X



農家「世帯年収3500万円。1年の半分休み。服装自由。午前で終わる仕事」←これがイマイチ人気ない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:47:00.76ID:FBdnBd7da
なんでや…
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 10:56:11.51ID:FBdnBd7da
>>86
>>88
埼玉でネギで天下とらないか?


>>89
埼玉の山から東京にながれてるんやで
埼玉のは綺麗や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 10:56:53.78ID:rRe9aJDOd
農業は農地がなきゃ始められない
漁業は組合に入れて貰えなきゃ始められない

参入障壁高すぎや
田舎者は排他的やし他人入れたら自分の利益減るんやから入れる訳ない
若者やグエンを使い潰してるだけやであいつら
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 10:58:08.33ID:yYn5C8CAa
何が悲しくて米農家なんか始めなきゃあかんねん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 10:59:19.54ID:P75gGKLD0
農業系youtuberもできるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 10:59:35.68ID:3Jc0oNQF0
>>101
同じ浄水場から流れてるんだからほとんど変わらんよ
君埼玉県民やろ?わかりやすいわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:00:12.90ID:sqRqZjI50
米なんか安いし普通に作っても生活できんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:00:20.29ID:rRe9aJDOd
>>94
そいつの農地狭くなっていってるやろ
切り売りしとる可能性あるで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:04:45.66ID:IscJ0pFY0
年商な
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:06:50.49ID:rRe9aJDOd
>>99
ただ食費はかからんしな
本来は自家消費も売り上げやけどあいつら絶対申告してないわ
あと仲間同士で交換してる

自分とこの前で直売してる売上も申告してないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況