X



大島洋平(37歳1885安打)「2000はただの通過点。目標はそこ(立浪監督が持つ球団最多2480安打)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:24:08.00ID:zWfaxHp+r
あと595本
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:35:44.50ID:wXAQnh/+0
>>35
凄いわ
プホルスって今年43やっけ?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:35:45.48ID:kY/sPJv2a
福浦みたいなことになりそう
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:35:45.92ID:e1GCcW2Ld
大島ってWAR稼げないしマジで要らんよな
何が僕以外にもう一人だよ
守れる人9人で固めたら勝てるんだわ

8 岡林(セイバーメトリクスの化神“ドラゴンライダー”WAR林UZR希)WAR7~10
D 近藤(出塁するためだけに生まれてきた6年連続4割男、“竜の牙”)WAR4~7
346 村松(大学生野手指標No.1の“竜星”)WAR3~5
2 森友(FA戦士史上最高戦力、“竜の心臓”)WAR5~9
5 石川(守備型大砲“竜の涙”)WAR3~6
7 鵜飼(村神曲線に乗るPリーグ本塁打王の不死鳥、“竜の翼”)WAR-2~9
9 ブラ(“逆鱗”のナチュラルボーンアスリート)WAR3~4
643 土田(残念そこは死神、“竜の鉤爪”)WAR3~5
463 田中(異次元の守備と走塁で二塁打を量産する忍者、“竜の蹄”)WAR3~7
1 髙橋(この世界で唯一“佐々木朗希”の次元に手を伸ばし得る“竜の落とし子”)WAR5~8
小笠(結構奪三振が多い)WAR4~6
大野(日本No.1左腕“竜の角”)WAR3~7
柳柳(隔年エース“竜の髭”)WAR3~6
仲地(歴代最高大学通算K/BB“竜球”)WAR3~7
清水ジャリエルライデル(“竜の仙骨”キングギドラ)WAR4~6
立浪監督(セイバーメトリクスに気づいた令和の最先端監督“竜の顔”) WAR???
余りにも長く、深く、重い暗黒時代でも中日ドラゴンズを観測し続けてきたファン(“竜の瞳”)WAR無限大の声援
2022/11/13(日) 22:35:55.52ID:ut6Qus5T0
そもそも大島より打ってるのがビシエドしかいないなら大島使うしかないじゃん
2022/11/13(日) 22:36:05.27ID:k5UjixAx0
>>42
立浪はあの宇野からショートの守備位置奪ったほどの男だぞ
守備上手いに決まってるだろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:36:34.50ID:Nk21/RTxM
>>51
さすがにタッツやと思う
単打だけじゃなく、長打があるのが立浪
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:36:58.43ID:jNTilTq30
大島と平田ってなんなら平田のが格上みたいな扱いやったのになんでこんなに差が開いてもうたんや?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:37:01.56ID:pPAoCVAr0
>>41
人数で言えば2000本安打と150勝が同程度だからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:37:06.89ID:Geg1n+z3a
見る表一個ずれてるやんけ
2016イチロー .291(327-95)
こっちが正しい
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:37:33.97ID:Nk21/RTxM
>>54
WAR無限大で草生える
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:37:35.13ID:e1GCcW2Ld
中日ドラゴンズは岡林と髙橋のチームなのに大島とかビシエドが自分が中心だって勘違いしてそうで嫌になるわ
はっきり言って平田と変わらんというか金かかる分ファンとしては平田より退団してほしかったやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:37:38.99ID:n9+dQFq/0
他球団はニッコリ
2022/11/13(日) 22:37:39.40ID:16Zk2iqTr
>>43
レギュラーで2回優勝してる定期
2022/11/13(日) 22:38:11.84ID:k5UjixAx0
平田も坂本や立浪に及ぶほどの天才だったろ
なんで坂本にも負けて早くも終わったんや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:38:16.32ID:SoSwTvfa0
>>44
200年くらいかな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:38:21.86ID:Z3NZOQ+W0
仮に大島が2500本打ってたら中日ドラゴンズはずっと暗黒なままやな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:38:28.98ID:1JjvV+01a
