X



【朗報】SASUKE、ガチで五輪種目へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:29:06.82ID:Bth5a1g7r
「近代五種」 馬術を除外し障害物レース採用 IOCに変更提案へ

障害物レースは、ことしテスト大会が実施され、うんていに似た器具にぶらさがりながら移動したり、反り返った壁を登ったりしながらタイムを競う形式で行われてきました。

今回の決定を受けて国際近代五種連合は、今後、ロサンゼルス大会での実施を目指して、IOC=国際オリンピック委員会に種目の変更を提案するとしています。


https://i.imgur.com/5ueGMpw.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221113/k10013889631000.html
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:48:13.78ID:4DphlNnNd
>>153
動物虐待ちゃうかと言われてるのもデカいな
東京オリンピックでコーチが馬をシバいてたし
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:48:19.20ID:6A+xNEqU0
つーか各国の体操選手が出れば制覇簡単やろ
チビでバネがあって筋力があるってまさしく体操選手やし
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:48:47.42ID:UWrL0K/Y0
>>89
サーカスのレネが無双してたしな
世界にはエグいの沢山いそう
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:48:52.43ID:8laaYhP/0
クライミングと二種目出る奴多いやろな
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:48:55.54ID:UwtN/1uV0
まあぶっちゃけボルダリングが五輪競技になれるなら
SASUKEの方が分かりやすいやろ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:00.52ID:tAiQ1W1O0
どうせだったらショットガンタッチとかガロンスローとかも入れたれ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:06.25ID:L0BK4/260
>>171
体操選手やったらクレイジークリフハンガーとか余裕なんか?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:06.96ID:A579BXmn0
↓山田勝己さんが
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:08.36ID:F19RPY+w0
実際に競技になったら難易度下げてタイム競うことになるやろ
でないと金メダル6人とかになってまうし
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:11.52ID:mVDjl/GP0
ブックメーカーは盛り上がりそうやな
2022/11/13(日) 17:49:20.29ID:QXkvj4vk0
サスケの選手誰も選ばれなかったら気まずそう
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:23.48ID:P5fbMOJh0
1stみたいのやるんか
楽しそうやな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:30.20ID:BdjC12y80
メダル総取りのために山田勝己と長野誠は確定としてあと一人は?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:37.85ID:AzArCb1da
体操選手やクライマーが活躍するんかな?
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:43.29ID:wGVoMSzga
風雲たけし城でええやん
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:51.74ID:HDxbKS9qp
>>115
駄馬じゃないぞニワカ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:57.36ID:2uCOoq9l0
>>79
黒人は体力ないからSASUKE向かない
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:00.92ID:9ZaWhLEy0
>>107
大元はたけし城でしょSASUKEって
2022/11/13(日) 17:50:05.17ID:aRoKnJ6f0
>>171
体操選手は何人か出たけど全員1stで堕ちたで、現役ではなかったけど
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:09.63ID:xhZqatt/0
今年のSASUKEはアイドルとか出れないらしいな
2022/11/13(日) 17:50:14.63ID:cS+asxwk0
悪いことは言わんから長野ジャパンにしとけ
山田は解説でええ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:19.85ID:tAiQ1W1O0
>>178
単独競技ちゃうぞ近代五種の一つや
2022/11/13(日) 17:50:32.04ID:ut6Qus5T0
実際めちゃくちゃ盛り上がるやろな
2022/11/13(日) 17:50:32.09ID:dBw2wqyg0
オリンピアンでも制覇できないのSASUKE
バカは武井壮なら余裕で制覇とか未だに言ってるけど武井壮は全く通用しなかった
2022/11/13(日) 17:50:34.11ID:FPiuAibb0
>>57
そもそも体操やフィギュアスケートだってチビが有利やし
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:38.24ID:gTVBsFCjr
>>180
言うてSASUKEオールスターみんなオッチャンやしガチ勢出たら勝てないやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:45.68ID:9UonnbzZ0
ちなみに9年前のASEAN大会は

金メダル ドリュー
銀メダル サスケ君
銅メダル コング高橋

で団体が金アメリカ銀日本だった
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:48.64ID:knZkODT10
元体操選手とかすごそう
178cm95kgでこのバネだすやつとかいるし
SASUKEに特化させればさらにやばいだろ
https://i.imgur.com/6rllBol.jpg
https://youtu.be/nmAEGLnryXk
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:50:50.03ID:7EI+GK0R0
>>115
いい馬やったぞ

Sweet Jazz@sweethorse2525
近代五種のセイントボーイ、無事に滋賀の水口クラブに戻っていました。競技で疲れているけれど元気だそうです!今回の件面白がる人達が駄馬だとコメントしていましたが、実は世界大会にも出場し、国内ではいくつもの馬術大会で優勝する優秀馬です。オーナーさんが自信をもって送り出した大切な馬です。
https://pbs.twimg.com/media/E8RgKgQUUAMesPK.jpg


