探検
皇帝とベイダー卿ってどっちが強いん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:40:28.79ID:hrdSP9Lj0 ルークはクソ雑魚やし実質最強はこいつ等のどっちかやろ?
2それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:40:54.42ID:pJeDwVijp ベイダーは弱体化してるから皇帝やろ
3それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:41:31.00ID:hrdSP9Lj0 やっぱ正面からは勝てへんかったかベイダーも
4それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:41:31.20ID:jLZf5NjS0 ベイダーの方が強かったらとっくに反逆しとるわ
2022/11/13(日) 14:42:02.37ID:nVHk9TBf0
るーくが皇帝にボコられてる時点でお察しやろ
6それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:42:08.89ID:wb+EARzI0 才能はベイダーだけど経験の差で皇帝じゃないの
最期はあっけなかったけど
最期はあっけなかったけど
7それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:42:11.57ID:XockjvqZ0 地の利しだい
8それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:43:05.08ID:smR4OCzx0 エピソード9の皇帝見たらフォース強すぎ
9それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:43:54.52ID:UMZQgLmSa 全身火傷してからは皇帝
その前ならルーク
その前ならルーク
10それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:44:21.68ID:smR4OCzx011それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:44:30.40ID:hrdSP9Lj0 皇帝ってライトセーバーとビリビリ両方使ったらよかったのにな
12それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:44:53.49ID:WKPkteaWF 手から雷のフォースが最強ってコト?
13それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:45:04.77ID:ykhjc2JeM 皇帝よりヨーダの方が強いんじゃなかったか?
更にヨーダよりハゲのほうが強いんじゃなかったか?
更にヨーダよりハゲのほうが強いんじゃなかったか?
14それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:45:24.81ID:3m7jAyqW0 でも皇帝には「人心掌握」があるから
2022/11/13(日) 14:45:36.10ID:OtXjhZzB0
ベイダーって機械系強いくせに
なんでクソみたいな義手義足使ってんの
なんでクソみたいな義手義足使ってんの
16それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:48:12.52ID:ujeWKwKRM メイスウィドウが最強
2022/11/13(日) 14:48:24.81ID:ltmmHDAG0
ハゲ最強のイメージや
まあ不意打ちとかもあるし実力がどうとか意味無さそうやが
まあ不意打ちとかもあるし実力がどうとか意味無さそうやが
18それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:48:50.78ID:7X7e/Cs0a 「無限のパワー」
19それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:49:06.74ID:/bKnrV8Q0 9でさらに覚醒した皇帝を倒した瞬間のレイが一番強いと思う
20それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:50:17.95ID:smR4OCzx0 >>12
はい
はい
22それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:51:13.09ID:A2qD/FT30 皇帝より強いのがメイスやろ
24それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:52:26.21ID:JuPmNnhGM >>15
ベイダーが強すぎたら皇帝が困るからやで
ベイダーが強すぎたら皇帝が困るからやで
25それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:52:28.93ID:1xPsB/W50 >>19
あれちゃんとチャンバラしてほしかった
あれちゃんとチャンバラしてほしかった
26それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:52:52.34ID:1/HaxzGTd ベイダーになって四肢欠損してからはミディクロリアン値下がってフォースの力は下がってる
2022/11/13(日) 14:54:07.82ID:auS53+1Qa
ミディクロリアンとかいう叩かれた設定がベイダーになって弱体化に説得力もたせてるの草
28それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:54:22.58ID:xE20sIOnM アナキン>メイス 緑のチビ>シディアス>ベイダー卿ってイメージやわ
つまりアナキンに勝ったオビワンが最強
つまりアナキンに勝ったオビワンが最強
2022/11/13(日) 14:55:05.64ID:EN/LdSsU0
全盛期ダースベイダー>皇帝>ダースベイダー≧ライトサイドアナキン
30それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:55:24.82ID:sksTrzcnM ベイダーってアナキンから弱体化しとるんか
ただの乙武さんやんけ
ただの乙武さんやんけ
31それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:55:26.03ID:DeAz/lQB0 でも電気出すと老けるんだよね?
32それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:55:51.56ID:JcbyLbsFd 実はベイダーはそんなに強くない
2022/11/13(日) 14:58:09.70ID:auS53+1Qa
ゲームやアニメやとやたら強いベイダー
35それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:58:21.73ID:SN2mURSk0 皇帝がメイスに負けたのって演技かと思ったらガチやったんやな
じゃあヨーダよりメイスのが強いのか、なんかガッカリやわ
あのチビが一番強いってのがフォースの面白いとこやと思ってたのに
じゃあヨーダよりメイスのが強いのか、なんかガッカリやわ
あのチビが一番強いってのがフォースの面白いとこやと思ってたのに
36それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:58:57.30ID:O/SpNtpd0 今までベイダーは全盛期アナキンレベルは維持しとると思ってたがそうやないんか
38それでも動く名無し
2022/11/13(日) 14:59:36.55ID:z0iHkgI30 ビッグバンベイダーは皇帝ですけど
40それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:00:23.52ID:JcbyLbsFd41それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:00:54.01ID:DTbvDi/a0 ベイダーってアナキン時代と比べたら雑魚化しすぎてる
42それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:01:20.64ID:/lA08feq0 ベイダーさん体ボロボロやん
43それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:01:26.51ID:sL8oyhYW0 ベイダーが強い
でもベイダーは皇帝がくれたマスク無いと生きていけないから逆らえない
でもベイダーは皇帝がくれたマスク無いと生きていけないから逆らえない
44それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:01:33.61ID:/bKnrV8Q0 ダースベイダーとかいうオビ=ワンに岩ぽこぽこ投げられただけでうわああああってなった雑魚
2022/11/13(日) 15:01:35.31ID:OtXjhZzB0
クワイガンジンが一番有能という真実
46それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:01:49.51ID:sWufZukX02022/11/13(日) 15:03:06.68ID:OtXjhZzB0
ベイダーさんは身体不自由になっても
その怒りや苦痛をフォースにしたり
ライトセーバーの型変えたり色々工夫してる努力家や
その怒りや苦痛をフォースにしたり
ライトセーバーの型変えたり色々工夫してる努力家や
48それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:03:30.66ID:xS+ZxqTvM49それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:03:40.31ID:sL8oyhYW0 ベイダー殺法はフォース+剣技だからな
これはアナキン時代には修得しておらずベイダーになってから編み出したもの
これはアナキン時代には修得しておらずベイダーになってから編み出したもの
50それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:03:56.44ID:SN2mURSk0 最近やとこの動画くっそ笑ったわ
https://youtu.be/wyKwAEz790Q
https://youtu.be/wyKwAEz790Q
51それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:04:02.05ID:IVsb6zdfa 皇帝はビリビリ攻撃だけの一発屋のイメージやからあんま強そうには思えんわ
52それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:04:08.64ID:cHM1n2520 >>33
一部変えてる
一部変えてる
54それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:04:25.71ID:wb+EARzI0 シスの思想ってよく分からんよね
一子相伝の暗殺術みたいなのにジェダイと比べてそこまで強いわけでも理念に燃えてる訳でも無さそうだし
一子相伝の暗殺術みたいなのにジェダイと比べてそこまで強いわけでも理念に燃えてる訳でも無さそうだし
55それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:04:37.04ID:xS+ZxqTvM >>49
なおオビワンに同じ戦法で負けた模様
なおオビワンに同じ戦法で負けた模様
56それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:04:45.09ID:xeELmYaDp 旧3部作のもっさり動作さんざん見てるから
最近のローグワンとかゲームの超機敏なベイダーさんに違和感しかない
最近のローグワンとかゲームの超機敏なベイダーさんに違和感しかない
57それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:04:45.72ID:cHM1n2520 久々にEP3見返したけど、789とは格が違ったわ
無駄なシーンがマジでない
無駄なシーンがマジでない
58それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:05:12.96ID:LgRvSsrf0 皇帝の超能力ってフォースでええの??
そんなんやったっけヨーダが皇帝なれるやん
そんなんやったっけヨーダが皇帝なれるやん
59それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:05:34.77ID:+8Lreka8a61それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:05:38.41ID:cHM1n2520 シディアスってメイス戦で1本しかセイバー使ってないのにガチってたんか?
62それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:06:25.83ID:Lwkywl/I0 ライトセーバーの色ってクリスタルで決まるんやっけ?
ワイは今日からシスだから赤のライトセーバー発注しよ!とかやってるんかみんな
ワイは今日からシスだから赤のライトセーバー発注しよ!とかやってるんかみんな
63それでも動く名無し
2022/11/13(日) 15:06:27.06ID:+8Lreka8a >>57
小さな緑の友と元老院議会で切り結ぶシーンぐうすこ
小さな緑の友と元老院議会で切り結ぶシーンぐうすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 橋下徹「フジの件で萎縮して、飲み会とかに全部行っちゃダメという社会になってほしくない 被害女性はなぜ上司に相談しなかったのか」 [432287167]
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