大島岡林で二人外野うまるなら
あと一人は長打ほしいね
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:38:34.88ID:IoBXSf4CM
>>49
仮に落合が肩しか見てなくて言ってた事なら阪神岡田にそっくりやな
uzr的にはGG妥当やし守備だけ見ても友永なんかが対抗馬になる訳もない
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:38:44.83ID:Yq9wBm6F0
まあ別に本当に人気あるんならええんやないの
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:39:00.89ID:orQpQFLe0
今年首位打者とったら認めたけど結局はノープレッシャーで試合の勝ち負けに関係ない短打を打ちまくるだけの雑魚やね
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:39:10.75ID:e1GCcW2Ld
>>68
岡林は三塁打王定期
守れて走れて二塁打が多いやつ3人がドリームチームなんだよアホが
2022/11/13(日) 22:39:16.12ID:ut6Qus5T0
平田の意識低さって昨今の選手では珍しいレベルだったししゃーない
誰も扱い擁護せえへんしな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:39:32.69ID:IoBXSf4CM
>>56
ワイは落合の見る目に懐疑的なだけで立浪には言及してないぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:39:32.95ID:9Yz7p/td0
脅かす存在が出てくるわけないので案外いけるかも
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:39:41.91ID:LGilkxTF0
WAR1程度で2.5億貰えるの草
岡林なら10億貰えるやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:39:43.37ID:a4rPl1Uq0
>>54
うながっつにも二つ名付けてやれよ…
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:05.46ID:UwvnKGKu0
まだアヘるつもりなのか...
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:16.40ID:VFQC7AiK0
首位打者一回でも獲れればもっと箔がつくんだけどな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:40:58.72ID:j6aC3k5D0
大谷翔平に見えた
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:41:03.33ID:K6KOjC100
大島が不甲斐ないから大島を越える選手が必要とか言って友永を獲得した無能がいるらしい
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:41:06.41ID:BErVx5mL0
大島ってランナーおったら全然打たないイメージ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:41:10.40ID:e1GCcW2Ld
大島のキャリアハイを21で超えた岡林が出てきた時点でもう役目は終わったんだよ
気づいてくれよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:41:11.65ID:hacyoDdF0
中日ドラゴンズやし変わりおらんし生えてもこんから大きな怪我無けりゃいけるやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:41:12.76ID:4NNXST1RM
言うて社会人から2000本は普通に凄いと思うけどな
ただ平田や周平がどんなに率残しても周りにHR狙わされ続けた中で
大島はマイペースにアヘ単でいられたのは幸運だったとは思う
2022/11/13(日) 22:41:19.34ID:k5UjixAx0
近藤ってどうなんや?
大島のレフト版みたいなもんじゃないのか?
近藤はホームランや二塁打も打てるんか?
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:41:30.62ID:silVxUjP0
弱小だから余裕だな
アヘ単でもイキリ散らかしとるし
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:15.63ID:0rSdzi6Hp
>65
お前坂本舐めすぎじゃね?
年度別のみてこいよ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:32.32ID:e1GCcW2Ld
>>86
6年連続出塁率4割と.390も一回も行ったことないやつの何が同じやねん
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:43:11.94ID:dZMPxhfFd