450 風吹けば名無し 2021/08/08(日) 16:18:28.05 ID:BFuxfIRn00808
セイントボーイ号さん、今年の1月にただ一頭減点なしで優勝するほどの名馬でなんJ民ではなかった
https://i.imgur.com/Z3YdPT1.jpg
2022/11/13(日) 17:50:50.23ID:YRMe8+2fd
体操選手とか中国人が無双できないようにもっと筋力が必要になるようにしよう
2022/11/13(日) 17:51:07.88ID:tH7I6h270
>>188
オリンピックでは1stだけだぞ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:51:11.69ID:SgobxY9d0
会場設営が一番金かかりそうじゃね?
既存の箱もの一切つかえないのしんどいやろ
2022/11/13(日) 17:51:19.39ID:jkcKkm740
>>197
重すぎて3rd絶対無理や
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:51:25.90ID:XoCqD1AQ0
Xゲームの種目みたいのもいいな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:51:45.03ID:F19RPY+w0
>>191
あぁ馬術と入れ替えみたいなもんなんか
やったら山田や黒虎の出番無いわな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:00.85ID:imefYHqb0
筋肉つけたやつより軽いやつ有利すぎるのなんとかしろ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:07.11ID:Ff41HpZka
パルクールでええやん
2022/11/13(日) 17:52:09.41ID:OLk6aNUk0
人気種目になると思う
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:10.94ID:sksTrzcnM
クリア前提の難易度で記録勝負のSASUKEってあんま面白くなさそう
参加者の半分以上が池ポチャしてこそのSASUKEだろうに
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:10.95ID:5fkibOVy0
誰でも出れるから選考大変やろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:20.17ID:L0BK4/260
ここまでくると逆に冷めるやつやな
昔の毛ガニ、ガソスタ定員、漁師とかの全くスポーツとは無念やった名もなきアスリートが挑戦するのがよかったんやろ
今のセットを完全に作って練習して挑むのもあれやけど
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:23.02ID:gydZpxaTr
山田「あーワイまだ引退できんわー」
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:27.51ID:mJ8lY3UYd
オリンピックは何を目指してるんや?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:37.43ID:vieUJqD3M
>>198
これ乗るだけで優勝するくらいすごい馬なんやってな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:43.82ID:brDiBI6z0
放送禁止用語連呼するやつ出れないやん
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:04.19ID:WkxXk2Ga0
SASUKEがオリンピック選考会になったりするンゴ?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:04.96ID:UwtN/1uV0
>>208
実際五輪レベルになったら池ポチャする奴いるんかってなるな
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:21.90ID:IO/axK2v0
>>214
そっちは本業があるからええやん
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:36.40ID:hSTwDT3H0
普通にエンタメとしてもおもろいしありやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:38.70ID:PmMyNu6P0
五輪種目化するなら
競技性はステージ攻略の成否から攻略タイムのスピードに変わるから
ファーストステージをより簡単にして複数人が同時に走れるようにするんだろうな
面白いかどうかは知らん
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:49.86ID:vieUJqD3M
>>212
軍隊の訓練で障害物こえたりするやん? 今風アレンジであってると思うで
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:51.07ID:tcRbcTPra
🐴のせいにして泣きじゃくるようなアスリートの風上にも置けないドクズな界隈なのを改善せなあかんしな
SASUKEの1stも突破できない貴族は選考で落としとけ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:53:51.80ID:stZW9+Dg0
クリフハンガーとバーティカルリミットはもう廃止でええやろ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:54:02.40ID:9b93MRfRr
>>17
心の中のナチズムを抑えきれなかったんや…
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:54:03.15ID:RPkvlzkw0
Ninja Warriorという海外での成功例があるんだから世界大会とか開いちゃえばいいのにな
ただの一バラエティ番組の企画に留まっているのは勿体ない
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:54:22.77ID:S9KXgN+id
どうせ外人有利な構成になるんやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:54:38.15ID:Bi4KltRq0
たけし城のがええわ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:54:51.31ID:U7s4Iz8K0
SASUKEオールスターズで金銀胴メダル総なめやろなぁ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:55:09.60ID:DvhiinSj0
ゴミ利権のスポーツイベントなんてどうでもいいよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:55:14.02ID:/rzjGsTD0
スケボーもレジェンド枠でジジイが出てたし山田普通にアリだと思う
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:55:47.65ID:tAiQ1W1O0
>>229
反り立つ壁で世界が察するのは見てられんわ
2022/11/13(日) 17:55:54.49ID:wepFCHLQ0
まぁ第一ステージだけみたいな感じやろ
タイムを競うんやし
2022/11/13(日) 17:55:57.74ID:Cm49F7wFa
難易度どうするんや
全員クリア前提のぬるいコースにするのか、ふるい落とし前提のキツイコースにするのか
完全初見でチャレンジするなら走順でも有利不利つきそう
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:56:02.84ID:uGgon7DCr
