X



【朗報】WBCイタリア代表、メジャーリーガー続々出場www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 16:48:18.40ID:Jz9psW4r0
トレイ・マンシーニ(外野手、アストロズ)

ジョーダン・ロマノ(投手、ブルージェイズ)

ベン・デルジオ(外野手、カージナルス)

マット・フェスタ(投手、マリナーズ)

デビッド・フレッチャー(内野手、エンゼルス)

ドミニク・フレッチャー(外野手、ダイヤモンドバックスAAA)

ヴィト・フリシア(捕手、フィリーズAAA)

サム・ハガティ(ユーティリティ、マリナーズ)

ニッキー・ロペス(内野手、ロイヤルズ)

ジョーイ・マルシアーノ(投手、ジャイアンツAAA)

マイルズ・マストロブオーニ(ユーティリティ、レイズ)

アンドレ・パランテ(投手、カージナルス)

ヴィニー・パスカンティーノ(内野手、ロイヤルズ)

ミッチェル・スタンポ(投手、ダイヤモンドバックスAAA)

ブレット・サリバン(捕手、パドレスAAA)

https://www.oasport.it/2022/11/world-baseball-classic-2023-litalia-presenta-il-primo-gruppo-di-oriundi-mlb-e-minors-americane-ce-un-parente-di-rocky-marciano/?refresh_ce
https://www.oasport.it/2022/11/world-baseball-classic-2023-chi-sono-i-paisa-di-mlb-su-cui-puntera-litalia-aspettando-la-stella-trey-mancini/?refresh_ce
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:01:47.71ID:kR/UUr/3a
日本代表vsエンゼルス
オモロそうやん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:02.72ID:J4XjAaAYd
ドイツとイタリアにはNATO加盟国で米軍基地あるから米軍の影響で歴史的にまあまあ野球が盛んなんよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:17.57ID:KP5yNt3P0
ニッキー・ロペス .227(436-99) 0本 20点 13盗 OPS.554
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:18.69ID:Kv1KdIcka
えっ?ロマノ出るって球団はOKしとん?TORは出してもええんか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:20.76ID:pKs57rXY0
>>99
全員「嫌ンゴ」
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:23.43ID:wK30gePj0
>>80
日本アメリカ接待やん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:33.71ID:BF+CtKp/a
負けたら終わりの準々決勝で当たるAグループ

台湾→2013年に負けかける
イタリア→スタッシフレッチ含めたメジャー軍団
パナマ→予選突破組で最強
オランダ→2大会連続準決勝進出
キューバ→モイネロライデルの勝ちパ

負けそう
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:34.42ID:UH+AdvIx0
>>27
中国台湾はマズいですよ!
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:35.17ID:RflCDo1u0
オーストラリアのコーチにマイケル中村おった
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:15.21ID:QsKS6DK6a
>>84
まだそこまで世界に広まってないから時期尚早やね😔
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:18.67ID:tuqeZtESp
>>43
さすがにラグビーより酷くはない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:27.19ID:BF+CtKp/a
>>97
関東じゃなきゃ客集めが不安だし、ドームじゃないと雨天中止が怖い
関東にドームが東京ドームしかないのがね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:30.56ID:Jz9psW4r0
マーリンズの技巧派左腕ダニエル・カスタノがイタリア代表????としてWBCに出場表明!

イタリア代表待望のメジャーリーガーの先発投手。あと今大会は、アルカンタラやジャズらマーリンズの選手が結構出そうで、凄く楽しみ

https://twitter.com/Miamissy_jr/status/1590114886499340288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:03:43.30ID:lMPRDXSr0
>>104
毎回後ろの投手には寛容
先発だけ全く出ない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:07.66ID:mZM5qO3ma
日本だけやる気ないよな
失礼やわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:12.34ID:BF+CtKp/a
>>116
そう考えるとアルカンタラさんやる気満々過ぎやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:18.19ID:/bJthsU30
これ大半が在日みたいもんやろ?
オリックスにいたマエストリみたいな純イタリア人野球選手おるんか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:25.57ID:Jz9psW4r0
>>104
一定期間故障者リストに入ってないと球団はストップかけれない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:45.56ID:J4XjAaAYd
あのミセリがイタリア代表で出てたよな
あとロッテのパスクチ
この人らはイタリア系アメリカ人

マエストリみたいな純粋なイタリア国籍の選手も代表にいたけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:12.02ID:BF+CtKp/a
>>80
準々決勝(東京)15日16日
準決勝(マイアミ)19日20日

