探検
楽天経済圏 PayPay経済圏 ドコモ経済圏 AU経済圏 なにが一番いいんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 11:30:20.90ID:5+39a9Z4M
教えてくれ
186それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:09:40.80ID:nllBZz6w0 >>167
セカンドストリートで商品券買う
セカンドストリートで商品券買う
187それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:09:45.89ID:74oJ9EYZF Tポイントとかいうツタヤと吉野家でしか使えないゴミはどうすりゃええねん
188それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:09:55.79ID:iIJegvqD0 SBIがPayPay経済圏に入れば一強になるけどその兆候はなさそう
189それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:10:00.89ID:8jQ9IZiC0 >>183
草
草
190それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:10:18.21ID:GgZ/lLWs0 >>187
PayPayポイントに転生させる🤗
PayPayポイントに転生させる🤗
191それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:10:29.81ID:3vv8w97Ia192それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:10:32.17ID:rx1Tk9sMd 敵「d払いとdポイントは別だぞ」
敵「dポイントとdカードは別だぞ」
敵「レジがタッチ決済対応してないぞ」
こうしてワイのクレジットカードはコンビニで小銭使わずに支払う専用のカードとなった
敵「dポイントとdカードは別だぞ」
敵「レジがタッチ決済対応してないぞ」
こうしてワイのクレジットカードはコンビニで小銭使わずに支払う専用のカードとなった
193それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:10:41.52ID:9KtO9Ivfd やっぱりドコモやわ
194それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:10:44.42ID:tu0b1a+90195それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:10:47.72ID:QGRvDvp60 正直今時どのポイントも大体Suica移行できるから使い道に困ることはないな
196それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:10:56.14ID:hzM3JOeuM paypay 覇権が見えてきてからどんどんサービス劣化してるよな最近
197それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:11:02.14ID:irLGLNWKd docomoはiDが使いやすいくらいしかメリットない
まあそれがでかいんやけど
まあそれがでかいんやけど
198それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:11:10.13ID:tu0b1a+90 >>187
もうすぐ三井住友カードのポイントと統合されるぞ
もうすぐ三井住友カードのポイントと統合されるぞ
199それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:11:33.39ID:YzLJ3/bPM >>187
ウエルシア「😡」
ウエルシア「😡」
200それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:12:05.08ID:Zfcz6b2Tr PayPayも楽天も改悪のペース早すぎるからもう関わりたくない
202それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:12:21.56ID:B7A0MG3U0 一強になったあとほかも勝負諦めて改悪していくの糞すぎない?
203それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:12:27.66ID:aNheLabv0 結局1番どこがええんやろ
204それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:12:35.75ID:N7VEhM7Rp vポイント最強なのに
205それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:12:50.93ID:5+39a9Z4M PayPayってなにが強みなんや?
なんか特典いっぱいあって面白そう
なんか特典いっぱいあって面白そう
206それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:12:54.15ID:3vv8w97Ia 結局使いやすいから楽天にどっぷりやけど改悪がほんま酷い
つみたてNISAの還元率0.2とかふざけてんのか?
つみたてNISAの還元率0.2とかふざけてんのか?
208それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:13:01.88ID:MwgJoY+Id PayPay使ってる奴は人として数段下に見るようにしてる
209それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:13:06.25ID:tu0b1a+90 >>204
そもそも貯まらんやん…
そもそも貯まらんやん…
211それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:13:44.97ID:nh1zi7vqa paypayばっかやな
カードから余裕で紐づけられた楽天payしか使ってないからめんどい
カードから余裕で紐づけられた楽天payしか使ってないからめんどい
212それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:13:46.14ID:tu0b1a+90213それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:13:47.47ID:w6ZOHRzF0 AU経済圏のアフリカ感オーストラリア感
214それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:13:51.23ID:lj20gS9Dd d払いが1番使い勝手悪い
ワイドコモユーザーやけどなんも優遇ないし、クーポンもしょぼいし
ワイドコモユーザーやけどなんも優遇ないし、クーポンもしょぼいし
215それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:13:55.27ID:W3LX6s8X0 クレカのタッチ店員さんに伝わらなすぎて草
216それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:13:55.29ID:OM+9Igc2d ポイントなんかどうでもええからパスモオートチャージできるクレカにしとる
会計くっそ早いから月5万制限以外は満足してるわ
会計くっそ早いから月5万制限以外は満足してるわ
217それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:14:02.39ID:bsCjM12u0 >>180
docomo経済圏運用の最適解は、家族みんなで入って家族割、自宅固定回線もドコモ光、ポイントは0のつく日のdショッピングデーで消耗品、食材ストックでポイント使ってグルグル回すイメージ
docomo経済圏運用の最適解は、家族みんなで入って家族割、自宅固定回線もドコモ光、ポイントは0のつく日のdショッピングデーで消耗品、食材ストックでポイント使ってグルグル回すイメージ
219それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:14:21.08ID:MMe14biC0220それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:14:42.11ID:5+39a9Z4M 証券はどこがいいんや?
投資信託やりたい
投資信託やりたい
221それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:14:48.40ID:cLbcZDavM 楽天買い回りやり始めたけど10ショップまで行くと適当に経済圏やってりゃ2割還元くらいまでいくのすごない
ペイペイもそれくらいいくんやっけか
ペイペイもそれくらいいくんやっけか
2022/11/14(月) 12:15:04.88ID:QuB7ksSk0
100万ボルトとサツドラでポイント貯まる使えるdはお世話になってる
セコマでも貯まるようになったら北海道支配出来そう
dショッピングはまったく使えないゴミだけどな
セコマでも貯まるようになったら北海道支配出来そう
dショッピングはまったく使えないゴミだけどな
223それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:15:35.71ID:W3LX6s8X0 >>174
現金化ってどうやるん?
現金化ってどうやるん?
224それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:15:55.56ID:UeTxRvDHa 楽天カード払いのアマゾンがバレてポイント1/5にされるから楽天はもうガチでいいところない
225それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:16:20.98ID:JAQzbVfv6226それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:16:28.74ID:kAtBjEVgr227それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:16:34.13ID:DYpoQGDa0 auスマートパスプレミアムでmenu配送料手数料無料やから助かるわ
228それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:16:34.50ID:EftuVtvJ0 >>221
昔のヤフーショッピングの方がすごかった
昔のヤフーショッピングの方がすごかった
229それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:16:38.02ID:Gtotalhy0 sbi経済圏はまだインフラ次第やけどポテンシャルがある
230それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:16:40.50ID:yc6GnzB40 >>224
それマスターカードだけ
それマスターカードだけ
231それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:16:42.62ID:l0h/oICAM232それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:16:57.72ID:WoIDDexA0 QRとか毎回出すのクソめんどくさそう
IDとSuicaあればいい
ポイントはどうでもいい
IDとSuicaあればいい
ポイントはどうでもいい
233それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:17:10.10ID:kAtBjEVgr234それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:17:12.89ID:3F1uNU/8a 楽天経済圏とかいうイラン物買ってポイント増やす謎の勢力
235それでも動く名無し
2022/11/14(月) 12:17:14.27ID:p1V03FJL0 ヤフショも微妙になったけど、他に比べればまだマシだしね
基本携帯の契約先次第でええんちゃうの
基本携帯の契約先次第でええんちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- しぐれうい☔
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- 薬屋のひとりごとって 評価高いけどオモロいん? タイトルで萎えるんだが [221861979]