X



【BSP】鎌倉殿の13人★4【反省会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:24.72ID:jtOdPOCy0
>>22
承久までは生きとる筈やが
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:26.89ID:g7bK+JVF0
なにこれ赤ひげ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:29.58ID:WvF9qsgN0
ここまで鎌倉の道
ここから修羅の道

こっから一気に残酷になるぞ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:30.46ID:GEjSFZCN0
>>24
GWに行ったけど死ぬほど混んでた
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:34.56ID:4beard6m0
なんで戦みたいな感じだったんや?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:43.51ID:W0Y8eW+00
>>27
京見限って早くに鎌倉に付いたから先見の明あったんやろな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:48.72ID:Bi4KltRq0
>>24
大河ドラマ関係なく年中混んでるわあそこ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:52.31ID:hwYFeysId
二階堂殿もうちょっと見たかったな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:53.17ID:J7VWQCXx0
>>24
そらもう紅葉シーズンやし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:58.11ID:3QgkNI3Ta
毛利って厚木あたりの地名由来だったはず
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:59.56ID:KtsV9BZO0
三浦「誰が言うかーー!知れば疾風となって仇の下へ走る!
鎌倉殿を絶たれた貴様が最期に望むものが我が無二の友!!」
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:02.63ID:XboowcpX0
BSなのに4スレ突入って凄くね?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:05.66ID:r6DrGl/q0
>>40
10人くらいに襲われて一気に倒してたな…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:05.79ID:bpUPLKx10
怪物大江広元産駒
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:08.82ID:7QxfZMu60
真冬の鎌倉もええぞ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:09.30ID:jtOdPOCy0
>>47
なお無能息子
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:10.65ID:1BK1j2Qk0
小学校の修学旅行以来行ってないなあ鎌倉
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:15.07ID:rYmJICU30
仲章何が悪いことしたか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:16.36ID:aMExP/9C0
今思うとコロナ初期に観光しまくっとくべきやったよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:22.01ID:loAIBt6A0
>>48
さすがに平日いけばそれほどでもないぞ
ただ車止めるところがねえ…
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:23.84ID:O1Hti20Rp
大江は文句なしの有能だったけど毛利って有名なの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:28.30ID:QYouFgZn0
頼朝も義時が殺したんやろなぁ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:29.85ID:26D6Fodb0
>>30
兄の家系からも大友氏でとるでな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:37.21ID:fDK4/EWM0
>>24
今はまだましな方よ鎌倉はスラムダンクとかで基本的に観光外国人は中国人が多いんだけど今はいないからな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:39.87ID:xsK/PiJ10
鎌倉は江ノ島ばっか人気なイメージ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:48.38ID:wgwPbF3h0
>>24
駅前はともかくマニアックなところに行くと空いてる
護良親王の墓とか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:50.51ID:r6DrGl/q0
>>64
喋り方がウザかった咎
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:52.22ID:bBQcync/0
>>39
BSPの英雄たちの選択で承久の乱は軍師である大江の存在が決め手って
早口の歴史学者が言うとったわ。磯田だっけか
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:52.36ID:0A9+5lw0a
>>56
誰も死なないのにクッソ面白かったな
堀北の夫の演技すげーわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:52.37ID:GEjSFZCN0
>>64
煽りカスやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:56.97ID:isuTYyHH0
三浦と北条は敵対するん?
話の流れだとするように見えるけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:57.42ID:4beard6m0
そして誰もいなくなったみたいな最終回になりそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:08.60ID:Vopr9IAj0
>>64
クソ煽り
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:13.15ID:qwsWHv5e0
大江広元
武勇68知略93采配21政治99
広元無双で武勇を上げざるを得なくなった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:14.33ID:r6DrGl/q0
>>74
いるなら教えてよ~も好き
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:15.89ID:pyFTNcISp
>>24
伊豆長岡行く方がええで
北条関係いっぱいあるし大河ドラマ館もある
なによりすいてる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:17.89ID:jQoCgxtR0
>>64
あれだけ嫌味言うたら多少はね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:18.06ID:E/rsCfs+0
草燃える
第49回 1979年12月9日 実朝暗殺
第50回 1979年12月16日 三浦義村の策謀
最終回 1979年12月23日 承久の乱

鎌倉殿
43 資格と死角←今日
44 審判の日 ←来週11月20日
45 11月27日
46 12月3日
47 12月10日
48(最終回) 12月18日

結構いろいろ出来るスケジュールになってる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:19.16ID:+0EVDUWQ0
>>72
江の島は藤沢やぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:19.55ID:GE1V970s0
こうぎょう半年でロン毛になってて草
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:26.40ID:JRnADRt90
実朝死ぬのは残念やけど源仲章死ぬのは残当って感じやわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:34.95ID:1nOJYNGc0
平和やったなぁ
なお来週
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:38.70ID:2U9ntCTgd
仲章と入れ替わるのってどういう展開にするんやろ
入れ替わるってことは事前に知ってたってことよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:40.69ID:7QxfZMu60
煽りカスは死ぬ
鎌倉時代から続く定石や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:43.31ID:ydYbafAA0
放映前に三谷は権力闘争を描けないと言った事を謝罪します

