S エースバーン ゴリランダー リザードン ゲッコウガ
A ラグラージ バシャーモ ガオガエン
B ジュカイン インテレオン カメックス フシギバナ ゴウカザル
C エンペルト ジャローダ マフォクシー ブリガロン ジュナイパー アシレーヌ
D メガニウム バクフーン オーダイル ドダイトス エンブオー ダイケンキ
探検
ポケモン御三家の強さtier、決まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:55:59.36ID:b8Qjx2iCd2それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:56:27.97ID:pna7pGJwd っぱラグよ
3それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:56:56.35ID:OlMi4o550 これランクマ?
ドダイトスは一致地震打てるから旅だと強いで
ドダイトスは一致地震打てるから旅だと強いで
4それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:57:01.12ID:bAZjHWRpd 剣盾強すぎ
金銀弱すぎ まぁ弱いけど
金銀弱すぎ まぁ弱いけど
5それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:57:08.95ID:kn0qUVQH0 インテレオンとかいうデザインとポケカに全振りな御三家
6それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:57:26.74ID:W70KJ9hb0 金銀が仲良く最下位で草
7それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:58:07.13ID:+8oDRJCM0 オーダイルはもっと上でしょ
竜舞あるし
竜舞あるし
8それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:58:21.17ID:uGyNRQ2Yd エースバーンとゴリランダーはクソ強いのに、インテレオン……
9それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:58:32.55ID:Di1Y7fo80 SVはどれ選べばいいの?
10それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:59:05.12ID:6r2zg51kd >>7
竜舞だけじゃねえ
竜舞だけじゃねえ
2022/11/14(月) 09:59:06.93ID:pKtd5Nsy0
バナがそこに並ぶか?
12それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:59:16.73ID:1Gxsf9oc0 ジャローダ低い
13それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:59:21.01ID:eJT5pPLLa がむせっかくらいしかないジュカインがその順位はないわ
14それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:59:43.13ID:8MoYQGP9M 第2世代御三家くん達さぁ…
情けないとは思わないの?
情けないとは思わないの?
15それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:59:45.91ID:1Gxsf9oc0 アシレーヌも低くね?
16それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:59:51.13ID:xYmh4dNB0 ジャローダは結構暴れてる時期なかった?
17それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:59:55.24ID:Zxn4yzU60 リザードンって初代だとクソ雑魚だったのにいつの間にそんな出世したんだよ
18それでも動く名無し
2022/11/14(月) 09:59:58.32ID:nf5IIXGQd リベロと変幻自在がチートすぎるんだよなぁ
19それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:00:12.39ID:iXxv8lyWd >>3
遅いから旅じゃ使いづらいんだよなあ
遅いから旅じゃ使いづらいんだよなあ
20それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:00:27.02ID:1Gxsf9oc0 >>17
初代から何年経ってると思ってるんだよ
初代から何年経ってると思ってるんだよ
21それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:01:52.74ID:FtDcBbeWd >>17
メガシンカ2種貰ったりとにかく優遇されまくりや
メガシンカ2種貰ったりとにかく優遇されまくりや
22それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:02:26.30ID:7y+FkVEt0 ポケGOでも強いラグが最強やね
23それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:03:02.39ID:YFXAtbqca >>14
メガ進化出さないゲフリとかいうアンチが悪い
メガ進化出さないゲフリとかいうアンチが悪い
24それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:03:10.41ID:W70KJ9hb0 水地面とかいうクッソ優秀なタイプ
25それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:03:32.99ID:ZOxqDMJt0 >>9
猫
猫
2022/11/14(月) 10:04:04.54ID:/e80IpQ70
今思うと別にラグラージのデザインって悪くないよな
27それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:04:18.82ID:WlkRVqs9a メガニウムFくらいやろ
28それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:05:22.32ID:jAfU6DT/M メガシンカ亡き今リザードンは降格だろ
29それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:05:35.69ID:W70KJ9hb030それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:05:56.78ID:j15q4FZn0 >>28
ダイマックスも強かったで
ダイマックスも強かったで
2022/11/14(月) 10:06:26.52ID:9dqsTF7i0
ガエンはSやろ
威嚇入ってからダブルで見ない日はない
威嚇入ってからダブルで見ない日はない
32それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:06:46.86ID:jFjC3ZUD0 割と文句なしやわ
33それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:07:44.31ID:GOV36ig80 今はメガシンカ無いとか言い出したら
そもそもリストラ食らってる金銀共なんかZよな
そもそもリストラ食らってる金銀共なんかZよな
34それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:07:47.39ID:dGmk8szR0 >>18
弱体化したのでセーフ
弱体化したのでセーフ
35それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:08:09.72ID:lqSV7KSX0 ドダイトスみたいな一見強そうに見せ掛けて実は使い所無いみたいなの一番質が悪い
36それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:08:32.02ID:bywvMgFo0 アシレーヌはもっと上やろ
37それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:08:40.51ID:cdAAuKCOd 9世代と3世代が優秀だな
2世代と4世代ひでえ
2世代と4世代ひでえ
38それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:09:01.62ID:JvjSGEcN0 リベロ弱体化って言うけど場に出た時一回しか変わらないってだけでこだわりアイテムならデメリット皆無なんやけどな
39それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:09:37.23ID:Mlha2Vfzr シングル専wwwwwwww
40それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:10:20.26ID:dJRHDpir0 リザードンとかいう寵愛されしポケモン
ワイも好き☺
ワイも好き☺
41それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:10:22.72ID:lqSV7KSX0 100 110 90 85 90 60 合計535
ただでさえ優秀なタイプにこの無駄のなさ
ただでさえ優秀なタイプにこの無駄のなさ
42それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:11:29.37ID:Mpa2RAY5a メガニウムとかいうガチのチンカス
43それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:11:57.80ID:cxbfWBPMM ダブルだとガオガエン一強の模様
44それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:12:49.97ID:KMs5bzw3p 全盛期の比較だとしてバシャもSでええ気もするけどな
45それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:13:34.31ID:unDFKUjm0 エンペルトジャローダバクフーンが低すぎる
46それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:13:42.36ID:BLUbsWmap ジャロエンペアシレ>ジュカインインテレオンゴウカザルやろ…
47それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:13:50.83ID:lqSV7KSX0 ゴミ&ゴミ&雑魚
金銀とかいう御三家界の黒歴史
金銀とかいう御三家界の黒歴史
2022/11/14(月) 10:13:51.95ID:ozh+dzyy0
チョッキラグすき
49それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:14:12.34ID:j15q4FZn0 ビジュアルor強さがあればまだ許されるけど
エンブオーとブリガロンはマジで終わってる
エンブオーとブリガロンはマジで終わってる
50それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:15:09.13ID:wfiAM4pQd ジュカイン高すぎんか?
