X



【悲報】ポケモンカード、ガチのマジで街から完全消滅してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 23:43:08.97ID:1/5ga1h1a
ほんまにどの小売店行っても
パック売ってなくて笑えない

不人気パックの
バトルリージョン、ダークファンタズマすら
あまり見かけることがなくなって草生える
精々、ポケgoコラボ箱がちょっとあるくらい(これすらも一部家電量販店でしか見かけない)


本当に異常だわどうなってんのこのカードゲーム
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:06:50.98ID:HkW1KNhR0
>>735
トモハッピーなんかリザードン1枚で4,800万利益出したぞ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:06:53.03ID:gwTQ63Y00
割と中国人が中国へ転売しとるらしいな
エルメスとかグッチとかのブランド品は昔から中華転売の対象やったんやが最近はディズニーランドとポケモンカードが熱いらしい
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:06:59.65ID:fLwGcV2e0
>>738
分納分か ヨドバシはガンプラとかやとクイズ出したりするくせになんでポケカはやらんのやろか
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:00.93ID:AWNJGmIx0
>>743
実際本当にほしい人だけなら供給量足りてるやろな
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:05.85ID:NWCEWqeI0
一番笑えるのは遊戯王のアジア(笑)じゃない?なんでそんなにありがたがるの?
台湾かどっか行って買えばいいだけやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:12.13ID:5Y8p80ODa
ポケかもシュリンクやめて、ワンピみたいにすればいいのに
それか遊戯王みたいに
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:12.67ID:lRkMis110
PSAっつー海外でやるクソガバ査定業者のせいでおかしくなってる
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:28.46ID:TFAa0J/S0
>>734
未開封であることに価値を感じる投資家様達にとってはそれでええのやろ
なんなら中身入ってなくても箱だけで値段つくやろ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:31.18ID:nFO0akdgp
ポケカは中国版そろそろ売り出すからね
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:52.32ID:zWR9wQ0R0
>>733
ワンピースカードとかポケカの惨状見てるとマトモに「遊び」として成り立ってるのデュエマはまだマシだと思うわ
高いのはアレなんやけど
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:57.63ID:fLwGcV2e0
>>755
そのワンピがあれやから大して意味ないわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:07:58.52ID:XAvpH46Z0
詳しい人いれば知りたいんやがニドキングδ種に値段ついてるのなんでなんや
古いだけでそんなレアなカードでもないやろ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:01.66ID:Xp0pehpW0
>>755
もうシュリンクなくなってお菓子の箱みたいな切り取り線になってなかったか?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:10.58ID:+mLpy09x0
>>745
絵柄も効果も強くないのになんかこのデメリット効果将来化けるんじゃね?で高騰するとか現役でもわかんねえんだよなあ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:23.74ID:Ztb/XjqCp
PSAとか真贋判定も甘いし白掛けも気にしないのに出したら何倍にもなるのほんまクソよな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:27.39ID:5Y8p80ODa
>>756
これの日本ver作らないのかな
需要あるだろうに
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:41.34ID:uItCQEXZd
>>90
中古でええのってもう漁りつくされてるんやないか?
メルカリとかも見たけどそんなに良さそうなの無かったし何より怖いわ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:42.56ID:B6xrn+3A0
YouTuberとかも動画のために転売価格で買っとるからな。もう終わっとるわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:47.98ID:5Y8p80ODa
>>760
中身抜かれないだけ意味ある
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:49.89ID:rqtG1Xka0
コンビニ経営ワイ、ポケGOのBOXはまだ30箱くらい在庫ある模様
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:08:52.71ID:NWCEWqeI0
>>766
需要ないからやらないんだろw
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:03.24ID:txNI7cpA0
>>766
来年からpsa 日本支部できるんじゃなかったかな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:08.85ID:IOLwVF+g0
今セレナとかカトレアみたいな中途半端に高いカードは持ってると危なそう
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:25.57ID:y5Mm/O9L0
ポケカって最新パックのやつでも7万とか付いてるけどこれってカードとして強いんじゃなくて封入率が低いだけ?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:09:57.42ID:5Y8p80ODa
>>762
いやパラダイムトリガーもシュリンクやで
転売援護が過ぎるわポケカは
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:00.26ID:92u02wA10
>>774
ワイのカイちゃんは大丈夫?🥺
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:03.97ID:cWJZUUk50
もはやポケカで商品先物やってるような状態だな
実際の取引所みたいに期限までは実物なくても差金決済出来る仕組み作ってポケカ取引所的なビジネスやったら儲かりそう
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:05.59ID:v63C7JNh0
ポケカって真面目にプレイしてるやついるの?
