X



鎌倉殿の21人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:25.23ID:3yxb2eFN0
反省
※前スレ
鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668337149/
鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668337653/
鎌倉殿の15人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668337977/
鎌倉殿の16人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668338389/
鎌倉殿の17人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668338711/
鎌倉殿の18人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668338960/
鎌倉殿の19人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668339267/
鎌倉殿の20人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668339524/
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:20.06ID:VxhEU9BI0
>>710
山本耕史は今回はまり役過ぎて困るレベル
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:25.87ID:UyM/VbOf0
>>710
鎌倉殿見たあとに真田丸見たら石田三成が胡散臭くなってもうて信繁の考えに共感出来なくなってもうたわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:28.04ID:UOiF+MgP0
>>710
土方歳三や石田三成は胡散臭いけど誠実みたいな役回りで三浦は本当に胡散臭い奴なの草
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:29.74ID:6xgafPOM0
>>707
あのCMのインパクト強烈すぎるわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:33.48ID:mWjXIhkad
昆虫キモすぎ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:41.81ID:Hwt06YIJa
>>737
おはスタやってたん
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:44.38ID:4cCvfDAkd
天皇が1番偉い
天皇を補佐する征夷大将軍が1番偉い
天皇を補佐する征夷大将軍を補佐する執権が1番偉い←イマココ
天皇を補佐する征夷大将軍を補佐する執権を補佐する御家人が1番偉い←鎌倉末期
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:46.72ID:ZVF7MjkL0
>>745
別にこの時代でも上級なら珍しくないで
大江広元も78やし
三浦義村や結城朝光なんかも80ぐらいまで生きてる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:48.14ID:CA3BMydq0
公暁が鎌倉殿の野心無くて鶴岡八幡宮別当職だけ俺の子孫に世襲させてくれっていってたら生き残れた?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:55.66ID:Pi/k6r9+0
>>732
口を開いた瞬間気付いてファーーーwwwした記憶
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:58.24ID:QuPC2uO/0
大河って拘束時間の割にはクッソ薄給らしいけど演技力を見せつけたやつはとんでもない栄誉が得られるんよな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:58.74ID:Z8VRDzPw0
>>591
義時闇落ちはこっからだよな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:03.79ID:JzJoSJMU0
>>738
和田合戦で逃げ出したのに戸板を盾にして戻ってきてたのすこ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:13.72ID:md1iTCTI0
三浦が公暁そそのかしてるのは実朝と義時暗殺させて自分が実権握るためってことでええよな?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:21.71ID:+PIs9KF50
>>759
新撰組の土方は喧嘩っ早いけど頭がキレて熱いけど冷静な男ってまさに理想の土方やったわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:28.30ID:g7bK+JVF0
>>703
まさにタイトルを地で行ったのか
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:37.06ID:Pi/k6r9+0
>>640
こしろうからの暗黒執権義時の変遷がうますぎる
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:38.58ID:lEGhjK1wa
戦国幕末やりすぎやし紫式部の後も変化球あるかもしれんよな
古豪大石内蔵助26年ぶり5回目の出場もワンチャンありそう
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:40.81ID:tuTHs7/i0
柄本佑は大石静希望やろな
日テレで同じメンツでドラマやってたし
ちなみに同じドラマに出てた役者は重岡大毅佐々木蔵之介小林薫平田満
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:52.34ID:oWtNQiEF0
>>362
名店ビル無くなっちゃうんだよなぁ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:05.34ID:GE1V970s0
あんまりドラマ映画見ないワイ、大河のおかげでいろんな俳優知れたわ
中川、柿澤、堀田真由、加藤小夏あたりはホンマに好きになったわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:08.65ID:Gb0qp3KFa
え、慈円って山寺宏一だったの?
こいつめいけんチーズから坊主までやるのかよ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:12.32ID:TI6ERi7z0
>>710
土方は主人公を絶対に裏切らないって史実が保証してたけど今回は結末が読めないから面白いわ
見ててハラハラする
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:23.33ID:Z8VRDzPw0
>>769
主演以外はいうほどやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:31.06ID:g7bK+JVF0
>>706
薄桜記ええぞ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:31.87ID:CIxohGf/0
>>653
染谷将太はよかったな
佐々木蔵之介も

それを活かせなかったが
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:34.16ID:71AHzPWed
>>707
メイキングがテイク変わるたびに露骨に寄せていって草も生えない
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:37.58ID:tA2JcZHtp
松潤家康に歴代大河の主演やった人3人ぐらいでるよな
NHKどんだけ気合いれとんねん
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:39.96ID:+0FMbH2gM
>>728
世間的には評価されてるけど
現場ではそら嫌われるわって感じなのが良かったわ
ワイが菅田嫌いなせいかもしれんけど上手かった
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:40.92ID:UOiF+MgP0
>>753
堺雅人はギャラ高過ぎて無理やろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:41.07ID:tuTHs7/i0
大阪万博繋がりで24年大阪ゆかりの偉人やるなら楠木親子やってくれへんか
三好松永でもええで
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:42.72ID:vnB7Rv9V0
>>654
演技力もさることながら演じる年齢に合わせて細かく体重コントロールしてたの凄すぎて怖い
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:44.34ID:kt7QKXFd0
上げ幅大きいのは中川やな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:49.99ID:JzJoSJMU0
>>769
大河で予想以上にいい演技見せられるとはえーってなるもんな
龍馬伝の原田泰造とかそうやった
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:51.43ID:frzeVy4dp
この数十年後に蒙古襲来とは想いもよらなかったやろなぁ タイミング悪く承久の乱の時に来てたらヤバかったやろな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:52.17ID:sWufZukX0
>>782
ガール…
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:53.00ID:jYg5G+Ha0
>>653
染谷と尿比べんなよ…
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:58.20ID:Un4UIxlA0
>>618
小池栄子も明らかにCMとか増えてる感じするわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:08.66ID:UyM/VbOf0
>>591
原作の吾妻鏡からして唐突に登場してはクッソ雑に殺されるお人やから考証のしようもないの不憫過ぎるわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:10.37ID:99oWC1zo0
後白河と光秀やん
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:11.54ID:ZjigxTpI0
鎌倉殿を暗殺した公暁を裏切って
逃げ切る三浦義村が作中1番の外道だわ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:14.28ID:ShwTmsGn0
>>776
そろそろ楠木一家をやな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:25.43ID:GE1V970s0
>>618
頼家の人すこ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:34.18ID:QgKSNRLl0
義時って主人公なのにムーブがいちいち分からんくて感情移入できんわ
三谷幸喜も扱いに困ってるんじゃないの?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:38.68ID:ezeF/HUU0
>>772
そう見えて実は裏で繋がってて実朝(と仲章)ぶっ殺してワンチャン公暁を担ぎあげようとしてるいつものパターンもありそうやからなぁ
流石にこの時代でも白昼堂々鎌倉殿を暗殺した張本人が跡を継ぐって主張するのは無理筋か?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:38.83ID:+PIs9KF50
>>653
染谷将太とか映画それなりに見る人間なら既に評価固まってる名優やけどなんGの歴史オタとか基本知らん若手俳優?どうせ下手やろぐらいの認識やからしゃーない
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:42.82ID:XEC3SQUt0
>>788
松潤家康より内野聖陽家康のがええわ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:44.46ID:wb+EARzI0
>>400>>405
そら頭をすげ替えて皇族も御家人も北条の意のままになるなら良いけど
そうじゃないから源氏の血を巡って比企と殺し合ったし
最終的には足利と朝廷が結びついて滅ぼされたわけやん
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:50.69ID:UIoofiMla
義時と義村が組んだ時の安心感いいよな
絶対に負けない感じがするわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:53.43ID:J3dv+FDl0
和田殿も若い頃と退場回で顔つき全然ちゃうな、減量したやろ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:08.99ID:4cCvfDAkd
ここまま三谷に太平記リメイクして欲しいと思ってるのワイだけか?
