X



【悲報】今の若者の87%賃貸の引っ越しの際の挨拶していなかったwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:38:17.57ID:pkBF4sEX0
>>145
RCかSRCが良いよなぁ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:40:03.12ID:R0YXpc5e0
そもそも会ったら挨拶しなきゃいけないのか…
めんどいね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:40:08.68ID:ri/XdQta0
ワイは毎回引っ越したら家の前に米と手紙置いてるわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:40:41.86ID:m8C5KIZk0
する必要ねーよwこれだから昭和脳は
一軒家なら知らない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:40:50.70ID:ri/XdQta0
>>149
挨拶するしないでトラブル発生率めちゃくちゃ減るからな
ワイは上下左右には家の前に米と手紙置いてるわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:41:14.44ID:ug5SxzFS0
>>148
鹿島田かあ
駅前にでかいマンションが立つ前だったら少し下町感ある町だったけど今は知らんなあ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:41:26.20ID:fZIQIHaDM
ワンルームでトイレ別で49000円ってやばくね?保証もいらないんやって
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:42:00.28ID:zifK61u60
高校出てから3年に1度は引っ越してるけど挨拶したのは1回か2回くらいや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:42:03.10ID:fZIQIHaDM
>>154
新川崎駅近いしよくない?
職場が武蔵小杉にあるけど武蔵小杉は高い
何より築11年がやばすぎる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:42:05.33ID:pkBF4sEX0
>>150
ワイもここに住んでる人は神経質だから挨拶しに行かないでねって不動産屋に念押しされた事あるで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:42:11.82ID:LL0mICqj0
別にずっと住むわけちゃうからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:42:15.34ID:4lPHu4Jz0
新築アパートの最上階角部屋に5年住んでたけど
入居時に隣の部屋にだけ挨拶したが
後は隣が何回か入れ替わったが挨拶きたのは1人だけやったな

実際には隣との絡みなんか皆無やったし無意味だと思った
音も全然漏れない環境やったし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:42:36.32ID:0r8fU89CM
>>153
なんで米なんや?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:42:52.77ID:ug5SxzFS0
>>157
ムサコが職場なら南武線を立川方面に進むわけだから混まないし出勤は楽やろうなと思うぜ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:43:05.58ID:ZwZxn5Kp0
>>150
過去になんかあって監視カメラもつけとるらしいで
特に実害は無い模様
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:43:34.27ID:9JZvw/Wud
引っ越ししてすぐNHKを名乗るやつがよくわからん機械にカード通して下さいって来るから気をつけろよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:43:39.86ID:pkBF4sEX0
>>155
騒音とか気にしないなら良いんじゃね?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:44:19.56ID:FOEOW+/up
田舎のレオパレス民やけど両隣のグエンに挨拶して粗品渡したら懐かれて顔合う度に自家菜園の野菜くれるからとりあえず挨拶はやっておけ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:44:29.45ID:rl2yYQjL0
男一人でもどんなやつ住んでるかわからんから怖いのに女の一人暮らしなら絶対挨拶せんでいいわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:44:38.39ID:pkBF4sEX0
>>153
ワイも居留守されたら○○に引っ越してきましたよろしくお願いしますって手紙とタオル置いてる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:44:57.08ID:ri/XdQta0
>>161
引越しの挨拶に米は常識やろ…
これだからゆとりは
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:45:30.31ID:Q/RNb7Km0
変な宗教勧誘がよく来るからもうずっと居留守使ってるわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:45:33.21ID:sd4KlD1s0
>>166
ほんまに自家菜園なんか?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:45:49.57ID:pkBF4sEX0
引っ越しの挨拶って昔は蕎麦じゃなかった?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:45:57.55ID:m8C5KIZk0
自宅の前に置き手紙とかヤベー奴いて引いたわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:46:07.19ID:FOEOW+/up
>>169
ワイは商品券渡したわ
米やと重たいかなって
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:46:13.00ID:H/BkTDE/0
>>166
桃くれてそう
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:46:23.39ID:FOEOW+/up
>>171
本人がそう言い張ってるんや…
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:46:35.49ID:FOEOW+/up
>>175
くれたくれた
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:47:09.28ID:4lPHu4Jz0
あと中古戸建てを今年購入したんやけど挨拶について不動産屋に聞いたら
「この区画の4軒でいい。あの家も区内だけど挨拶しないほうがいい」って言われたで

