X



こくうまとかいう国産キムチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:39:47.30ID:E46hovjT0
甘くてまずい🥺
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:40:01.75ID:E46hovjT0
鍋にも不向き🥺
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:40:10.92ID:E46hovjT0
ガキ向けやね🥺👍
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:40:20.13ID:GE1V970s0
牛角よな
2022/11/13(日) 19:40:32.20ID:HY0pNsoe0
米に会う
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:40:35.22ID:E46hovjT0
>>4
それとかススム君のがええな🥺👍
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:40:42.56ID:E46hovjT0
>>5
ないない🥺
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:40:56.38ID:kmD5CAsh0
すまんけどこれくらいの辛さの方がつまみに向いてるから買うてるわ
2022/11/13(日) 19:41:11.28ID:xP4SkM3m0
国産(福島)
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:11.65ID:Z9H0JwMn0
叙々苑キムチ最近売り出したから食ったけどまぁまぁ悪くなかったわ
コクうまから乗り換えるほどではないけど
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:13.48ID:JJ/74WC70
吉野家あかんか🥺
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:27.56ID:Qg5uy3r3a
普通にウマイ!😋
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:36.95ID:E46hovjT0
>>8
福神漬けでも食べてれば?同じくらい甘いよこれ🥺
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:37.27ID:hWJEltW70
キムチを名乗るな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:37.43ID:GE1V970s0
>>6
ススム君めっちゃ甘かった記憶あるんやが🤔
2022/11/13(日) 19:41:41.43ID:HY0pNsoe0
>>7
はぇぃ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:59.30ID:9K99liwW0
ススム君の方が甘いやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:59.46ID:E46hovjT0
>>11
ええで🥺👍
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:06.53ID:Qg5uy3r3a
イッチみたいな人間にはならんでよかったな🥺
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:13.91ID:E46hovjT0
>>15
こくうまよりはましやろ🥺
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:26.95ID:XlMixSfQ0
コクとか自分で自称してるやつ大概アカン
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:33.00ID:eEAgg6UQ0
オススメキムチおしえろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:39.03ID:sksTrzcnM
匂いの強い漬物を入れるのにあるまじき頼りなさの蓋嫌い
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:41.52ID:E46hovjT0
>>21
砂糖いれてるだけやしな🥺
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:45.80ID:19D6fjrvd
死ね味覚障害
2022/11/13(日) 19:42:46.52ID:xP4SkM3m0
ちっちゃいエビが嫌い
2022/11/13(日) 19:43:04.26ID:uJOnCTZM0
安定の牛角やな
あと吉野家のキムチもうまい
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:11.88ID:E46hovjT0
>>22
あんまり発酵してない宗家キムチ
高い🥺💦
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:12.59ID:S1dIwJf/0
生姜、にんにく、大葉、ごま油、ニラを混ぜて食べてるけど激ウマやで
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:17.93ID:cz6gDCl2d
>>9
ワクチン打ってなさそう
2022/11/13(日) 19:43:21.29ID:KMp7IOjUM
大学生くらいはあのキムチ大好きで毎飲み会で勝ってたけど
社会人になってから うま味調味料ぶち込みまくってる味にしか思えなくなった
今は別の買ってるわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:30.70ID:cFIruvKo0
〝キンチ〟な
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:36.67ID:XlMixSfQ0
>>24
あと乳酸菌アピールでわざわざ酸味追加しとるやつも増えたな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:41.88ID:6+g8ihNO0
豚キムチにして痛めて食っとるわ🤤
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:46.11ID:E46hovjT0
>>29
もう元型ないやろ🥺
2022/11/13(日) 19:43:53.75ID:/mA8Dp6F0
たまーに塩がメッチャきついのあんなぁ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:44:04.42ID:KVB7K6nH0
こくうまキムチは発酵してないからキムチやなくてキムチ風漬物や
2022/11/13(日) 19:44:21.69ID:+UoQ4hHr0
韓国1位の宗家キムチはやっぱ美味かったよ
甘め
2022/11/13(日) 19:44:23.59ID:KMp7IOjUM
フタついててクセのない牛角キムチに落ち着く
そのままツマミでもええしチャーハンに入れても邪魔しないし
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:44:27.59ID:E46hovjT0
>>31
わかる
昔はほんとうに美味しいておもてた🥺
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:44:48.14ID:Gn1CHEWx0
こくうまはステマされてたから食べたけど甘ったるかった
ちょっと辛いがほんまに美味いキムチってやつが一番自分には合ってる
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:44:53.12ID:E46hovjT0
>>33
国産ので発酵キムチてあるんか?🥺
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:08.21ID:NOGf3cud0
すすむくんの辛口が正解やで
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:13.89ID:A8F5ig9B0
吉野家安くて助かる
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:15.82ID:E46hovjT0
>>34
こくうまで豚キムチって🥺💦
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:27.19ID:+vlLauY70
国産は甘いやつ多すぎるわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:41.57ID:GE1V970s0
楽天で鶴橋の店のキムチ買うとるわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:41.89ID:E46hovjT0
>>38
発酵しすぎるとわいは苦手🥺
2022/11/13(日) 19:45:42.17ID:LIwACXNOd
あーわかる
これ納豆と合わないんだよ
納豆と合うキムチ教えてクレメンス
2022/11/13(日) 19:45:42.50ID:o1uub4cI0
ちょんかキムチ美味かったのに人工甘味料使うようになって終わった
なんで日本向けは甘くするんや
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:47.63ID:6+g8ihNO0
>>45
チョンカスの食物なんて適当でええわボケカス
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:50.40ID:E+84l0L90
元川越シェフの奴好き
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:54.11ID:gb8P7Ww70
から好しのキムチ食べ放題で美味いからいつも食いまくってごめんやで😢
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:00.05ID:G0058ymv0
小夜子が1番かな
三井もなかなか
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:06.84ID:ml+OjDG60
韓国人ってマジでキムチばっか食っとるよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:14.82ID:GE1V970s0
叙々苑うまいで
あんま売ってないけど
2022/11/13(日) 19:46:16.70ID:KMp7IOjUM
>>40
ある程度金かけて飯食えるようになると、あのうま味に違和感覚えるんよな
普通に考えてこの材料で旨味だけがこんな強いわけ無いやん…ってなる
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:41.34ID:E46hovjT0
>>47
関西のスーパーにもあるよねそれ🥺
あっさりしててまあまあやった
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:41.38ID:TyCqxYdB0
韓国人の友人に日本のキムチを食べさせてみて「甘いから美味しくない、キムチは辛いものであって、辛いもの食いたい時に食うもんじゃんか」って言われる動画あるよな
コメント欄の韓国人バッシングやべーやつ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:59.96ID:7QDggDyh0
韓国産キムチはカビ生えてるやつあったから怖くて国産しか買えんわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:16.27ID:ww23RWoK0
他とは違う味よね、日本の米にはあう
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:20.19ID:GE1V970s0
>>58
いや、ガチで鶴橋の個人商店が売ってるやつや
ちびるで
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:24.31ID:o73RpoXa0
定期
https://i.imgur.com/kLtBr9d.jpg
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:28.68ID:leakeHhd0
国産なら牛角キムチかスーパー極上キムチの双璧
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:43.21ID:E46hovjT0
>>51
もうキムチ鍋の素で味付けしたほうがましなレベルやろ🥺
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:47.55ID:tKBdVeHA0
鶴橋で買ったキムチ旨かった😳
ちょっと魚介っぽい
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:47.82ID:6+g8ihNO0
何でもかんでもチョンカスのモノならええて風潮ほんまキショいわジャップお人好し過ぎてアホちゃうかてなるわ
2022/11/13(日) 19:48:00.51ID:o1uub4cI0
>>47
教えてくれ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:01.71ID:XFp1/16X0
イチオシキムチとかいうのくそ甘かったわ
2022/11/13(日) 19:48:06.25ID:oUYaf65i0
安いキムチは味薄くてまずいわ😥
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:25.51ID:Z9H0JwMn0
買ったことないけどハナマサキムチってどうなん?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:31.37ID:ww23RWoK0
あえて酸っぱいキムチを避けてるんだろう
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:32.28ID:KVB7K6nH0
国産のてほとんど乳酸菌入ってないニセモンやから美容効果だの腸内環境がどうのとか期待できんのや
でも本場て塩辛いか変に酸っぱいかでワイには合わんからなかなかええのが無いんよなぁ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:41.04ID:E46hovjT0
>>62
何とかさんの~てやつやなくて専門店のか
ええな🥺👍
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:54.37ID:SHGb4eGmd
>>64
牛角キムチは韓国産やんけ…
国産の良いキムチがほんま無いんよ
2022/11/13(日) 19:48:59.42ID:YM5+GdaB0
>>63
これが一番うまい
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:02.24ID:eHjDUUrP0
じゃあ辛くてうまいの教えろや
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:07.12ID:lTPe1QIqp