>>154
日本だってそうじゃん
2022/11/13(日) 17:56:29.79ID:QXkvj4vk0
すでに種目に時間内に壁のぼってタッチするやつあるよなあ
カメラワークくそだったけど競技は面白い
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:56:38.99ID:uGgon7DCr
>>168
この安いのがいまいち趣味人間しか集まらん理由よね
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:56:47.45ID:IRBEA4xTM
よく考えたら馬術が競技の方がおかしいからな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:02.15ID:Ff41HpZka
くノ一もやるんか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:04.16ID:99rVIN5hd
そこまでするならそろそろ殺し合いしてほしい
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:06.30ID:aWjLrmKF0
競技してるセットにTBSの名前入ってるけど障害物の設置とかに関わってんのかね
単なるスポンサーかもしれんけど
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:12.91ID:wEoi5Vsk0
もっと早かったら山田はメダリストやったのに
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:13.59ID:/I8EEb0V0
世界レベルのSASUKEとかくっそ面白そう
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:17.08ID:tAiQ1W1O0
>>237
それは単独競技でええぞ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:27.65ID:UDPwt+qSa
山田監督の黒虎JAPANや!
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:43.58ID:uGgon7DCr
>>241
怪我人出るギリギリのレベルのステージあるかな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:57:55.76ID:LXmW0Has0
跳び箱でよくね
跳び箱を真剣にやってるん見るのオモロい思うがな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:58:02.64ID:9kGx+bC50
近代五種の選手ってろくに馬術やってないんか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:58:22.42ID:PmMyNu6P0
毎回コースの現状復旧が必要になるから
ギミックはできるだけ簡素にして組ごとのインターバルを縮めないといけない
SASUKEはファイナル以外生中継したことないけど
多分そのままやったら間延びして見てられない
どうすんだろうね
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:58:32.65ID:UDPwt+qSa
>>245
そっちなら池谷監督ケインコーチやな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:58:34.83ID:uGgon7DCr
>>245
棒高跳びより面白い?
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:58:44.00ID:Jiv9G7bX0
体操選手、ボルダリング選手は出場禁止へ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:59:07.31ID:knZkODT10
やっぱ中国雑技団とかめっちゃ強いんかな
ほんとにSASUKEが浸透すれば人口も多いしSASUKE大国になりそう
2022/11/13(日) 17:59:15.54ID:XyUe4TNj0
山田軍団からメダリスト誕生やな
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:59:16.04ID:8D8t3ehn0
障害物競走とか歴史だけのクソ競技があるならこれもいいよな
2022/11/13(日) 17:59:33.66ID:ZMyqtSOq0
団体戦も欲しいよな山田監督で
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 17:59:36.78ID:tXun05bv0
コース非開示やったら無理ゲーやろ
2022/11/13(日) 17:59:44.75ID:fk7In7UK0
馬術は残しといてくれや
唯一動物も出る種目やろ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:00:09.21ID:I81EsNQd0
仕事辞めて自宅にセット作ってる勢がキャバクラでサスケオールスターズって書かれた名刺渡してる話すき
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:00:23.23ID:3AFXWX9M0
>>50
言うてまともやろ
東京オリンピックでSASUKEやったらどんなクオリティでも多方面からぶっ叩かれまくるで
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:00:34.75ID:kPDOKUqz0
山田ってもうローリングヒルも無理やったやん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:00:41.04ID:tAiQ1W1O0
>>246
競技人口の維持を考えたら環境を整備するのは馬術が一番大変なんちゃうか
ボトルネックってやつやろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:01:43.50ID:SyjNwY+A0
>>17
これすき
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:01:43.80ID:tAiQ1W1O0
>>256
馬術は別にあるからな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:20.93ID:ie5wo30Q0
野球やろうや
ほんま野球ないと誰も見やんで
2022/11/13(日) 18:02:25.48ID:vP4XknDa0
サードステージは経験者が横でアドバイスして
ファイナルステージは出場者全員で応援するってのがSASUKEの良い所なのに
金メダルかかったらそれが崩れちゃうやん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:40.41ID:imefYHqb0
>>67
ブレイクダンス
2022/11/13(日) 18:02:44.95ID:l31JMpkQH
一人ずつ競技行うとめちゃくちゃ時間かかりそうだから100人位が一斉にやって欲しいわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:46.55ID:LA7TCfPz0
チビの方が有利な珍しい競技になりそうやな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:53.14ID:2f6z0aJw0
馬術射撃フェンシングで死ぬほどとっつきにくいのが近代5種のアイデンティティやろ
それを失うのは良くない
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:02:57.56ID:Fpg49qUIr
ええやん
馬術は人間以外でも左右されるからあかんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況