X



皇帝とベイダー卿ってどっちが強いん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 14:40:28.79ID:hrdSP9Lj0
ルークはクソ雑魚やし実質最強はこいつ等のどっちかやろ?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:09:27.95ID:R0+ijyEI0
ルークはろくな師匠がいないし技術を受け継ぐほどの時間もなさそうだし
才能だけでやってる感じ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:09:38.11ID:7kqtGbc80
ヨーダメイスシディアスは戦闘の条件次第で強さの順番変わるイメージだな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:09:56.86ID:7XELLRbW0
パーギルを召喚してハイパースペースに飛ばせるエズラが最強だろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:10:00.69ID:a9shVlsw0
もう素直な気持ちで語れない
スノークの正体考察してた頃に戻してクレメンス
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:10:13.32ID:SN2mURSk0
>>57
だいたいルーカス以外は大概カメラワークからしてセンスないわ
その辺のB級映画みたいにアップばっか
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:10:19.59ID:JcbyLbsFd
ワイは7と9はそんなに嫌いやないで
特に9なんてあのグダグダな前作からよう盛り返したわ
誰が作ってもあれ以上にはならんやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:10:31.15ID:EN/LdSsU0
>>67
そもそも皇帝って6の時ライトセイバー嫌ってたよな
使ってるのにも違和感ある
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:11:03.05ID:+8Lreka8a
>>68
同人でSWを徹底的に貶めたクソネズミの押し付け設定なんやよなそれ…
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:11:25.58ID:SN2mURSk0
>>53
これはメーカーに喋らせとるやろ
本人が言いそうな台詞回しは上手いと思う
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:11:41.83ID:auS53+1Qa
グローグーが割とあっさりマンドーの元に帰って草も生えない
まぁルークが柔軟な教義にしてたらベン君闇討ちとかせんなるか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:12:45.00ID:gL0QXl5A0
エピ1が1番おもろいわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:12:53.34ID:auS53+1Qa
>>77
お陰でEP3のムスタファー戦のアナキンがまだライトセーバー青くて完全にダークサイドに堕ちてないみたいになる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:13:26.56ID:cHM1n2520
EP3は最初の宇宙戦も迫力すごいしウータパウとかの地球外感もすごいし、ほんまスターウォーズらしい魅力に溢れてたわ
なんでルーカス自ら789やらんかったんや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:13:51.31ID:Vyo5B0M10
>>78
モノマネ系はあれやけど
映画ドラマレビューとかおもちゃレビューも上手いんや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 15:15:02.22ID:H9TWNfUDa
>>74
7嫌い
わざわざ続編作ってこれかよ…感がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況