>>59
もしイタリア人に日本のパスタ食わせて
なんか違和感あるね。イタリア料理とは別物だよ
って言われる動画あったとしてそんな風に炎上するんかな?
クソまずい!日本人の味覚は下等!とかって言われて怒るのはわかるんやけども
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:12.07ID:z85ub5/40
寄生虫だらけの韓国産キムチとか誰が食うんや
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:17.63ID:vJo/2Ikza
北海道で1番売れてるやつのほうがこくうまよりすきや
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:34.88ID:E46hovjT0
>>73
納豆キムチ健康にいいとかいうけど
国産のじゃ意味ねえか🥺
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:36.37ID:cZMDnvwe0
いやどこでも売ってる国産の中では一番辛めな方じゃん
スーパー極上のが上だけど
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:38.47ID:rm6G0PPG0
浜田が大好きなやつ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:01.25ID:EF+hwQaR0
なんGていつもキムチスレ伸びるよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:10.72ID:cZMDnvwe0
韓国産は宗家以外酸っぱすぎるし
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:20.52ID:ww23RWoK0
韓国でキムチは買うもんじゃない定期
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:25.14ID:E46hovjT0
>>84
腸活スレが完走する板やけ🥺
2022/11/13(日) 19:50:34.52ID:KMp7IOjUM
>>84
おっさんのツマミやしね
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:54.36ID:7x40CrOM0
なんかキムチ自体買わなくなってきたな 別に嫌いなわけじゃないのに
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:51:18.65ID:cZMDnvwe0
北海道展がやってたらとりあえずスーパー極上ないか探す
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:51:26.46ID:S1dIwJf/0
>>35
アレンジしたほうが美味しさ100倍
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:51:47.75ID:E46hovjT0
北海道のキムチそんなええんか🥺
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:51:56.64ID:EF+hwQaR0
>>87
せやな
電車でお腹ピーピースレも伸びるし
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:05.96ID:Hn0tSder0
よくわからんけど美味しい大根キムチ教えて 焼肉屋さんで出てくるようなゆう
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:11.81ID:SHGb4eGmd
近所に業務スーパーがあれば
1kg300円のキムチを買いに行くんやけどな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:14.53ID:+8+CqpZu0
韓国本場でうまいのはチャンジャやな
あれはまじでうまい
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:24.20ID:cZMDnvwe0
>>92
日本ベースでコクとかだけは韓国に近くなってる
酸っぱくはないけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:33.42ID:VeZCYHjX0
めっちゃ迷惑やな
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:37.15ID:tBcRv4eE0
市販ので美味しいのあるんか??
シャキシャキ感残しつつも辛さと発酵も欲しいんやが
okのが全体的にたりんけど惜しい感はある
2022/11/13(日) 19:52:38.27ID:yZU6M5S90
そもそも鍋にキムチ入れんやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:53:17.02ID:sJaG31s90
>>90
なまらうまいキムチも美味いぞ
昆布が入ってて旨みたっぷり
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:53:31.00ID:LKVpG0Ab0
>>62
鶴橋のキムチ美味いよな
バリエーションも豊かやし
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:53:32.82ID:cZMDnvwe0
>>101
あんま見ないな
見たら買おう
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:53:42.97ID:gysSrTMD0
豚キムチにするのは甘くないキムチのほうが好きや
普通に食べるなら甘くてもいい
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:53:51.94ID:vxUbIXrr0
牛角のキムチ薬品臭いのどうにかしろや
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:53:53.44ID:E46hovjT0
>>94
コストコでかったビビゴのは美味しかったよ🥺
王餃子のメーカーね
ただ高いね🥺💦
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:53:54.76ID:S1dIwJf/0
イカキムチたべことある?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:54:16.40ID:ww23RWoK0
スーパーで売ってる中ではマシなやつ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:54:20.20ID:YPgSiOqJ0
きゅうりのキューちゃん作ってる会社やんけ
キューちゃん美味いから許す
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:54:21.29ID:E46hovjT0
>>96
ワタリガニのやつも食べてみたいンゴ🥺
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:54:29.02ID:+TD8vkZm0
平日は大体こくうまキムチ納豆卵かけご飯食べてるが?
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:54:31.45ID:+vlLauY70
ピリ辛で甘くないキムチって意外と無い😞
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:54:43.20ID:SwqexbqpM
ご飯が進むキムチみたいなのあれ安売りしてたから買ったらクソまずかったなー
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:01.93ID:E46hovjT0
>>97
魚介塩辛多めなんかな?
みかけたら買うわ🥺
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:03.38ID:PbuiMRStp
そのまま食うなら1番美味いやろ
2022/11/13(日) 19:55:05.52ID:xP4SkM3m0
>>30
4回目終わってまーすw
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:11.56ID:Z9H0JwMn0
>>96
キムチシリーズの4番やな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:16.66ID:4beard6m0
日本のキムチは辛い浅漬よな
2022/11/13(日) 19:55:25.77ID:2f6z0aJw0
スーパー極上はG民がやたら薦めるから買ってみたらマジで美味かった
ヤオコーでは常に売ってるし
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:27.29ID:8FwWp7yy0
キムチて白飯には合わんと思うわ
鍋か麺やろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:28.86ID:j9v/QMZE0
豆腐に乗っけるの好き
2022/11/13(日) 19:55:38.34ID:C6WpvE+L0
さっぱりとしたあんま発酵し過ぎてないキムチとかってあるんか?ワイ漬物も朝付けが好きやからそういうキムチが食べたいんやが?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:39.98ID:7x40CrOM0
敵「このキムチ美味いで!」
ワイ「すっっっっっぱ!😣」
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:42.72ID:SHGb4eGmd
国産で良い発酵キムチがないのって
結局中韓から輸出した方が安上がりだからだろうな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:47.04ID:+cBDRVV/0
普通マッマが漬けてくれるよね
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:55:53.92ID:ww23RWoK0
西武ドームの看板にあるやつあまり好きじゃない
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:56:12.91ID:b+ffngEJ0
甘ければ旨いという風潮嫌い
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:56:21.35ID:QujrxDTK0
ワイはラムーのキムチで満足
2022/11/13(日) 19:56:37.18ID:sD9YXvoM0
こくうまは小エビを楽しむもの
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:56:52.53ID:EJ9XXzyM0
こくうま不味いからといって韓国産はNGやわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:56:54.13ID:TyCqxYdB0
キムチだけで食うなら多少甘い方がいい
何かの料理に使う場合は辛いやつの方が助かる
ワイこんなんやわ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:56:56.15ID:vPpy7JFN0
叙々苑キムチ高いけど美味いよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:09.25ID:/NlbBfLz0
>>95
ワイの冷蔵庫に入ってるわ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:10.53ID:XFp1/16X0
>>128
ラムーのキムチごま油の匂いきつくて気分悪くなるわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:14.64ID:E46hovjT0
>>122
本場キムチの発酵はガチャやろ🥺
この時期はまあ賞味期限ながいのこうとけば平気や
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:19.50ID:G/tmMrJY0
っぱ吉野家が1番よ
イキって宗家キムチとか買ったけど無理やった
2022/11/13(日) 19:57:22.45ID:C6WpvE+L0
>>125
嘘乙最近のオモニには無理やハルモニに聞かんと
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:25.97ID:pWDL5EFld
西友のキムチが意外にうまいんよ😤
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:26.94ID:q5DbP06k0
https://pbs.twimg.com/media/FfafTNAacAAQxil.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FfaggwTaYAAcU0O.jpg
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:41.16ID:Gf7PCN9q0
白ネギの刻み乗せて胡麻油かけるとどんなキムチでも激うまになる
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:48.83ID:hiwGhg3Yd
チャンジャは結構人選ぶ系の味やと思うけどなあ
ワイは無理やった
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:57:56.90ID:1Rv8mOF20
昨日なんGでキムチ屋さんがスレ立てして買ってくれて言うてたキムチ買ったわ
1、8キロ750円で発酵キムチ買えた☺
2022/11/13(日) 19:58:19.81ID:UJH7YehHa
叙々苑キムチってたまに売ってるの辛くて余計な味しなくて美味かった記憶あるわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:58:34.04ID:KLAMsvpS0
カネシマのやつすきやわ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:58:40.42ID:E46hovjT0
>>142
どれや🥺
2022/11/13(日) 19:58:45.06ID:C6WpvE+L0
>>142
食うた事ないキムチ大量購入とかチャレンジャーやな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:58:46.45ID:DsAxciYK0
ユンソナか誰か忘れたけど日本でよく手に入るならモランボンのキムチって言ってた
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:58:57.93ID:SHGb4eGmd
>>133
うらやま
1kg300円でちゃんと発酵してて
別に不味くもないって神だな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:58:58.58ID:Y2Hc0+lm0
ワイ福岡やけど名もなき職人ってキムチがバカうまかったで

