X



【BSP】鎌倉殿の13人★4【反省会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:13.72ID:giCVDLwz0
>>302
得した人を強いて言うなら鎌倉御家人全員かな?
朝廷からの干渉を止められるし
うーん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:14.50ID:E/rsCfs+0
>>315
判官殿は2話に1回裏切ってたから
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:20.44ID:jQoCgxtR0
公暁は暗殺して後どうやって鎌倉殿なる算段なんだ
それとももう芽がないから父の敵討ちしたいだけなんか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:27.35ID:bpUPLKx10
単独犯説でそれすら権力者側にいいように利用されるっていうオチも救いがなくてこのドラマに合ってるのかもしれんな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:28.23ID:O+nzQsrgd
>>305
実朝やった後すぐに三浦が公暁やるからセーフ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:32.13ID:TI6ERi7z0
>>188
北条に対してというより義時個人に対して忠義果たしてる感じあるよな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:33.46ID:YKdIXUT10
もし鎌倉が親王受け入れてたらどうなったかな
朝廷との対立は先送りになったやろか
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:35.35ID:qBUm+6EV0
>>305
これになりそうやな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:03.12ID:GEjSFZCN0
公暁殺すのはトウになりそう
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:10.32ID:g7bK+JVF0
>>272
そうなると最早ダブル主人公だわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:14.32ID:Bi4KltRq0
>>313
風雲児たち原作で天保年間の大河見たいわ 幕末導入部で一年
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:21.31ID:qBUm+6EV0
>>328
もうあいつは出なくていいよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:24.11ID:P/+e862u0
>>279
頼家は北条が殺したのはほぼ確定らしいけど
実朝はなんで殺されたのかよくわからんらしいで
ドラマはいろいろ理由つけするんやろうけどほんまのとこはただの怨恨や人違いかもしれんね
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:24.45ID:nmDmDhLIa
>>316
義村っていつもどっちに転んでも旨みがあるようにしてるのほんと頭ええよな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:31.86ID:sYHopkrw0
>>302
歴史上の黒幕がよくわかってない事件とかも
大半は単にキチゲ爆発しただけなんやろな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:33.48ID:DCUoNabr0
鎌倉殿トークショー終了
小池さん「ドームとかを貸し切ってファンミーティングしたい」栗原さん「粛清された人と生き残った人のドッヂボールとか」「大泉にばっかボールが、当たる」

https://twitter.com/HistoriA_A_Clio/status/1591695557550305282?t=0-VpD6RTAAay0TTVpLLXmA&s=19

ドッチボール楽しそうで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:39.30ID:bBQcync/0
>>328
予告でトウ映ってたよなぁ、ミスリードかもしらんけど
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:04:54.37ID:loAIBt6A0
ほんま最終話までええ感じに胸糞続きそうやな(ほめ言葉)
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:00.26ID:vnB7Rv9V0
>>188
親父のB作も時政に入れ込んでたしなんかあるんやろうな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:06.03ID:JpOjlP2cd
メフィラス「ちょっとムカつくところはあるけど義時はズッ友やし」
https://i.imgur.com/TCwKd26.jpg
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:14.22ID:H9zBDE4w0
>>305
三浦が本気なら神輿のはずの公暁を実行犯なんかにさせんから組んどるんやろなぁ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:28.95ID:GEjSFZCN0
三谷幸喜山本浩二好き過ぎ問題
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:48.97ID:bpUPLKx10
>>335
ディモンディが大暴れするのでNG
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:53.98ID:Xu2tngO10
>>325
後鳥羽が干渉しまくるのを何処まで坂東蛮族が我慢出来るかやな
京の建物の再建させるのを鎌倉に要求してヘイト溜めてた史実の実績もあるくらいやし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:06:28.69ID:06NyQwM0a
>>320
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:06:33.86ID:jtOdPOCy0
>>346
っぽい感じやったね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:06:40.23ID:giCVDLwz0
>>313
サンガツ
調べてみるわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:06:44.89ID:GE1V970s0
>>328
義村と何かあるんじゃね
俺の女になれのシーンどっかで回収されるやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:06:54.37ID:uKDZEC+Ba
>>340
これは珍しく本心な気がするわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:07:05.12ID:g7bK+JVF0
>>323
それ考えると勝手にマッチポンプ過ぎて
義時と共謀以外に考えられんな