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:09.77ID:W5yCRUmi0
>>800
迫真の演技過ぎてね…
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:10.64ID:ppp8Dd040
【悲報】佐藤浩市さん、株が上がらない
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:13.66ID:ShwTmsGn0
>>804
結果的に三浦は北条足利に次ぐくらいまで来てるのに義村死んだら速攻滅ぼされるの草生える
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:17.10ID:71AHzPWed
>>784
大江の人とか真田丸の叔父さん以降めっちゃ仕事増えてるぞ
あと、直江の人とか
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:17.41ID:JXV7aXnG0
今日の駒ちゃんはどうだった?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:19.37ID:udZAiuTt0
>>772
それでええんちゃうかな
義時にええようにされて内心ブチギレというシーンは割とちょいちょいあったし
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:23.76ID:UyM/VbOf0
>>781
この間Twitterで
「子供の頃おはスタ見てました!!って撮影スタッフに言われた」
って報告してて草生えた
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:23.98ID:Dz8RIKrv0
>>769
演技力見せつけるの前提やが、今だとSNSで認知度爆上がりするし民法ドラマも大河受け狙ったキャスティングするもんな
ただ大河自体がコケると役者生命すら危ぶまれる諸刃の剣なのが
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:26.58ID:jkcKkm740
>>703
前にも同じことあったんや
女優が急病になって公演中止のお知らせを出そうとした直前に劇場のクロークにスーツケースが山積みになってるのを見て「ああー遥々地方から観に来てくれたお客さんをガッカリさせたくないなぁ」と急遽その女優の代役で出演することにしたんや
開演して幕が上がると三谷が一人で立ってて「今日は残念ながら○○さんが急病でお休みします。しかし、今日来られたお客様にどうにか楽しんでいただきたく、私が代演することにしました。
その上で、もしこんな劇にお金を払いたくないと言う方には全額返金させて頂きます」って言って黒子の服着て演じ切った
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:35.98ID:fmbBj9kI0
井上真央は糞大河で評判下がったあげくギャラだけ上がって仕事激減で事務所と揉めて結局事務所退所やからほんまに脚本ちゃんとしてるかは大事やで
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:40.43ID:z3Mp0ddJa
>>776
大石内蔵助を今の勘九郎が先代から引き継いでやれば話題になるやろな〜
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:41.20ID:GE1V970s0
>>788
鎌倉殿はマツケン西田ぐらいか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:41.90ID:Z8VRDzPw0
>>710
ここでもメフィラス言われてるし諸刃の剣のよなぁ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:56.27ID:OcY2jn9Y0
>>809
思いは坂東武者の鎌倉を作ること、そしてそのてっぺんに北条が居続けること
これだけや
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:57.87ID:Z8P8ocdG0
>>743
現代風のため口小出しにするのほんま煽り性能高い
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:59.91ID:hy7RyU2K0
中川大志くん、明治座で座長公演やってるんだな
あの若さで座長公演とか凄いわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:00.87ID:tuTHs7/i0
>>788
確定 
岡田准一【軍師官兵衛】→織田信長
松山ケンイチ【平清盛】→本田正信
松嶋菜々子【利家とまつ】→於大の方


仲間由紀恵【功名が辻】→寧々
妻夫木聡【天地人】→前田利家


ソースが現代やからなんとも言えんが
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:00.92ID:qBUm+6EV0
>>772
仮に義時殺せても泰時が継ぐだけやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:01.01ID:eFeyi9Ii0
>>800
なぜ三谷はしょっちゅう佐藤浩市を殺したくなってしまうのか
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:02.03ID:ppp8Dd040
もうずっと三谷が大河してほしい
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:02.50ID:a7bzKEfa0
>>769
朝ドラもやけど全年齢層に顔売れるからな
CMはかなり増える
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:09.69ID:XEC3SQUt0
>>817
白拍子パートないなら
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:15.14ID:71AHzPWed
>>826
井上真央…
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:17.02ID:CA3BMydq0
>>800
老けてきたらオヤジそっくりになってきたな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:18.54ID:6xgafPOM0
染谷はノッブ演じてた頃にヨーロッパ企画で撮ってた実写版浦安の花丸木やってたのが草生えた
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:19.82ID:71AHzPWed
>>826
井上真央…
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:21.86ID:a5bM+bmra
>>809
最初から一貫して北条が武士の頂に立つって兄貴の遺言を実現するために行動してるだけやぞ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:31.15ID:UcJhTOMJ0
>>828
あれは悲惨やったな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:31.81ID:+PIs9KF50
>>826
井上真央がもう主演じゃ声かからなくなって3,4番手の女優に落ち着いちゃったのはほんまかわいそう
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:34.59ID:JzJoSJMU0
>>703
三谷も大河で将軍役やってたなあ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:34.95ID:tA2JcZHtp
>>812
内野家康はほんま良かったな
あと藤岡忠勝も好き
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:37.32ID:tuTHs7/i0
>>800
コイツいつも志半ばで殺されてるな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:43.67ID:KooWY6JQ0
>>809
あれは勝ち逃げするラスボスや
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:45.09ID:GiCw7VTO0
>>543
さねとも死んだ翌日に出家
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:06:47.80ID:g7bK+JVF0
別に小栗旬はずっとこのレベルでやってたやろと思うぞ
作品に恵まれない(実力比)だけだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況