全国のやつだと吉野家やな
2022/11/13(日) 19:59:03.42ID:bWLyAJqi0
これににんにくチューブ混ぜて食うのがスキ
https://i.imgur.com/6LUjxTz.jpg
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:10.46ID:XU+oFMJK0
韓国のキムチ酸っぱすぎて食えんわ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:14.03ID:Kt+R3UiK0
これしか食わん
https://i.imgur.com/FnsSpdw.jpg
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:23.34ID:KBnT3qFy0
Z李とかいうやつのキムチ美味いんか
信者がうるせえだけやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:35.58ID:wff4vU2aa
桃屋のキムチの素で浅漬とキムチ鍋してそれで満足してるわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:38.54ID:DsAxciYK0
https://i.imgur.com/OSVDXR9.jpg
このキムチガチで辛かった🥵
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:42.38ID:E+84l0L90
本場の牡蠣とかぶち込んでるの食ってみたいンゴ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:50.66ID:36xXjvDE0
>>141
臭みがね…
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:02.67ID:4beard6m0
>>155
たしかにこれは本格的だった
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:13.27ID:E46hovjT0
>>155
なんこれ
食べてみたい🥺💕
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:15.31ID:SHGb4eGmd
>>147
言うてモランボンも韓国の大手キムチ会社の商品を
輸入してるだけだったと思う
2022/11/13(日) 20:00:16.11ID:yZU6M5S90
>>139
1枚目ってこの択ならそら売上一位やろ感はある
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:26.59ID:LKVpG0Ab0
>>139
これ普通に妥当な結果よな
キムチ鍋は出汁の存在感が他と違いすぎるわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:34.63ID:4beard6m0
>>159
西友で売ってたはず
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:46.51ID:4M5KEap80
ニンニクたっぷりキムチってやつがめちゃくちゃ美味かった
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:00:57.30ID:DsAxciYK0
壺っぽい形のはいいけどプラで丸とか四角の平べったい容器のキムチって何か容器に移す?
場所とるからアッネに怒られる
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:04.58ID:ssLLIpp3M
トップバリュのキムチがコスパ最強
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:10.72ID:KVB7K6nH0
スーパー極上めっちゃ推されとるやん食べてみたいわ
見たこと無いけど東京のスーパーで普通に常設して売ってるんかこれ?
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:13.58ID:gysSrTMD0
日本のキムチはキムチ風浅漬な気がする
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:20.12ID:E46hovjT0
わいみたいな発酵しすぎたキムチ苦手民結構おるんやね🥺
ごま油たらすとだいぶマシなるで
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:20.24ID:i8h+5xE10
成城石井のキムチ美味しい
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:22.84ID:DsAxciYK0
>>159
ビッグヨーサンでみたわ
これはコラボ第二弾らしい
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:49.61ID:cZMDnvwe0
>>155
ワイも食べたことないから気になるな!
買ってみよう
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:50.86ID:pgCaH0AZ0
サイズ的にも味的にも吉野家に落ち着いてる
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:52.36ID:1Rv8mOF20
>>145
Amazonのこれや
50%クーポン使うんやで

白菜(刻み)300g×6個入り
ブランド: KOREA NONGHYUP KIMCHI
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:00.40ID:E46hovjT0
>>163
>>171
ほんまか!
今週かうわ🥺
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:09.08ID:4beard6m0
>>167
北海道フェアのときよく売ってるな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:09.44ID:ww23RWoK0
糠漬けとか沢庵が高すぎる
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:13.81ID:DsAxciYK0
>>160
そうなんか!?そらうまいわけだ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:14.66ID:VUftz3Vb0
吉野家のキムチこそ最強
2022/11/13(日) 20:02:15.16ID:jWqW7c1yM
>>167
成城石井に売ってる
俺は微妙と思ってるけど
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:20.94ID:6vtq3+YNM
スーパー極上って汁っぽくて酸味少ないから好み分かれるのかなと思ってたけどだいたい好評なんよな
日本人の舌にぴったりな味付けなんやろか?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:35.96ID:i8h+5xE10
>>167
ワイ通いのスーパーやといつもはないけどたまに売ってる
オキニのキムチNo.2や
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:02:47.41ID:cZMDnvwe0
>>167
あんまりないと思う
北海道展にはよくある
川崎のラゾーナの地下とかにもある
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:03:10.47ID:8Nm2b9VS0
キロ350円くらいで売ってる奴が最適解や
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:03:11.39ID:Zf99VZ700
まじこれは美味しいわ
https://i.imgur.com/iHvwBZZ.jpg
2022/11/13(日) 20:03:23.99ID:yZU6M5S90
>>181
辛い浅漬けって感じでウケはええんやないかな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:03:24.31ID:cZMDnvwe0
>>181
どちらかといえば酸味そんな強くないからなあ
そうじゃね
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:03:34.85ID:KVB7K6nH0
>>176
はえ~常設して全国展開はしとらん感じか
今度探してみるわ
2022/11/13(日) 20:03:39.22ID:c1nH7T3Q0
韓国人店主の浸けてる韓国料理店のキムチが美味しかった
真っ赤じゃないのにピリリと辛くて甘酸っぱい
2022/11/13(日) 20:04:02.19ID:us1xa6UI0
放置して酸っぱくなるギリギリのとこで食うのがいちばん美味い
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:04:12.72ID:SHGb4eGmd
成城石井のキムチはもちろんクオリティ高いが
値段が張るんだよな
貧乏くさくて嫌だが
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:04:19.36ID:DsAxciYK0
>>183
ラゾーナはじめ三和スーパーにいくと絶対あるよな神奈川は
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:04:23.84ID:gysSrTMD0
>>174
気になるけど韓国農協てとこの新規出店者てのが気がかり
ニキのとこに届いたらキムチスレ建てて評価を聞かせてくれ
2022/11/13(日) 20:04:51.00ID:o1uub4cI0
キムチ好きすぎて自作してみたけど旨味が足りんのよな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:05:04.13ID:SwqexbqpM
>>155
直輸入は無理だわ
あっちじゃ虫下しを年1で飲むとか記事みて絶対に食わないようにしてるわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:05:10.71ID:E46hovjT0
>>174
さんがつ
ほんまやんけ🥺
クール便で赤字やろこれ
https://i.imgur.com/dE3qbWa.jpg
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:05:20.92ID:Zf99VZ700
豚キムチむずいよな 家でなかなか作れん
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:05:24.67ID:SHGb4eGmd
>>194
魚介の旨味がないんじゃないか
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:03.50ID:DsAxciYK0
https://i.imgur.com/xoETi71.jpg
これってうまい?いつもスーパーで割引なんやが
袋のでかいやつもあるよな
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:05.35ID:SHGb4eGmd
>>196
草、安い
わいも人柱になってみるか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:14.53ID:WP5U3aIW0
美味しんぼだと韓国のキムチはそんな辛くないって読んだ気がするけどどっちが正しいんや
2022/11/13(日) 20:06:20.86ID:o1uub4cI0
>>198
椎茸イリコ昆布使ったけどいまいちや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:24.06ID:i8h+5xE10
料理に組み込んで使うのか
単品で食べるのメインなのかでも好みわかれるよなあ
自分で漬けてる奴とかはおらんの?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:48.73ID:H89sVTfCM
酸っぱいキムチ嫌いやからワイは好き
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:56.48ID:eHjDUUrP0
>>199
いつもこの東出似で買う気失せる
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:00.87ID:++l8FQJp0
>>42
一回鶴橋行ったほうがええで
卒倒する汚さや
戦後の闇市そのまま
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:03.67ID:dm9ftxjI0
えびのやつ好き
だけどパックがデカすぎる
2022/11/13(日) 20:07:04.90ID:us1xa6UI0
>>174
食ったらスレ立てしてくれや
2022/11/13(日) 20:07:06.71ID:xjdyj+lU0
あれは白菜の塩漬けに唐辛子入れてるだけやからな
しっかり発酵させたキムチも美味いで
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:09.02ID:E46hovjT0
>>194
自作できるのええな
イカゴロたくさんいれて🥺
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:11.48ID:iyUt2JhW0
本場の味とかどうでもええわ
国産にこだわったキムチが一番よ
2022/11/13(日) 20:07:13.38ID:c1nH7T3Q0
>>195