ほとんど投機かコレクションでしょ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:12.05ID:XcH9np12r
コレクションでたまに買ってたわ
今はアレやけど
もしかして普通プレイするもんか?でもやる相手いないんだよなあ…
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:16.49ID:lRkMis110
シールドマリィは今20万だけど来年には5〜60万は行くからお前ら買っとけマジで
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:18.71ID:HkW1KNhR0
鑑定会社は乱立とまでは言わないけどポコポコ生えてきてる状況やん
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:19.22ID:9q6oEek50
昔のカードPSA出しまくるだけで1枚数万とかになってクソ儲かる
ありがとうPSAポケモン
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:20.43ID:tJBt1E0F0
>>752
まー一応は対象年齢低い子供向けのカードやからな
子供には無条件で買わせて大人にはクイズみたいな差別をしたらクレームの嵐になるから対応せんのんやろな
はっきり言って何やったところでただの茶番なんやけどな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:21.85ID:GiFdvVHdp
元々のポケカの値段知ってたら今のカードに手を出すとかやばいのわかるからね
二年前は箱産とかトップレアでも一万いかん時もあったから
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:26.74ID:9os8Ou8m0
1980年代後半のバブル経済のそれを規模小さくしてまたやってるようなもんやんこれ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:28.03ID:1WnsBFhk0
>>775
ポケカは環境デッキ自体は1部除いて安く作れるで
高いのはコレクション用カードや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:33.90ID:+mLpy09x0
遊戯王も遊戯王で萌え豚テーマ詰め合わせセットだけ封入率鬼畜にしてアホほど高騰させとるしもう終わりだよ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:47.86ID:5Y8p80ODa
>>773
へー
海外配送の手順面倒くさすぎるからそうしてほしいわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:10:49.54ID:fLwGcV2e0
>>762
タイムゲイザーってちょい前のが試験的にそれになってたけど箱の横から抜き出せるガバガバ仕様で多分それのせいで遅れてる
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:00.04ID:EsFqJZ9/0
どこまで行っても金金金のカードゲームを見てるとソシャゲは本当に趣味だけのただのデータだからこそ健全な気がしてくる
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:00.09ID:Wq76Of820
>>763
これもわりとすぐに構築済みに入れてくれたし安くしようという努力は感じる
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:06.75ID:9q6oEek50
>>775
封入率もそこまで低くもないよ
ただイラストがよくて今後も高騰しそうだから高く買われる
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:08.37ID:3+UDoGGJa
転売ヤーとかいうガチの社会の底辺
深夜にコンビニに集まる大人見て引いちゃった
あいつら絶対モテないし友だちいないだろw
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:10.88ID:txNI7cpA0
>>755
遊戯王みたいに透かし入りシュリンクすればええのにってのはほんまやわ
再シュリンク怖すぎてネットで買えん
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:12.89ID:V6snsynw0
ワイが1万8千円で買い漁ったホルアクティはいつ売ればええんや
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:21.75ID:NWCEWqeI0
遊戯王もいまもう一回ブルーアイズとかブラックマジシャンとかが簡単に出るパック作ったら売れるんじゃない?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:28.97ID:TMGX/ftp0
>>786
土地がカードになったようなもんやな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:31.97ID:ZqCOMkDAa
>>763
こいつ以外の新規結構出るし再録も値段張るカード少なくて箱剥く意義が薄れてたからな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:45.51ID:CeD4gTEHd
靴磨きのG民が話題にし始めたってことはそろそろかなと思ってからもう2年くらい経ってるのにまだ終わらんな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:11:51.40ID:fLwGcV2e0
キミらはvユニどうなると思う?
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:06.08ID:rB1+oVhV0
日本も質屋みたいに顕微鏡でブランド品の真贋見極めるプロ集団でPSAみたいな商売するべきやでな
名前のあるユーチューバーやトレカ屋がやるなら早い者勝ちで利益独占できるのにな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:06.54ID:+0M3N3qra
>>797
そういう遊戯王を代表するモンスターが好きだった層はマスターデュエルで
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:09.13ID:Xp0pehpW0
>>776
>>790
あーなるほど
一回やったけど構造的に失敗だったんか
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:09.23ID:8DxlhEcB0
レベルXって今どうなん?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:17.14ID:TFAa0J/S0
>>794
深夜にコンビニ行く奴なんかみんな同類だよ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:21.96ID:y5Mm/O9L0
>>787 >>793
完全に投資用か
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:22.96ID:Wq76Of820
新しいジムリーダーボクっ娘のSRは高くなりそう
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:35.90ID:5Y8p80ODa
>>801
普通に買えるようになる
逆にパラダイムトリガーが手薄になる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:43.12ID:lRkMis110
>>801
2年我慢出来るかやろ
年内は価値無いよ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:48.49ID:92u02wA10
>>791
まさかのソシャゲ再評価路線は草生える
でも確かに自己満の域でないから好きな奴しか金出さんし健全よな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:48.91ID:gqRi/gBO0
海外版はレアカードはセット売りしてるので高騰しない
日本版だったら50万以上する
https://i.imgur.com/DCSwopo.jpg
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:12:49.37ID:ETn1Y57g0
>>788
ソシャゲのガチャとかちゃんと参考元がいたんやなって
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:29.88ID:5Y8p80ODa
パラダイムトリガーは既にいつもより手薄感ある
かき集めろ!