聞けばその家の息子がワイが買った家を先に購入しようとしてたんやけどローン通らなくて
挨拶に行ったら嫌味になるから行くなとのことやった
尚回覧板はその家から周ってくる模様
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:47:12.26ID:ZwZxn5Kp0
コロナ禍やし対面挨拶は悪手やね
するなら封筒に手紙と粗品入れてポストにインや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:47:53.28ID:ZwZxn5Kp0
>>179
地獄で草
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:48:36.74ID:PLxSEnARa
>>173
まんさんがやられたら気持ち悪がられそうマジで
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:49:06.82ID:fZIQIHaDM
手取り19万なんやがどのくらいのレベルがええんやろ家賃
5万ぐらいで横浜っていけるんかな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:49:27.22ID:pkBF4sEX0
>>180
今のご時世ポストインも気持ち悪く思われそうなのがねぇ

ワイは田舎だから引っ越し挨拶は普通にあるけど都会の場合はもうやらない方が良いんやないかなぁ?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:50:03.25ID:hdnUNhs1p
ワイも挨拶した方がええのかソワソワしてたけど
一人暮らし女性もおるし夜勤もおるからワンルームの賃貸ならそこまで気にしなくてもええって担当の人にも言われたわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:50:28.24ID:aY+PYzG0a
田舎も半分くらいやね挨拶するのは体感
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:51:17.74ID:PaCHspg/M
>>186
一軒家なら流石に隣にはするくね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:51:26.17ID:gyiLqwzLa
ワイの実家が田舎の不動産やけど田舎ですら今は挨拶なしを推奨してる
若い女の子とか特に
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:51:55.56ID:m8C5KIZk0
まぁこんな糞みたいな風習消さない村八分やってるから若者は上京して移住者もさっぱりなんですけどね、聞いてんのかかっぺ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:52:28.73ID:4lPHu4Jz0
うちみたいな田舎でも隣の部屋との関わりなんか皆無やったし
基本的に挨拶なんかする必要ないと思う

ただ小さい子どもがいるとかで騒音その他で迷惑かける可能性がある場合は行ってもいいと思う
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:53:15.44ID:pkBF4sEX0
>>188
昔とは違うんやしなもう挨拶はいらんと思うわ
ワイは引っ越ししたら挨拶はしろって教えられてたからやってるけど挨拶に来なくてもなんとも思わんわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:53:20.50ID:ghQgDR870
物件探してる時ってなんであんなに楽しいんやろな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:53:25.96ID:RPT4g9IF0
ワイんちに見知らん若そうな男が2日連続でインターホンに記録残ってた時は、泥棒の下見かと思ったわ
後から考えたら引っ越してきて何週間か経過した隣のやつだったけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:54:17.20ID:fDlfyPgSd
わいも行ってないわ
というか隣の人に1度も姿見られたことない
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:54:34.67ID:GyrriBUC0
エレベーターとかで一緒になった時挨拶する?
してもイヤホンしてて無視されることあるんやが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:55:09.91ID:fZIQIHaDM
光熱費っていくらかかるんや?
ちなみに、料理は好きで休みの日やってる
シャワー毎日浴びる独身や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:55:35.70ID:4lPHu4Jz0
>>195
それはする
でも無視されるとさすがにキツイわな
イヤホンしてるなら話しかけるなってことやから分かるけど素で無視する人もいる
大体は返してくれるけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:55:48.42ID:m8C5KIZk0
>>195
赤の他人定期
君も赤の他人にいきなり声かけられたらうぜーだろ?そういうことや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:55:58.33ID:ZsYHeu7T0
女なら尚更あいさつするの危険やろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:56:02.85ID:N3CXGBxC0
インターホンに知らんやつ写ったら100%出ないわな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:56:19.11ID:Dv3Mggx50
若者だけじゃないだろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:56:19.60ID:FiB9xu4k0
管理会社変更詐欺が横行してるから気をつけるんやで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:56:41.37ID:hYiTE2j60
ワイの体感だから一般とは違うかもしれんけど
挨拶してくる人は騒音対して出さないんだけど挨拶に来ない人は騒音めっちゃ出してるわ

挨拶する人は隣人気にしてるけど挨拶しない人は隣人気にしないって事なんかな?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:56:53.06ID:4lPHu4Jz0
>>196
部屋の広さとかにもよるが
狭い部屋でエアコンに頼り切りの生活してたら高い月で14000円とか
それにプロパンガスで10000円とかやったな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:57:33.13ID:BRXtxe7ra
>>195
挨拶したらビクッとされてこっちもビクってなったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:57:59.76ID:hYiTE2j60
>>195
どうもーって会釈程度でええやろイヤホンしてても会釈ならわかるし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:58:32.97ID:kOqhNtJzp
ワイはしたで。なお7割が居留守やった
後から来た住人は誰一人して来ない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:58:45.55ID:4lPHu4Jz0
>>204
それはそうやな
挨拶するくらいやから円滑に共同生活をしたいという意識がある
挨拶しない人は騒音出してもいいと思ってるわけではないやろうけど
あんまり体裁とか気にしてないのは事実やろうな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:59:20.66ID:4lPHu4Jz0
>>206
あと何人暮らしとかにもよるが
1人暮らしでエアコンそんなに使わない生活なら5000円の月とかもあるやろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:00:19.56ID:dcS0G7HD0
女がバレるからな
おまえらに挨拶したら、勘違いして付き纏われて殺される
すぐ勘違いするから
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:00:32.42ID:m8C5KIZk0
ここまでで>>132のレス以外得るものがなかったな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:00:47.57ID:hYiTE2j60
>>210
まぁ挨拶に来た人の騒音は甘く見てるってのも少しはあるんやけどな…

