オブラートに言えば
・女性の社会進出を過度に補助する制度はやめましょう
・「差別」では無く「違い」として男女の思考的な差異を認めて行こう


「女性的すぎる」教育は少子化の原因に ハンガリー当局が警告
https://www.afpbb.com/articles/-/3420761

【8月26日 AFP】ハンガリー会計検査院は、
同国の「女性的すぎる」教育制度が少年の発達を損ない、
少子化につながる恐れがあると報告書で警告した。
報告書は先月公表されたが、25日に新聞で報じられたことで世間の注目を集めた。

ナショナリストのオルバン・ビクトル首相に近いとされる会計検査院は
「『ピンク教育』と呼ばれるこの現象は、経済・社会に多くの影響をもたらす」と指摘した。

多くの国と同様、ハンガリーでも教員に占める割合は女性が多く、82%を占める。

報告書は「教育が『感情的・社会的成熟』といった女性的な特性に偏向し、
大学生に占める女性の割合が過剰に多くなれば、
(男女の)平等は著しく損なわれるだろう」と記している。

さらに、企業家精神が旺盛(おうせい)でリスクを取る傾向が強いとされる少年が
のびのびと成長できなければ、「精神的・行動的問題」に陥る恐れがあると警告。
創造性や革新性といった少年らしい特性は、「最適な経済成長に不可欠」だとした。

また、高学歴の女性が同等の教育を受けた配偶者を見つけられず
「出生率の低下につながりかねない」ことから、
「ピンク教育」は最終的に「人口問題」にもつながる恐れがあるとしている。