X



【悲報】チェンソーマン監督「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 23:10:29.40ID:kqbjHyl7p
アニメ『チェンソーマン』制作者インタビュー「現場は、まるで優勝を取りに行く強豪校」
https://www.mensnonno.jp/lifestyle/culture/255627/#shm-vp-1

瀬下 クリエイターも、とにかく精度へのこだわりが強い人が集まっていて、かなり意見のぶつかり合いが多い。それは本当にいいこと。例えるなら、優勝をめざす意志が全員固まっている強豪校。

中山 その中に、ホームランを打ちたい人もいれば、盗塁したい人もいて、その魅力を適所で生かすことですごい力が生まれるんです。
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:10.19ID:8W5Pkkk90
パワーもマキマも声高いんやけどキモオタってなんか声低い女めちゃくちゃ嫌う傾向あるよな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:14.88ID:sX/CmBOM0
>>781
別の田中コンテ回言ってみろよ
なんで書き込みとかの話になるんだアホなんか
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:20.82ID:zwvnTiGj0
>>903
二部が求めてたのって一部で残されたナユタみたいな要素の掘り下げなんだよな
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:28.49ID:YRohen+K0
>>730
LGBT!LGBT!ゆうてたのにどうして…
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:33.42ID:JdZyBpHTd
>>891
ファミリーじゃなくていわゆるZ世代じゃないの
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:34.51ID:ww+6PYD10
呪術って男キャラが揃ってて中村櫻井やからな
腐女子食いつきまくり
おまけに五や夏の性格が良くてガチボコセックス夢が好きなまんさんもノリノリで渋賑わってた
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:34.81ID:V/5LwJepp
>>902
4年空いて50万部とか凄すぎ
チェンソーさんは2部20万部なんで半分以下ですね
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:49.08ID:zwvnTiGj0
>>911
あの人すごすぎて意味わからん
2022/11/14(月) 00:41:49.25ID:tXltMK/Q0
>>862
良い意味できららっぽくないんだよな
2022/11/14(月) 00:41:51.78ID:JhxBiRKl0
>>891
本スレでは一般向けのチェンソーをキモオタアニメのガンダムなんかと比べるなって言ってるのに…
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:52.10ID:H2rxKKAD0
>>902
脱落も多いだろうけどちゃんと読んでる層には好評やからやろうな
王位継承編のワクワク感はほんまにヤバイわ
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:54.33ID:RC89coWx0
まずグロイしエロいから子供やファミリー層にはウケない
そうなるとアニメ好きのオタクメインの人気になるしかない
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:58.88ID:8W5Pkkk90
>>875
藤本タツキも女体化好きだからみんなハッピーやん
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:41:59.10ID:N9BXU/rB0
Twitterでネトウヨやってたアカウント出てたけどあれ本物やったんか?
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:03.20ID:vsmvtf4pa
>>885
海外のハガレン信者の星1爆撃やばいらしくて草や
ブリーチもかぐやも進撃もフルーツバスケットも銀魂も全部こいつらにやられたらしい
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:08.50ID:vYRto9xT0
チェンソーマン2部の最大の失敗は
あの作品の読者は公安編から地続きのデンジ主人公の話を望んでたことに気づけなかったこと
スピンオフが見たい訳ではなかった
禁書からのレールガンをやろうとして滑ってる
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:13.98ID:3Cub4lRe0
>>914
すまんカプ厨だな 界隈ウォッチしてるだけだからあんまり用語は詳しくないんや
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:14.39ID:VKanBDVS0
とにかく監督の言ってること何一つ理解できんわ
日常的に悪魔が存在する世界とかいうファンタジーもファンタジーな設定でリアリティや写実的な表現とか誰が求めてんの
一般向け狙ってるみたいな話もあるけどてめえは親や親戚とこれを見れるのか?って話
完全に原作読んでない奴の思考やろ
2022/11/14(月) 00:42:20.66ID:l3YaAHGg0
>>911
あー
なんか一部の頃の圧倒的見開きがなくなってるのはそれか
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:21.31ID:velWWPf30
ジャンプラで2部読んでて思ったけど小さいスマホの画面で読んでも全然迫力ねーわ
電子書籍は肯定派やけど紙のジャンプで読む漫画の恩恵をここにきて感じた
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:21.92ID:snojs1l20
>>893
チェンソー二部にはトガタを超えるキャラおらんやろ
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:45.35ID:S958sZ/id
チェンソー信者「MALの評価すげぇだろ?海外で評価されてるぅぅううう!!!!」