けつからぎょう虫出てくんの?
>>201
浸ける人によって辛さ違うんやない?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:19.10ID:SHGb4eGmd
>>199
うーん、まあまあ
250円とかで買えるなら全然買いだと思う
300円するならわいは宗家にする
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:19.50ID:DsAxciYK0
>>194
草なぎとやすともがテレビでやってたけど美味しいのを作るにはタレに使う魚介やフルーツの材料費がかかりすぎるな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:27.74ID:tc5KVF630
キムチ単体だと大丈夫なんだけど、キムチ鍋は100%お腹崩すわ…なんで?
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:59.70ID:B8SolE7m0
豚キムホンマ美味い
ごま油で炒めて出汁の素と醤油で味付けするだけで神
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:06.22ID:TYWBPc9Md
味と入手し易さを考慮するとこくうまか牛角キムチのどっちかなんですわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:08.70ID:DsAxciYK0
>>213
サンガツ
いつも298くらいやけど30~50%引きになったら買ってみるわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:27.08ID:Z9H0JwMn0
>>139
キムチ鍋怒られるなら一時期のトマト鍋も怒られるべきちゃうかって偶に思うわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:46.08ID:DsAxciYK0
>>207
ワイも好きやけどパックのデカさで家族に怒られる
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:49.81ID:EPFm8xyy0
西友のお墨付きのキムチがコスパよくて美味いわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:51.99ID:eegGA3eQ0
色々食べ比べしたけど宗家キムチが一番上手いわ
IKKOのせいで買う気無くなるけどオススメ
2022/11/13(日) 20:08:54.45ID:o1uub4cI0
>>214
まあ割には合わんかもな
株キムチで豪快にサムギョプサルやるのは楽しいんやけど
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:09:06.89ID:E46hovjT0
>>222
高い🥺💦
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:09:10.74ID:6N88FMWo0
>>202
オキアミやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:09:10.70ID:/XJeHzks0
来来亭っぽいキムチ教えて
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:09:14.33ID:OLEIedUL0
宗家キムチが別格に美味いわ
辛味足らんから蓋開けたら唐辛子ドバドバ入れて寝かせるけど
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:09:18.70ID:qSzCPd740
スーパー極上ってそんな旨いんけ?初めて聞いた商品名や
2022/11/13(日) 20:09:19.41ID:RySVx3Nw0
キムチスレ定期的に立てるやなアフィ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:10:10.95ID:4cJp5vfYa
スーパーカップ豚キムチが一番うまい🥺
2022/11/13(日) 20:10:14.18ID:o1uub4cI0
>>225
もちろん入れてるやで
イワシエキスも使ってる
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:10:26.87ID:Nw0eLwcJ0
牛角キムチをよく買っとるけど牛角は行ったことないわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:10:31.10ID:gysSrTMD0
>>174
結局ワイも買ったったw
楽しみや
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:10:54.25ID:B8SolE7m0
>>230
あれ全然豚キムチ感ないやん🥺
美味いけど
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:11:14.61ID:nObIw4Zx0
こくうまよりススム君の方がいいって言ってる時点で説得力ねえ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:11:17.27ID:SHGb4eGmd
宗家はマジでIKKOをイメージキャラにするのやめいや
買う気が若干減るんじゃ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:11:19.03ID:xTQnCCWR0
キムチのこと考えるとよだれ出るんやけど普通よな?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:11:26.17ID:E46hovjT0
>>233
わいも便乗しましゆ🥺
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:11:27.88ID:GpTD9snJ0
アミの塩辛はしょっぱくて旨いぞ
2022/11/13(日) 20:11:31.28ID:v12mxmYS0
本場のキムチのが好きだわ
三河島で買うけどマジでうまい
2022/11/13(日) 20:11:52.68ID:SKDcqu4YM
キムチだったら極うまだわ
ここ7年くらい全くキムチ食っとらんけど
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:11:54.42ID:RjcE8egR0
キムチは当たり外れがデカすぎる
2022/11/13(日) 20:12:05.92ID:8I06Y0qNM
ふつうに宗家うまいよな
2022/11/13(日) 20:12:14.70ID:v12mxmYS0
>>110
ケジャンは冬が一番おいしいから今の時期おすすめや
あと牡蠣もおいしいで
2022/11/13(日) 20:12:35.15ID:o1uub4cI0
>>174
これこの間近所の輸入食品スーパーで買ったかも
全然甘くないシンプルなキムチだった
そしてかなり酸っぱかった
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:12:47.21ID:S1dIwJf/0
>>196
賞味期限1週間しかないからきーつけろよ
2022/11/13(日) 20:13:12.00ID:AT7E4qPS0
なお最新版
https://i.imgur.com/VyU7k9r.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:13:20.33ID:B8SolE7m0
不味いキムチ置いてる焼肉屋はハズレ
2022/11/13(日) 20:13:28.25ID:OlWPqu5P0
>>245
酸っぱいんかならやめとこ
2022/11/13(日) 20:13:38.50ID:v12mxmYS0
ワイ、韓国スーパーにある農協キムチ好き
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:14:05.03ID:SHGb4eGmd
>>246
え、そうなの😰
それはちょっと買えない
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:14:47.27ID:U0gs6Ute0
>>199
緑の方は人工甘味料入ってるからやめといた方がいい
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:14.64ID:4z0Ee0fH0
>>206
アンミカおおすめの場所やな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:20.01ID:DsAxciYK0
高級な本場なんちゃらとかなんとかさんのキムチみたいの買うと思ったよりシンプルな味で拍子抜けするよな
日本メーカーのキムチ酸味なくて甘いから
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:25.53ID:1Rv8mOF20
>>246
発酵進むだけやから大丈夫言うてたで
発酵進めたくないなら冷凍すればええらしい
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:33.52ID:E46hovjT0
>>244
コリアタウンいかなないよなあ🥺
ほんとうまそう
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:33.72ID:zmptnGHa0
甘くないキムチが欲しいときはどれこうたらええんや? 旨味たっぷりなやつ
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:42.86ID:4beard6m0
>>228
キムチ風味浅漬や
アンチは少ないと思う
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:57.37ID:CFU2+8kD0
昔美味かったけどいつからな不味くなった
2022/11/13(日) 20:15:58.93ID:v12mxmYS0
新大久保にある韓国スーパーの韓国広場の手作りキムチ美味いからおすすめやで
チャンジャもうまい
三河島なら丸萬商店のキムチは冗談抜きでうまいから三河島近いなら絶対買いに行け
後悔しないくらいうまい
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:59.42ID:DsAxciYK0
>>252
ええこと聞いたわ緑やめとくわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:16:08.46ID:EPJiFULyd
岩下が出していたキムチ無くなったのが辛い
なんで無くなったんや
キムチは岩下一択やったのに
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:16:10.40ID:+/spND90d
ごま油きいてて酸っぱくない辛いキムチってある?
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:16:21.58ID:V/kpW2zcH
東海漬物とかいう不穏な社名
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:16:22.38ID:j4iHh/Mj0
発酵してないゴミキムチ食ってるやつw
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:16:59.43ID:E46hovjT0
>>199
わいはアルミパックのカクテキ買ったけどうまかったで
白菜はまだ食べたことない🥺
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:16.55ID:+IjmBOlF0
牛角がクセなくてうまいわ
今も食べよる
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:17.39ID:sJaG31s90
>>174
ポチッた
キムチは料理に使えるから余裕よ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:21.28ID:SHGb4eGmd
わいは国産キムチを買わないけど
リンゴペースト使った偽キムチで味自体は別に韓国産と遜色ないって
大したもんだな、しかも安いし
これはこれで一つの発明やね
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:38.12ID:1Rv8mOF20
キムチの酸っぱいのは乳酸菌が多いからなんやろな
ヤクルトも実はクソ酸っぱいから飲みやすいように砂糖ドバドバらしいし
甘いのは砂糖添加して食べやすくしとるんかな
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:45.05ID:Y2idP0Zm0
韓国ってホンマにキムチの匂いするん?
流石にネタやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:47.54ID:7QDggDyh0
>>247
豆乳鍋どこ?
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:50.08ID:MDJt9ax8K
福岡
カネシマキムチ