https://i.imgur.com/S8IE1Oo.jpg

https://instagram.com/stories/yuya.yanagi/2970520685379780471?igshid=MDJmNzVkMjY=
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:43:16.14ID:IoBXSf4CM
>>85
だってその2人は足が無いじゃん
鈍足アへ単を嘲笑の対象にしている板で何を言う
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:43:29.31ID:m8uBdW8E0
大卒社会人の二千本安打は史上4人目か?
凄い記録であることは間違いないよな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:43:34.33ID:9pSwWPiA0
西不純にさえ気を付ければ余裕
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:44:15.38ID:ELy/JdZF0
2000本は巨人のユニフォームで達成するんだろどうせ
2022/11/13(日) 22:44:25.80ID:k5UjixAx0
気がつけばホームランキングになれそうな鵜飼まで立浪流で単打狙いに変えられて可哀想だな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:44:33.73ID:Z3NZOQ+W0
>>86
OPS全然違うやん
札ドやからほぼ条件変わらんし
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:44:52.32ID:A9IKBbmb0
>>95
中日にいる時点で終わりだよ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:45:05.81ID:Q0/AbHWQ0
もう守備ボロボロで足も使えんアヘ単なのに45まで中日の外野守るとかまじで中日が弱い原因やろ
同じタイプの岡林が出てきたから余計微妙になってきたわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:45:29.42ID:MMPoxLCc0
もう守備劣化してるんでしょ
センターは岡林が守るとして大島程度の打力の選手がレフトとかにいると強くならんけどええんか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:45:44.35
>>89
6年連続って地味にすごいな現役は近藤以外おらんやろ
2022/11/13(日) 22:45:46.97ID:yWOfTgZi0
>>85
自分を知ってるかどうかやな
その二人はアホすぎる
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:46:12.93ID:Qg78hCB10
>>99
ガーバーとか使うよりはマシ
2022/11/13(日) 22:46:14.19ID:k5UjixAx0
大島って大村コースある?
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:46:49.72ID:6RgJ8ucd0
>>58
そら野球選手は試合に出てなんぼの世界
2022/11/13(日) 22:46:51.56ID:ut6Qus5T0
近藤の不憫なとこって同じ時代に吉田が居たことだよな
ほんとにそれだけが惜しい
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:05.72ID:rQACg/bx0
まだ2000本達成してないのにみんな達成した前提で話してるのさすがだわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:29.89ID:IoBXSf4CM
>>98
別に本人が目標にしてるだけやん
球団が45まで確約とか言ったらあたおかどころやないけど
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:36.06ID:go8pB3Q60
守備はともかく打撃はまだまだ元気なのすごい
目が良いんか?
2022/11/13(日) 22:48:31.16ID:k5UjixAx0
>>105
柳田の存在は問題ないのか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:48:58.02ID:XTfStFFz0
将来の監督でコツンコツン継承するんやね
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:48:58.24ID:GdZ6085Z0
大島と岡林同じようなタイプ揃えて何がしたいんだろうって感想
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:49:17.95ID:IOqwNhsW0
大島より打てる日本人中日におらんやん
2022/11/13(日) 22:49:22.45ID:k5UjixAx0
西武も2000本終わった栗山まだ使うんか?
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:49:31.06ID:wjYdbDSba
アヘ単
守備劣化
肩あのお肩
WAR0.9

現時点でこれなのに45までやるつもりなのかこいつw
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:50:01.81ID:GynpMN/Ka
>>72
岡林二塁打同率11位でリーグ14番目だからえらくないね
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:50:37.81ID:RYzo7GZJ0
肩はクソだと思ってたけど守備範囲とかももう終わってるん?
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:51:00.21ID:s5SEYlSP0
中日比でめっちゃ打てる部類だから
問題は守る場所やレフトしかもう無理なレベルやし
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:51:01.90ID:MPKns/Mk0
アヘ単で代打の切り札としても弱すぎるし
忖度2500とやったらとんでもないお荷物なるで
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:51:35.50ID:xs5GpJat0
中日ってデータとかみーひんのか?
まぁこんな3000万くらいしか価値ないやつにこんだけ払ったり経験なしの立浪に1億払ったりする時点で察しか
2022/11/13(日) 22:51:50.49ID:ieD/UXBY0
別に今年くらいやってくれるならええやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:52:13.50ID:TQ3DmjrId
大島って1番打者としてならめちゃくちゃ有能やろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:52:30.02ID:kY/sPJv2a
普通のセンターフライで1塁から2塁にタッチアップされるのはちょっとなあ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:52:31.53ID:WYR69Ytoa
【悲報】大島、村上にプロの厳しさを教えられる

【中日】大島洋平、村上にプロの厳しさを教えようと思ったが…「逆に教えられました」契約更改でリベンジ誓う
https://www.chunichi.co.jp/article/581639?ref=spo_top_sp_mainnews
 今季は開幕から打ちまくり、3割5分以上の高打率をマークしていたが、4月27日の阪神戦(甲子園)で右膝付近に死球を受けた。神経がマヒして、足首の上下運動が困難になる「下垂足」となり、離脱したものの、驚異的な回復力でわずか3週間で実戦復帰した。