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:37.80ID:encOKu0dd
>>794
どうみても割に合わねえよなぁ
手に入るかわからないたかが利益1万のもののために並ぶのって
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:39.71ID:+mLpy09x0
>>797
何もしなくても売れるしMDで集めた客向けのパックとデッキも随分経ってから販売したけど狩られまくっとるよ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:41.16ID:ccc0Fmwu0
今のカードゲームってプレイヤーより転売ヤーが一番デュエルしてるよな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:43.27ID:+0M3N3qra
>>803
ミスった
そういうモンスターが好きな層は間違いなくマスターデュエルに手を出してる
んでわけわからんデッキ使うやつにクソ長いソリティアされてボコられてるからまた離れた
で、遊戯王に帰ってくることはよっぽどのことがない限りない
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:54.51ID:NWCEWqeI0
1家族1パックって悲しくならんか?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:54.63ID:zct17fEg0
というか未開封箱買いなんてどこで出来るんや
たまに店頭で売ってるけどお一人様何パックまでって制限されてるのしか見た事ないで
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:13:56.92ID:IDWK6yZu0
正直ライト層にはきついはこれこの前ピカチュウの記念boxみたいなのだけ欲しいから買おうとしたらどこいっても売ってないし再販情報追ってなくていつの間にか売り切れになってたし
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:19.80ID:5Y8p80ODa
サトシが死んだらポケカってどうなるんや
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:30.04ID:9q6oEek50
>>821
家族じゃありませんって言えばOKや!
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:32.21ID:fLwGcV2e0
>>809
パラトリは今もなんであんな高く取引されてるか分からんわ ポケセンでもちょいちょい出とるのに

>>810
今の状況見てると再販くるまで高騰しそうやない?
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:40.83ID:NWCEWqeI0
>>819
ソリティアてなんぞ?
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:43.48ID:u7nxmwbz0
ポケモンカードサイドは売り方わかってるわ
転売がパック買うおかげで人権カード安く買えるからな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:55.80ID:+0M3N3qra
>>808
アルセウス発売後、連日SNSでバズり続けたカイちゃんがあれだからナンジャモはもっとやばいことになる
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:02.79ID:fLwGcV2e0
>>815
いつ手放すか迷うわ ルギアにお熱なのも今だけ感ある
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:12.89ID:92u02wA10
>>814
やったあ!🤗
自引きした2枚の甲斐ちゃん大事に保管しとくわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:13.97ID:9q6oEek50
>>823
わかるなぁ
気付いた時には入手手段なくなってるんだよ
ほんまクソ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:19.75ID:gwTQ63Y00
そう言えばアニポケ終わりそうやけど
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:22.43ID:Ser5ITuM0
>>461
エクストラリーリエって
最初10万くらいだったよね?
今300万っておかしくね?
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:47.21ID:NWCEWqeI0
リーリエってカードはなんで高いんや?つよいんか?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:06.93ID:9q6oEek50
>>835
かわいい
それだけだ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:12.09ID:HkW1KNhR0
萌え萌えカードはゲームとしてはクソゴミ性能にするのがええな
遊ぶ用のカードは市場に出回るといい
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:25.90ID:Xp0pehpW0
>>802
晴れる屋がMTGでそれに近い立ち位置だったのに偽物のガイア揺籃の地ジャッジ報奨買い取ったりしてたしやるなら規模はでかく出来ん関係でコスパ相当悪いから誰もやらんのやと思うわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:25.11ID:+mLpy09x0
>>827
遊戯王はマナの様なコストが存在しないから1ターンにカードを何枚も使って延々と効果処理し続けるのをソリティアっていうねん
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:27.19ID:u7nxmwbz0
>>835
キャラ人気
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:29.12ID:oov1xh9Q0
誰もポケgo箱買わなくて草
当たり前やな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:16:52.63ID:CSB0X/yo0
>>820
一応ガンダムは供給増えてる
MB胚乳って誰がどう見ても高額転売される商品が出回りすぎて転売屋脂肪したのは草生えたわ
やばいのは今のセブンイレブン限定くらいやな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:00.16ID:fLwGcV2e0
3.4万ぶっこんででかけつエーフィ買ったけどもしかしてもう上がらん?🙄
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:00.87ID:5Y8p80ODa
アンノーンとかバタフリーのSAはやらない俺から見ても良いと思うわ
ポケモンの生活感があるカードすき
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:13.87ID:XAvpH46Z0
ポケカの展開は基本ゲームに合わせてやろ
SVは買わんけど新しいレギュレーションでまたexが復活するとか聞いたわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:20.38ID:3+UDoGGJa
ツイに出回ってるコンビニに集まる転売ヤーの画像
大体がボッサボサの髪の毛の女にガリガリのキモオタ
ほんまリアル充実へんやつらは大変やのうw
転売する前に見た目にに気を使いなー?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:24.20ID:9G9Qq92w0
コンビニとかこれ売るメリットないよな
原価でしか売れんし、転売ヤーがトラブルもってくるだけやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:24.32ID:hSqwXmxka
>>835
高いから高くなったんや
希少性からの釣り上げや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:17:24.49ID:5Y8p80ODa
>>841
絵がすべてキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況