酷い言われようでやってみたらめっちゃおもろかったんやが
確かに不満はあるけどオープンワールドとしては最高傑作じゃね?
探検
【悲報】なんG、RDR2を語れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:11:31.18ID:wwlSbTLw02それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:11:57.62ID:U8AABIf20 オフラインは神ゲーだったオンラインは…
3それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:12:14.63ID:uPcxobzma 馬がすぐ死んだりちょっと人にぶつかっただけで警察来たるするのうざいけどMOD入れたら快適になったわ
4それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:12:16.51ID:RMEBxrCe0 あんだけ狩猟とかやらせて料理がゴミな時点でね…
5それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:12:26.81ID:rqtG1Xka0 R2D2??
6それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:12:32.53ID:jB44R7YS0 発売日に買ってまだクリアしてないわ
7それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:12:38.33ID:ATVpyjXba アーサーが可哀想すぎる
2022/11/14(月) 01:13:09.95ID:pKmUtrsp0
没入感もすごかった
2022/11/14(月) 01:13:18.65ID:1V0cP0pj0
RDR2いま買ってもおもろいかな?
GTAはVCが好き
GTAはVCが好き
10それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:13:27.08ID:h2LnHCJv0 ふとやりたくなって起動するけど
操作方思い出せなくてすぐやめちゃう
UI酷すぎだろ
操作方思い出せなくてすぐやめちゃう
UI酷すぎだろ
11それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:13:38.37ID:T00cJmasa 不便な点多いけどそれってリアルさを追求したオープンワールドだから当たり前よなって思うわ
快適でリアルなオープンワールドって矛盾してるからな
快適でリアルなオープンワールドって矛盾してるからな
12それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:13:43.36ID:+Gt648fc0 馬にいちいち武器をしまうな
13それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:13:57.98ID:BnhyPyzp0 最近買ったけどこれいつまで雪山なんや
つまんなすぎるんやけど
つまんなすぎるんやけど
14それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:14:07.63ID:WqH7yvFh0 翻訳ポンコツロボット
15それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:14:36.38ID:wwlSbTLw016それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:14:43.14ID:h2LnHCJv0 >>13
雪山なんてすぐ終わるやろ
雪山なんてすぐ終わるやろ
17それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:15:12.01ID:wwlSbTLw018それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:15:23.65ID:AjwQ43HY0 内容忘れちゃった
19それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:15:35.06ID:vRQTAhQx0 デカい街着いて飽きた
20それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:15:39.09ID:Fr92mcN80 仲間があっさり死んでくのつらい
リアルと言えばリアルなんだろうけど
リアルと言えばリアルなんだろうけど
21それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:15:50.19ID:win4hLfj0 ミッション終わった後ならぶっ殺してもええのん?
22それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:15:51.62ID:AjwQ43HY0 UIはガチでゴミ
ファストラもゴミ
ファストラもゴミ
23それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:16:19.15ID:wwlSbTLw02022/11/14(月) 01:16:45.86ID:pAYgcUlM0
計画があるおじさんが結構無能でイライラする
25それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:16:47.46ID:y5fxUANi0 雪山で飽きるやつ多くない?
あんなんすぐ終わるやろ。
あんなんすぐ終わるやろ。
26それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:17:27.69ID:U7DjJw5u0 いくらでも語ってたろお前が知らないだけだわカス
27それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:17:38.66ID:Fr92mcN80 初めてサンドニ行ったときは感動したわ
作り込み凄い
作り込み凄い
2022/11/14(月) 01:18:06.68ID:pKmUtrsp0
このゲームしてる間は空飛んでる鳥を無意識に目で追うようになってたわ
29それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:18:23.45ID:y5fxUANi0 大好きなアーサーが弱っていくのは中々に辛かったな。
わいの中ではジョンを越えたわ。
わいの中ではジョンを越えたわ。
2022/11/14(月) 01:19:10.97ID:pAYgcUlM0
まあこれとデスストをゴミ扱いしてたなんj民のゲーム評ってガチでアテにならんなって思うわ
31それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:19:11.56ID:65EngZND0 もっと頑張れた
32それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:19:17.26ID:U7DjJw5u0 サンド二もそうだしサイパンもそうだけど入れない建物多すぎて萎える
いつになったら全てのオブジェクトに関与できるオープンワールド出るんだろ
いつになったら全てのオブジェクトに関与できるオープンワールド出るんだろ
33それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:19:29.88ID:qSacL93pd 雪山のテンポが悪すぎて脱落しちゃうのはわかる
チンタラしすぎや
チンタラしすぎや
34それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:19:46.89ID:e26EVB7y0 馬でライフル構える→走る→勝手にライフルしまう→降りる→拳銃しかもってない
!!??!??!!!???