これ時差大丈夫なんか?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:16.84ID:3am615qva
なんか日本の大学生もどこかの国に呼ばれてなかったか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:18.73ID:ShwTmsGn0
なんで日本のメジャーリーガーってやる気ないの
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:54.10ID:BF+CtKp/a
>>123
パキスタンやな
フランス代表とニュージーランドにも日本人がいたはず
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:56.52ID:Jz9psW4r0
>>123
パキスタンやね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:57.05ID:XBSeaUyPa
じゃあ日本にはイェリッチ連れてこよう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:58.69ID:7TGaoQtY0
>>95,112
まあデメリットもあるやろけど広げ過ぎやと思うわ
あと20年くらいしたら今より厳格化されるんかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:09.79ID:be/gVDeX0
>>124
ダルビッシュを筆頭にWBCは人気ないと思い込んでるから
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:11.90ID:3am615qva
山崎宇田川がフィリピン代表で出たり、イヒネオコエがナイジェリア代表で出るのも見たいわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:32.72ID:3am615qva
>>125
パキか
頑張ってほしいね
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:34.02ID:BF+CtKp/a
>>124
やっぱ投手が多いのが…
野手はメジャーで地位が安泰って人が居ないのがなぁ…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:35.27ID:uvQCVvAXM
>>80
POOL B が一番つまらんやんけ!!
他のPOOLはどこも面白そう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:43.12ID:J4XjAaAYd
中日はキンブレル鈴木を中国代表に貸してあげたらどうやろか
中国代表弱そうやし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:00.77ID:tfEZe0fhM
>>128
まだwbcがあるかどうか危惧した方がええレベルちゃうか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:03.61ID:t39u59u/0
チェコとかいうチェコ国内リーグ選手のみで構成された謎の存在
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:11.02ID:0yJpIlVBp
もはやヤル気ない方になってるよな日本て
事情は分かるけどメジャーリーガー参加渋りすぎやわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:16.95ID:DhUIxny30
なお日本代表
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:21.70ID:3am615qva
内藤鵬は成長したらいずれ中国代表で出てきそうやな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:28.35ID:BF+CtKp/a
>>134
真砂もイケるらしい
中国代表だとキンブレルと真砂だと実力的にどの位置になるんやろな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:29.94ID:RflCDo1u0
ワイもWBC出たいからどっかに帰化しようかな
ニュージーランドでトゥアタラにでも入るか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:32.19ID:AEB4HNfcM
マンシーニ スタッシ フレッチャーしか知らんが
他の奴らはどれぐらいの強さなん?
全員MLBレギュラーメンバーなら日本普通に負けるんじゃねえの
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:33.63ID:AJRRrBrSx
>>89
あの2試合で判断するのは危険やぞ
オーストラリアは策士
手の内を隠してるだけかも知れん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:35.68ID:TQjtFobm0
>>124
そう言えばイチローは頑張ってたな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:35.99ID:eWkloQEF0
チェコとかガチってたら170キロとか投げるやつ出てきそう
やり投げの世界記録男女ともチェコやし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:40.40ID:TgUEmOPg0
これって誰かが裏でめっちゃ金出してたりするんか?
それとも日本人メジャーリーガーがサボりまくってるだけで他国だと代表は割と尊重されてるんか?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:40.46ID:Jz9psW4r0
フィリピン除外は絶許
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:46.36ID:l6xhW0tT0
日本は準決だけは行けるんだよな?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:07:50.06ID:RflCDo1u0
>>134
あいつ中国人ハーフやったんか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:02.83ID:ema0PeBJ0
親の出生地か国籍で出れるとは言っても遡るのは1世代だけやからそんなガバくはない
イタリアとかイスラエルがガバガバなのはルーツがあればすぐに国籍を与えるからや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:04.45ID:J4XjAaAYd
リンスカムはフィリピン代表で見てみたかった
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:08.59ID:InIa6I9q0
リアルミュートもイタリア系や
イタリア代表の資格はないやろうけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:20.68ID:RflCDo1u0
>>137
なんとか言うチームが強いらしい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:22.42ID:Jz9psW4r0
内藤も中国代表いける
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:26.25ID:BF+CtKp/a
>>151
日本は全然ダメなんだよな
クワンもカイナーファレファもアウト
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:31.29ID:3am615qva
>>150
中国ハーフは意外と多い
お前の学校や職場にも何人かいてもおかしくないで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:08:37.68ID:T0HVOSUv0
やっぱイケメン多いな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:00.49ID:BF+CtKp/a
>>149
準々決勝でどうなるかですねぇ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:03.70ID:QET5afLF0
今年のWBC面白くなりそうなんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:05.63ID:RSi1eiuda
WBCって基準緩いから出ようと思ったらダルビッシュがイラン代表、宗がギニア代表、オコエイヒネがナイジェリア代表で出場も可能なんだよな
ほか集まるかは知らんが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:38.11ID:WPetm9R70
スペイン ドミニカ人、キューバ人、ベネズエラ人で組みました
↑こいつがチェコに負けた理由
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:44.58ID:lMPRDXSr0
漫画ならチェコにはデータが無くて苦戦する展開だろうけど現実は力でねじ伏せてコールドしか見えない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:44.97ID:J4XjAaAYd
>>141
真砂も日中ハーフなんや
中国は北京夏季五輪終わってからは国内リーグもぐだぐだでやる気ないので鈴木と真砂は主力になれるんちゃうかなあ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:46.11ID:silVxUjP0
今回第二ラウンドがなくなって準々決勝の一発勝負になったから
アメリカ行けずに敗退してヒエッヒエになる確率も相当あるぞ
少なくともこのまま日本だけメジャーリーガーがやる気なく辞退祭りならかなりの確率でそうなる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:49.62ID:xkipg/OT0
このくらい緩いほうがいいよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:09:58.88ID:wGVoMSzga
マエストリおる?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:02.02ID:AEB4HNfcM
大谷 ダルビッシュ 鈴木誠也 全員出ませんってなったら
野球人気ガチで終わるやろな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:11.09ID:UbQ2vq960
こんな居たのかよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:14.82ID:BF+CtKp/a
>>163
韓国が2大会連続一次ラウンド負けだからな
実は日韓戦は2009年以来なんだよな…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:16.53ID:YWBsjlTN0
ガチのイタリア人何人おるのこれ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:20.11ID:kRi2Nr8Pa
>>108
余裕で勝てそうで草
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:24.49ID:l6xhW0tT0
>>160
これ下手したら地上波放送なくなるやん
決勝だけは日本おらんくても見たい😭
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:31.78ID:RflCDo1u0
>>157
ワイ中国語喋れるから華僑や思われてる
めんどくさいからおかん福建出身や言うてる
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:39.11ID:lMPRDXSr0
>>162
ナイジェリアとか世界中に散らばってるしアメリカ人と日本人だけでそれなりのチームになりそう
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:39.88ID:mZM5qO3ma
>>124
日本人メジャーリーガーが1番NPBを下に見てるから
低レベルな奴らと一緒に不人気大会に出たくないってだけ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:44.24ID:be/gVDeX0
>>161
日本人以外のメジャーリーガーがやる気満々やからな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:10:57.97ID:AEB4HNfcM
目玉選手が村上 佐々木労基ってやばくね?
一般人が見るわけないやんそんなの
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:01.61ID:xh/LGDuv0
>>80
強いとこと弱いとこ分けて試合したほうが興行的にはよくないか
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:13.93ID:BizoHAUI0
>>124
日本がやる気ないんじゃなくて投手がやる気ない
そしてそれはどこの国も同じ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:22.18ID:xh/LGDuv0
>>180
ええやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:23.83ID:QsKS6DK6a
>>147
国によっては国代表というのに強い想いを持ってるんやろね
日本人は愛国心薄いのかも
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:25.08ID:7TGaoQtY0
>>136
アメリカの野球ファンにも少しずつ認知されてきたらしいしまだ広がる余地はあるんやないかな
サッカーのW杯と同じように選手の見本市にもなるし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:25.99ID:T0HVOSUv0
>>170
大谷以外は勝ち上がればどうでもいいわで終わる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:28.32ID:ema0PeBJ0
>>156
その2人も両親が日本生まれか日本国籍捨ててなかったら出られるから一応調査はしてたな
そんで結局出れないなら出れないって発表してほしいな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:33.59ID:BF+CtKp/a
チェコはイギリス(イギリス人とは言ってない)やスペイン(スペイン人とは言ってない)相手に善戦してスペインを倒して本戦に来たからな

