漫画アニメで「大佐」とかいう階級が強キャラ扱いされてる謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:53:38.63ID:CFqQi7lNp 大佐って雑魚じゃん
2それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:53:54.69ID:CFqQi7lNp なんでや
3それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:54:05.68ID:CFqQi7lNp おかしいやろ
4それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:54:12.42ID:+q1YU0aj0 実際も強キャラポジションやん
5それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:54:35.19ID:ryKx83Xl0 力士で言えば横綱やろ、将軍が親方で
2022/11/14(月) 07:54:37.16ID:GyrriBUC0
スモやん
7それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:54:37.55ID:klQGo2/B0 マスタング大佐しかわかんね
8それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:54:42.62ID:TaD0I2Lo0 あんま階級あげすぎると戦えんし大佐くらいが現場に出しやすいんやろ
2022/11/14(月) 07:54:47.20ID:pC5tOZKIa
少将の方が上やろ
2022/11/14(月) 07:55:10.10ID:uPbgXoVP0
指揮官階級なのにバリバリ戦ってるのがおかしいって意味ならそれはそう
11それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:55:19.61ID:ikZ2ppLdp そもそも大佐が前線出るのはアニメだけや
その時点で浮世離れしとる
その時点で浮世離れしとる
12それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:55:27.68ID:84gyTOyG0 幕僚長、爆サイ管理人へ
落選
落選
13それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:55:33.31ID:AXrm9BQx0 ファンファン大佐
14それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:55:35.14ID:nQb6WvRY0 リッカ大佐か?
15それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:55:40.42ID:AyWi89gv0 若手なら有望株や
16それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:55:55.31ID:TgeTxWcga カダフィ大佐「そうか?」
17それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:56:04.94ID:PhE3YYopa 実際最前線に出てくる大佐も活躍してたからせーふ
18それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:56:11.20ID:uGe5lYpK0 そういやスモーカーは大佐やめた途端弱くなったな
19それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:56:19.49ID:ueQdVljZ0 ギリギリ前線に出そう感やろ
まあホンマは出えへんけど
まあホンマは出えへんけど
20それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:57:57.81ID:lqW/Uvx40 コマンドーのメイトリックス大佐のせい
21それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:57:58.39ID:KUDU1ZDY0 少佐も強くない?
2022/11/14(月) 07:58:02.11ID:Cxxf8IMb0
武道とかでも8段とかより4段とかが一番強いらしいし
23それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:58:18.53ID:a71W096yH >>18
あれは弱くなったんじゃなくてインフレについていけなくなっただけや
あれは弱くなったんじゃなくてインフレについていけなくなっただけや
24それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:58:23.15ID:dBp4ZG3Y0 爆竜大佐とか階級低いん?
25それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:58:37.11ID:lFP0nJA2M26それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:59:12.59ID:R/zmBZnq0 逆に雑魚扱いされるのはワンピースのせい
27それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:59:21.31ID:evfAWHBUa KOFのハイデルンは大佐か?
2022/11/14(月) 07:59:35.63ID:pAtT/WES0
大佐から上に昇級できなくて退役する人が多いってマジなんか?
29それでも動く名無し
2022/11/14(月) 07:59:58.64ID:0cHpFSKza 他の階級と比べると大佐って言いやすい気がする
30それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:00:07.96ID:GiCoCFIua 筋肉モリモリマッチョマンの変態とかおるし
31それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:00:13.54ID:c2XMZN/x0 アムロ大佐
2022/11/14(月) 08:00:22.29ID:2hHKBapC0
カダフィとかおったし大佐くらいが現実味あるんやろ
その上やとちょっとお前何実戦出てんやって感じ
その上やとちょっとお前何実戦出てんやって感じ
33それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:00:31.31ID:8+9kFhtZM スト2のガイルが悪い
34それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:00:46.54ID:5xoyOG0B0 >>28
役員になれない部長みたいなもんやろ
役員になれない部長みたいなもんやろ
35それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:00:50.39ID:9mGtQqBO0 スモーカー大佐
モーガン大佐
プリンプリン准将
モーガン大佐
プリンプリン准将
2022/11/14(月) 08:01:22.81ID:fK38lTp0a
雨の日は無能ですから下がっててください、大佐
37それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:01:26.05ID:ciLwSPR7d 中佐が不遇すぎない?
2022/11/14(月) 08:01:40.94ID:ikfgYMrY0
少佐と大佐は強い
中佐はパッとしない
中佐はパッとしない
39それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:01:57.50ID:xyjZ3GBnd 現場のトップ感ちゃうか
将って言われると現場感ないやん
将って言われると現場感ないやん
40それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:02:01.83ID:x/lYwiVT041それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:02:06.34ID:1Pa1FDVd0 バトル漫画みたいに人間が強大な力を得られる世界だと強い人間ほど階級が高くなってもおかしくないやろ
42それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:02:14.61ID:caTfx/kb0 大尉も強いイメージ
43それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:02:15.09ID:N79CUZOr0 見る前はロイってかませ犬キャラなんやろな思ってたわ
44それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:02:25.56ID:CIYXeBnUa 銀河英雄伝説やと
ようやっと名前が出てくるレベル
ようやっと名前が出てくるレベル
45それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:03:01.25ID:v3C185eC0 カーネルサンダースおじさん
2022/11/14(月) 08:03:03.85ID:F0TG7RFsM
ヤンウェンリー上級大将
47それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:03:21.89ID:eAxfgUH30 大佐はロリコン
48それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:03:32.72ID:rM25dlhEd カーツ大佐
49それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:04:02.58ID:c0vXhLgja 大佐って部門長やぞ
部長とか施設長なみ
部長とか施設長なみ
50それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:04:40.84ID:5AwThbQG0 大佐、邪魔です!
2022/11/14(月) 08:05:05.63ID:2hHKBapC0
警察でも警部クラスが現場の限界やろ
52それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:05:33.96ID:RDLIDsns0 ロイ・キャンベルは引退しても大佐やったな
53それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:06:30.40ID:zv1xZcvWH >>16
こいつは勝手に名乗ってただけだから
こいつは勝手に名乗ってただけだから
2022/11/14(月) 08:06:37.29ID:iliT+PP80
カダフィ大佐
55それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:06:59.22ID:uOFXtQVo0 鬼軍曹が階級でクソザコやったの悲しい
57それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:08:03.72ID:LMCWSbqRp その点ワンピースは中将でも雑魚扱いされる時あるからな
58それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:08:23.94ID:nV3ytbWH0 日本だと艦長だいたい大佐、中佐やぞ
59それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:08:33.14ID:KaiN0nru0 大佐安売りされすぎてそんなに偉くないんやなと思ってたわ
めっちゃ偉いやないか
めっちゃ偉いやないか
2022/11/14(月) 08:08:33.97ID:jw3+dEQV0
サンダース大佐
61それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:08:40.00ID:cTxX1epd0 爆竜大佐も強キャラやな
62それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:08:50.21ID:RDLIDsns0 >>55
そら一兵卒に直接関わるような立場やし
そら一兵卒に直接関わるような立場やし
63それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:09:39.79ID:KukaDbygd ロシアはウクライナ戦で少将10人と中将2人が戦死しとるんやぞ
前線にもバリバリ出てくるのが『リアル』なんだよね
前線にもバリバリ出てくるのが『リアル』なんだよね
64それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:09:50.71ID:GpaLt7u80 でも大佐には相良さんとラブラブできる権利があるから…
65それでも動く名無し
2022/11/14(月) 08:09:55.44ID:EIkaZ+Us0 全体で見たら結構上の方やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ [煮卵★]
- 【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭 [ぐれ★]
- 「虫が大量発生」大阪万博の衝撃投稿に「気持ち悪すぎ」悲鳴、気温上昇で“夏”に不安 [バイト歴50年★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 ★2 [蚤の市★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 【NHK】朝ドラ『あんぱん』 河合優実が圧巻の演技! ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」 [冬月記者★]
- 万博東ゲートはきょうも開門待ち行列 午前8時半で気温が24.8度/湿度が81% 予想最高気温は29℃ [178716317]
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- ネトウヨの夢、潰える…日本のAIロボット人材、大幅に不足 [819729701]
- 4人家族母「餃子たっぷり40個も焼いたよー」チビ「わぁーい👶」夫「30個食ったろ!w」 [977261419]
- 「いのち輝く」が大阪万博テーマなのにユスリカ駆除しちゃダメだろ! 鳥や虫や魚の命を支えてきたユスリカ 生物多様性の主役 [452836546]