ビジュアルも強さに含めるなら納得の位置ではあるが
ビジュアルも強さに含めるなら納得の位置ではあるが
2022/11/14(月) 10:15:29.39ID:si1rXje10
GOの対人ではメガニウム・ダイケンキの使用率そこそこ高いで
一番下はドダイトスとエンブオーの二択やろ
一番下はドダイトスとエンブオーの二択やろ
52それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:16:01.09ID:hEVmUsqAd53それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:16:26.69ID:xAQQEi3I0 ジュカインとか下から数えた方が早いレベルやろ
ジャローダアシレより上はないわ
ジャローダアシレより上はないわ
54それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:16:36.05ID:FuKktfOAa 今度出るやつってメガシンカとかZ技みたいなのってなんかあるんか?それで救済されたりせんのか
2022/11/14(月) 10:16:42.50ID:NYewWh/F0
とにかく炎タイプ御三家は旅パにいるとスゲェ強い
ぶっちゃけ炎タイプってあんま冒険で出て来ないし
ぶっちゃけ炎タイプってあんま冒険で出て来ないし
56それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:16:47.66ID:iaBUge7+0 リザードンはサンパワーがあるからダブルで多少は強いぞ
2022/11/14(月) 10:17:30.87ID:51JYnYdw0
バシャーモ弱体化したん?
58それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:17:45.19ID:HoySyhVJd クソうさぎに不意打ち与えたゲフリくんさぁ…
アレずるいよ
アレずるいよ
59それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:18:23.21ID:W7TWz4Tf0 カントー御三家ども、全員メガシンカ失って弱ポケに戻ったかと思いきや剣盾でも三匹とも世界大会決勝で活躍しててビビったわ
60それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:18:24.98ID:lqSV7KSX0 ブリガロンは相手選べば割と強かったって言おうとして種族値配分見たらゴミカスウンチで草
ワイの使い方が上手いだけやったかもしれんわ
ワイの使い方が上手いだけやったかもしれんわ
2022/11/14(月) 10:19:27.95ID:NYewWh/F0
個人的には一番小さい頃のデザインはXYが1番好き
金銀の素朴さと迷うけど
金銀の素朴さと迷うけど
62それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:19:35.00ID:YQ6108PZd63それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:20:31.45ID:6oxI+5pY0 リザードンってなんでこんな優遇されてるんやろな
64それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:20:37.35ID:W70KJ9hb065それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:20:53.37ID:l+Yef3nva >>23
メガニウム「すまんのか?」
メガニウム「すまんのか?」
66それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:21:09.44ID:eJT5pPLLa オーダイルって不思議なポジションにおるよな
珠ちからづくのおかげで火力はあるし先制技もあるからギャラの劣化にはならんし差別化できてる
なのに実際使おうとするとギャラでよくねとかる不思議なポケモン
珠ちからづくのおかげで火力はあるし先制技もあるからギャラの劣化にはならんし差別化できてる
なのに実際使おうとするとギャラでよくねとかる不思議なポケモン
67それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:21:09.54ID:8o8tzDuZ0 ラグとリザードン逆やろ
68それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:21:58.93ID:W7TWz4Tf069それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:22:17.67ID:lqSV7KSX070それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:22:20.17ID:cxbfWBPMM >>66
水単じゃなければ使いようあったと思われる
水単じゃなければ使いようあったと思われる
71それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:22:47.44ID:152qcoBp0 ドダイトスやダイケンキは使えるやろと
思ったが対戦での話かよ
対戦厨は数%の少数派なの自覚してわかるように書いとけや
思ったが対戦での話かよ
対戦厨は数%の少数派なの自覚してわかるように書いとけや
72それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:22:48.12ID:j15q4FZn073それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:23:01.30ID:nvENdIAHM >>66
威嚇+水飛行の優良タイプ+一切無駄のない美しい種族値分配とギャラがあまりにも汎用的水タイプ物理枠として完成されすぎてる
威嚇+水飛行の優良タイプ+一切無駄のない美しい種族値分配とギャラがあまりにも汎用的水タイプ物理枠として完成されすぎてる
74それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:23:08.81ID:W7TWz4Tf0 ジュナイパーって見た目だけならリザードンとかゲッコウガと比べて遜色ないかっこよさやと思うんやが
75それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:23:51.54ID:sZCYbDNU0 ジュカインって活躍した記憶ないんやけど
2022/11/14(月) 10:23:57.43ID:7r+L8q7Sa