なんG「MAL評価右肩下がりで落ちてます。BLEACH以下です。銀魂軍団にボコボコにされてます。」

チェンソー信者「MALって水増しし放題だから意味ないよね!!!信じられるのはGoogleトレンドだけ!!!」


これほんま草
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:46.92ID:NdR3D6b+0
>>902
クッソつまらなかったワノクニでも売上落とさないワンピも凄い
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:42:52.61ID:zwvnTiGj0
>>925
ちゃんと読んでて買ったけどさすがについていくのが精一杯になってきたわ…
カチョウフウゲツ回は最高だった
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:11.50ID:6C5dabSb0
>>854
っても半分近くはやってもうてるから今期は捨てやろ
3期とかから謎に覚醒したゴールデンカムイルート期待するしかないんちゃう
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:11.96ID:M0kMvJ490
>>924
一般じゃなくて良くも悪くもサブカル向けなんだよなぁ…
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:12.47ID:S958sZ/id
>>902
ちゅよすぎwwww
2022/11/14(月) 00:43:19.29ID:BJLahYyb0
>>746
ガチ神アニメーターって放送前に持ち上げられてたけど
あ、もう担当しなくていいっす…って感じや
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:24.67ID:IaT+UOXwr
>>937
和の国はジャンプだと最悪だが単行本だと魚人島よりおもろいから
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:28.55ID:zwvnTiGj0
>>937
映画ブーストはまだあるだろうしニカでまた盛り上がっただろうしな
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:29.51ID:XjuG1JP9a
>>936
もう新興宗教の信者と変わらんねw
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:29.48ID:eMb9ADkV0
2部ゴミだよな
あれageてるやつは全肯定信者だと思うわ
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:33.76ID:sX/CmBOM0
>>932
別にそこはおかしくないやろ
例えば怪獣映画は日常描写が命みたいなところあるし
ゴジラの本多監督なんて晩年の黒澤明の演出任されるぐらい人物演出に長けた人やからな
2022/11/14(月) 00:43:36.08ID:1FoaOzjp0
銃の悪魔の怖さがわかるシーンなんやけどさあ
↓原作
https://i.imgur.com/LrxJXEK.jpg
https://i.imgur.com/1R9PNs4.jpg

↓アニメ
https://i.imgur.com/pnHs1lA.gif

お前ら的にどっちがええ?
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:36.74ID:pFRIDWL70
https://i.imgur.com/wpWfUzC.jpg
でも二部にはこんなに強そうな悪魔がいるから
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:58.23ID:3Cub4lRe0
>>935
トガタ出てきたのだって単行本の1巻終盤やないかい というかイカれたひょうきんな女枠はもう姫野先輩で消化したからな 厳しいわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:58.45ID:CimEPnFIp
>>902
しかしワンピは凄いなぁ
こんだけ続いててなお100万部から落とす気配がないとは
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:43:58.80ID:NdR3D6b+0
>>896
じゃあ今後も引くカット出てくるんか?ワイはもう来ないと思うけどな
監督エゴサしまくってるみたいやしリプ欄も閉鎖したやん
絶対ネットの評判は気にしてるで
2022/11/14(月) 00:44:04.41ID:TlZVzD96a
>>120
まじでこのシーンがっかりやったわ
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:18.26ID:zwvnTiGj0
>>951
ワンピは名実ともに王やね
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:19.15ID:w74WthiAM
>>930
求められてることというより自分がやりたいことやってるだけやろ
所詮ジャンプラやし
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:20.71ID:4aOrf09x0
>>890
2部に求められてたものからズラしたうえで微妙なのあかんわ
ズラししてもそれでクソおもろければ全然よかったんやけどそうやないからなあ…
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:24.29ID:f1UNnvSO0
おまえらの5話の評価はどうなん?
ワイは2話と同じ80点くらいやった
2022/11/14(月) 00:44:26.32ID:6V5AuGSZd
チェンソーマンのアニメはあれやったけど知名度と創作系は上がってそうだからマシかな
アキとかかなり女に人気してるんやろ
2022/11/14(月) 00:44:29.35ID:gev1iZO10
>>885
かぐや様はまだ爆撃食らってない状態なのか爆撃食らってここなのかどっちなんやろ
https://i.imgur.com/Sju6b4O.jpg
2022/11/14(月) 00:44:34.41ID:BJLahYyb0
>>952
もう完パケしてるだろ
ここから修正とか無理無理
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:38.01ID:B/c5iZ6C0
>>902
信者が固まってるんやろ
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:41.12ID:mULKKAci0
>>928
監督がやろ?あれまじなんか
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:45.07ID:ZqbsBwGV0
>>896
デンジのメシ風呂トイレとパワーのメシ風呂トイレの場面が全然違うからな
各回(下手すりゃ各シーン)毎に好きに作っててコンテ演出の統一感無さそう
まあ中山監督の趣味に統一されるよりマシなのかも知れんけど
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:47.44ID:2ueKmzeC0
チェンソー信者、スパイには一般受けで勝てないって分かっちゃったから絶対に喧嘩を売らないんだよね…
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:44:55.07ID:IAIRVkrLr
監督が表でコメントしすぎてヘイト買ってるけど
アニメクオリティは十分高い上にそれこそ敏腕アニメーターが絵コンテと演出担当してた3話文句つけてる時点でどう転んでも満足するアニメでてこないよ
2022/11/14(月) 00:45:08.91ID:/bFbEAzs0
塁に出た作者を何としてもホームに帰すことを考えろやボケ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:13.75ID:kf8yckuia
>>948
普通に臨場感あっていい定期
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:23.69ID:Z5OaiHpZa
>>959
爆撃食らってそれやで
ハガレン以下にしたら爆撃終わるからな
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:32.52ID:6kwQCMX3p
>>957
Aパート75点Bパート85点
ひめの先輩はよかったわ
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:36.31ID:r/xAa7FM0
>>948
やっぱり原作もセンスないわ
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:37.34ID:velWWPf30
>>957
ワイも2話と同じくらいで70点やったな
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:43.78ID:eMb9ADkV0
>>902
サカモトもしょぼいなぁ
アニメ化前の鬼滅でももっと数字出てただろ
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:45:49.34ID:zwvnTiGj0
>>948
この後の死者数を出さなかったのがね…
2022/11/14(月) 00:45:56.47ID:dcRa11f50
こっからアニメが盛り返すことなさそう
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:01.66ID:H2rxKKAD0
>>938
読み方もだいぶコツいるからなあ
キメラアント編が王道のRPG的な面白さだとしたら継承編は戦略シミュレーション的な面白さと言ったらええんやろか
楽しみ方を間違えると楽しめなくなるリスクがあるのは否めないわ
ただ継承編はそれに加えて最終的な着地点のワクワク感がえぐい。要はクラピカ旅団ヒソカツェリイルミあたりがどうぶつかるんやろっていう点や
絶対ワイらの想像を超えてくると思うで。キメラアントの王宮突入編みたいに
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:03.97ID:4aOrf09x0
>>924
むしろオタク層にぶっ刺さるタイプの作品やと思ったんやけどな
監督の余計なことのせいでそういう層を逃してしまっとる感じな気がするわ
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:05.14ID:dExWM9N20
流石に現時点で最終話まで納品してるかどうかは未確定やろ
普通に放送落とす作品あるし前期やと異世界おじおさんとか残り話数を全部延期したやろ
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:13.43ID:a024xnN6a
>>948
普通にええやん、またジジイと萌え豚が叩いてんの?
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:18.86ID:tgoMRs6t0
21世紀枠やろ
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:19.01ID:CSB0X/yo0
>>948
これがさみだれって奴?
漫画の方もゴミやな
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:34.15ID:HTUZKizm0
ソフトバンクでも優秀な選手がいても監督が藤本みたいなやつだと駄目なのがよくわかる
2022/11/14(月) 00:46:39.89ID:BJLahYyb0
>>957
75点
銃のくだりカットとか顔のアップするところを引きにしたりだったのは下痢クソうんち
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:46.15ID:gvKJsFLr0
モブサイコもガンダムもブリーチもスタッフ愛があっていいね

スパイファミリーのほうが人気やね
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:46:48.50ID:snojs1l20
米津玄師だけが正解を知っていた作品
2022/11/14(月) 00:47:08.26ID:Geayalih0
>>972
サカモトはほんま惜しい作品だわ最初から今の感じでシリアス強めで描いてたらなぁ
2022/11/14(月) 00:47:11.31ID:6V5AuGSZd
女が一定数ついてくるなら成功やろ
東リベ路線か
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:12.12ID:3Cub4lRe0
>>948
gifの物凄い風吹いてんのに全く身体はブレない帽子も飛ばない幼アキくんがシリアスな笑いを誘う
2022/11/14(月) 00:47:13.74ID:dcRa11f50
>>948
なんかシュールなギャグみたいになっちゃってるけど原作もそうやな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:18.06ID:ZIy71+Ul0
コイツもう黙ってろよ
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:20.48ID:kNHgi+kB0
逆説的に米津が陽キャに見える作品
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:22.70ID:dExWM9N20
>>962
アニメーターはネトウヨ多いっぽいからなあ
リコリコの監督もmixi時代はネトウヨだったみたいやし
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:48.05ID:/TYGbrXg0
次スレはいりません
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:49.00ID:IaT+UOXwr
坂本は看板になる純粋に面白いからな
2022/11/14(月) 00:47:53.49ID:kW8xDKoe0
デンジのキャラクター殺しすぎ
意識高い系って本当(僕もその他大勢の一人なんだ……)みたいなの好きだよな
高慢な自我と知的虚栄心が透けて見えてキモい
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:47:56.28ID:jsVka6vt0
>>948
ここちょっとギャグっぽかったな
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:48:02.20ID:XjuG1JP9a
元々すでに画家が描いてた絵画にしろうと(笑)監督がワイだけの色、、見たいやろ?ってクレヨン塗りたくってしまったアニメやね
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:48:04.48ID:kNJWDGRNa
はえー、優勝できそうなん?
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:48:04.62ID:4aOrf09x0
>>987
なんかギャグ感あるよな
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:48:12.75ID:CSB0X/yo0
>>984
やっぱ初対面の女に年齢の数と同じ本数の薔薇を贈る奴はチェー牛なんやな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:48:13.49ID:h3WPU44ia
卍解
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況