https://i.imgur.com/TcORMGI.jpg
これが現実や
【画像】日本人「休み?別に週2日で良いです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:08:32.13ID:WQ24KxEN049それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:17:47.08ID:dgOyE/vw0 おう完全週休2日でええから休みくれや
2022/11/14(月) 00:17:53.13ID:A9Ok+YpQ0
コアタイムなしフレックスでいい
51それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:18:01.81ID:JCeAvOoRd52それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:18:33.26ID:CFsaKOd70 週一しか休みないんやから倍になったらそら嬉しいよ
ワイなら3倍仕事量増選ぶけど
ワイなら3倍仕事量増選ぶけど
2022/11/14(月) 00:18:35.41ID:8pIR/3wE0
給料減っていいから週休3日にして欲しいわ
54それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:18:35.56ID:KPNZ8WQ1a 給料減るくらいならね…
55それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:18:38.20ID:XzrOX0720 週休三日制を当たり前にしていくべきや
あと夜中とか年末年始とかも店あけなくてええねん
あと夜中とか年末年始とかも店あけなくてええねん
2022/11/14(月) 00:19:15.63ID:h3huM8Z+0
1日だと足りないけど2日あると十分過ぎる感ある
57それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:19:23.93ID:Zx2L91Pcp だって週3回休みだと労働時間増えるだけやん
58それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:19:55.60ID:6KZbMXwy0 多分だけど現行が無駄多すぎて週休3になっても言うほど一日あたりの負担増えないと思うわ
59それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:20:03.07ID:8T5mVDnf0 >>48
同時に変形労働時間制も導入するやろうから8時間越えたところで残業代付かんやろ
同時に変形労働時間制も導入するやろうから8時間越えたところで残業代付かんやろ
60それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:20:22.73ID:iMeAcBcc0 給料減らしたくないから残業すんねん
61それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:20:23.65ID:CFsaKOd7062それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:21:10.88ID:n3gSZq9g0 週何時間労働の週何日休みで聞くべきだよなこれ
63それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:21:13.44ID:aaX3oEW+0 ワイは週休4日で働きたい
いや働きたくないし引きこもりたい
いや働きたくないし引きこもりたい
64それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:21:43.68ID:qpNVV4f/0 なんか選択肢おかしくね?
週休3日制って生産性を上げるためにやるんちゃうの
週休3日制って生産性を上げるためにやるんちゃうの
65それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:21:44.55ID:uatNqfXa0 >>61
別に顧客が臨んどるというより経営陣が「せや…他が休みの日に営業したら儲かるんやないか…?」って始めてしまったことやしな
別に顧客が臨んどるというより経営陣が「せや…他が休みの日に営業したら儲かるんやないか…?」って始めてしまったことやしな
2022/11/14(月) 00:21:50.46ID:uXMt1Lw+0
労働時間増える上に労働の質も向上とかこれ以上無理なんですけど
67それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:21:57.63ID:iIJegvqD0 フルフレックスで祝日とかある日以外週40でフルで出ればええわ
68それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:22:23.31ID:R2O9O95C0 そもそも完全週休2日で暮らしとる人間なんて半分もおらんやろ
そのうえ残業まみれや
中小零細ならサビ残あるとこもまだ多いんやないの
そのうえ残業まみれや
中小零細ならサビ残あるとこもまだ多いんやないの
69それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:22:44.07ID:aNZguvRX0 休み増えても生産性上がらんぞ別に
70それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:22:51.92ID:hgdIVBJjM 週1でもいいけど
年間30日好きなとこで休ませるとかできんのか?
長期旅行とかしたい
年間30日好きなとこで休ませるとかできんのか?
長期旅行とかしたい
71それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:22:55.57ID:BJkJRDEpd バイトリーダーみたいなやつばっかやなこのスレ
72それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:23:09.48ID:VVWDPc8g0 >>65
キリスト教徒でもなけりゃ別に土日じゃなくて月火休みでよくない?
キリスト教徒でもなけりゃ別に土日じゃなくて月火休みでよくない?
2022/11/14(月) 00:23:46.24ID:vfLWFfK30
残業0すら出来てないのに休み増やすなんて無理に決まってるやん
週休どうこうの議論するのは残業が無くなってからやろ
週休どうこうの議論するのは残業が無くなってからやろ
74それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:24:10.20ID:qJ7yg1KV0 3日にしたら月曜日が一層しんどそうやしない
75それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:24:38.97ID:R2O9O95C0 >>74
水曜休みにしたらええんや
水曜休みにしたらええんや
76それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:24:39.11ID:C5fUVwnt0 >>36
低賃金労働のジャップのほうがガイジ定期
低賃金労働のジャップのほうがガイジ定期
77それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:24:45.18ID:qJ7yg1KV0 それより半ドン的なものがありがたいかもな
78それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:24:51.53ID:iIix1q3U0 一日10時間労働週休3日ならそれにしてほしい
どうせ残業で10時間労働くらいしてるし
どうせ残業で10時間労働くらいしてるし
79それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:25:07.87ID:qJ7yg1KV0 >>75
うるせぇ仕事しようぜ!
うるせぇ仕事しようぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子さん、釈放 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映で17日から [蚤の市★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 専門家「備蓄米をいくら出しても スーパーに出回らなきゃ値上げが止まるわけないだろ」 条件を付けずにJAに売る政府にツッコミ [485983549]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 「バカに権力を与えた見本が安倍政権」、渡部カンコロンゴの自民党公認に党内から不満の声 [507895468]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【速報】 広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!! [839150984]
- 宇宙、極めてゆっくりと回転している可能性が示唆される 5000億年で1回転 [668970678]