ドダイトスはから破さえもらえたらなあ
77それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:24:10.35ID:uln6xmVz0 アシレーヌもっと上だと思う
78それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:24:34.63ID:jiGRM7YD0 エアプが作った感あるなw
79それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:24:54.79ID:uln6xmVz0 バクフーンの種族値の適当さ嫌い
80それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:25:03.10ID:dhYlI2Lza ゴウカザル高すぎる
81それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:25:05.85ID:pxlqIptx0 リザードンの忖度介護強化を貰いまくって環境上位って遊戯王のブルーアイズみたいやな
2022/11/14(月) 10:25:07.11ID:K3ESoMYv0
バクフーン→リージョン貰うも専用技もクソザコで死亡
メガニウム→最高打点が葉っぱカッター粉も毒だけシナリオの敵が全員アンチで死亡
オーダイル→出番一切貰えず死亡
メガニウム→最高打点が葉っぱカッター粉も毒だけシナリオの敵が全員アンチで死亡
オーダイル→出番一切貰えず死亡
83それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:25:16.84ID:lDaZ98zY0 >>17
ファイヤーとかブースターも強くなってるらしいで
ファイヤーとかブースターも強くなってるらしいで
84それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:25:26.45ID:eJT5pPLLa ドダイトスは4世代初期にスカーフ地震でゴウカザル倒せるって点で一瞬だけ話題になった
実際に使われてたかどうかは知らんけど
最速スカーフだと最速ゴウカザルより1だけS高くなるんよな
実際に使われてたかどうかは知らんけど
最速スカーフだと最速ゴウカザルより1だけS高くなるんよな
85それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:25:44.44ID:bywvMgFo0 耐性が大事やからな
単タイプでも水はマシな方やけど
やっぱり無効にできる飛か地あるのと比べたらな
単タイプでも水はマシな方やけど
やっぱり無効にできる飛か地あるのと比べたらな
86それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:25:51.19ID:j15q4FZn0 >>81
バナも割と居座り続けてるで
バナも割と居座り続けてるで
87それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:26:42.98ID:7C5r9zuUp88それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:26:56.72ID:lqSV7KSX0 76 104 71 104 71 108
この配分から何が飛んでくるか分からない小賢しさ
この配分から何が飛んでくるか分からない小賢しさ
89それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:27:00.18ID:ZsPSt3ZC0 ジョウトとかいう珍カス地域弱すぎやろ
2022/11/14(月) 10:28:02.22ID:NYewWh/F0
ギャラドス繰り出せばなんか強トレーナー感有るわな
タマゴ技 わざマシン無しの素で覚える技だけしかNGの対戦有ったらみんなギャラドス使いそう
タマゴ技 わざマシン無しの素で覚える技だけしかNGの対戦有ったらみんなギャラドス使いそう
91それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:28:42.38ID:NmVXBG+7a メガニウムはフェアリーでもつけて…毒4倍やけど🥺
92それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:28:55.72ID:vE5BTaQz0 ガオガエンはsだろ
93それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:29:01.22ID:tkzWd8j0d ジョウト地方とかいうクソ田舎雑魚すぎ定期
2022/11/14(月) 10:29:31.90ID:NYewWh/F0
95それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:29:43.05ID:lqSV7KSX0 メガニウムとかいうシナリオ途中ですら普通にリストラされるマジモンのゴミ
その辺で捕まるナゾノクサの方が強い模様
その辺で捕まるナゾノクサの方が強い模様
96それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:30:18.11ID:GVMkLknO097それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:30:19.57ID:cxbfWBPMM ヒスイバクフーンはふんかあるなら結構行けるような気がしないでもない
あと夢特性と
あと夢特性と
98それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:30:47.25ID:nNB9Tl1+0 ガオガエン低くない?
99それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:30:54.21ID:FsJ2Em3td かわいかったニャビーを愛情込めて育てて進化させたらガチホモプロレスラーになった時のショックがお前らにわかるか?
100それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:30:59.54ID:uln6xmVz0 オーダイルはギャラドスの壁が高すぎる
何やらせても「それギャラでよくない?」ってなる
何やらせても「それギャラでよくない?」ってなる
101それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:31:20.04ID:GNkPp36K0 ガオガエンが断トツTOPやない?
ニワカ?
ニワカ?
102それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:31:21.37ID:NYewWh/F0 でもジョウトのポケモン達って素朴で好きなんよなぁ
初代の荒削りなモンスター感とRS世代のキャッチーさの丁度真ん中に居る絶妙に愛い奴らや
初代の荒削りなモンスター感とRS世代のキャッチーさの丁度真ん中に居る絶妙に愛い奴らや
103それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:31:23.68ID:eJT5pPLLa ジョウトって御三家以外も弱いんだよな
環境におるのってバンギトノグドラ雑巾スイクンくらいやろ
ハッサムも見なくなったし
ヌオーも対ザシアンで奇跡的な噛み合い見せるまではめったに見んかった
環境におるのってバンギトノグドラ雑巾スイクンくらいやろ
ハッサムも見なくなったし
ヌオーも対ザシアンで奇跡的な噛み合い見せるまではめったに見んかった
104それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:31:53.32ID:nUnxsVoE0 フシギバナはようやっとる
105それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:32:29.96ID:Qrak7cm30 ヒスイダイケンキでパルデアのヒョロガリボコるの楽しみや😁
106それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:32:36.37ID:eJT5pPLLa ブラッキー抜けとったわ
107それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:32:36.79ID:dhYlI2Lza >>103
一般ポケモンはバンギとポリ2に何か吸われてそう
一般ポケモンはバンギとポリ2に何か吸われてそう
108それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:32:50.31ID:cxbfWBPMM >>103
ヌオーは昔からカイオーガキラーとして名を馳せてたんだよなぁ
ヌオーは昔からカイオーガキラーとして名を馳せてたんだよなぁ
109それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:33:09.34ID:U3Nt+EcIa 素早さもインフレしとるからな
110それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:33:23.23ID:ngNQvyPpp どの世代かにもよるけど
アシレーヌはB+くらいはあると思うぞ
アシレーヌはB+くらいはあると思うぞ
111それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:33:50.33ID:eJT5pPLLa ポリ2ハピムドーも抜けてたわ
あれ?弱いと思ってたけどひょっとしてジョウト強いんか?
受け寄りのポケモンばっかなんが気になるけど
あれ?弱いと思ってたけどひょっとしてジョウト強いんか?
受け寄りのポケモンばっかなんが気になるけど
112それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:34:46.26ID:HFcrhFynp ゴウカザルが昔は強かったってマジ?
113それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:34:55.44ID:ul6Lblgw0 あいつインテレオンて名前だったのか
114それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:34:58.49ID:L1YyZcbyd 第二世代さあ
115それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:35:15.09ID:Q/RNb7Km0 SVどっち買えばええん?
116それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:35:25.20ID:cxbfWBPMM117それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:36:41.08ID:Yo3BPsxZa118それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:36:47.59ID:PEKCbVIc0 このスレ見て思うけどポケモンの名前略して言うやつクッソ気持ち悪い
119それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:36:51.87ID:152qcoBp0120それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:36:54.10ID:lqSV7KSX0121それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:37:07.19ID:DB8OCGysx ダブルだとキョダイフシギバナがトップメタやったけどダイマックス取り上げられたらやっていけるんやろか
122それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:37:08.45ID:K3ESoMYv0 >>99
キグルミきたおっさんからの殻被ったおっさんの二段構えでキッズを地獄に叩き落としたハリマロンとかいうゴミよりマシやろ
キグルミきたおっさんからの殻被ったおっさんの二段構えでキッズを地獄に叩き落としたハリマロンとかいうゴミよりマシやろ
123それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:37:31.90ID:NYewWh/F0 ジョウトのポケモンはデザインが丸っこくてかわいいンゴ
ベイビーポケや後にいかつくなる進化前とかが出てるってのが原因なんやろけど全体的に小振りだよな
ベイビーポケや後にいかつくなる進化前とかが出てるってのが原因なんやろけど全体的に小振りだよな
124それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:38:05.38ID:zZMz3jKt0 ヒスイ御三家とかいう謎の存在
弱者救済じゃなかったんか😭
弱者救済じゃなかったんか😭
125それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:38:58.16ID:+HYRTk3m0 なにこのエアプtier
126それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:39:11.26ID:152qcoBp0127それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:39:11.56ID:W7TWz4Tf0128それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:39:13.33ID:lqSV7KSX0129それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:39:14.25ID:cIpGScqN0 >>99
ブニャットで猫には期待できんくなったわ
ブニャットで猫には期待できんくなったわ
130それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:40:07.14ID:8MoYQGP9M スカーレット伝説で優遇されまくってるってマジなん?
131それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:40:50.20ID:lqSV7KSX0 カメックス→格好良い
ドダイトス→格好良い
ブリガロン→
何故なのか
ドダイトス→格好良い
ブリガロン→
何故なのか
132それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:41:11.70ID:cxbfWBPMM ガチグマとかヒスイヌメルゴンって参戦確定してんの?
あいつら戦闘民族過ぎてヤバない?
あいつら戦闘民族過ぎてヤバない?
133それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:41:35.49ID:ykGshbjua134それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:42:54.10ID:NYewWh/F0 ジョウトポケさん「実はワイ進化するらしいで」
メガシンカ含めてコレが10種類以上とかなんでもっと早くやる気出さんかったんや
メガシンカ含めてコレが10種類以上とかなんでもっと早くやる気出さんかったんや
135それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:43:22.41ID:g7MAabV+0 ヒスイ御三家とかいう全然救済になってないやつら
136それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:43:38.72ID:lqSV7KSX0 >>133
そういえばアレ2世代やったな、強さ別格過ぎて忘れてたわ
そういえばアレ2世代やったな、強さ別格過ぎて忘れてたわ
137それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:43:57.10ID:NYewWh/F0 >>126
バトルにするかちっこいマスコットがワイワイするちいかわ路線のどっち取るか思索してた時期やろなきっと
バトルにするかちっこいマスコットがワイワイするちいかわ路線のどっち取るか思索してた時期やろなきっと
138それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:44:40.71ID:GVMkLknOd バクフーンはスカーフ噴火
オーダイルは竜舞力ずく
という一芸はあるけどメガニウムはマジでなんもない
オーダイルは竜舞力ずく
という一芸はあるけどメガニウムはマジでなんもない
140それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:45:00.01ID:YoXene/f0 リザードンってXYじゃんけんの一発屋やろ
変幻自在組と並べるな
変幻自在組と並べるな
141それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:45:06.93ID:7Ntr+4T3F Cグループのエッチさよ
142それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:45:17.30ID:QdMjI4LMa 見た目tierはこんなもんやな
Sリザードン ゲッコウガ
A カメックス バシャーモ エンペルト メガニウム ジュナイパー アシレーヌ
B ジュカイン フシギバナ ゴリランダー インテレオン バクフーン ダイケンキ ゴウカザル
C ジャローダ マフォクシー エースバーン ガオガエン オーダイル ドダイトス
D ブリガロン ラグラージ エンブオー
Sリザードン ゲッコウガ
A カメックス バシャーモ エンペルト メガニウム ジュナイパー アシレーヌ
B ジュカイン フシギバナ ゴリランダー インテレオン バクフーン ダイケンキ ゴウカザル
C ジャローダ マフォクシー エースバーン ガオガエン オーダイル ドダイトス
D ブリガロン ラグラージ エンブオー
143それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:45:29.41ID:Gw2U8uLvd 旅パランク付け
Sリザードン(FRLG)
A 水タイプ御三家
B カントー御三家 ホウエン御三家 ダイパ御三家 剣盾御三家
C ジョウト御三家 BW御三家 XY御三家
D ピカチュウ
E メガニウム
秘伝要因が上になる裁定
Sリザードン(FRLG)
A 水タイプ御三家
B カントー御三家 ホウエン御三家 ダイパ御三家 剣盾御三家
C ジョウト御三家 BW御三家 XY御三家
D ピカチュウ
E メガニウム
秘伝要因が上になる裁定
144それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:45:46.19ID:152qcoBp0145それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:46:04.95ID:CDJr2tAC0 クワッスは強いッスか?
146それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:47:32.48ID:Xv4wlb+k0 >>142
お前センスおかしいよ
お前センスおかしいよ
147それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:47:43.17ID:0QwgwgnGd リークによるとクワッスは擬似ダイジェット貰えるんでしょ
夢特性が自信過剰みたいだしそこそこ強いんじゃない
夢特性が自信過剰みたいだしそこそこ強いんじゃない
148それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:47:50.64ID:i1vhL0Qb0 リザードン(爆笑)
ラグ以下のゴミじゃんコイツ
ラグ以下のゴミじゃんコイツ
149それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:47:53.09ID:lqSV7KSX0150それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:47:54.19ID:bDZerA/zp カメックス未満って判定されてるやつそんな弱いんか?
カメックスなんてゴミやぞ
カメックスなんてゴミやぞ
151それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:48:18.90ID:M0FSSW3x0 エンブオーとかいう幼少期にトウコに抱かれていたくらいしか誇れるものがない御三家
152それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:48:57.82ID:eJT5pPLLa153それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:49:04.14ID:a3RwclKgH リザードンの位置的に一番対戦で強かった時期の話なんか
それならメガニウムはもう一個上でも良さそう
それならメガニウムはもう一個上でも良さそう
154それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:49:38.54ID:kEOyZH81p >>117
卑劣で草
卑劣で草
155それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:49:38.83ID:APyqpd590 エンブオーの見た目個人的に好きだけどな
なんで不人気なんだろ
なんで不人気なんだろ
156それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:49:39.38ID:cxbfWBPMM >>150
カメックスはトリプルの雄として大活躍してた時代があるから
カメックスはトリプルの雄として大活躍してた時代があるから
157それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:49:44.60ID:ykGshbjua >>143
そらをとぶって簡単に秘伝要因手に入るしリザードンそんなに上じゃないやろ
初っ端からがんせきふうじ覚えてるイワークにいじめられるし下手するとそらをとぶ覚えなかった時代の初代よりヒトカゲの立場危ういぞ
そらをとぶって簡単に秘伝要因手に入るしリザードンそんなに上じゃないやろ
初っ端からがんせきふうじ覚えてるイワークにいじめられるし下手するとそらをとぶ覚えなかった時代の初代よりヒトカゲの立場危ういぞ
158それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:49:53.31ID:0QwgwgnGd ジョウトって低性能の無進化ポケモンがやたら多いのと誰も得しないベイビーポケモンのせいでクソ雑魚世代のイメージ強いわ
グドラとかハピとかハッサムとか光るポケモンはいるけどこいつら既存キャラの進化だし…
グドラとかハピとかハッサムとか光るポケモンはいるけどこいつら既存キャラの進化だし…
160それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:50:25.88ID:HdDmRhfy0 >>150
からやぶキョダイマはまあまあ強かった
からやぶキョダイマはまあまあ強かった
161それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:50:27.09ID:lqSV7KSX0162それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:50:31.86ID:VNIm6Lsq0163それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:50:39.26ID:YoXene/f0 >>138
その程度でいいなら葉緑素ソラビでええやろ
その程度でいいなら葉緑素ソラビでええやろ
164それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:50:47.23ID:L4jyVlfdd >>148
ダイソウゲンで確一の雑魚やん
ダイソウゲンで確一の雑魚やん
165それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:51:22.47ID:Xv4wlb+k0 >>117
初見ゲーフリ死ねやと思ったけど勝つためにプライドとか捨てるようなキャラってめっちゃ好きやわ
初見ゲーフリ死ねやと思ったけど勝つためにプライドとか捨てるようなキャラってめっちゃ好きやわ
166それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:51:22.49ID:ykGshbjua >>150
トリプルでは強かった
トリプルでは強かった
167それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:51:25.29ID:152qcoBp0168それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:51:25.65ID:GVMkLknOd >>152
草笛なんか命中難やしそもそもメガニウムが草タイプに役割なんか持てないんだから一芸ですらない
草笛なんか命中難やしそもそもメガニウムが草タイプに役割なんか持てないんだから一芸ですらない
169それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:51:37.41ID:VXxsMS3H0 ゲッコウガ、エースバーンは弱体化するので
ゴリラとガエンが最強になります
ゴリラとガエンが最強になります
170それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:52:02.50ID:W70KJ9hb0 >>162
ニャオハで
ニャオハで
171それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:52:05.18ID:WlkRVqs9a そろそろ耐久型御三家とかキッスが使い方わからなくて泣くようなやつ出してほしい
ラグラージはあれ耐久型というよりユーティリティだから除外な
ラグラージはあれ耐久型というよりユーティリティだから除外な
172それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:52:10.09ID:eJT5pPLLa >>168
ネタのつもりで書いたんやがマジレスさせてすまんな
ネタのつもりで書いたんやがマジレスさせてすまんな
173それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:52:10.82ID:i1vhL0Qb0 >>164
はいタスキミラコで乙
はいタスキミラコで乙
174それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:52:26.87ID:Xv4wlb+k0 >>162
ニャオハとホゲータはこっちのがええな
ニャオハとホゲータはこっちのがええな
175それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:52:29.43ID:GVMkLknOd176それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:52:46.43ID:dhYlI2Lza >>155
炎格闘なんて激戦区にぶちこまれてるからしゃーない
炎格闘なんて激戦区にぶちこまれてるからしゃーない
177それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:53:28.38ID:bsjdDoXdM >>162
ホムギドラくんええやんワイは好きやで
ホムギドラくんええやんワイは好きやで
178それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:53:34.12ID:i1vhL0Qb0 アシレーヌが弱い扱いなのが剣盾エアプ感丸出しでいい味出してるわ
179それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:54:03.64ID:ykGshbjua180それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:54:39.00ID:0QwgwgnGd 第四世代環境で最強クラスだった猿
夢特性(攻略本ガチャ)で加速貰ったバシャ
に比べてエンブオーの影の薄さったらないわね
夢特性(攻略本ガチャ)で加速貰ったバシャ
に比べてエンブオーの影の薄さったらないわね
181それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:54:58.61ID:ZaMqahDf0 アニメでもリザードン優遇されてたけどサトシの最終パーティには選ばれなかったな
183それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:55:38.63ID:WlkRVqs9a 影薄い御三家ランキング第1位はアシレーヌでええか?
使いづらさが話題になるメガニウムとか糞デザインが話題になるブリガロンとかとちがってガチで語られるタイミングないよな
使いづらさが話題になるメガニウムとか糞デザインが話題になるブリガロンとかとちがってガチで語られるタイミングないよな
185それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:57:06.19ID:Tu40xPN8d186それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:57:42.55ID:i1vhL0Qb0187それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:57:42.63ID:WlkRVqs9a キッズが適当に使っても強いランキングは
1.エースバーン
2.ゴリランダー
3.ラグラージ
こんな感じか?
1.エースバーン
2.ゴリランダー
3.ラグラージ
こんな感じか?
188それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:57:46.41ID:lqSV7KSX0189それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:58:14.71ID:0QwgwgnGd アシレーヌは剣盾で強かったし影薄い印象はないな
第2世代が全員単タイプだし影薄い印象
メガニウムは弱過ぎてネタになるしバクフーンはアルセウスでスポットライト当たったからオーダイルが1番影薄いと思う
第2世代が全員単タイプだし影薄い印象
メガニウムは弱過ぎてネタになるしバクフーンはアルセウスでスポットライト当たったからオーダイルが1番影薄いと思う
190それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:58:22.59ID:8MoYQGP9M >>181
相手がリザードン切り札だからまぁしゃーないのか
相手がリザードン切り札だからまぁしゃーないのか
191それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:58:27.93ID:3ig7fg9aa 第2世代は火力デフレさせたい感じのバランスだった
192それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:58:48.53ID:exEffFqC0 >>162
これはワニ
これはワニ
193それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:59:05.99ID:YA1r8NATa モデルになった地方に由来した進化にするのやめろや
そんなんは一般ポケモンにやらせとけ
そんなんは一般ポケモンにやらせとけ
194それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:59:14.17ID:LYa0iBjea 金銀白黒の御三家ゴミばっかやないか
195それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:59:37.48ID:IxT0f2ukd SS ラグラージ シャドウラグラージ
S フシギバナ シャドウフシギバナ
A メガニウム カメックス シャドウバクフーン
B シャドウメガニウム シャドウカメックス ジャローダ ジュカイン リザードン
C オーダイル シャドウオーダイル バクフーン アシレーヌ
D その他
S フシギバナ シャドウフシギバナ
A メガニウム カメックス シャドウバクフーン
B シャドウメガニウム シャドウカメックス ジャローダ ジュカイン リザードン
C オーダイル シャドウオーダイル バクフーン アシレーヌ
D その他
196それでも動く名無し
2022/11/14(月) 10:59:43.58ID:qUJnN7KHd フシギバナは個人的にはめちゃくちゃ使いやすい
197それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:00:05.49ID:+gzDVw5Zp ラグラージにまともな特性くれや
力持ちでええから
力持ちでええから
198それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:00:30.31ID:exEffFqC0 そこそこ耐久あって速い
蛇睨み両壁光合成宿り木持ち
天邪鬼リフスト
こいつがインテレオンより弱いってマジ?
蛇睨み両壁光合成宿り木持ち
天邪鬼リフスト
こいつがインテレオンより弱いってマジ?
199それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:00:34.77ID:0QwgwgnGd >>181
メガ進化できるアランのリザードンとキョダイマできるダンデのリザードンに比べるとサトシの一般リザードンはパンチ弱いから仕方ないね
メガ進化できるアランのリザードンとキョダイマできるダンデのリザードンに比べるとサトシの一般リザードンはパンチ弱いから仕方ないね
200それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:00:52.16ID:WlkRVqs9a ジュカインってBランク入るほど強いん?
ワイルビーやってたときガチでリーフブレードしかやることなかったぞ
ワイルビーやってたときガチでリーフブレードしかやることなかったぞ
201それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:00:53.39ID:i1vhL0Qb0 >>197
クイックターン貰っといてまだ望むんか!
クイックターン貰っといてまだ望むんか!
202それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:01:05.75ID:75DHawSvp tierって強さの格付けの意味じゃないよね
203それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:01:23.29ID:sIYVUKCRa ギャラドスとかサメハダーにエラがみ覚えられるようになったらどうなる?
204それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:01:24.81ID:exEffFqC02022/11/14(月) 11:01:58.26ID:9dqsTF7i0
206それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:02:08.48ID:PSIHSLljr S(スーパーカッコいい)ジュカイン
207それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:02:18.29ID:+gzDVw5Zp208それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:02:31.70ID:NYewWh/F0 ジョウト旅パさんは半分くらい赤緑ポケになるの何とかして貰えませんかね…
何なら出て来るポケモンまで赤緑なんですが
何なら出て来るポケモンまで赤緑なんですが
209それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:02:37.58ID:l+J2Bqwb0 キョダイリザって強いんか?
210それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:03:04.28ID:lta4sMrF0 ジョウト御三家はキャラデザ悪かったら詰んでたまである
211それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:03:37.96ID:lqSV7KSX0 メガニウム→雑魚過ぎて人気
オーダイル→何だかんだ名前挙がる
アシレーヌ→対戦やり込む人は認知する
【悲報】マフォクシーさん、ガチの空気
オーダイル→何だかんだ名前挙がる
アシレーヌ→対戦やり込む人は認知する
【悲報】マフォクシーさん、ガチの空気
212それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:03:53.90ID:i1vhL0Qb0 ぶっちゃけ次回作で氷レジエレキを止めれる自信無いわ
ノイズにも程がある
ノイズにも程がある
213それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:04:05.98ID:AOTPgiAa0 インテレオンってそんなに強いんか?
214それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:04:18.23ID:eDemAhzBa ホウオウ倒せそうなのはどいつ?
215それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:04:50.88ID:eJT5pPLLa216それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:04:58.62ID:Clqh5X9ga ばくふーんとおーだいるとどだいとすがよわいっていがいやな
217それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:05:05.42ID:U9GZ3BSI0 エンブオーさん...
218それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:05:52.57ID:QFCW41lnd >>211
エンブオーさんェ……
エンブオーさんェ……
219それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:05:52.93ID:/p9skTIPa バナカメ同じはないやろ
220それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:05:57.76ID:Clqh5X9ga221それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:06:01.41ID:W70KJ9hb0 初代やとフシギバナはよかった
タイプ相性が旅で刺さるし
タイプ相性が旅で刺さるし
222それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:06:03.47ID:VXxsMS3H0 ラグ最強でええか
色んなところで強いし
色んなところで強いし
223それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:06:22.91ID:0QwgwgnGd224それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:06:46.84ID:Clqh5X9ga ワイバシャーモが強って聞いたで
225それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:06:50.13ID:exEffFqC0226それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:07:00.28ID:eJT5pPLLa インテレオンはあまりにも気合いだめありきの性能すぎる
かといって素で積もうとすると耐久が低すぎるから搦め手必須
典型的な通せれば強いが通せないタイプ
神速マッスグマとか太鼓リザードンとかと同じ
かといって素で積もうとすると耐久が低すぎるから搦め手必須
典型的な通せれば強いが通せないタイプ
神速マッスグマとか太鼓リザードンとかと同じ
227それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:07:14.88ID:i1vhL0Qb0 ダイジェットのない環境でゴリランダーがどうなるのかは見てみたいな
228それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:07:22.67ID:dgv58cq3a ちょっと火力と速さがあるだけじゃ強くはないってのを教えてくれるインテレオンさん
229それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:07:32.63ID:Clqh5X9ga >>211
オーダイルは金銀RTAのお供やな
オーダイルは金銀RTAのお供やな
230それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:07:43.96ID:lDaZ98zY0 スパイ、ロックミュージック、フットボールて
イギリス感凄いな
イギリス感凄いな
231それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:09:29.01ID:oK8cLbfid 今年のWCSでカントー御三家全員活躍してたのめちゃくちゃ熱かったわ
232それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:09:50.87ID:AOTPgiAa0 >>228
キチガイみたいに火力があってアホみたいに素早くてタイプも超優秀なポケモンおるしな
キチガイみたいに火力があってアホみたいに素早くてタイプも超優秀なポケモンおるしな
233それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:10:24.25ID:1p38EEvx0 メガも評価に含まれるならフシギバナはAや
234それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:10:34.46ID:/p9skTIPa 2世代5世代は雑魚やし不人気やしでガチ空気
235それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:10:38.75ID:QFCW41lnd236それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:10:40.32ID:exEffFqC0 >>232
こいつがレートに出られるのがおかしい
こいつがレートに出られるのがおかしい
237それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:10:58.54ID:764bdOaC0 https://i.imgur.com/8NGP28o.png
初登場時でさえトップ層に食い込めない世代