材料に砂糖が入ってる
https://i.imgur.com/EcabQUV.jpg
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:17:51.03ID:xTQnCCWR0
きうりキムチは無限に食ってまうわ
2022/11/13(日) 20:17:56.71ID:v12mxmYS0
>>256
ケジャン、牡蠣は新大久保の韓国スーパーにあるけどあんま美味しくない
ガチのコリアンタウンの三河島だと手作りでケジャン、牡蠣漬けてるとこあるんだけど冗談抜きで美味い
関西だとガチ度強めのコリアンタウン行けばあるはずやで
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:11.71ID:8OoCzkC60
これ美味かったわ
https://i.imgur.com/kBNNk4s.jpg
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:17.80ID:qSzCPd740
三河島ってどこやねん
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:21.54ID:+IjmBOlF0
キムチってくいすぎたらなんか弊害ある?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:22.41ID:DsAxciYK0
>>262
復活するかは別にしてあの社長はツイッター送ったら話きいてくれそう
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:29.29ID:+Hnu4+1AM
強いうまみ
ほどよい辛味
上記の理由から酒のつまみには最適なんよ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:39.94ID:8KfQBehN0
ほんとここは在日韓国人が多いな
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:48.51ID:RLXGqlMna
ススムくんよりこくうまが甘いって味覚障害ちゃうか?🤓
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:59.39ID:P8YuVCGCa
ベルクで売ってる安いいっぱい入ってるやつしか買わん
2022/11/13(日) 20:19:03.76ID:SKDcqu4YM
>>277
荒川区
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:19:19.51ID:ehdlt7DR0
スーパー極上キムチ最近割と関東でよく売ってるよ
ドラッグストアとかにもよく売ってるし
高いけど
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:19:20.17ID:sJaG31s90
辛いだけってマジ?
桃屋のキムチの素みたいなコクのなさならキャンセルやが…
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:19:26.73ID:1Rv8mOF20
そういえば関西でしか見かけんけどタコキムチ美味いよな
ゆでダコをキムチのタレに漬けたやつ無限に白い米食えるで
2022/11/13(日) 20:19:31.56ID:OlWPqu5P0
ワイのイチオシは鶴橋のおいしいキムチや
アレはうんまい
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:19:32.22ID:Gn1CHEWx0
>>271
鶴橋駅で降りたらキムチと焼き肉の匂い堪能できるで
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:19:42.65ID:nt0ZPQ89M
やっぱ黄さんのキムチよな?
安くて旨くて多い
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:19:52.22ID:MDJt9ax8K
正月は

ボッサムキムチ、な
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:05.76ID:ehdlt7DR0
こくうまはまずいわ
口に合わない
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:08.01ID:XNXs6JTS0
叙々苑かスーパー極上キムチやな
辛いの食いたかったら韓国産の買うしかない
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:12.58ID:DsAxciYK0
>>266
アルミパックのほうはどれもうまいっていうよな
ヨルムキムチもうまかった
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:19.47ID:ZwVMXrGX0
知り合いが韓国行った土産にキムチ買ってきてくれたけど正直そんなに美味くなかった
出汁の有無とかの違いなんかな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:19.54ID:JsMfX+dc0
キムチは美味いんだけど
輸入キムチはマジでアレなので国内製造のだけ食べてる
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:38.93ID:1Rv8mOF20
>>278
塩分は取りすぎになるやろな
発酵キムチは乳酸菌発酵やからお通じ良くなるメリットはあるらしい
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:40.72ID:2Sw2STaJ0
酸っぱくない国産キムチならなんでも美味しい
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:20:54.73ID:a0mfTD8c0
さっきは豆腐(ガチ)スレも立っとったしこれ鍋業者のステマだろ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:21:00.27ID:XNXs6JTS0
王道キムチもええぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:21:05.63ID:EPJiFULyd
>>279
サンガツ
直接訴えてみようかな
新生姜ミュージアム行って訴えてもええな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:21:19.30ID:gyCJGUDM0
酸っぱい系多過ぎて困る
ただあんまりマイナーなやつはスーパーになくてダルい
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:21:23.17ID:ojscAho8M
おまえらキムチは好きなんやな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:21:34.75ID:FGcbopzO0
>>196
キムチを悪く言うつもりはないけど業者でもないのにこんな大量に買って飽きんのか?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:21:54.77ID:MDJt9ax8K
カネシマ、な
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:22:07.20ID:SHGb4eGmd
>>295
うーん
そもそも別に本場のキムチってそんなに美味くないよ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:22:13.09ID:sJaG31s90
まあ酸っぱいキムチはスープに使えるからええわ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:22:20.44ID:XnLnNdpLM
酸っぱいキムチには砂糖とごま油
すこしだけ醤油

これすればなんでもうまい
2022/11/13(日) 20:23:08.52ID:OlWPqu5P0
さっきの50パーオフのキムチは韓国産っぽいしやめよかな
あっちの味はそのままだとキツいやろ
2022/11/13(日) 20:23:35.71ID:v12mxmYS0
前に出張のついでに鶴橋で買ったキムチうまくて感動したわ
まだその店あるかわからんがネギ、ニラのキムチがうますぎた
以来日本のキムチが甘すぎて食べれなくなった
キムチはコリアンタウンで買うに限る
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:23:38.44ID:MDJt9ax8K
シダックスのキムチの素うまいで
https://www.oisix.com/shopping/image/ss6-6970_560_1.jpg?date=20210527151220&originsize=560_560
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:23:49.02ID:Emfy/yMra
トップバリューのキムチかコスパ最強やろ
乳酸菌も入ってるしうんちブリブリやわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:23:50.52ID:i8h+5xE10
>>247
毎度思うけどおでんを鍋にカウントするのに違和感しかない
煮物やろあれ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:23:55.10ID:s8F7Vj0A0
王道キムチわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:24:10.95ID:5ZmB1C4p0
業スーのキムチ安くて普通に美味いのよな
2022/11/13(日) 20:24:23.34ID:lJmofT/+0
あんまり種類食ったことないんやがチャーハン向きのやつあれば教えてくれ
しょっぱさが欲しいんや
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:24:55.95ID:XNXs6JTS0
チョンカキムチとかいう当たりハズレが多すぎるガチャキムチ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:07.61ID:SHGb4eGmd
>>315
そうなんだよ、しかも激安だし
中国産だから嫌な人もいるだろうが
基本的に業務スーパー近所の人はアレでいいんじゃないだろうか
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:11.88ID:nJcRTo0ea
こいつがついてないやつは偽物な?
https://i.imgur.com/a1PQdQT.jpg
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:56.44ID:DsAxciYK0
>>301
あの社長とにかくエゴサしてるからなリプライにしなくても見つけて喜ぶで
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:25:58.00ID:7xDMUpV+0
うまえび
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:04.78ID:sJaG31s90
よく見たら発送11/30~とか心変わりしてるわキャンセルや
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:10.69ID:XNXs6JTS0
シルビキムチは1口食っただけで汗ダラダラやで
2022/11/13(日) 20:26:27.57ID:v12mxmYS0
浅漬けキムチなら自分で作れるぞ
水溶きした白玉粉、ナンプラー、りんごのすりおろし、唐辛子粉、生姜のすりおろし、あればアミの塩辛
こいつを混ぜて塩漬けした白菜に漬けたら浅漬けキムチの完成や
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:30.99ID:m5yNvhZN0
結局こくうまと牛角キムチの2強になって他は変わり種としてたまに買うレベルなんよな
キムチに求めてる味として100点やろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:42.72ID:gQEAsANX0
カクテキの方がうまい
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:46.02ID:E46hovjT0
>>304
韓国キムチなら賞味期限1ヶ月以上あるやろ🥺
わいはクール便で届くかのほうが不安や
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:26:54.72ID:I+xhaEnt0
👨「このキムチ、スゲー美味いな!」
👨「キムチの起源は韓国だからな」
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:27:03.92ID:9K99liwW0
めっちゃ伸びてて草
G民キムチ好きよな
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:27:11.97ID:KBnT3qFy0
>>325
結局その2つがクセが少なくて食べやすいよな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:27:21.72ID:04PhwFP30
>>67
期待を裏切る食品ナンバーワンはトッポギやわ
なんであの面で甘いんだよ
2022/11/13(日) 20:27:33.36ID:o1uub4cI0
>>317
袋入りの1kgのはマジで美味い
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:27:36.39ID:kWT/hevd0
宗家キムチが1番美味い
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:27:37.34ID:sTOGM14F0
乳酸菌って書いてあるやつは漏れ無くクソ不味い
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:27:37.84ID:0U8t62Tc0
>>317
味が一定じゃないのか?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:27:48.83ID:QlS+ytOj0
>>63
今日も食ったわ
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:28:00.33ID:DsAxciYK0
夏は毎日農心のふるる冷麺かビビン麺くってたんやが
水キムチあるとテンション上がるよな
2022/11/13(日) 20:28:01.79ID:30r1N1xU0
なんか焼肉屋さんで出てくるキムチってめっちゃうまない?あれ業務用なんか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:28:36.77ID:ZYYcWherp
>>1
😡🤜💥🥺
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:28:51.40ID:rE1/97qi0
https://i.imgur.com/iKfWpx8.jpg
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:28:54.52ID:UqpAJhgA0
>>337
農心のふるる冷麺美味いよな
カルディにあるサンサスのビビン冷麺も美味いで
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:28:58.66ID:0ivIawDD0
叙々苑のキムチが一番美味い
こくうまとか甘すぎる
砂糖入ってないかあれ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:03.28ID:J6LDrnVJ0
結構辛いやん
これ甘いって言えるの韓国人くらいやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:13.83ID:+VDrNZC10
そんなにキムチ食べてるのかお前ら…
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:14.26ID:zfYPl5X20
いやすっぱくてまずくね?
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:16.81ID:04PhwFP30
>>333
たけーよ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:23.56ID:3tzyWrC10
>>338
名人のお婆ちゃんが何店舗分かまとめて作って卸すんや
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:28.93ID:2oyllIqcd
尹家自慢のキムチにレモンかけて食うと美味い
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:29:29.73ID:W7I1Rl1np
前ローソンで売ってたタコキムチがかなり辛くてうまかった
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:00.34ID:I+xhaEnt0
キムチの消費量1位の県はキムチ県でハガキ届くのかな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:03.63ID:XNXs6JTS0
>>332
袋入りなんてあったんか
1kgのやつは知っとったけど
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:31.79ID:MDJt9ax8K
裏見て砂糖入ってたら買うわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:32.13ID:orN+Fsr/a
>>319
昔うちでも扱ってたソウルキムチって商品には書いてあった気がするわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:33.03ID:VWFDkt760
近くに韓国の物産屋みたいなのできたからそこでキムチ買うようになったわ
2022/11/13(日) 20:30:33.33ID:OlWPqu5P0
すっぱいのと甘いのは絶許や
旨みと辛味しか要らんねん
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:35.94ID:0sXxurzf0
松屋のキムチ今食ってるけど意外とおいしい
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:42.84ID:DmDBcj2L0
甘いか酸っぱすぎるか塩辛いか
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:48.33ID:sJaG31s90
韓国料理屋でビビンバとチヂミに入ってたキムチは甘み凄かったな
辛さもあるしコクもあってよかった
チャンジャ持ち帰りした
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:19.80ID:04PhwFP30
>>319
これついていたところでうまいとは限らない罠
2022/11/13(日) 20:31:32.15ID:30r1N1xU0
>>347
はえ~
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:33.04ID:E46hovjT0
>>294
あれはじめて買ったんやけど
アルミパックの中に発酵対策のなんかついてて開封してから発酵たのしめてすごかったよ🥺
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:38.82ID:pCLD5tc6a
>>338
ついでに言うと韓国の焼き肉屋のキムチはよくマズいと言われている
日本は付け合わせキムチにコストかけるけど
韓国はかけないかららしい(食い放題だから)
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:43.36ID:T56mKmFF0
最近ヨーカドーでセブンのキムチ買っとるけどあかんのか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:52.29ID:MDJt9ax8K
韓国はキムチは漬け物扱いだから
どの食堂でもおかわり自由

