X



【悲報】ポケモンカード、ガチのマジで街から完全消滅してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 23:43:08.97ID:1/5ga1h1a
ほんまにどの小売店行っても
パック売ってなくて笑えない

不人気パックの
バトルリージョン、ダークファンタズマすら
あまり見かけることがなくなって草生える
精々、ポケgoコラボ箱がちょっとあるくらい(これすらも一部家電量販店でしか見かけない)


本当に異常だわどうなってんのこのカードゲーム
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:02:31.35ID:+0M3N3qra
>>94
カード取り扱ってるとこいけばわかるが子供はまじでポケカに夢中やぞ
お小遣い握りしめて人気カード1枚買ったりしとる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:02:38.47ID:IK8Dea92a
>>91
もうヴァンガートは持って後2年ぐらいやろな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:02:40.79ID:YcrdGuM60
なお買われてるのに誰もやってない模様
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:05.05ID:bUtTe+l80
ちょっと前は初期裏面カードは別に売れないみたいだったけど今売れるんだ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:08.86ID:f7jPSkN70
>>63
今度のやつは数は多いけどスペシャルアートモリモリの神ボックスやから需要もハンパないと思うで
発売日以外はなかなか買えへんやろな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:12.91ID:gcvQ6HAP0
>>101
小学生がコレクターみたいな遊び方ってどうなん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:15.34ID:Vvw1cIFe0
税金払う分にはいいけどあんま子ども泣かすようなことするなよ法人でやってるクソは死ね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:24.70ID:0lmTQOlx0
ワンピのカードって長く遊べると思うか?
キャラゲー故にデザインのネタ切れも早いと思うんやけど?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:24.42ID:CZcEXvN/0
>>79
まさにトレーナー映ってる上位互換持ってる
トレーナーとポケモンがエモいだけで集めてたけど女が映ってるのだけ倍値になってるな
https://i.imgur.com/BplqKz6.jpg
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:27.17ID:+0M3N3qra
>>97
そうなんや
まあ引っ越しするときにそれらも遊戯王ポケカも捨てたんやけどな・・・
デュエマは小4のときに出てきたから俺はやらんかったわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:29.83ID:weIr3Sf90
紙なんていくらでも刷れるだろうに何やってんの?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:37.93ID:uSCnGEoe0
>>101
ほーん
ワイは初代世代やが25年経ってもそれって凄いな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:03:43.99ID:M3OJOU3e0
ヴァンガードって最近までアニメしてたきがするけどおわった?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:04:04.90ID:0pcEdCKxa
ワイがたまに行ってるコンビニめちゃくちゃ前からずっと減らずに残り続けてるで🙄
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:04:10.32ID:+0M3N3qra
>>106
いまはコロナであれやけどデュエルスペース開放してたときはポケカでデュエルしてる子供だらけだったよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:04:16.18ID:adhnK4rZ0
あと二三ヶ月のために5000円出してライコウなんてかいたくないわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:04:27.57ID:s9Mw1byY0
>>110
ほーん、ええなコレクターアイテムとしては最高だと思うわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:04:41.20ID:Xp0pehpW0
ポケカとワンピはどこ行ってもホンマ売ってない
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:04:47.91ID:gcvQ6HAP0
>>116
ポケカのルールってつまんなそうやけど面白いんか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:05:08.69ID:kz9H3DXS0
ワイがガキの頃はマジでガキしかやってなかったのに
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:05:09.03ID:0lmTQOlx0
>>116
コロナ前ってだいぶ昔の話ちゃうか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:05:59.03ID:s9Mw1byY0
ワンピカードは購入条件にクイズがあるなら楽しんで受けるのに
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:06:01.20ID:+0M3N3qra
漫画やアニメが大人気のワンピやゲームが大人気のポケモンと違って遊戯王はアニメもあれやしゲームもオワコンだから子供が入りにくくなってるよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:06:13.72ID:6KZbMXwy0
ポケカは女性トレーナーカードの金額が子供が手にしていい金額じゃ無くなってしまってるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:06:20.73ID:LUbXnBIpr
>>109
ワンピース自体が本編終了後も無限にスピンオフするような流れやと止まらんかもしれんが
どうなんやろね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:06:21.00ID:adhnK4rZ0
今はルギアがシェア40%行っとるから久々の1強環境や
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:06:35.63ID:uSCnGEoe0
ポケモンはともかくワンピが人気ってのは分からんな
対象年齢は何歳や
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:06:57.70ID:sd4KlD1s0
>>100
子供も転売目的に勝ってるの草生える