初登場時でさえトップ層に食い込めない世代
238それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:11:09.81ID:uln6xmVz0239それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:11:13.62ID:9Yu6sqGqd 竜舞覚えて珠持たせたら自傷なしで倍率1.69のオーダイル舐めすぎやろ
240それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:11:15.09ID:h/kDuxncd ジャローダとブリガロンが同じってのはないやろ
241それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:11:44.97ID:uln6xmVz0 >>237
ムウマ強かったんだ
ムウマ強かったんだ
242それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:12:00.77ID:/p9skTIPa >>235
ええやん
ええやん
244それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:12:29.85ID:oK8cLbfid >>237
ハガネールこんな強かったのかよ
ハガネールこんな強かったのかよ
245それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:12:44.40ID:PSIHSLljr246それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:13:10.90ID:uKJ2Z2Ubp >>235
黒目ちっちゃくなったんやな
黒目ちっちゃくなったんやな
247それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:13:34.77ID:PSIHSLljr >>237
カビゴン最強で草
カビゴン最強で草
248それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:13:38.92ID:AOTPgiAa0249それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:13:44.23ID:dgv58cq3a ブリガロンさんは個性的かつ程々に使えるって程度だから弱いのは間違いや
信じられんくらいダサいだけで
信じられんくらいダサいだけで
250それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:13:55.46ID:lta4sMrF0 >>243
採用率ほぼ100%のカビゴンをメタれる
採用率ほぼ100%のカビゴンをメタれる
251それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:14:02.38ID:eJT5pPLLa252それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:14:05.00ID:lqSV7KSX0253それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:14:13.92ID:YA1r8NATa 金銀はカビゴンが中心でその周りに対策ポケモンがいてそいつの対策ポケモンがいるって環境やからな
ゲンガーより地震等倍で受けれるムウマの方が評価されとる
ゲンガーより地震等倍で受けれるムウマの方が評価されとる
254それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:14:39.95ID:a5bhBF47a >>251
そもそもリストラや
そもそもリストラや
255それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:14:40.74ID:P4SyL7G4M リザードンはキャラ人気で露骨に強くされたんやがええんか?
256それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:14:47.40ID:QFCW41lnd257それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:14:53.38ID:R+ongmmG0 でも一番かわいいのはメガニウムだよね
258それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:14:57.04ID:LIdHL1A1a リザードンは色違いがかっこよすぎてどんだけ弱くても使いたくなる
259それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:15:15.32ID:AOTPgiAa0260それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:15:20.56ID:eJT5pPLLa261それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:15:27.83ID:ZwpTZjyWp >>257
アシレーヌにボロ負けやろ
アシレーヌにボロ負けやろ
262それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:16:06.02ID:lqSV7KSX0263それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:16:49.60ID:2JOaRdSFa 初代特有の取り敢えず毒も付けちゃえ感で結構悲惨な事になってるよな
264それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:16:58.98ID:gQZqczyLM エンペルトは2009世界ダブルチャンピオンのメンバーなんだけどエースバーンは?
265それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:17:21.37ID:oK8cLbfid 金銀環境だとレベル155制限あるからバンギそんな強くなさそうなんだけど結構強かったんか
特性もない時代なのに
特性もない時代なのに
266それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:17:49.20ID:dkeeXVUja ジュカインってなにするんだよ
267それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:17:51.33ID:lqSV7KSX0268それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:18:20.25ID:764bdOaC0269それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:18:40.97ID:NYewWh/F0 ムウマは確か黒い眼差し→滅びの歌が強かったらしいね
ゲンガーと違って地震抜群にならんし
ゲンガーと違って地震抜群にならんし
270それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:19:10.17ID:LXvT7dnga うーんこれはダイパキッズ
271それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:19:25.06ID:AOTPgiAa0272それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:20:49.85ID:lqSV7KSX0 >>248
ゴースト単が他に居らんかった時代やし
ゴースト単が他に居らんかった時代やし
273それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:21:16.57ID:6PXbTaU7a274それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:21:19.58ID:Ng5dOut2a やっぱり単タイプって弱いの?
275それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:21:25.11ID:YOTO0A7Na >>266
見た目性能抜群のリーフブレードとなんか年々増えるドラゴン技
見た目性能抜群のリーフブレードとなんか年々増えるドラゴン技
276それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:22:03.11ID:pRAe0YTZM 開発陣リザードンんほりすぎちゃう?
いい加減にしてほしいんだけど
いい加減にしてほしいんだけど
277それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:22:25.38ID:lqSV7KSX0 バンギ見て弱点多過ぎて雑魚だと思ってたキッズ時代のワイとかいう無能監督
278それでも動く名無し
2022/11/14(月) 11:22:47.17ID:Rjeb5e/aa 何を考えて炎格闘3連続で出そう!って思ったんやろな
しかも三番目に出た奴が一番弱いという
しかも三番目に出た奴が一番弱いという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サンジャポ】成田悠輔氏 マスク氏のUSAID停止は「文化大革命に近い思想弾圧」クーデターと危険視「日本も他人事じゃない」 [少考さん★]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- なんでワイのこと好きなん?
- なんで日本人って他人の幸せを憎むんだ?自分が損したとしても他人の不幸を願うやつ多すぎだろ… [434776867]
- 【悲報】都内の物件空いて無さすぎてぼく死亡