ただそこまで辛くはない
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:32:31.40ID:0ivIawDD0
これこれ
https://i.imgur.com/ESMbINN.jpg
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:32:34.68ID:XNXs6JTS0
韓国産なら韓キムチええで塩味強めでうまい
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:32:45.57ID:04PhwFP30
>>362
そもそも中国産らしいやん
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:32:48.54ID:DsAxciYK0
>>341
喉に詰まりそうなあの感じがたまらんね
ちゃんと茹でる方が好きだけど水で戻すだけでも食べられるし
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:32:56.51ID:MDJt9ax8K
韓国でキムチといえば水キムチ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:33:20.27ID:orN+Fsr/a
>>365
うちのスーパーも最近取り扱い始めたで
他と比べるとちょっと高いけど値段なりな気はするわ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:33:25.12ID:WH8trfLd0
キムチは個人営業の店が美味いんだよな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:33:31.75ID:826fDxf5M
日本の漬物メーカーもネギキムチとか作って欲しいわ
白菜はあきた
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:33:48.40ID:W1+smC1EM
職場で貰ったオモニのキムチまた食いてえなぁ


ジップロック2重でも強烈な匂いやった
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:33:59.80ID:DsAxciYK0
>>361
じゃあ値引きになってから買ってもいけるやん
楽しみや
2022/11/13(日) 20:34:19.27ID:30r1N1xU0
>>362
キムチ食い放題ってすごいな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:34:34.20ID:IsZoawJ70
こくうまは「キムチ」じゃない😡
白菜のキムチ風漬物や
本物のキムチが食べたいならちゃんとキムチマークついてるの買え😡
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:34:49.13ID:04PhwFP30
>>375
あの国パンも食い放題やったりするで
なお味
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:34:52.41ID:orN+Fsr/a
毎日ちびちび食べるのはこれに落ち着く🥺
保管のしやすさと買い足しやすさはやっぱり魅力や🥺
https://i.imgur.com/LSl5fxv.jpg
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:34:58.47ID:Q2pb4J0px
辛くて酸っぱいのはいらない
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:35:38.99ID:SHGb4eGmd
>>375
だから>>367のいうとおり中国から卸した激安キムチを使うんよね
日本と同じ品質で食い放題にすると採算がとれなくなる
2022/11/13(日) 20:35:52.91ID:t+KDW1Mr0
>>260
三河島通勤圏内だから行ってみるわ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:09.65ID:ExTOG6c00
食べ放題でも焼肉屋のキムチうまいけど
なんか家で買ってきたやつ食うと微妙なんだよな
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:19.41ID:DsAxciYK0
>>378
めっちゃ入ってるやん
ハナマサ行かな
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:32.41ID:Q2pb4J0px
>>260
どうせ辛くて酸っぱくて旨味ゼロなんだろ?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:37.07ID:i8h+5xE10
>>337
水キムチ自作簡単やでオススメや
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:39.00ID:rE1/97qi0
キムチは乳酸発酵だからほっといたら自然に酸っぱくなる
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:42.04ID:J6LDrnVJ0
韓国行ったことあるけど
キムチ辛くて翌日ウンコしたらアナルヒリヒリするレベルやったぞ
アナルヒリヒリはしないけどこくうまは結構辛いレベル
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:54.45ID:hd/Yr86E0
キムチの起源は日本
https://i.imgur.com/vZ4yEKf.png
2022/11/13(日) 20:36:56.19ID:8LxMLPKN0
浅漬けのなんちゃってキムチがいいの😡
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:01.71ID:nMSngy2a0
このキムチはどこで手に入るの?
https://i.imgur.com/UVQWYH4.jpg
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:06.83ID:lzlpXokvM
吉野家と牛角以外の市販のキムチはゴミ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:10.19ID:QGC7j+2nd
>>260
あの辺たまに行って買うてるわ
エゴマのキムチうまい
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:16.52ID:TyCqxYdB0
大量生産そして長期保存
これをするために市販品は色んなものが添加されて味落ちるのはしゃーないやろ
焼肉屋さんとか漬物屋さんがそこで漬けて店内で出したりそこで売ってくれる物がうまいのはそらそうよ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:18.32ID:MDJt9ax8K
コリアンタウンは日本語通じないし日本人価格は高いわ

韓国語で話しかけると二割くらい安くなる
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:19.70ID:pAtiOVRgp
三強や

https://i.imgur.com/tzsdGJf.jpg
https://i.imgur.com/0HBLWgn.jpg
https://i.imgur.com/IG4jOWf.jpg
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:31.08ID:DsAxciYK0
>>385
前腐らせたけどヨーグルトメーカーやったらうまくいったわ
牛乳高いからヨーグルトはもはや作ってないけど🥺
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:33.50ID:04PhwFP30
>>390
中国やで
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:37:56.06ID:TyCqxYdB0
>>378
何のプロが使ってるんだろ
2022/11/13(日) 20:38:04.52ID:dAuAEeLl0
韓国学生時代いったことあるが
韓国のキムチ超絶くっそ不味かったな
そりゃ日本向けに味のアレンジするわ

塩強い酸っぱい、臭い、人が喰うものとは思えないって感想だった
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:38:49.19ID:nMSngy2a0
>>395
北海道のやつフルーツ甘過ぎる
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:38:50.60ID:BPdkWpgyM
>>393
キムチなんて辛いか甘いくらいでそれ以外味の大差ないぞ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:38:53.24ID:Jevq1NOKp
>>393
>>394
やっぱり本場は美味いんやな
そら魚も捌きたての方が美味いしそらそうか
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:38:54.38ID:EPJiFULyd
>>320
この前Twitterで新生姜の話題したらいいねされたの思い出したわw
岩下の地元民やから新生姜ミュージアムの前通ると忙しそうに駐車場係してる姿よくみるわ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:38:59.68ID:UegOfFlY0
キムチって好みじゃないのが多過ぎで手軽に買えない合わないやつ食べられらへん
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:01.67ID:OHXo6oELM
よくいく個人焼肉屋のキムチすき
なんかすごいシャキシャキしてて汁っぽくないねん
あれ知ってから市販のはくえない
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:14.63ID:orN+Fsr/a
漬物が越冬とかのための長期保存手段でなくなって単純な食材の消費法の一種になったから本場の昔ながらの味って求められるもんちゃうと思うんやけどな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:15.66ID:MDJt9ax8K
まず韓国のキムチは辛くないし
2022/11/13(日) 20:39:32.41ID:J3Puq0X40
>>128
ラ・ムーの100円のキムチ普通にうまいわ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:39.18ID:2HePwOMw0
日本の食べ物は何でもかんでも甘くしすぎて酸っぱいものが食べられない人が多くなってない?
酸味が楽しめないってかなり損やと思うんやが
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:46.62ID:i8h+5xE10
>>396
ワイも初回腐らせてガックシしたわ
発酵と腐敗の綱渡りは慣れると育ててる感で楽しいんやけどな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:52.96ID:reWPBlOW0
それっぽい調味液につけた浅漬キムチはキムチって名称使わんでほしい