今後も大河はこの路線で行って欲しい
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:50.51ID:A6KY24/30
>>79
間違って仲章殺してワイは知らん
もともと義時の味方やしってムーヴやろね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:54.02ID:UOiF+MgP0
>>27
いうて大江直系は死んどるしな
北条だって分家はそこそこ残っとる筈や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:55.55ID:UcJhTOMJ0
仲章、義時に個人的恨みがあるレベルで煽ってNTRしてやけど、そういう怨恨あったっけ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:57.37ID:GEjSFZCN0
今日は久々に面白かったわ
45分スゲー早かった
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:57.61ID:xsK/PiJ10
>>86
恐らく義時を暗殺するんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:58.17ID:Bi4KltRq0
>>67
そうせい候とか西軍総大将とか輩出しとるで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:02.56ID:bpUPLKx10
>>64
あいつが和田合戦の元凶やぞ
泉親衡名乗って煽動した鎌倉の敵
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:05.91ID:fmbBj9kI0
ちなガイドブックの三浦のシーンの記述


義村は驚いてみせ、公暁の母つつじを思いやり長年鎌倉を支えてきた義時を裏切れないと苦悩しながらも迷いを吹っ切った風を装って話し出す。

うーんこの
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:05.94ID:E/rsCfs+0
>>24
年明けてからの方がええで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:10.40ID:+0EVDUWQ0
>>84
なおそれ以外は田んぼしか無い模様
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:14.69ID:jtOdPOCy0
実は善哉も生きてるかなと思ってたけどそんなことはなさそうだな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:17.40ID:bBQcync/0
>>86
義時死後の泰時の活躍も描けそうやね、鎌倉殿がゴッドファーザーならそうなる
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:17.58ID:w5bgPCos0
>>64
鎌倉で他人を煽っていいのは死ぬ覚悟のあるやつだけやぞ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:22.70ID:Vopr9IAj0
>>99
不思議よな
誰も死んでないのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:23.48ID:gtKq8rpS0
義時「あっなんか急に夢見が悪くて体調悪いから休むわ」
仲章「じゃあワイが代わりに行くわ」
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:32.08ID:rYmJICU30
>>104
うーんこの
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:32.54ID:RCzZCXK6d
>>104
胡散臭くて草
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:39.73ID:OJVv6t0w0
>>79
毎回裏切るように見せて怪しいとみたらすぐ北条に鞍替えを続けてる
三浦内でも分裂するが一応義村は最後まで北条側
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:49.06ID:GEjSFZCN0
>>104
叙述トリック止めろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:53.38ID:P/+e862u0
大江って阿保親王の子の在原業平の系統なんよね
芦屋に阿保親王塚あるけどそこの近くの寺の家紋が毛利の家紋
と言ってもその古墳は西暦600年くらいのものだから宮内庁が認定してるだけで本当は関係ないらしいけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:54.63ID:+0EVDUWQ0
>>86
こう考えると意外と承久の乱に尺割けないな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:01.41ID:loAIBt6A0
>>102
あれはうまかったな
泉親衡とかいう突然出てきた謎の人物の正体が仲章というのは
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:05.86ID:aMExP/9C0
>>95
そのへんのもよくわからんのよな
どっちにしろ誰かしら黒くて面白いからええんやが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:15.31ID:bBQcync/0
>>104
迷いを吹っ切った。で終わらないの草
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:16.77ID:Vopr9IAj0
>>84
伊豆のほうがのんびりしてそうでええなあ
でもあのへん観光に不便やない?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:22.62ID:2S96vi8Y0
義村絶対公暁裏切って義時にお話するやろか?
義時と泰時のシーンはよかったけど
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:26.75ID:kSXE+MzP0
結局義時の本当になりたいものってなあに
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:33.34ID:rOqxflbR0
>>79
裏で義時が三浦に言わせてそう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:39.12ID:4beard6m0
義時と仲章を間違って殺したってのはないだろ?
さっき公暁と義時会ってたし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:39.16ID:UcJhTOMJ0
>>99
御前会議で、その後の行方が決まる緊迫感がリアルやった
誰が何言い出すか、お互いの思惑も含めて
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:40.04ID:g7bK+JVF0
>>86
46,7話で義時死んでもええと思うわ
タイトル的には最後まで見たい
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:45.61ID:clg9SGWT0
>>98
単に坂東武士への差別意識だけやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:46.41ID:ORcA3xAs0
>>127
鎌倉殿や
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:48.29ID:951wXnzz0
>>33
義村も娘のおかげで子孫は続いてるのでセーフ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:51.03ID:kRyat0F10
>>109
うーんこの坂東
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:51.26ID:7QxfZMu60
>>104
きっちり装った演技も出来ててすごいわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:58.21ID:4uPPwuxRp
朝廷って実は良い奴らばっかじゃね?
さっさと鎌倉も取り込まれて一生蹴鞠してればよかったやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:49:59.39ID:+0EVDUWQ0
>>95
ワイもそう思った
ここまで2人とも利害一致しとるし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 18:50:01.49ID:W0Y8eW+00
まあ三浦が北条の上に行く恐らく最後のチャンスやから公暁に全ツッパするのはおかしくはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況