探検
月収18万、年間休日96日、賞与なし、家賃補助なし、飲み会あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:37:44.82ID:NngK+T+za ギリギリ勝ち組か?
127それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:58:03.26ID:HD14EZwP0 130日+有給がないと無理
128それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:58:17.97ID:D6D/fy1Yd 賃貸か実家かによってかなり変わるやろ
129それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:58:27.29ID:mQ76T74Zd 愛知で期間工やれば月収倍やぞ
130それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:58:33.54ID:i3jzslr3a131それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:58:51.41ID:06Yml5wz0 何歳や?20前半なら海外出稼ぎでええやろ
132それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:58:54.89ID:lgac0pMa0 ↓仮想通貨社長が一言
133それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:59:08.55ID:iIVHd7uh0 120日でももっと休みほしいと思うのに
96日って一か月近く違うんやぞ
96日って一か月近く違うんやぞ
134それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:59:21.42ID:ewi1N9QH0 ワイも120日休みや残業月10ぐらいは普通やけど賞与は夏1ヶ月冬1ヶ月とかいう地獄やな
しかも周りもみんな納得してるから怖い
しかも周りもみんな納得してるから怖い
135それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:59:34.56ID:lgac0pMa0 ↓ハゲが一言
136それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:59:37.72ID:DtU8N2N50 地獄
給料も論外だし年休120ないとか😅
給料も論外だし年休120ないとか😅
137それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:59:40.96ID:KqWPAJ4n0 年750休日120ボナ補助あり飲み会無しや
138それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:59:51.64ID:NngK+T+za >>131
30後半やが
30後半やが
139それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:59:54.16ID:nY0edojN0 アマゾンの派遣バイトやればええやん
時給1200とかでフルタイム求人ゴロゴロしてるやろ
21万ぐらいは行くで
時給1200とかでフルタイム求人ゴロゴロしてるやろ
21万ぐらいは行くで
140それでも動く名無し
2022/11/13(日) 23:00:00.28ID:jtiQ2t5h0 125が最低ラインやこれ以下は給料相当ないと割りに合わん
141それでも動く名無し
2022/11/13(日) 23:00:01.21ID:Ne9/DZvx0 >>111
すごいいいいいいい!!
すごいいいいいいい!!
142それでも動く名無し
2022/11/13(日) 23:00:09.47ID:cgC/Y3M3d 年休126日ある事になってるけど休日出勤(手当無し)させられまくってて実際は80日ぐらいしか休めてない
143それでも動く名無し
2022/11/13(日) 23:00:19.60ID:lgac0pMa0 ↓コンビニでサボりながら一言
144それでも動く名無し
2022/11/13(日) 23:00:33.05ID:LjkZWhrd0 工場とか大手じゃないと負け犬
145それでも動く名無し
2022/11/13(日) 23:00:44.68ID:uGeL+hE3a fリーターのがええやん
146それでも動く名無し
2022/11/13(日) 23:00:59.66ID:KmzmL5e20 そろそろ寝なくていいのか?
147それでも動く名無し
2022/11/13(日) 23:01:16.35ID:lgac0pMa0 ↓段ボールハウスから一言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています