X



【悲報】チェンソーさん頼みの海外人気もぼっちちゃんに負けてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:29:13.47ID:lLxUq1Dgd
ぼっちざろっくはよく出来たアニメなのは間違いない

まあキャラデザとか受け入れない層は結構多いだろうがな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:29:36.40ID:zwvnTiGj0
個人的に今んとこ一番好きなのは4話やなあ
3話はアレだったが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:29:49.48ID:TrHygJqp0
>>93
見てないからわからんが
死亡者数のところはセリフではあるんやろ?
文字で伝えてほしかったってことか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:15.55ID:vYRto9xT0
呪術や鬼滅の時もこんなにずっとしつこいアンチおったっけ?もう忘れてしまったわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:18.38ID:7mMrRe8ea
>>97
沙村ともう1人好きな漫画家からパクってさらに映画構図パクってるだけやけど、漫画アニメしか見ないチー牛がキャッキャしたんや

なお背景ほぼ描いてくれてた優秀アシスタント独立したら現在作画崩壊中や....
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:22.58ID:jlvCGwjW0
>>87
なんか核実験の映像でこんなんあったよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:24.69ID:Z1e9ErD60
OPEDとキックバックのMVが生み出されただけで価値あるぞ
本編はまあおまけみたいなもんや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:29.03ID:g0xniXr3d
イナゴオタクがチェンソー絶賛しまくったあとネットの評価みて引くに引けなくなってるのほんま草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:29.30ID:n10x8O3g0
大作や人気続編揃いで死のグループの中低予算でぼっちが伸びてるのはようやっとる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:43.13ID:cxNCl1VQ0
ヒロアカって海外で大人気やったんとちゃうのか
今こんなもんなんか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:30:55.47ID:cdv0Rop/0
あれ?
ガンダム強くね
下の方ばかり見てて、無いなwと笑ってたのに…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:31:12.44ID:g0xniXr3d
自分が作品の良し悪しもわからずキャッキャッしてた現実を受け止められないんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:32:05.82ID:4aOrf09x0
>>112
MALやとしょぼいけど他やと結構健闘しとるで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:32:24.88ID:dFOOh7Ig0
>>96
TERUちゃんの動画って人気に比例しがちよな
リコリコ凄かった
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:32:27.62ID:8UgOa2ZR0
読み切りだけ描いてた方がええんちゃうか?
正直今のチェンソーマンつまらんやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:32:29.57ID:x5yMtIvb0
>>24
おーぼっち伸びてきてるやん良かった
5話めっちゃええからまだのやつそこまで見てくれ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:32:58.65ID:zwvnTiGj0
>>103
たしかに全世界の死者120万人には触れたが各国の死者数が淡々と文字で流される絶望感は無かったんだよな
まあ文字の演出は欲しかったわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:33:27.54ID:gWtudLMMa
>>29
アフィカスはこれでぼざろが上位に入ってくるようになってか
スレ立てろよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:33:40.78ID:3CQH762v0
内容はともかくぼっちとチェンソーなら流石にチェンソーの方が作画ええやろ
チェンソーは演出が終わっててぼっちも過剰演出がいい加減うざい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:33:49.32ID:7Z0aGsl20
>>49
読み切りはおもろかったし特に漫画家には刺さるだろうからね
アニメは知らん
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:34:20.59ID:8NATnv/s0
モブサイコ神回だったなぁ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:34:26.65ID:zwvnTiGj0
これどう見たらいいかいまいちわからんがぼっちが強いってことか?


***,*32/***,*33 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,*57/***,*70 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,171/***,160 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 描き下ろしP3サイズキャラファインアート付き(ドクター、アーミヤ、ケルシー) [Blu-ray]
***,199/***,246 アイドリッシュセブン Third BEAT! 5 (特装限定版)(Blu-ray)
***,314/***,203 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,472/***,449 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,514/***,758 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,518/***,490 『SPY×FAMILY』Vol.4
***,522/***,561 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,633/**4,203 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
***,697/***,845 【A限定】後宮の烏 1-6全巻セット
***,712/**3,316 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1 [Blu-Ray]
***,716/***,572 うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,864/***,655 後宮の烏 1
***,983/**1,877 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 数量限定特装版 [Blu-ray]
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:35:22.81ID:BJLahYyb0
>>102
ワイも
3話の後だったからってのもだけど日常描写はやっぱうまいなって思う
ただBパートは未読から見たらどう感じるのかなとは思う
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:35:46.53ID:c/tVYaKna
馬鹿みたいな勢い全開で作ってたら覇権行けたのに勿体ないよね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:06.10ID:4aOrf09x0
アニメも単体で見れば普通にええアニメなんやけどハードルを超えてこない感じなんよな
原作知っとると尚更
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:22.82ID:u7nxmwbz0
モブサイコは原作もアニメも神やからな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:23.16ID:TvVTmIT10
最近知ったんやがヴィンランドサガって結構アメリカとかで評価高いんやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:28.79ID:2KuQ99z70
>>27
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:32.91ID:LqiJ2mv10
チェンソーアニメって下手にタツキが4話自信ありげに実況したせいで良いとこだけタツキに見せてる疑惑出てるよな
5話もたぶん自信あるとこは見せたし逆に言うとクソアニメ作ってる自覚はあったんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:36.62ID:zqni7eWT0
アニメより2部の方が不安
まだ起承転結の起も来てないとこなのかもしれんがいまいち盛り上がらん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:44.19ID:ccm5cTwd0
>>126
トリガーが作ってたら超覇権だったな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:51.61ID:EevS9uuR0
呪術の映画より金かけた宣伝しとるからもうマジで尾張やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:36:52.14ID:Q22/jjPc0
>>121
ぼっちは"映画"みたいな実写演出できてるからね😉
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:37:11.77ID:JyiXELjca
チェンソーマンは後輩のためにも失敗が許されなかったからな。
この後のジャンプがスレイブあやとらデラマッシュだし。
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:37:18.34ID:BJLahYyb0
>>119
些細だけど重要なシーンだからなんとかならんかなって思ったよね
死者数が書かれてる資料をバーっとうつすとか
後半の死者リストとかどうすんのか余計想像できなくなったわ
あそこはアキの名前もあるからカットできんでしょ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:37:49.74ID:FGP3qivDd
作画はええ 演出はうーん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:37:51.38ID:vYRto9xT0
>>126
ほんまか?ほんまにチェンソーマンの内容で覇権いけると思うか?
他の評価高い制作がどんな理想のチェンソーマン作ったとして覇権いけたとは到底おもえんけどな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:37:55.28ID:pL719rTl0
>>103
「トータル5分で120万が死んだ」ってとこしかセリフになっとらん
日本で何秒上陸何万人死亡、アメリカで何秒上陸何十万死亡~のとこは全部省略や
せやから初見の外人なんかは「銃の悪魔はアメリカで暴れて120万人を殺したのか、アキは昔アメリカに住んでいたのか?」って勘違いしとる人もそこそこおった
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:38:07.59ID:4BO8Q1Vn0
ぼざろ伸びたなあ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:38:33.37ID:d/xZSqUoa
>>13
ここは漫画的表現だから難しいと思うわ
そのまま再現したところでクソテンポがさらにクソになるだけだし
それをなんとかするのがアニメ監督なんやけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:38:51.98ID:r0xZTmVX0
チェンソーマン読み返したけどサムライソード辺りから適当に死にまくるのに若干萎えたの思い出したわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:39:20.94ID:zUePAN2pd
チェンソーは期待値高すぎてそれに応えられなかったせいでアンチと信者の戦争が過激になってるからな
信者も信者で全肯定しようとして無理筋の擁護してるしアンチはアンチで手を変え品を変え今期アニメで覇権候補複数あるのを利用して名を上げてる水星ぼっちスパイ等でチェンソー信者煽りまくるからな

