対向車のライト眩しいなあ・・・せや対抗してハイビームにしたろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:46:26.49ID:Yz5NiyI90 こういうやつが一定数存在する事実
2それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:46:40.84ID:34nAuyvh0 すまん…
3それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:47:15.35ID:NdtDGgUJM だって眩しいんだもん
4それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:47:52.01ID:gjvpLwmhd 対向車ハイビームだと思ってパッシングしまくったらただライトが眩しいだけやった
最近のライト眩しすぎやろ
最近のライト眩しすぎやろ
5それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:47:55.85ID:THA0UseG0 ハイビームにするのはええけど対抗来たら降ろせや
6それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:48:04.36ID:Yz5NiyI90 後ろの車の車間距離が近いなあ・・・
せやゆっくり走ったろ
せやゆっくり走ったろ
7それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:48:05.12ID:cJn6nqPJ0 それが正解なんだが
8それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:48:05.64ID:Igm4GJdC0 なおロービームにしても
ハイビームにされたままの模様
ハイビームにされたままの模様
9それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:48:09.14ID:kOqhNtJz0 ワイだけ眩しいのはイヤ
10それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:48:22.41ID:r93+quAY0 あたりまえやん
11それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:49:53.38ID:Yz5NiyI90 やるやつは車の運転の適正ないんやで
12それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:50:08.98ID:vIM8zOgW0 光軸対向車に向けてるクソみてぇな車いるよな
13それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:50:16.42ID:fNfMMDV70 実際そらそうなるやろ
14それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:51:07.22ID:wqDXW2iDd 相手に眩しいですよと伝えないと意味ないからロングにするやろ
15それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:51:32.33ID:8bWSi1fZ0 白いLEDの奴がハイビームじゃなくてもえげつないんやがアレガイジやろ
16それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:52:27.10ID:Yz5NiyI90 >>15
LEDの眩しいやつは総じて自己中のガイジや
LEDの眩しいやつは総じて自己中のガイジや
17それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:52:28.82ID:nXM93tP50 ハイビーム点けっぱなしですよって知らせてるだけやで
2022/11/14(月) 00:52:37.49ID:lGLy6iwH0
白がきつい
黄色とかなら許せる
黄色とかなら許せる
19それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:53:51.67ID:Yz5NiyI90 >>17
知らせるためのはええんやで
知らせるためのはええんやで
20それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:54:11.82ID:Igm4GJdC0 バックフォグと糞高輝度サイドマーカーも嫌だわ
21それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:54:16.85ID:nXM93tP50 >>18
今白以外のヘッドライトあかんし
今白以外のヘッドライトあかんし
22それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:54:46.17ID:5kRKzWSx0 ハイビームにしてたら前の車が急に止まって降りて来たんやが、そこまで怒ることか?
23それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:55:26.29ID:Yz5NiyI90 クソ眩しいLEDの車の対向車を横切る時に運転手の顔睨みつけるが皆運転手アホズラやで
2022/11/14(月) 00:55:36.90ID:udd0L0Wc0
最近のライト本当に眩しくて逆に危ないと思うんやけどあれがメーカー純正とかちゃんと安全なの確認されとるんやろうか
25それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:56:44.92ID:Hl+tHqds0 それよりオートライトいらなくね?
あれのせいで雨の日とかライトつけないアホだらけになったんやが
あれのせいで雨の日とかライトつけないアホだらけになったんやが
26それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:57:25.21ID:9fZdLpBh0 最近の明るいんじゃなくてまぶしいんだよな狭い所でやられると動けん
27それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:58:15.98ID:BLNZuv9x0 後ろの車がハイビームだとサイドミラー反射して全く見えなくなるからやめろや
2022/11/14(月) 00:58:37.12ID:0W/nFKjna
高速道路でオートのハイビームやめろ
対向車中央分離帯で反応しないからずっとハイビームで迷惑
対向車中央分離帯で反応しないからずっとハイビームで迷惑
29それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:58:39.95ID:qejGUXac0 点滅させまくったろ!
30それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:58:41.86ID:yEsu5T520 LEDはほんま眩しい
31それでも動く名無し
2022/11/14(月) 00:59:33.34ID:UFEYtNWW0 一番眩しいのはゴミみたいな軽乗ってる奴らだろ
なんであんな軽のライト眩しいんだよ
なんであんな軽のライト眩しいんだよ
32それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:00:01.10ID:Q/om/nBA0 そんな中夜なのにライト付けないやつたまにいる
ナンバー見ると「わ」なんだよなあ
ナンバー見ると「わ」なんだよなあ
33それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:00:16.57ID:qejGUXac0 照らしたいのは正面やのに対向車さんに迷惑かける車サイドに原因あるやろ
34それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:00:16.59ID:UFEYtNWW0 >>28
高速道路とか別に気になったことねぇわ
高速道路とか別に気になったことねぇわ
35それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:00:24.35ID:Fq4CtPsk0 眩しいやつ見ると大体軽やな
イキリか
イキリか
2022/11/14(月) 01:00:44.64ID:wp1/nvJz0
おっさんに…白色ライトは…厳しいねん…
37それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:01:21.16ID:2moxNRmC0 忘れたままでいると対向車線走ってるトラックの運ちゃんとかはピカッてさせて教えてくれるよな
38それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:01:29.67ID:i/b2HKJEd 雨降ってる夜とか正直何も見えん
39それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:01:34.23ID:9fZdLpBh0 みんな眩しくね?軽とか関係ないわ地域差でもあるんかな
40それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:01:57.53ID:wMZBdXzP0 勝手にハイロー切り替えるオプションつけてから気にしなくなったわ
41それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:02:38.44ID:NIfoMvnS0 つうか最近の車なんか知らんがハイビームでもないんに眩しいやつありえんやろあれ
42それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:02:44.62ID:n10x8O3g0 免許更新行ったらとにかくハイビームにしろって言われたで
43それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:03:03.08ID:SenH+dLd0 >>21
黄色っていうかハロゲンランプやろ、LEDの青白いやつがキツい
黄色っていうかハロゲンランプやろ、LEDの青白いやつがキツい
2022/11/14(月) 01:03:47.47ID:/2Xq1mq70
ガキの頃ハイビームの車が来たらわざとらしく眩しがるポーズとって下げさせてたわ
あの人たちに土下座して謝罪したい
あの人たちに土下座して謝罪したい
46それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:04:38.27ID:f2N2fhh30 車体の色を鏡みたいな銀色にするとライトが全反射するからハイビーム消えるはずや
47それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:05:28.22ID:Yz5NiyI90 >>42
それハイビームしてる時の方が事故数低い(母数無視)のアホ理論から言ってるんやで
それハイビームしてる時の方が事故数低い(母数無視)のアホ理論から言ってるんやで
48それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:05:29.83ID:PWPKC58F0 >>40
あれ反応遅いからほんまに迷惑しとるで
あれ反応遅いからほんまに迷惑しとるで
49それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:06:16.48ID:lj6OJytg0 せや!中華爆光フォクで対抗や!
50それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:06:43.33ID:f2N2fhh302022/11/14(月) 01:08:19.35ID:iliT+PP80
対向車のヘッドライトから出る光の粒子に
より強い光の粒子をぶつければ押し返せるんだから当然やろ
より強い光の粒子をぶつければ押し返せるんだから当然やろ
2022/11/14(月) 01:08:21.19ID:H/54XRhj0
ロービームなのに眩しい車は自分でやっすいLEDに交換したあとちゃんと光軸調整してないガイジやからどんどんハイビームで威嚇していけ
53それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:08:48.09ID:qmIC9I+A0 あ、対向車がハイビームだこっちも急いでハイビームにしなきゃの精神
54それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:09:10.92ID:Yz5NiyI90 >>53
草
草
55それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:09:52.29ID:UFEYtNWW056それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:10:18.62ID:2SD2aivR0 ハイト系軽自動車のハイビーム率よ
57それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:10:41.22ID:Xvp1ebvZ0 >>1
その直後に対向車がハイビームになるまでがセットだろ
その直後に対向車がハイビームになるまでがセットだろ
58それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:10:55.26ID:lj6OJytg0 古い車にLED入れるのほんまやめて欲しいわ
あとチャリのライトも上向きにつけてるのもムカつく
あとチャリのライトも上向きにつけてるのもムカつく
59それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:12:04.95ID:2SD2aivR0 >>58
チャリのライト眩しすぎ問題あるな
チャリのライト眩しすぎ問題あるな
60それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:12:10.95ID:f2N2fhh30 古い年式のクラウンとかアルファードとかをLEDにしてる奴のガイジ率は以上。確実に煽り運転してくるから警戒してるわ
61それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:13:07.22ID:7+72IUkHd ダイハツのLED純正、車種問わず眩しすぎる
設計者ガイジか?
設計者ガイジか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★3 [ぐれ★]
- 人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月 [蚤の市★]
- 【速報】和歌山県・岸本知事が倒れ意識不明の重体で搬送 前日には万博オープニング行事で神輿かつぐ [七波羅探題★]
- 台湾でビルに落書き…20代の日本人スケボー選手ら2人を送検 “面白いと思ってビルに立ち入り落書きした” ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平、最後の打者で5タコ敗戦→15分で即帰宅 カブス3連戦12打数1安打と沈黙。打率・273 [阿弥陀ヶ峰★]
- 石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】万博が大成功のはずのパソナG,6-2月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・12-2月期も赤字転落 [733893279]
- 日本人-89万人、過去最大の減少 [256556981]
- 【号外】万博に参加した和歌山県知事、意識不明の重体 [339712612]
- 🏡
- たとえ火の中水の中草の中森の中♫膣の中ケツの中幼女とタンク山🏡👶👧チェー
- 安倍晋三の戸締まりにありがちなこと [357929982]