25thプロモのブラッキーが高く売れたとか話してて草生えたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:05.71ID:ZqCOMkDAa
田舎民だけどポケGOはコンビニでも売れ残り見るレベルでたまに見る
アルカナとパラダイムトリガーは都市伝説レベルで存在しないし現物見たことないわ
一時期メーカー側が頑張ったのか前のイーブイ再販なんかも普通にコンビニで見たけどアルカナ辺りからまた見なくなったわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:07.49ID:iJFjiqLu0
ポケモンGOのやつならたまに見る
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:11.23ID:J35e0AtQ0
もう反社のおもちゃだよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:35.71ID:0lmTQOlx0
>>125
新規向けにラッシュデュエル作ってるのに当たらないのは中々歯痒いよな
あれが盛り上がらんとどんどんおっちゃん向けのゲームになっていくで遊戯王
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:38.85ID:YcrdGuM60
本当は子供ほどポケカやってないぞ
ポケセン行くとさすがに多少おるが
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:39.97ID:Tec6NWjid
>>133
金になるから
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:54.36ID:s9Mw1byY0
子供が買取価格表を見ながらパック開封する光景は見たくないな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:08:08.76ID:8W5Pkkk90
ろくにルールも知らんおっさんが美少女カード目当てにポケモン買い占めるって地獄やん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:08:28.92ID:6KZbMXwy0
小売が転売屋に横流し
卸屋が転売屋に横流し

ここまではあったけど本社が横流しが今のところ報道無いな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:08:53.58ID:V4fq1RcI0
セブンイレブンにあったで😲
買った方がええんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:09:13.21ID:uSCnGEoe0
転売きっかけで人気が出たなら悲しいことだよ、任天堂さん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:09:19.03ID:0lmTQOlx0
>>140
刷りまくってバブル崩壊させると逆に不良在庫抱えることになって企業としては赤字やしな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:09:22.00ID:pRJWcldn0
初代リザードンが4,500万でメルカリで売れててひいたわ
もう資産やんこれ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:09:39.73ID:6KZbMXwy0
>>140
1度だけ新弾発売日に転売屋が買えるだけ買った後の夕方に大量の在庫画像と共に再販発表して転売屋殺したことあったんやけどな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:09:48.05ID:sd4KlD1s0
>>132
パラダイムはほんまに低い確率でごく稀に
再販やってるぞ
ワイはこの前、某家電量販店で再販やっててたまたま2箱買えたわ

アルカナはやばい
本当にどこにもないアルカナ
アルカナはマジでやばすぎるよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:09:50.02ID:tJBt1E0F0
>>132
ポケgoは通販でも普通に在庫あるで
イーブイはtwitter見てたら今日もヨドバシとかしまむらで買えてる人おったわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:09.10ID:bUtTe+l80
>>142
公式で偽造カード作ってたUpperDeckっていう会社があって…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:21.02ID:ZqCOMkDAa
遊戯王→ラッシュがコケて低年齢層と新規が入ってこない
デュエマ→良くも悪くもそこまで変わらん
ONE PIECE→買えないから新規も多くないしプレイヤーをそこまで見ない転売屋のオモチャ
ポケカ→転売屋のオモチャだけどプレイヤーもそこそこ見る
こんな印象
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:23.92ID:6KZbMXwy0
>>146
5000万じゃないだけ晴れる屋2より良心的だな
あっちは鑑定済みだからまた話違うけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:28.22ID:52tQv6Q00
さっさとデジタル化してくれや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:29.32ID:+0M3N3qra
>>136
しかもマスターデュエルが無駄に流行ってしまったせいで 久しぶりに遊戯王してみたい って人達にも今の遊戯王が終わってることが広まってしまったからな
そういう奴らは大体初代やGXの思い出のカードで楽しみたい奴らだからね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:30.98ID:icZ34xcCd
遊戯王なんで本家のアニメやめたんやろな
Vジャンプ読み始めるガキとかおらんやろ
ポケカはポケモンって時点で強いしデュエマは大正義コロコロだから厳しくなるんちゃうか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:36.33ID:adhnK4rZ0
ここ数年品質が明らか粗悪になってるレベルで刷ってはいるやろ販売周期も開けるようになったし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:41.66ID:s9Mw1byY0
このオクタンがデザイン好きで買いたいんだがいくらで買えるんや
https://i.imgur.com/cfXTWun.jpg
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:50.70ID:+nKZQwt00
リザードンとかフシギバナとかキレイな状態で残してたら10万くらいで売れたんかな
まあ弟がワイのオキニカードは全てボロボロにしたからifやけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:11:09.06ID:ihTnNT1N0
みかえりピカチュウって今いくらぐらいなん?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:11:35.86ID:9q6oEek50
大昔のコモンのピカチュウがPSA10だと数万円とかになってるの草
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:11:37.55ID:Xp0pehpW0
>>140
一回かなり刷ったんや
それでもこれやから恐らくこれ以上の工場拡大が無理ってことやと思うわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:04.04ID:ZqCOMkDAa
>>149
地方田舎だとその再販そこまで回ってきてないわ
ちょっと前にボルテッカーとか一気に再販あった時は回ってきた痕跡あったけど
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:05.71ID:V4fq1RcI0
ポケモンの人気は日本だけじゃないから将来なんでも鑑定団に出てくるかも😳
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:08.95ID:s9Mw1byY0
サトシがガチで引退するならカード化するんじゃないか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:11.32ID:adhnK4rZ0
>>157
通販見たけど左2000円右300円や
強くていい効果のカードやったわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:14.61ID:LUbXnBIpr
>>151
ワンピースはカード自体転売屋しか入手できないから
大会賞品のカードを巡って転売屋がガチプレイヤー化してるんやぞ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:25.41ID:IK8Dea92a
GBのゲームでしかやった事ないわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:30.52ID:bI+gQlY40
昔のポケカむっちゃあるけど価値ないんかな?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:35.27ID:ak2Rqm4G0
よく数万円するカードとか聞くけどそういうのは出る確率も相応に低いんか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:36.49ID:kN+T8VgT0
誰もカードゲームしてないの草生える
もう完全に美術品扱い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:37.16ID:0lmTQOlx0
>>155
そらお前らが散々ボロクソに叩いたからやろ
下痢糞と虚無で視聴者苦しめ過ぎなのが悪いけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:38.19ID:+nKZQwt00
>>166
遊戯王の世界観かよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:44.10ID:M3OJOU3e0
いまから始めるんじゃ遅いよな、転売屋は。いま流行ってないやつを集めて大事にしないと
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:12:50.28ID:sd4KlD1s0
白熱のアルカナとかいう伝説の箱