殆どチェコリーグしか居ないって逆にすごい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:33.57ID:InKlzVPW0
なんやねんこのガバガバ
野球で国際試合は無理やろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:36.95ID:/Se6CCZh0
打力なら日本と互角くらいじゃねえの
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:40.27ID:pKs57rXY0
>>170
ダルと鈴木はそんなに人気無いから大丈夫
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:11:48.58ID:lMPRDXSr0
>>180
それでも前回とか前々回よりマシじゃね?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:08.98ID:5iUi2zE+H
昔みたいに日本もアメリカでの試合増やしてほしいんだが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:11.53ID:/hH3q53XM
>>170
ダルはもうおっさんやし今年めちゃ投げたらからしゃーない
鈴木誠也もまだ確固たるポジションてわけでもないからメジャー優先したいのは分からんでもない

ただ大谷翔平、お前は指名打者でなら問題なく出れるだろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:28.48ID:Jz9psW4r0
>>194
ちなみに大学生もチェコ人
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:33.64ID:88XlPk/kd
サッカーだってアフリカに住んだこともないのにアフリカの国の代表として出てるし別にええやん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:38.34ID:RflCDo1u0
>>186
もうアメリカの野球飽きた他所の国の野球が見たくてたまらねえみたいなベースボールジャンキーおらんのか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:12:51.77ID:BF+CtKp/a
イタリアはそれこそベネズエラみたいになりそう

打線が打つ→投手がそれ以上に打たれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況