探検
【悲報】若者の10割が正月におせちなんていらないと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:57:28.94ID:Y7mxhHb40 正月の食卓には焼肉と寿司とフライドポテトとピザがあればええ
2それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:57:59.27ID:+k3bN1en0 わかるわ
寿司と肉だけでいい
寿司と肉だけでいい
3それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:58:19.80ID:SGSEiyao0 栗きんとんはいるぞ
4それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:58:35.80ID:u+6qmBg00 おせち不味い
5それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:58:39.21ID:1g950rJN0 焼肉ってどこの地方や?
6それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:58:58.17ID:xZucVEUA0 保存食やからな
美味いもんちゃう
美味いもんちゃう
7それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:59:06.78ID:rFTUo7rU0 寿司でいい
8それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:59:09.68ID:uy26wk2A0 めちゃくちゃ貧しかった時代の年に一度の贅沢やから、現代ではありがたみがわからんのよ
9それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:59:21.32ID:whkdi24k0 美味しいもんではない
10それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:59:42.89ID:uqNDbK+g0 桃の甘露煮もいるぞ😡
11それでも動く名無し
2022/11/13(日) 18:59:52.56ID:+k3bN1en0 もう時代とあってないんよ
ジジババしか喜ばん
ジジババしか喜ばん
12それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:00:05.89ID:NPMIZcKa0 元旦休むための保存食やし
13それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:00:31.43ID:Y7mxhHb40 おせちに出す1万2万でもっとええもん食えるわ
14それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:00:44.74ID:PKxwFmmF0 せちうまいやろ
色んな種類があって飽きない ちがうか?
色んな種類があって飽きない ちがうか?
15それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:00:46.98ID:Z7BfDToV0 黒豆はいる
16それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:01:04.21ID:MROLD0b+0 洋風おせちとかいう
本来の目的から外れた何か
本来の目的から外れた何か
17それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:01:25.73ID:eE9ML41z0 あんな不味いもんに金出すなら中華でも食いに行くわ
18それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:01:46.49ID:+k3bN1en0 あとカニもいらねえわ
19それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:01:51.34ID:7zDY1FQm0 ぜいたく品もアップデートしてけ
20それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:02:01.83ID:MCTlXIHr0 正月に食べる魚てわりと地方によって違うみたいやな
21それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:02:10.33ID:KmG3QJ+X0 その期間はおせち食ってりゃいいからな
まあ作る側の都合や
まあ作る側の都合や
22それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:02:15.97ID:bQNCq0INa おせちなんて1回も食べたことない
スーパーのオードブルだったわ
スーパーのオードブルだったわ
23それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:02:17.90ID:34/pvuXD0 焼肉はリアルタイムで管理しないといけないからまったりしたい正月ではボツで
24それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:02:19.98ID:g47gDBUo0 栗きんとんは許すという風潮
2022/11/13(日) 19:02:20.53ID:1xmjTp5UM
正月にもの喰うこと自体不毛
26それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:02:42.20ID:PfkiUVVR0 正直なますと黒豆ちょっと食べてもういらんわ
27それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:03:12.10ID:9QD1jscH0 マジで値段と満足度があってねえわ
28それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:03:31.11ID:TfEvzCGF0 フライドポテトと寿司とから揚げでええな
29それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:03:51.85ID:xZucVEUA0 あんなん食ってるのYou Tuberと馬鹿くらいやろ
30それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:03:58.76ID:JrIP+PK70 数の子と伊達巻あればいい
あと雑煮
あと雑煮
31それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:04:40.54ID:6hfMIERK0 おせちといえばバードカフェやな
2022/11/13(日) 19:05:12.01ID:AvOtFHMs0
お雑煮だけは好きだわ
2022/11/13(日) 19:05:51.53ID:I24TvZAs0
木内美歩みたいなこといいやがって
34それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:06:13.50ID:951wXnzz0 冷えて美味い飯ってあんの?
35それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:07:27.69ID:Fx3IvrHL0 何年も食べてないなあ
2022/11/13(日) 19:08:22.73ID:2FhwOgudM
このスレの方がいらないだろ
37それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:08:28.91ID:2iZC1o5Vd おせちって3日分と捉えてええんか?
38それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:08:45.81ID:JJb9uE1nM うまい所のやつはうまい
39それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:09:52.92ID:DI9vYTr0p なんG民ってたまに生活水準や育ちが分かるようなレスするよな
40それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:09:56.34ID:vOnrAERs041それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:10:29.11ID:LKNzz4rE0 >>39
今時おせちなんて食ってるの田舎者の貧乏人くらいやしな
今時おせちなんて食ってるの田舎者の貧乏人くらいやしな
42それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:10:45.86ID:a9shVlsw0 田作りだけでいい
雑煮も餅が一番邪魔
雑煮も餅が一番邪魔
43それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:10:54.89ID:j4NXDdv30 おせち嫌い
実家のいっつも余るわ
実家のいっつも余るわ
2022/11/13(日) 19:12:00.54ID:1xmjTp5UM
縁起物が滲みてくる歳になるとわかるらしい
45それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:12:14.74ID:txefZtRa0 正月にピザはいらんわ、普段食ってるし
46それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:12:18.12ID:cv8x6P760 近い将来間違いなく消えるやろな
47それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:12:21.97ID:d+5N4ajRa 正月に日本酒ペロってする習慣あるのって普通か?ワイはキッズの時からずっとそうや
48それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:12:36.67ID:xzW1Z1GvM そもそも保存食やろ
49それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:12:46.95ID:PGn1tj2m0 フライドポテトあればええ😋
50それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:12:50.48ID:sezPDYn10 黒豆と栗きんとんでお茶飲みながら駅伝みたいんや
51それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:13:09.46ID:4LUN9yte0 >>47
普通やで
普通やで
52それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:13:33.11ID:NBcHHFZB0 洋風おせちとかもあるけどなんかおせちの形になってるだけで何故かテンション下がる
53それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:13:51.28ID:0NqzDaOj0 しょっぱいの苦手や
2022/11/13(日) 19:13:55.26ID:c1nH7T3Q0
お節期待して食べたら甘すぎてびっくりした
55それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:13:58.84ID:Qg5uy3r3a サンキューぽんぽんぺとよ
56それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:14:06.39ID:VHgOf6R+a どの時代の若者に聞いても似た数字出そう
57それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:14:35.95ID:Qg5uy3r3a >>36
それはそう
それはそう
58それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:14:46.37ID:OTaLquaHa うちは大晦日に蟹とかステーキ食うからおせち料理の存在感が希薄
59それでも動く名無し
2022/11/13(日) 19:14:51.62ID:Qg5uy3r3a >>40
ど底辺イライラで草
ど底辺イライラで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】“日本一の漫画家”ランキング!第1位に…『手塚治虫』『尾田栄一郎』を超えた!「世界に誇る漫画家」「世界中に愛されている」 [湛然★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★2 [七波羅探題★]
- 亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら [七波羅探題★]
- ガソリン高騰、山形では200円に迫る地域も 農家は悲鳴 [七波羅探題★]
- 「103万円の壁」自公国が協議再開へ 150万円前後案浮上 [蚤の市★]
- 豪雨被害から東京守れ 首都の地下に「人工河川」構想 都が整備中の調節池と東京湾をつなぐ巨大工事計画 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- リンガーハット、値上げ ちゃんぽん820.円に 昔は400.円だったのに… [402859164]
- マフィアシティの会社が15億の脱税😎 [748563222]
- 【悲報】赤いきつねCMを作った女性クリエイターさん、フェミニスト達に誹謗中傷されてしまう… [746833765]
- りそな、誰も買わない万博チケットを2万5千枚購入し、そのチケットを大阪に寄付 [419054184]
- 外国人の間で「何故ジャップはドイツ人の様にWW2の悪者と考えないのか?」と話題に [152212454]