挨拶来ない人は夜の0時とかに洗濯機回してて草なんよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:01:13.19ID:iInoa+nKd
コロナ以前ですら消えてた風習がコロナ後に残るわけないやん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:01:47.44ID:pkBF4sEX0
>>214
エアコン生活してるけど夏冬が1万円くらいで春秋は5千円程度よ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:01:49.50ID:cJyg4sDi0
またお前かよ
そんなに上京して独り暮らしすんの不安なのかよかっぺ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:02:07.75ID:JOFr0EYz0
来ても居留守するぞ
あいさつ来られたらうるさかった時行き辛くなるからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:02:52.79ID:3Q47W6oK0
すれ違ったとき挨拶はするんやがワイガイジやから朝でも昼でも夜でもこんにちはって言ってしまうわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:02:58.12ID:4lPHu4Jz0
ワイ「くっそ挨拶無視されたわ!気分悪いからもうせんわ!」

(エレベーターに若い女性が乗る)

ワイ「(どうせ無駄に警戒するんやろ…無視するのが吉や)」
女「こんにちはー(会釈」
ワイ「えっあっ…?…ちわー」
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:03:06.95ID:lEjFrIVb0
夜勤前の仮眠時間に挨拶来られるとしんどいから来ないでほしい
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:03:20.22ID:+NwEOIWy0
転勤で田舎のアパート住んだけど引っ越し挨拶なんかせんかったわ
引っ越してばっかりの時駐車場でバイクいじってたら
同じ階のおっちゃんに話しかけられてちょっとバイク談義したけど
それから3年後転出するまで一回も顔合わせることもなかった
車があるから向こうもおるのは確実だったんやけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:03:41.97ID:xREgIU1T0
てか配達員以外は出ないやろ
全部NHKの弊害や
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:03:55.40ID:pkBF4sEX0
>>222
ガス代は入ってないぞ
川崎なら都市ガスだろうから安いんじゃね?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:03:58.62ID:ZwZxn5Kp0
いつの間にか隣に住んでた外人さんワイのチャリの空気入れ勝手に使ってて草やった
壊れてて空気入らんからなんか悪いことしたわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:04:10.37ID:RPT4g9IF0
>>215
最新の洗濯機ならそこまでうるさくなくない?ドラム式は知らんけど
夜中の風呂の方がうるさいくらいや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:04:12.16ID:iInoa+nKd
>>221
(キュン が抜けとるぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:05:19.51ID:N3CXGBxC0
普段住民同士の挨拶なんて全くしないから買い物帰りにエレベーター前で女の人にこんばんはって急に挨拶された時なぜかお疲れ様ですって返してしまったわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:05:26.47ID:wmb8BqxTd
騒音出したら思いっきり壁ドンや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:05:33.21ID:fZIQIHaDM
物件スレ伸びるな
楽しいからこれから建てまくる
来年の10月には引っ越しするから
それまで情報頼むぞ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:05:36.86ID:pkBF4sEX0
>>230
PC使ってるからな
エアコンだけでそれなりになるぞやっぱり
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:05:42.84ID:Q/Knu/Gl0
年賀状とかこういう挨拶とか無駄でしかないと思う
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:06:18.74ID:iInoa+nKd
>>234
毎時立てろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:06:27.31ID:y0OBrENVd
>>132
ワイもシャーメゾンってやつだけどなんかデカいもの落としちゃったっぽい音以外は聞こえたことないな
洗濯機も掃除機も深夜に余裕で使ってるわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:07:02.26ID:Nh9xMnWud
>>239
ワイゲーミングPC使い、一人暮らしなのに14000円ぐらい余裕だぞ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:07:16.74ID:tqBeg6jPa
直接ピンポン押して挨拶はお互い怖いから何かメモと洗剤とかを家の前がええわ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:07:18.44ID:hSQodGvc0
>>228
みんながみんな最新の洗濯機使ってるわけやないと思うで?
乾燥機なんかは結構音するしな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:07:22.77ID:cJyg4sDi0
>>237
かっぺかっぺかっぺかっぺかっぺかっぺかっぺかっぺかっぺかっぺかっぺかっぺ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 07:07:58.96ID:wmb8BqxTd
>>204
そういうやつは大体ごみの分別もクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況