義時排除失敗してからの口封じなのかね
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:07:16.46ID:byJUex4N0
>>342
三谷は捕鯨も好きなのに出さないで終わりそうだな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:07:21.46ID:vnB7Rv9V0
>>302
大層な事件ほど大きい理由を求めたがるけど意外とそんなもん無いのと同じかもしれん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:07:36.11ID:GE1V970s0
>>340
この時の比企の演技ほんま好きや
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:07:37.97ID:aGVjeHNP0
>>319
有力御家人の総意か公暁単独の二択ではある
実朝のままならマジで朝廷に操られる鎌倉になってた可能性は高い
実朝と上皇は和歌のやり取りでお互いの心がわかるから
御家人たちには暗号レベルでわかりにくいし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:08:05.93ID:1nOJYNGc0
マジで義時最終回前に死にそうな気がしてきたわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:08:20.10ID:Xu2tngO10
>>353
義時間違えて仲章くん斬った瞬間に次の選択肢に切り替えられるんやろか
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:08:22.36ID:SfXVkR4O0
三浦の娘と泰時の息子の時氏が執権になるなら生き残ったようなもんやな!
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:08:26.71ID:E/rsCfs+0
>>353
ほんま古畑任三郎みたいな話ばっかやな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:08:30.93ID:uKDZEC+Ba
>>342
義村の演技ってめっちゃ副長に似てるのにオチが読めないだけでこんなに胡散臭く感じるんやなって
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:09:10.53ID:GE1V970s0
尼御台かわいい
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:09:12.27ID:Bi4KltRq0
>>354
西村まさ彦はもう三谷作品には出ないんかな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:09:37.55ID:8oxpGH5lM
この仲章が入れ替わりについてだけ疑い持たないアホになるのも嫌だしどうやって変わるんだろう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:09:59.75ID:ydYbafAA0
演技に関して素人なんだけど、三浦義村のああいう白々しい演技って一番難しそう
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:02.90ID:g//GAngd0
>>359
結局京都サイドさんは政治に長けまくってたけど坂東の武力で全部ひっくり返せるんだよな
そう考えると武家の世がこのタイミングで到来するのも必然というか
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:06.13ID:E/rsCfs+0
古畑任三郎の続編があったら山本耕史絶対犯人やるだろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:16.13ID:TI6ERi7z0
>>361
正直闇落ちした義時楽しみに見てるから最終回前に退場はやめてくれ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:17.73ID:aGVjeHNP0
将軍の正妻が御台所なのは鎌倉時代から変わらんのやなとは思う
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:29.85ID:GE1V970s0
加藤小夏ちゃんは退場してまうんか?😥
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:42.24ID:giCVDLwz0
>>359
確かに野蛮な坂東武者に和歌は分からんだろうな
それで朝廷からどんどん人が送られてくるとなったら武士たちの不満も溜まりそうやね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:44.75ID:bpUPLKx10
>>358
切りおった3連発すき
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:10:57.60ID:mNcsY0Nk0
焚き付けてるだけだから
やれよって命令しないと共犯じゃないから
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:11:14.95ID:ydYbafAA0
眉毛が繋がってた謎と、大江が無双した謎は、謎のままで終わりそう
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:11:37.40ID:8oxpGH5lM
斎藤工と山本耕史でやってる何かのcmがメフィラスの喋り方なの
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:11:46.90ID:GE1V970s0
>>376
意外と和田義盛とかも和歌はやってたんやろ
上手かったかは知らんけど
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:11:56.70ID:hwYFeysId
ワイは柿澤勇人の演技が一番すごいと思ってるんやけど世間にちゃんと評価されとるかな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:12:02.81ID:bpUPLKx10
親王を招くにしても実朝に大御所になられるのは避けたいから義時は宮将軍受け入れた時点で実朝暗殺をゴールとして動いてるはずやしな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:12:10.71ID:O+nzQsrgd
>>353
上皇の血筋で納得せざるを得ない次期鎌倉殿内定で三浦も公暁を持て余したんやろ。
義時はなかあきら排除しか考えてなさそう
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:12:24.41ID:J6WChv+Z0
>>356
理由といえば頼朝が挙兵した理由は源氏再興とか平家への恨みとかはない
自分の直ぐ側に山木が赴任して、山木は北条政子に逃げられたから、その恨みを晴らすために自分を殺しに来るだろうから先に殺すために挙兵した説聞いてなるほどと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況