!!??!??!!!???
35それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:19:52.57ID:U7DjJw5u036それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:19:53.06ID:wwlSbTLw0 不満点
・もっさり感(これだけは一番直すべきやった)
・キャンプで走れない
・馬が路面電車に轢かれて死ぬ(他にも多数)
・狩猟しても1体しか持っていけない(馬車を使えるようにして欲しかった)
これやな
・もっさり感(これだけは一番直すべきやった)
・キャンプで走れない
・馬が路面電車に轢かれて死ぬ(他にも多数)
・狩猟しても1体しか持っていけない(馬車を使えるようにして欲しかった)
これやな
37それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:19:56.33ID:d2V7JnT/0 森にいる未亡人に狩り教えるサブクエ好き
39それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:20:51.42ID:AjwQ43HY0 >>32
探索癖あるときついから全部入れるのは逆にストレスや
探索癖あるときついから全部入れるのは逆にストレスや
40それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:21:05.25ID:U7DjJw5u0 アーサー人殺しすぎやろ2000は殺してるわ
41それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:21:08.66ID:CB4D7IQd0 MODで獲物入れるワゴンあったけど物理演算なのか中身吹き飛ぶかいつの間にか無くなってるから困る
42それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:21:42.71ID:gOlBlet5M fallout4よりオモロいか?それなら買うわ
43それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:21:47.68ID:WyQSXQqDa 1899年のしかも田舎であの発達レベルってアメリカすげえなぁって思ったわ
そりゃ戦争勝てるわけないわ
そりゃ戦争勝てるわけないわ
44それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:22:30.81ID:3SUpSg5k0 GTA5のほうがおもろいな
45それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:22:53.85ID:U7DjJw5u0 >>44
6は作ってるらしいな
6は作ってるらしいな
46それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:23:00.81ID:RMEBxrCe0 料理ゴミなのが致命的すぎる
47それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:23:07.53ID:wwlSbTLw048それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:23:28.83ID:CB4D7IQd0 >>42
マシンパワーがあればRDR2
マシンパワーがあればRDR2
49それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:23:31.88ID:3SUpSg5k02022/11/14(月) 01:23:48.00ID:8pIR/3wE0
R4?
51それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:23:56.48ID:zyyJcoSWa52それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:24:01.92ID:8e0KAlTT0 ワイの白馬、ガトリング持ったクソギャングどもに殺されたわ
2022/11/14(月) 01:24:33.45ID:ZDs89PpdM
金ピカロボ
54それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:24:44.33ID:U7DjJw5u0 >>47
どこ?
どこ?
55それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:24:59.08ID:h1d1uwR20 アイハブアプラン
56それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:25:03.90ID:15cMDKyua 不満点はあれどオープンワールドとしては最高傑作やろ
作り込みと広さエグいで
そら発売まで10年かかるわ
作り込みと広さエグいで
そら発売まで10年かかるわ
57それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:25:25.38ID:GQjbRsHwa リアルさを追求したていうにはちょっと中途半端やな
58それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:25:34.14ID:tpPkDtcQd I have a……
plan😡
plan😡
59それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:25:49.96ID:IE2xT+rP0 PS4でやったけどPC版やろうかな
60それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:26:10.08ID:GwFjF24q0 西部劇風GTAと思うか西部劇シミュレーターと思うかで変わってくるわ
アーサーになりきったら最高におもろかった
アーサーになりきったら最高におもろかった
61それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:26:10.91ID:TWo8jFsZ0 シナリオ進めず50時間ぐらいハンティングしてたわ
2022/11/14(月) 01:26:23.95ID:nAFzPmOr0
満足やったけどメキシコ行かずに売ってしまったわ
面白いロケーションあったか?
面白いロケーションあったか?
63それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:26:57.50ID:RMEBxrCe0 >>56
広い(なにもない荒野だけでその中でも建物はほぼハリボテ)
広い(なにもない荒野だけでその中でも建物はほぼハリボテ)
64それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:27:09.60ID:wwlSbTLw065それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:27:23.31ID:y5fxUANi0 >>54
取り立てのときおっちゃんからうつされた
取り立てのときおっちゃんからうつされた
66それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:27:58.49ID:CB4D7IQd0 >>64
唾やなく喀血やなかったか?
