アフガニスタンを実効支配しているイスラム主義勢力タリバンはこのほど、首都カブールの全ての公園について、女性の利用を禁止した。女性を公共の場からさらに排除した格好だ。
勧善懲悪省の報道官はBBCの取材で、カブール市内の公園の管理当局に対し、女性を立ち入らせないよう通達したと述べた。
同省は、公園内でイスラム法が守られていないと主張している。
2021年8月にタリバンが政権を握って以来、アフガニスタンでは女性の権利や自由が厳しく制限されている。
タリバンの男女を分ける統治では、女性はこれまで日曜日、月曜日、火曜日だけ公園を利用できた。男性は残りの4日間で利用していた。
探検
【悲報】タリバン「女性の人権を尊重すると言ったな?あれは嘘だ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:03:12.95ID:7SPLyaWDp2それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:03:30.84ID:7SPLyaWDp だが女性は今後、男性の親族が同伴していても公園に立ち入れなくなるという。
勧善懲悪省のモハメド・アキフ報道官は、「我々の15カ月間にわたる努力にもかかわらず、公園に行ってもシャリア(イスラム法)を尊重しない人たちがいたので、こうした措置にした」と説明した。
「制限は全ての女性に、マフラム(男性の同伴者)の有無にかかわらず適用される」
女性の立ち入り禁止は、ゴーカートや観覧車などがあり、家族が子供連れで訪れることのある遊園地にも拡大された。
現在は首都カブールのみだが、こうした規制はその後、アフガニスタン全土に広がることが多い。
ロイター通信が取材したある女性は、カブール市内の公園で入場を禁止され、がっかりしたと話した。
「母親が子供と来た時には利用を許可してほしい。子供たちは何も良いものを見ていないので(中略)遊んだり楽しんだりするべきだ」
勧善懲悪省のモハメド・アキフ報道官は、「我々の15カ月間にわたる努力にもかかわらず、公園に行ってもシャリア(イスラム法)を尊重しない人たちがいたので、こうした措置にした」と説明した。
「制限は全ての女性に、マフラム(男性の同伴者)の有無にかかわらず適用される」
女性の立ち入り禁止は、ゴーカートや観覧車などがあり、家族が子供連れで訪れることのある遊園地にも拡大された。
現在は首都カブールのみだが、こうした規制はその後、アフガニスタン全土に広がることが多い。
ロイター通信が取材したある女性は、カブール市内の公園で入場を禁止され、がっかりしたと話した。
「母親が子供と来た時には利用を許可してほしい。子供たちは何も良いものを見ていないので(中略)遊んだり楽しんだりするべきだ」
3それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:03:45.56ID:7SPLyaWDp タリバン政権下のアフガニスタンでは、女性の自由が厳しく制限されている。
権利を訴える多くの女性が体罰を受けている。
女性は、男性の保護者なしでは長距離を移動できない。タリバンは女性の教育再開を約束しているものの、国内のほとんどの地域で、10代の少女たちが依然として学校に戻れていない。
権利を訴える多くの女性が体罰を受けている。
女性は、男性の保護者なしでは長距離を移動できない。タリバンは女性の教育再開を約束しているものの、国内のほとんどの地域で、10代の少女たちが依然として学校に戻れていない。
4それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:04:04.24ID:MCj5MSmTp 医療や教育など、なお女性が働いている現場もあるが、タリバンが権力を握ってからは、大半の女性が職場に戻らないよう命じられている。5月には、女性は公共の場で顔を覆うヴェールの着用を義務付けられたが、都市部ではこれに従っていない女性もみられる。
タリバンは、1990年代に統治していた頃のような残酷な女性抑圧は行わないと約束している。シャリアにのっとって女性を尊重し、教育や就労にも反対しないとしている。
しかし欧米の外交官らはタリバンに、深刻な経済危機にある国への開発資金の再開は、女性の処遇の改善にかかっていると指摘している。
https://www.bbc.com/...apanese/63593555.amp
タリバンは、1990年代に統治していた頃のような残酷な女性抑圧は行わないと約束している。シャリアにのっとって女性を尊重し、教育や就労にも反対しないとしている。
しかし欧米の外交官らはタリバンに、深刻な経済危機にある国への開発資金の再開は、女性の処遇の改善にかかっていると指摘している。
https://www.bbc.com/...apanese/63593555.amp
5それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:07:42.69ID:Q6eCQJ07a でも女性も参加の投票で勝ってそれをアメリカが不正したんでしょ?カブール陥落前に
6それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:08:38.13ID:4b5P+w5h0 勧善懲悪省って何だよ(哲学)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]
- 回らないお寿司屋さんに行ったとき、"最初の注文"でそいつのレベルが計れる
- 高校無償化反対70%www [342017262]