発酵熟成させてうま味を生み出す特徴がキムチなんやから
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:40:01.52ID:U441DPqwp
まあしょうもない事言えば好みはある
傾向だけは意識して試して食ってみるしかないね
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:40:08.88ID:1Rv8mOF20
>>341
農心のふるる米麺ってラーメンタイプのやつエゲツないほど美味かったのに日本で売ってなくて悲しい🥺
誰に食べさせてもとんでもなく美味いって評判やったのに
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:40:12.41ID:3tzyWrC10
>>382
最近買ってないから知らんけど昔は牛角があんがいええ線いってた印象
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:40:20.20ID:d1bTgpTf0
こいつ付いとったらええんやろ?
2022/11/13(日) 20:40:29.73ID:22UWkm2Q0
キムチはご飯が進みすぎて太るから封印した
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:40:34.57ID:J6LDrnVJ0
>>407
エアプ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:40:59.26ID:PXBfaNvK0
キムチ食うとトイレ大が激増する理由はなんだよ
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:17.54ID:QGC7j+2nd
IKKOおすすめはこれ
https://i.imgur.com/a3ralIO.jpg
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:32.43ID:IkDbnUuq0
>>407
キッズはご飯がススムでも食べてなさいw
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:37.29ID:QzJ7uY0Y0
スーパーなんとかキムチってやつ買っとるわ
なんかパッケージ曰く1番売れてるらしい
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:44.00ID:TyCqxYdB0
>>409
その割に複雑な味の多いベトナム料理とかタイ料理とか好きな女性どんどん増えてるし何とも言えんな
貧困層とかはとにかく塩っぱく甘いものを求めがちな感じはある
なんかわかりやすく強い味
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:11.07ID:uF7YXDvk0
吉野家のすき
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:12.11ID:w1dr5R8+0
コクうま最強やろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:12.14ID:reWPBlOW0
>>418
発酵食品やから菌で腸が刺激されるんやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:12.86ID:04PhwFP30
>>419
ファークライ3のラスボスが太った感じみたいやな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:16.11ID:DsAxciYK0
>>415
こいつかわいいからすき
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:30.72ID:DsbR85Xq0
最近こくうまキムチの旨さがバレたのか近所のスーパー行っても常に売り切れなんやが😡
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:39.86ID:Jevq1NOKp
>>419
お人形がなんか草
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:42:48.12ID:jgX5gTifM
>>428
昔よりまずいぞ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:00.41ID:i8h+5xE10
>>413
農心て辛ラーメンのとこよな?
めっちゃ気になるわ心当たりの店探してみよ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:08.01ID:DsAxciYK0
ブルダックポックンミョン食べると必ず鮮やかな熱いうんち出るわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:09.10ID:3tzyWrC10
>>419
これ推して!って朝鮮系を頼めば大抵推してくれそうなイメージ
2022/11/13(日) 20:43:09.34ID:dAuAEeLl0
>>409
ちなみにいうと韓国の料理の方が甘いで
あっちは辛い上に甘いんや
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:17.65ID:YW1GvoNcM
>>413
ふるる🥺
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:47.52ID:Jevq1NOKp
>>422
辛いものはひたすら辛く
甘いものはひたすら甘く
何の料理にしても量が多く炭水化物かっこめればいい
みたいなのがなんGには多そうではある
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:07.40ID:UegOfFlY0
スーパーのPB品を同じメーカーが製造してても味が全然違って困るわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:09.99ID:soqFCm990
チョンカキムチにキムチくんマークつかんなったからどこのキムチ買おうか迷ってるわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:17.46ID:1Rv8mOF20
>>431
スーパーによく置いてるふるる冷麺ちゃうからな
ふるる米麺で探すんやで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:17.89ID:wQGYPwFy0
>>409
甘いつーか出汁の味なんよ全部
なんでもかんでも旨味やねん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:17.74ID:uPHJ1rBPp
辛いニラキムチ食いてえ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:31.31ID:reWPBlOW0
>>434
キムチにも梨だの桃だのいれるよな
梅干しにはちみつとかとどっちが先なんやろ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:51.14ID:rE1/97qi0
>>428
不味いから置いてないだけだろ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:45:00.79ID:GpTD9snJ0
>>419
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:45:13.19ID:DsAxciYK0
>>413
https://i.imgur.com/jVShzi0.jpg
これけ?確かに見たことない
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:45:23.31ID:TyCqxYdB0
韓国っぽい料理だとロシアのサハリン?とかのアジア系ロシア人コミュニティの料理が美味いって聞くな
クソ寒いところだから熱々で辛そうやが
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:45:27.66ID:svhENGVh0
吉野家以外物足りん
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:45:48.34ID:QxqBvEBN0
>>404
わかる
漬け物として食べられないやつは料理に使うわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:46:04.37ID:DJ0qLgYf0
キムチ風漬物よな
何かの認証マークが付いてない
2022/11/13(日) 20:46:06.66ID:dAuAEeLl0
>>442
日本の韓国料理は甘み割りと控えめにしてるけど
韓国本国はガチで甘いからな焼き肉とかびっくりするぐらい甘い
プルコギとか日本で出してるけどかなり甘さ取り除いてると思う
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:46:07.74ID:DsAxciYK0
>>409
フルーツも甘味がすごくてやきうの助っ人がたまげてるよな
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:46:13.48ID:GpTD9snJ0
>>378
ハナマサという楽園
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:46:37.30ID:XNXs6JTS0
韓国産食った後だと吉野家のキムチ甘ったるくして仕方ないわ
発酵キムチデビューするなら吉野家はええ選択やと思うで
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:46:51.19ID:aWOCBAdq0
クソデカ国産アピール草生えるわ
https://i.imgur.com/mc6QSQJ.jpg
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:46:58.67ID:DsAxciYK0
>>450
焼肉に限らず水飴を酷使してるのかいろんな料理のソースがめっちゃ甘いよな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:47:06.22ID:ZVVucDVj0
でも本当に韓国の人が作ったキムチは旨かったわ、チャンジャのが旨かったけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:47:46.73ID:1Rv8mOF20
>>445
これこれ❗
ソウル駅のロッテスーパーには山盛りで売ってた
日本でも昔見かけたけど最近は全く見かけんわ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:47:47.94ID:TyCqxYdB0
なんG民が集うスーパーやそれに準ずる店
・業務スーパー
・ハナマサ
・大通り沿いによくある無人で餃子とか製麺売ってる謎施設

逆にKALDIとかには行かなそう
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:47:54.99ID:XMsbpkR80
やっぱ国産がうまい
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:05.69ID:GqjJKRqm0
たまには冒険したいんやがスーパー行っても無難やな~って事で結局こくうま選んでしまうわ
2022/11/13(日) 20:48:16.94ID:6goiozXC0
これめっちゃうまい
https://i.imgur.com/cIfz9WT.jpg
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:17.34ID:J8olWrJMM
>>454
漬け液の先頭が「果糖ブドウ糖液糖」でわらうわ
お菓子かよ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:29.79ID:pnzDL5We0
チャンジャは昔駅ビルのイベントで売ってたやつがあんま甘くなくて適度に辛くて滅茶苦茶旨かったんやけどどこのか分からないから延々あれに似た味を探してるわ
明太子と一緒に買ったのは覚えてる
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:30.83ID:TyCqxYdB0
つか甘い系の日本のキムチと辛い韓国のキムチはもう別料理と捉えた方がええやろ
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:47.45ID:TyCqxYdB0
>>461
高そう
2022/11/13(日) 20:48:58.09ID:OlWPqu5P0
>>454
正直キムチで韓国産っていいイメージ無いし国産アピールは正解やろ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:04.65ID:3am615qva
ススム君は病院の味がする