唾やなく喀血やなかったか?
67それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:07.76ID:bZUs6Bl1r 言葉くらいしゃべろや
68それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:12.25ID:h1d1uwR20 ダッチギャング全盛期のRDR3はよ
69それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:13.34ID:fZEPoU0Z0 エアプと話題性に釣られた人がただこき下ろしてるのを眺めるのは辛かった
70それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:15.42ID:U7DjJw5u071それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:16.25ID:WZJcZs5fd UIとか操作感とかは没入感を言い訳にできないくらい酷いけどそれ以外は歴代最高のゲームや
2022/11/14(月) 01:28:18.87ID:nAFzPmOr0
サンドに良かったけどもうひとつくらい街欲しかったな
2022/11/14(月) 01:28:41.62ID:pKmUtrsp0
マイカもアーサーに結核うつされるの面白いよな
74それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:51.87ID:y5fxUANi0 >>70
嫁さんかなんかが旦那は結核がどうの言ってたような。
嫁さんかなんかが旦那は結核がどうの言ってたような。
75それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:53.37ID:RMEBxrCe0 料理がゴミなせいで没入感が皆無
素材を集める理由がほぼない
素材を集める理由がほぼない
76それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:56.60ID:3/XLVKosa RDR1の最後→ジョンが死亡して息子のジャックが復讐成功して終わる
RDR2の最後→アーサーが死んで主人公ジョンに切り替わって終わる
これ3作るとしたらアーサー達が若い頃かジャックの話かな?
RDR2の最後→アーサーが死んで主人公ジョンに切り替わって終わる
これ3作るとしたらアーサー達が若い頃かジャックの話かな?
77それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:28:57.80ID:G6JsySCI0 >>70
後日借金取りに行ったら夫が死んだことがわかる
後日借金取りに行ったら夫が死んだことがわかる
79それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:29:32.62ID:8e0KAlTT0 マップの北の方の風景好き
80それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:29:51.64ID:+Gt648fc0 RDR1はデッドアイが劣化するからクソ
考えたやつクソバカやろ
考えたやつクソバカやろ
81それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:29:55.70ID:xWul0GV/0 アイハブハプラン!!で毎回爆笑してまう
82それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:29:57.59ID:U7DjJw5u0 >>73
こま?知らんかったわ
こま?知らんかったわ
2022/11/14(月) 01:30:29.87ID:sUfLVHl00
もう内容忘れたが採集するたびにチンタラ拾ってたイメージしかない
84それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:30:34.49ID:G6JsySCI0 RDR2進めとるワイにタイムリーなスレやん
今ローズで敵に攫われたとこや
今ローズで敵に攫われたとこや
85それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:30:46.00ID:wwlSbTLw0 >>70
後にその農夫が死んで妻に借金取りに行くミッションがある
その時に妻から「あんたは地獄に落ちる」みたいなこと言われるで
何故かこの2つのミッションだけサブなのに意味深なムービーあったりするからここで結核なったんやろな
後にその農夫が死んで妻に借金取りに行くミッションがある
その時に妻から「あんたは地獄に落ちる」みたいなこと言われるで
何故かこの2つのミッションだけサブなのに意味深なムービーあったりするからここで結核なったんやろな
86それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:31:23.77ID:AjwQ43HY0 >>68
ダッチの相棒のジジイ主人公でつくってほしい
ダッチの相棒のジジイ主人公でつくってほしい
87それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:31:37.62ID:Ifr68q9J0 >>76
R☆「続編は当分の間作らないぞ」
R☆「続編は当分の間作らないぞ」
88それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:31:46.85ID:ehvsaUPf0 実はめちゃくちゃポリコレ的な配役してるのにキャラに魅力があるから全然そんなふうに感じないのよな
2022/11/14(月) 01:31:47.41ID:sUfLVHl00
あああと馬のキンタマが収縮するとかいうのあったな
90それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:31:53.52ID:wwlSbTLw091それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:32:06.83ID:U7DjJw5u0 >>85
両方サブならやらなくてもクリア行けるってこと?
両方サブならやらなくてもクリア行けるってこと?
93それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:32:30.37ID:AjwQ43HY0 >>90
右がおじさんってマジ?