チェンソー信者がアンチに煽られてるの効きすぎて他の作品攻撃し始めてるのほんと草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:39:21.78ID:zwvnTiGj0
ファンが見たかったのはバカみたいに大騒ぎするチェンソーマンだった気がするんやが監督の意向とは合ってなかったんやろか
呪術だと動きまくってた五条vs漏瑚があっさり済まされるくらいになってる気がする
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:39:48.45ID:3CQH762v0
>>136
映画感みたいなんはアークナイツがいちばんセンスあるわ
チェンソーは全てが中途半端
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:39:56.12ID:E/D2C9NIa
な?だからこのサイト日本からのアクセスばっかだからゴミだって言っただろ?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:40:16.80ID:d/xZSqUoa
>>138
小説じゃあるまいし難しいやろな
そんなことして褒められるのはハンターハンターくらいやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:40:22.67ID:V8nel1bha
>>87
うまくいえないけどブワッってスローモーションでやってほしかった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:40:51.83ID:d/xZSqUoa
>>145
アフィやぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:40:59.69ID:E/D2C9NIa
やっぱ嫌われゴミアニメ信者がぼざろに乗り換えたんかな?
やり口が一緒やん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:41:43.49ID:d/xZSqUoa
>>153
いや、対立アフィや
今週水星なかったからぼっち使う
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:42:28.28ID:Xt7vcPdk0
つーかMALなんて放送前から高評価爆撃してたやんけ
漫画評価サイトだろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:42:40.39ID:E/D2C9NIa
>>154
まあなんにせよ海外ランキングでもなんでもない操作されまくりのゴミやな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:43:19.61ID:iaKgLLXNM
モブって話題にならんくせにこういうとこで何か上位取っとるな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:43:27.01ID:y1NRR1vv0
>>27
G民のGってなんのアニメや?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:43:53.18ID:Xt7vcPdk0
総合的に判断すると
スパイ>ぼざろ水星DIY不徳>チェンソーマン

これで合ってる?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:43:53.69ID:4aOrf09x0
>>159
そりゃガンダムやろ()
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:44:13.22ID:LQvh+4BYd
コピペと画像ペタペタ飛行機飛ばしまくりで毎日チェンソーマン叩きしてるけど金になるのか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:44:33.01ID:WgcRJkyK0
>>161
チェンソーマンは階級が違う定期
比べるなら鬼滅とか君の名はとかやないか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:44:47.65ID:NGJkJ1tkM
>>124
チェンソー信者は漫画も買わないし円盤も買わないしグッズも買わない

なんやこれ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:44:57.85ID:4rkg5Aq80
>>87
原作は壊れたものと少年の画だよな
アニメは吹雪みたいなのが主役

アニメ作ってる人はこの漫画を別に好きでもないって批判されてるけどまあこういうとこなんやな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:45:08.80ID:fr/1myrAd
すてまざろっくすっげえ!w
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:45:13.72ID:d/xZSqUoa
>>155
毎日同じスレが立ってずっと同じ話しかしてないとかアフィ以外なにがおんねん
なんG民は精神崩壊しとんか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:45:14.35ID:o7Ai5Pgzr
アニメはぶっちゃけ十分やってる思うで
なぜってテンポは漫画のがええのどんな作品でもそうやし演技や演出の解釈違いだって他でもあることやからや
チェンソーマンの弱点は一枚絵で見せる車田式でアクションの連続性ないからアニメは作りにくいやろうしなあ
そこのイメージすり合わせはタツキが監修してるんやし協力しなきゃいけなかった
同じジャンプの鬼滅や呪術は週刊連載中にそれやってたわけで完結後読み切りやってた頃にタイミング的には監修してたはずで他より負担だって小さいはずやで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:45:49.20ID:QznB1gVv0
ガンダム人気あるやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:46:04.96ID:PNSldBi8d
5ちゃんランキングと一緒でなんできらら豚ってこんなバレバレな工作するんやろ
嫌われゴミアニメとおなじやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:46:44.01ID:RvdtMcKa0
グッズが売れるタイプでも無さそうだし円盤も売れてない
チェンソーは何で稼ぐんや
配信上位ってだけで儲かるんかな?映画やる?アメトーク頼みで原作売上アップ?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:47:02.97ID:/hLrku7b0
外人ってジャパニーズロック興味あんのかね
国内でもそんな聴いてるやついなさそうなのに
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:47:30.76ID:WWWx36VxM
>>27
アンチが数字持ち出してるスレでこれ貼るのは皮肉が過ぎる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:48:06.75ID:y1NRR1vv0
魔物の身体をあつめるとことか
キャラが気だるい話し方するとことか
魔物と戦うとことか
これ呪術廻戦じゃんって思ってしまったわ
呪術廻戦自体そんなめちゃ面白いってわけでもないしワイがハマれんわけやわ
進撃みたいな世界観からワクワクするやつきてくれや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:48:24.72ID:WgcRJkyK0
>>173
映画やろそら
鬼滅かて後半から勢いが伸びまくりからの映画で大成功なんやから
今は助走期間やしこの段階でこの話題性は覇権確定やろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:48:33.85ID:E/D2C9NIa
>>29
MALも登録者数とかの補正ないから大概クソやけどな
しかも銀魂なんかが上位にいっぱいあるし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:48:34.82ID:zwvnTiGj0
>>174
異様にアジカン好きな気はする
まあハガレンやナルト効果だろうが
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:48:57.28ID:5c0Y/ydrd
>>176
進撃クラスの漫画なんてそうそう出てこないからな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:49:13.04ID:VKanBDVS0
>>170
漫画は読み手の読み方によってテンポもテンションも違ってくるのは分かるが
それなりに漫画らしい表現をして書かれてるものに対し漫画っぽい表現は排除とにかく写実的に邦画の真似っ子してボソボソ声地味なBGMを意図してやってるのも事実やろ
タツキがご自由にどうぞしとるのもまあ普通に問題かもやけどそれを良しとして制作陣は好き勝手オナニーしてんじゃん
アニメとして作りにくいから写実的にしたってんなら単なる言い訳ただの逃げや
最初から新人にやらせないで欲しかったわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:49:17.98ID:lLxUq1Dgd
普通に経済効果ではガンダム、チェンソーマンは一歩抜けてるだろ
知名度が違うしな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:49:34.46ID:zUePAN2pd
>>161
ぶっちゃけ水星チェンソーぼっち不徳DIYスパイらへんはもう好みの問題だろ
オタクは水星すきだし豚はぼっちや不徳絶賛するだろうし一般向けはスパイやチェンソーあたりが強い

好きな奴見て自分の覇権決めればいいぐらいの作品今期だけで揃ってるレベル
そん中じゃ不徳とDIYだけちょっと覇権?ってなるけどそんぐらい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:49:52.04ID:y1NRR1vv0
キングダムとかいう
高級食材を低級料理屋が作ったアニメ
作画も曲も原作がすごくいいのに残念すぎる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:49:58.58ID:xQHvQadz0
作品の理解度の違いだろうな
ぼっちはいいところを伸ばす演出してるがチェンソーは漫画と違ってギャグ調を封印してリアルよりな描写にしたせいで薄暗い作品になってる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:50:12.14ID:KwuuQfxpa
>>169
自分が精神崩壊してるやんw
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:50:12.06ID:APqvNlxFr
>>173
原作が売れても集英社にしか金入らないしなあ 円盤とグッズメインで制作費広告費回収しないとなのに
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:50:31.48ID:HqsqYumBd
監督のインタビューで解釈違いになるの確定してるの草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:50:40.39ID:/qUV28zX0
ワイはチェンソー信者やけど今期はぼっちの方がおもろいわ
ぼっちDIYにここ最近水星の魔女が面白くなってきたからこの3つやな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:50:42.15ID:28fRFFd6d
>>1
の画像のせいでそのサイトが海外人気でもなんでもないなんの価値もないということが晒されてしまったな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:50:46.22ID:BZ8Tyu5OM
放送前のチェ信者「OP米津だのED週替りだの余計なことすんな!ソニーのゴリ押し死ね!!」
今のチェ信者「今週のEDがさぁ!米津の歌詞がさあ!」

恥ずかしくないんか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:51:15.04ID:7VoSY7Nod
モブサイコは中学生が人として成長した時点で終わるのいいよな
声優10年不倫がなかったら完璧だった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:51:48.89ID:E/D2C9NIa
ぼざろ信者って障害者なのか知らんがガチでこれ海外評だと思って宗谷な
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:51:54.89ID:4BO8Q1Vn0
チェンソーマンのおかげで米津のMAD素材が増えたんだから感謝や
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:52:30.23ID:mHIShmOia
チェンソーは始めから名作を作ろうって圧が凄すぎたんよ
B級テイストだから後半のシリアスな展開とかが映えたのに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 01:53:00.37ID:iuqeHt2u0
チェンソーの海外人気が低いのは納得だけど参考サイトが海外でも偏ったランキングサイトだからな
世界最大規模のマイアニメで前期めっち高評価だったけアビスがランクインせんかったサイトやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況