発売日しか現物を見たことがないわ
ワイは運良くなぜか買えたけど
ほんまにそれっきりで怖くて開けられてないわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:01.72ID:8m54YlC1a
PS5とかと違っていくらでも刷れる紙なのになんなんマジで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:22.07ID:V4fq1RcI0
>>166
怠惰を求めて勤勉に行き着く状態やん😨
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:26.30ID:GHXTnMnY0
正直な話をすれば確実に前よりは刷ってるで
本当に全然刷ってない頃は必須級のカードの普通のレアリティが1枚数千円してた時代を見とるからそれに比べればシングルがかなり安いのが根拠や
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:31.67ID:dZ4mEdxQ0
近所のイオンモールとかこんなポケモンカードガチャ普通にあるぞ
https://i.imgur.com/tYhH414.jpg
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:37.81ID:CZcEXvN/0
真の勝ち組はこの頃からポケカ集めてる奴だよなー
https://i.imgur.com/tnPXdYu.jpg

今じゃ信じられん光景だが
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:51.00ID:9q6oEek50
>>168
そのカードのポケモンの人気度×取得難易度×きれい度
みたいな感じでモノによっては価値つくで
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:54.62ID:J35e0AtQ0
カードゲームなんてもんはボロボロにして遊ぶのがええんや
もう高すぎてゲームで使えないよ🥺
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:14:01.54ID:ZqCOMkDAa
店員とかでポケカバブル弾けそうな傾向あるって言ってるの見るけどどうなんだろ
magiの件みたいに高額買取渋りつつあるらしい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:14:10.30ID:VTjYSFV40
>>169
1カートン1枚2枚
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:14:22.34ID:s9Mw1byY0
>>165
普通に買える値段だし検討してみるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:14:29.43ID:IK8Dea92a
>>178
どこのカードショップにもこんなんあるけど怖くて回せんわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:14:48.84ID:62KlfJ/ba
>>179
1回流行って落ち着いた頃のやね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:15:23.76ID:jzLGb0sc0
お前らってバトルせんの?コレクターなんけ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:15:25.75ID:4LgpLljm0
オリパで子どもの射幸心煽るのあかんやろと思いつつ
昔から祭りの屋台で遊戯王のクジとかあったし歴史が繰り返されてるだけやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:15:31.59ID:oCVUQ2/Ra
テテフGXが1枚5kとかだった頃に比べりゃ全然マシやな
デッキは常識的な値段で普通に組める
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:15:41.37ID:ZqCOMkDAa
>>178
いつの画像か知らんが今24000円でこれ全部出るならよほど傷酷いか嘘かやろな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:15:47.64ID:8UgOa2ZR0
シャドバなら売れ残ってるぞ
買えよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:15:52.32ID:OEDoQtGkd
ポケモンセンターオンラインでアカウント作ったわ😡

販売抽選に申し込んでも当たらないぞ!どうなってんだ!!
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:16:10.26ID:adhnK4rZ0
>>188
ここ1年忙しすぎてデッキ組むだけやったけど時間できてまたやるようになったで
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:16:11.66ID:TMGX/ftp0
転売ヤーを潰すことに企業側はそこまでメリットないしな
文句言うだけ無駄や
転売屋いなかろうがブーム去ってプレイヤー消えたらどうせ売れなくなるんだしむしろ転売ヤーのおかげで流行ってる感出せるから売上増やせるまであるし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:16:12.50ID:Xp0pehpW0
>>155
アークソとブレインズで現代遊戯王はアニメにするとクソテンポ悪くて不評なのが判明したからやろな
0197直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/14(月) 00:16:12.97ID:AP3TpqYyd
エネルギー加速して殴るだけのワンパターンだからポケカのゲーム性はゴミ、あとソシャゲ 並にインフレ激しいってこの前ここで見たぞ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:16:19.52ID:bI+gQlY40
>>180
プレイカードとわけてたからきれいなんだけどな
まぁ、みんな持ってるか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:16:22.35ID:PFvzYOmc0
ネットでオリパ引ける奴ってどうなったんや
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 00:16:31.99ID:sZH+DfWg0
金銀の初期メガニウムは綺麗にとってあるけど売れる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況