右がおじさんってマジ?
94それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:32:37.58ID:12PPVHZ7a95それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:32:50.86ID:ehvsaUPf0 3やるならリケッツとかブラックベル婆さんの全盛期やってほしいわ
96それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:33:18.43ID:GwFjF24q0 マイカ最後どうしたっけ
覚えてねぇわ
覚えてねぇわ
97それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:33:20.92ID:h1d1uwR20 キャプター3とかいう優しい時間
98それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:33:38.56ID:8e0KAlTT0 おじさん相手に悪態つくの好きやったわ
99それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:33:42.14ID:wwlSbTLw0100それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:34:16.07ID:wih2oh9Ap アーサー達を追いかけ回してたピンカートンってのは完全に正義の側なんか?だとしたらアーサーに何十人も殺されてちょっとかわいそう
101それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:34:33.32ID:2HMtqK0la102それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:35:04.09ID:rQNBpB37a103それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:35:09.42ID:U7DjJw5u0 >>96
ジョン操作パートで殺す
ジョン操作パートで殺す
105それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:35:32.70ID:GwFjF24q0 >>101
ワイのアーサーは得積みまくったからカッコよく逝ったわ
ワイのアーサーは得積みまくったからカッコよく逝ったわ
106それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:35:49.35ID:RyEKyjUL0 3年経ってもこれを超えるゲームない
あと何年かかるんやろなぁってほどの完成度の高いゲーム
あと何年かかるんやろなぁってほどの完成度の高いゲーム
107それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:36:00.70ID:AjwQ43HY0108それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:36:19.27ID:+Gt648fc0 アーサーの魅力がジョン越して草生えた
発売前はそこまでだったのに
発売前はそこまでだったのに
109それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:36:30.40ID:kYthwu/50 これとFallout4どっちがオモロい?
110それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:36:38.12ID:3m+OhYNCa111それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:37:06.02ID:wocBO/0B0 全然違うゲームなのにブレワイと比べてたのがよくわからんかった
112それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:37:11.72ID:5YpdoOig0 3年くらい前にプレステでやったあとプレステ友達にあげたからもう一度やりてえと思ってもPC版買うしかないんだけど高いんだよな同じゲーム買うの気引けるし
113それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:37:47.18ID:U7DjJw5u0 >>109
プレイ感が多分ちゃうで
プレイ感が多分ちゃうで
114それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:37:50.27ID:GwFjF24q0 あーなんか思い出した
雪山かなんかに探し行ってぶっ殺したっけ
雪山かなんかに探し行ってぶっ殺したっけ
115それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:37:51.04ID:mrhqrnIUa >>112
スチームやと4000円やで
スチームやと4000円やで
116それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:38:04.05ID:G8OyLGN80 前作をやってないワイ ダッチの没落ぶりに驚愕。これ前作やってた人楽しめたん?ジョン死なないのとダッチギャング崩壊するの分かってるし
オンラインは酒運ぶ奴スリルあって好きだったな gta5みたいに空飛んでくるの居ないだけで楽しかったな
オンラインは酒運ぶ奴スリルあって好きだったな gta5みたいに空飛んでくるの居ないだけで楽しかったな
117それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:38:18.20ID:U7DjJw5u0118それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:38:29.40ID:ehvsaUPf0 ファミリーのためにせっせと金稼いでたらいきなりアーサーにブチ切れられて追い出された挙げ句
ピンカートンに捕まってファミリーのことを一切吐かずに拷問死したレオポルドって控えめに言っても最高に可哀想だよな
ピンカートンに捕まってファミリーのことを一切吐かずに拷問死したレオポルドって控えめに言っても最高に可哀想だよな
119それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:38:32.05ID:mLHpfy870 昔やったわ
4年ぶり?のオンラインのためにps+入ろうか一瞬迷ったけどネット色々見たら盛り上がってなさそうだからやめたわ
当時は滝みたいな所でひたすら魚とってたわw
4年ぶり?のオンラインのためにps+入ろうか一瞬迷ったけどネット色々見たら盛り上がってなさそうだからやめたわ
当時は滝みたいな所でひたすら魚とってたわw
120それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:39:16.77ID:fB+NoWl10 マイカはダッチが殺さなかったけ?
121それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:39:23.27ID:FicyOxBja122それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:39:23.84ID:U7DjJw5u0 >>118
レオポルドってピンカートンに捕まったんやっけ?しかも口割らないとかどんだけええやつなんや
レオポルドってピンカートンに捕まったんやっけ?しかも口割らないとかどんだけええやつなんや
123それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:39:27.89ID:lnTRJJqW0 RDOとかいう忌み子バラ売りまでしてたのは何だったのか
124それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:39:35.14ID:GwFjF24q0 1のマップ行ってもイベントなんもなくてガッカリやった
なんか作ろうとしたけど時間かかりすぎて断念?
1の内容そのままできる予定だったとか?
なんか作ろうとしたけど時間かかりすぎて断念?
1の内容そのままできる予定だったとか?
125それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:39:58.44ID:S/u+V+AE0 雄のヘラジカにまるで会えんのやがあいつどこにおんねん
餌で百回くらい呼んだけど全部角無しや
餌で百回くらい呼んだけど全部角無しや
126それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:40:37.30ID:GwFjF24q0 >>120
ダッチが撃った後にとどめさした覚えがある
ダッチが撃った後にとどめさした覚えがある
127それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:40:51.72ID:AjwQ43HY0 ポリコレ最強女はポリコレ批判されてたけど普通に好きやった
128それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:40:57.60ID:G6JsySCI0 ワイのアーサー強盗しまくって名誉レベル最低やぞ
バッドエンドは嫌やな
バッドエンドは嫌やな
129それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:41:17.15ID:mJhlQuXja 1のPC版出してくれよマジで
なんでPS3とxboxだけやねん
最適化してくれや
なんでPS3とxboxだけやねん
最適化してくれや
130それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:41:26.97ID:mLHpfy870 このゲームはVRでやりたいと思ったな。ガチでタイムスリップした気持ちになれるんやろか
131それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:41:27.71ID:qBSjDeVl0 一回中断しちゃったら復帰のハードルめちゃくちゃあがるわ、この手のゲーム
ポーカーだかなんだかやるの好きだった
ポーカーだかなんだかやるの好きだった
132それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:41:36.46ID:lnTRJJqW0 >>128
サンドニで挨拶おじさんすれば大丈夫やで
サンドニで挨拶おじさんすれば大丈夫やで
133それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:42:23.15ID:U7DjJw5u0 >>132
サンドニってなんか暴れたくなるよな
サンドニってなんか暴れたくなるよな
134それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:42:30.08ID:UgP3yFbU0 RDR2の時代って黒人差別あったよな?
それともギャングは黒人差別しないだけなん?
アーサー達は黒人に対して何とも思ってないのが違和感あったんやけどどうなん?
それともギャングは黒人差別しないだけなん?
アーサー達は黒人に対して何とも思ってないのが違和感あったんやけどどうなん?
135それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:42:30.86ID:ehvsaUPf0 何やっても成功するだろうアーサーがよりにもよってアウトローやってたっていうのがええよな
本当は保安官とかのほうが性格的にも向いてた
本当は保安官とかのほうが性格的にも向いてた
136それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:42:32.70ID:fB+NoWl10 2に追加で1もできるようにしてほしいわ
137それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:42:33.55ID:Igm4GJdC0 C3PO?
138それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:43:04.42ID:G6JsySCI0 >>132
そんな裏技あるんか!サンガツ
そんな裏技あるんか!サンガツ
139それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:44:19.78ID:y5fxUANi0140それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:45:35.36ID:PjWqRE0R0 キース好きやったから悲しかったわ
141それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:45:42.50ID:mLHpfy870 保安官が無限に梯子登ってきて効率的にレベル上げかなんかできるバグあったよな
142それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:45:46.39ID:wr1LRLsKM 任天堂アンチの浪人荒らしが好きな作品やっけ
143それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:45:56.82ID:U7DjJw5u0 割と鬱ゲーだよな仲間ガンガン死んでくし死に方きついの多いし
144それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:45:57.31ID:GwFjF24q0145それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:46:51.40ID:PjWqRE0R0 金塊バグって未だにあるんか?流石にないか
146それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:47:39.37ID:zDeKexI10 >>142
荒らしにゲーム買う金があるわけないだろ 浪人買うだけで手一杯なんだから
荒らしにゲーム買う金があるわけないだろ 浪人買うだけで手一杯なんだから
147それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:48:39.85ID:Anznmgjz0 泣きました。私は黒人でインディアンです。
148それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:50:38.30ID:GwFjF24q0 ジョサイア黒幕説って結局違ったん?
149それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:51:58.03ID:6JxZpocK0 主人公ボコられて死にそうな感じしたからそこで止めたわ
150それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:52:40.03ID:fB+NoWl10 ジョサイアは最後まで株落とさなったと思う
元コルムの三下の首が落とされたあたりからくうきかわったよな
元コルムの三下の首が落とされたあたりからくうきかわったよな
151それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:53:43.79ID:KCV7stHz0 馬上で挨拶して返してくれると嬉しい
態度が悪いやつは即殺す
態度が悪いやつは即殺す
152それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:54:27.47ID:SCKtw2Ur0 あのギャグ集団kkkもいまやったらアウトなんかな
153それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:54:50.33ID:N/xCby9C0 >>148
あれ頭おかしいやつがwikiに書いてるだけや
あれ頭おかしいやつがwikiに書いてるだけや
154それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:55:09.56ID:3pXIGxFF0 山奥や人気のないところで犯罪を犯したらすぐ手配がついて警察が飛んでくる仕様ってさ
どう考えてもR☆がやりたくてやってる事じゃないよな
日本のゲームで言うCERO対策みたいなもんじゃないの
どう考えてもR☆がやりたくてやってる事じゃないよな
日本のゲームで言うCERO対策みたいなもんじゃないの
155それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:55:35.85ID:km2Ks20y0 アーサーかっこよすぎるンゴねぇ
156それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:55:37.02ID:y5fxUANi0 >>152
遠目で見てたら自滅し始めて吹いたわw
遠目で見てたら自滅し始めて吹いたわw
157それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:56:30.41ID:tpPkDtcQd このゲーム発売した頃影響受けて外でコーヒー淹れて飲んでた
158それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:57:39.56ID:M67UCD3V0 酷評なん?
ワイは好きやったで
ワイは好きやったで
159それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:58:50.11ID:N/xCby9C0 >>154
あれはアウトロー達の居場所が無くなってることをダイレクトに表現してるんやろ
あれはアウトロー達の居場所が無くなってることをダイレクトに表現してるんやろ
160それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:58:58.63ID:fB+NoWl10 オンラインも良い民警に出会えてれば評価変わると思う
161それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:59:40.81ID:KZt0fzqw0 これもウィッチャーも1ヶ月もほったらかすと操作方ややってること忘れて復帰できなくなる
163それでも動く名無し
2022/11/14(月) 01:59:44.49ID:c9degIkL0 スターウォーズに出てくる奴やろ?
164それでも動く名無し
2022/11/14(月) 02:00:24.23ID:KCV7stHz0 >>159
そんなんストーリーでさんざんやってたやん…
そんなんストーリーでさんざんやってたやん…
165それでも動く名無し
2022/11/14(月) 02:00:33.40ID:QmJ2Y6la0 未だにPS4クリアしてない
毎回狩猟して疲れてやめちゃうわ
毎回狩猟して疲れてやめちゃうわ
166それでも動く名無し
2022/11/14(月) 02:00:41.09ID:xpf9nMkR0 異国と時代をめちゃめちゃ疑似体験出来る感じすこ何というか空気感が凄いわ
167それでも動く名無し
2022/11/14(月) 02:01:15.42ID:VEt+lk3A0 移動に時間かかりすぎ
ダッチの描写不足でストーリー謎の部分多すぎ
ダッチの描写不足でストーリー謎の部分多すぎ
168それでも動く名無し
2022/11/14(月) 02:01:37.82ID:3pXIGxFF0169それでも動く名無し
2022/11/14(月) 02:01:46.35ID:ehvsaUPf0 適当に馬でぶらついてれば何かしらのイベントが起きるし
この先何があるんやろって気になるところには何かしらが配置されてるし
オープンワールドに求める物が全て詰まっとる
この先何があるんやろって気になるところには何かしらが配置されてるし
オープンワールドに求める物が全て詰まっとる
170それでも動く名無し
2022/11/14(月) 02:01:57.64ID:fB+NoWl10 これもだけどオープンワールドはプレイヤーの考えや思ってる事言えんのがあかんと思う
襲われて発砲してもプレイヤーだけが悪者にされてペナルティーくらうじゃん
襲われて発砲してもプレイヤーだけが悪者にされてペナルティーくらうじゃん
171それでも動く名無し
2022/11/14(月) 02:02:52.97ID:fB+NoWl10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています