんて使わなくてええやろ
2022/11/13(日) 14:46:30.66ID:vzQaUkBQ0
>>368
将棋にも自分が作ったAIが勝ったから俺は棋士より偉いみたいなノリあったなあ
AI将棋自体興味もたれなくなって全部藤井にもってかれたけど
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:46:37.81ID:mqifgEXP0
>>368
勝ちは勝ちで割り切れる奴が強いのだよ
だから何?って
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:46:39.12ID:+OHI/TdS0
>>362
あーやっぱ君は例のデマに踊らせれてる情弱か
ガイジってわかってたら話しかけなかったわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:46:40.42ID:liQxQ6Fb0
>>348
ガチでやることはコイカツとかと一緒なんだよな
2Dか3Dかの違い
ただカスタマイズ性、差分が作れるという点ではコイカツのが優秀だな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:46:50.22ID:vOCnX9Prp
レイヤー分けは多分当面無理なんやないか
そもそもレイヤーファイルのpsdデータがダンボールとかにある1枚絵とかと比べて圧倒的に転がってないし
絵師ごとにレイヤーの使い方なんかかなり違うし

背景とキャラの分離くらいしか無理そう
2022/11/13(日) 14:47:24.56ID:qwgWBYjN0
>>359
やっぱローカルの環境が必要やんやな
ありがと
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:47:39.62ID:yhnUx27V0
しこれないのは流行らないって最初からワイは分かってた
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:47:55.00ID:QrgRiT8I0
AI使ってるだけの人間が意思を持ち始めたから
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:48:31.20ID:6Ay9wb0o0
絵柄再現できたらさ
絶対商業に使えるな
俺もふたばいくかな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:48:36.66ID:0hDUC45A0
もはや技術の進化に関して日本人は置いてけぼりやから海外勢の研究待ちの状態や
2022/11/13(日) 14:48:40.61ID:zyFWqrpG0
>>377
既存の絵を見て参考にするならそこに似すぎない様に工夫できるけど
自動生成したもの参考したら既存の何かと被る可能性上がるって話理解できるか?
AIの工程関係ない話やで
理解出来ないなら説明いいや
2022/11/13(日) 14:48:56.21ID:4iuVR8sD0
pixivの検索汚染やめーや
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:49:07.48ID:mtbOMYvO0
今のAIもホンマはもうちょい絵柄をカスタマイズできるはずなんやけど
無産は自分の審美眼に自信がないから平均的無個性顔から外れるのが怖くて一層似たりよったりのハンコ絵になるんだよな

まだPSO2で奇形量産してる連中のほうが気骨あるレベル
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:49:18.91ID:d53Li5gcM
ラーメンを食べる樋口円香とか泳ぐセフィロスとかクッソ寒かったからな
あれで人離れてそう
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:49:28.30ID:6Ay9wb0o0
>>384
まあ現状判子絵なのは否めないな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:49:43.19ID:7+dl6Uan0
無産のガイジがなんか生み出した気になってイキってたのキツすぎやろ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:49:51.80ID:r33f2zGV0
ネタ画像作って自分で満足してればいいだけのワイには有料はキツかった
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:49:59.99ID:5NLtbPAQ0
pixivは優秀やったな
AIがしてくる検索妨害の阻止機能を直ぐ付けてくれたし
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:50:02.86ID:Pg8yHyWs0
>>383
馬鹿なこと言ってないでさっさと働け
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:50:26.61ID:DcwkdbWE0
絵描けるやつがAIで陰影とか光の当て方出力して参考にするのが1番最強で平和なんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況