 復帰直後こそ、調子を落としていたが、8月3日のヤクルト戦(神宮)ではセ・リーグタイ記録となる1試合6安打を放つなど徐々に本調子を取り戻し、三冠王に輝いたヤクルト・村上と首位打者の座を最後まで争った。最終的には109試合に出場し、打率3割1分4厘、1本塁打、20打点の成績を残した。「(村上に)プロの世界は甘くないぞと教えてやろうと思いましたが、逆に教えられました。最後に争いをした経験が来年に生きると思うので頑張りたいです」と首位打者へのリベンジも誓った。
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:52:44.43ID:IoBXSf4CM
もう完全に頓挫したからええけど岡林セカンド構想の時立浪は誰をセンターに置くつもりだったんやろ
まさか大島ちゃうやろな
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:53:04.77ID:ybwAYnCl0
2500安打打つまでスタメンに居座っているようだったら暗黒時代のままやな
大島が悪いってよりそれを押し退けられるやつらが育ってないってことやし
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:53:28.91ID:biF5JX3M0
不良債権飼ってる余裕ねンだわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:54:21.49ID:0fAOIqqE0
ここからWADA曲線に乗るから
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:55:02.82ID:ganOCKZLM
打撃面は今年キャリアハイくらいだよな
何だかんだようやっとるわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:55:15.34ID:lStAOq710
近くにいる立浪を指差して「目標はそこ」って言ってる絵面が思い浮かんだわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:55:24.69ID:aRBo+INPa
まあ中日で達成できなくても巨人で達成できるもんで
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:55:40.24ID:dLfWFHsc0
2000打ったらさっさとレギュラー剥奪していいわ
レフトに回してまで使う選手じゃない
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:55:43.22ID:1lNpQ5Qx0
大島監督の時代が来るんだぞ
ジョイナスみたいな扱いになる
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:56:40.18ID:3L/Qzb/v0
技術が衰えなくてもパワーが衰えたら率が落ちる
坂口がいい例で相手外野が前に来るからヒットゾーンがなくなんのよ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:57:17.00ID:0fAOIqqE0
2016のFA年に巨人に行ってたら2000本なんて夢のまた夢やったろね
2022/11/13(日) 22:57:41.66ID:k5UjixAx0
そういや中日って他の球団にはないのにミスタードラゴンズの代替わりあるよな
大島か荒木がミスタードラゴンズの予定になりそうだが大島ってドラゴンズの何を象徴してるんだ?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:57:49.63ID:jyvdP3Qf0
余裕やろ
再来年で2200打てるし42歳くらいで達成できるんとちゃう?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:57:59.12ID:mt0Y7XgE0
>>10
200打席どころか規定到達しとるやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:58:14.77ID:Ki+hViXn0
2000本て高卒と長くやってるだけのカスに有利な記録だよな
こんなの意味ないし打率で比較しろよ
2022/11/13(日) 22:58:40.23ID:k5UjixAx0
ブライト覚醒しないんかな
パワーもスピードもあったろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:58:44.60ID:8Fvl6dn+0
来年再来年自然とレギュラー奪われてフェードアウトが理想なんやけどな
鵜飼ブライト福元あたりにやってもらわんと
2022/11/13(日) 22:59:00.62ID:1fpaIQ4wd
ここから年間200本安打打つ未来ある?
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:59:35.86ID:MvaiLncP0
>>135
暗黒時代に決まってんだろ
2022/11/13(日) 22:59:35.89ID:k5UjixAx0
>>134
2000本の確約させて残ったんじゃないのか?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:59:44.98ID:xZC77CXe0
吉見「俺は内野安打はヒットと認めてないから」
大島「おじさんは5回でマウンド降りるじゃないですか」
ぐう畜
2022/11/13(日) 23:00:02.37ID:k5UjixAx0
>>142
大島は足引っ張ってない側だろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 23:00:07.54ID:JOZV6lLAM
このままなら忖度とかじゃなく実力で5年後も普通にレギュラーやろね…
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 23:00:13.75ID:KUlbrRGAd
>>127
大島洋平(37) .314 1本 OPS.743
大島洋平(38) .339 37本 OPS1.061
大島洋平(39) .232 12本 OPS.724
大島洋平(40) .285 9本 OPS.780
大島洋平(41) .275 18本 OPS.804
大島洋平(42) .281 16本 OPS.870
大島洋平(43) .298 5本 OPS.750
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 23:00:39.95ID:6cG9/PHL0
大社卒で2000本って凄いな
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 23:00:46.61ID:VhZXYtHc0
荻野が故障しなくなったから大島の上位互換になってもうた
2022/11/13(日) 23:01:19.35ID:k5UjixAx0
>>149
ロッテは荻野を押し出せるぐらい外野埋まってるだろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 23:01:37.96
大島岡林レベルの本塁打も打てないアヘ単使ってるんじゃ中日はずっとBクラスやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況