キムチだけは韓国産の黄色いちんこみたいなキャラクターが描いてあるやつに限るわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:04.78ID:wQGYPwFy0
>>464
日式キムチとして起源主張しよう
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:09.83ID:3tzyWrC10
>>462
安価で身体に良くない甘みやな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:09.85ID:Q2pb4J0px
>>450
タッカルビもくそ甘いな
日本人でも甘いと思うとか相当や
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:10.25ID:k7vVsL4eM
納豆キムチとかいううんこより臭い組み合わせ
2022/11/13(日) 20:49:10.38ID:dAuAEeLl0
>>455
そうそれ、マジで何でこんなに甘いのって驚く
辛くて甘いから、そりゃ日本人向けの韓国料理や食品ってアレンジしなきゃあかん
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:13.98ID:soqFCm990
君らはキムチくんマークみてキムチかわんのか?
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:18.53ID:/1Y9R1ovM
>>461
黄さんええよな
わいの近所にはうってない
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:19.35ID:pCLD5tc6a
>>458
イオンのカルディでコーヒー只飲みしてるオッサンが良くおるやん
あれがなんG民や
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:49:32.85ID:ZEqiUajZ0
>>458
カルディも生ハムとか安くてええけどなあ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:05.15ID:QzJ7uY0Y0
前なんjで赤から甘すぎてマズいって言ったらあんなに辛いのに甘いとか味障だろって叩かれたの未だに根に持ってる
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:11.03ID:tjei+eWK0
スーパーにうってる牛角のやつが一番うまい
別に牛角自体が好きなわけちゃうけど
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:14.02ID:yLZovf8j0
2ヶ月に一回くらい経つキムチスレすき
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:14.35ID:Jevq1NOKp
>>458
アンチ乙
カルディのバイト女子大生が可愛いからその子から試飲用のコーヒーや謎フルーツドリンクもらうために通うから
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:45.00ID:04PhwFP30
>>458
カルディは大抵ショッピングモールの中にあるからなんG民は道中のカップルだの家族連れだのから食らう精神ダメージがデカすぎるんや
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:52.15ID:TyCqxYdB0
>>476
食パンに塗るアイテム豊富で好き
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:01.27ID:DsAxciYK0
カルディの冷凍カヌレがワイの昨日のおやつや
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:02.85ID:i8h+5xE10
>>472
そうなんや
キムチに関しては国内メーカーのが甘くて韓国系のは甘味ないイメージやから混乱するわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:04.64ID:FurRnDusr
塩分高すぎるわ
あれ食ったら一発で糖尿病なるわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:08.60ID:6ulzylkN0
https://i.imgur.com/hmruXIw.jpg
これ一時期好きで食べてたけどもうない
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:09.85ID:SHGb4eGmd
>>473
あんなの意識高い系のオバサンしか気にしないと思う
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:12.44ID:sJaG31s90
カルディは見てるだけで楽しいから
買うとは言ってない
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:14.70ID:TyCqxYdB0
>>480
ちゃんとたまには買い物もせえよ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:15.70ID:reWPBlOW0
>>458
業務スーパーのキムチはコスパ最強やぞ😤
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:30.36ID:xvQXGmCm0
>>458
カルディは何買えばええのか途中で分からなくなる
棚が天井まであるせいやろか
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:38.56ID:HOVMms+lM
>>454
これは逆に韓国で試しに売ってみてほしい
日式キムチとしてバズるかもしれんで
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:41.23ID:ZEqiUajZ0
>>482
きんかんのマーマレードがセールしとったから買ってみたわ
楽しみや
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:40.66ID:OMNk3Ti5M
>>482
ウニバター一択が過ぎてるやろ・・・
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:43.93ID:i8h+5xE10
>>480
カルディのおねいさんがワイにはコーヒーくれない現象について
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:54.22ID:ExTOG6c00
>>458
コストコスレ立たんな
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:55.01ID:89t6XHX10
ごはんがススムくんだよね普通
2022/11/13(日) 20:52:00.89ID:PaCC//rM0
鶴橋で本場のやつ買ったけどうまかったわ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:01.60ID:UqpAJhgA0
>>481
カルディはエスニック商材豊富やから気にせず行くで
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:05.54ID:jGbygCp50
>>63
これな
もうこれしか食ってない
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:05.22ID:dZMPxhfF0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41368018
2022/11/13(日) 20:52:11.29ID:dAuAEeLl0
>>484
向こうのキムチは料理が甘いからそれの口直しのバランスみたいなポジションで
中和する意味があるんじゃないかと思っている
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:27.27ID:soqFCm990
>>487
そういうもんか
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:28.70ID:DsAxciYK0
>>484
韓国メーカーのヤンニョムチキンのタレ買ったら辛いの前にめっちゃ甘くてシナモンガッツリ効いてて今後はやめとこうと思ったわ
水飴入ってるから絡みはいいけど
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:50.53ID:TyCqxYdB0
たまに中高生の男子がこれからやるお泊まり会で作る料理のためにハナマサとかスーパーで鍋の具や焼き肉用の肉選んでるの見ると微笑ましい
別にホモっ気とかでなく
逆に同性の群れで買い出ししてるJKとかそんなに見かけないのは不思議
彼女達どこで買い出してるんや
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:53:35.49ID:TyCqxYdB0
>>494
いまあるのか分からんが
明太子バターソースみたいなやつ美味かったぞ
毎日トースト塗って食ったわ
お陰で足の親指ピリピリしたぞ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:53:51.40ID:1Rv8mOF20
>>458
カルディで買った謎調味料が使いきれない問題
あるあるやろな🙄
2022/11/13(日) 20:53:51.55ID:PaCC//rM0
SNSで紹介されてるカルディの商品買お!と思って店に行くけど何やったか忘れるか見つからなくて諦めるかのどっちか
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:54:14.47ID:TyCqxYdB0
>>495
自分からもらいに行け
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:54:23.25ID:i8h+5xE10
>>502
なるほどやな
正に浅漬けポジションなんかもな
ワイらはおかずポジに置いてしまってるが
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:54:47.23ID:DsAxciYK0
別にカルディ以外でも売ってるがケンコーマヨネーズのガーリックバターソースだいすき
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:55:54.10ID:Jevq1NOKp
>>505
女子はそのイベントやる家の近くの小さいスーパーで買い物するイメージ
たくさん買って重たい荷物をチャリや徒歩で長距離運びたくないから
まいばすとかそんなん
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:55:59.23ID:XR/J2n48p
結構知ってるより種類あるねえ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:55:59.43ID:F87aetKP0
>>63
これ食って見たい
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:56:09.40ID:2pWDYJiy0
こくうま美味い!牛角まずい!
ワイのマッマや
牛角キムチが一番好きなんやけどワイがズレてんねやろか?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:56:28.16ID:+8IVRQ5C0
酸味強いの苦手や
安楽亭のランチに出てくる奴が好き
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:56:33.15ID:ZEqiUajZ0
ナムルの方が好きやからキキムチ並みとは言わんけどもっと種類欲しいわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:56:39.47ID:TyCqxYdB0
>>515
人気商品やし単に君とマッマの価値観の相違やろ
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:57:01.92ID:1Rv8mOF20
>>511
いろはに千鳥で登場してから爆発的に売れたからな
無限に太れる悪魔のタレや
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:57:12.00ID:SPGEw7OY0
コープの韓国直輸入キムチ好きやわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:57:14.25ID:TyCqxYdB0
情けないことにコストコ入ったことねえわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:57:18.17ID:+8IVRQ5C0
謎の酸味が少ないキムチ教えてほしい
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:58:29.34ID:2pWDYJiy0
>>518
サンガツ
「まずい」言われて自分の舌にショック受けてたから個人差って思うことにする
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:58:37.14ID:OLk6aNUk0
>>419
CMでIKKO起用してんだから当たり前や
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:58:42.36ID:2qZQD87ud
okで売ってるこれ食ってるやついる?
好きだったんやが最近味変わって不味くなった
https://i.imgur.com/htBQE22.jpg
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:58:52.73ID:J211j5IZa
ワイはこれ
https://i.imgur.com/WT4tExp.jpg
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:59:29.18ID:gmlLqkNm0
オモニのキムチがすこ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:59:39.87ID:SHGb4eGmd
>>525
美山はキムチのブランドが多すぎる
イオンのキムチも美山のOEMだし
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:59:46.12ID:Kt+R3UiK0
本場のキムチには隠し味が入ってるからな
https://i.imgur.com/9L134dI.gif
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:59:52.93ID:dtJJHdi3H
これ美味いけど北海道限定なんよ
https://i.imgur.com/bLglMVc.jpg
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:00:06.34ID:TMOH7tISp
>>526
韓国系の中で一番日本寄りやと思う
2022/11/13(日) 21:00:17.94ID:bWLyAJqi0
このキムチ美味いけどなんか独特な味よな
https://i.imgur.com/mRzhN8a.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況