X



楽天経済圏 PayPay経済圏 ドコモ経済圏 AU経済圏 なにが一番いいんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 11:30:20.90ID:5+39a9Z4M
教えてくれ
2022/11/14(月) 12:15:04.88ID:QuB7ksSk0
100万ボルトとサツドラでポイント貯まる使えるdはお世話になってる
セコマでも貯まるようになったら北海道支配出来そう
dショッピングはまったく使えないゴミだけどな
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:15:35.71ID:W3LX6s8X0
>>174
現金化ってどうやるん?
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:15:55.56ID:UeTxRvDHa
楽天カード払いのアマゾンがバレてポイント1/5にされるから楽天はもうガチでいいところない
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:16:20.98ID:JAQzbVfv6
>>221
ちゃんと必要なもので
価格もぼったくりじゃないならええけど
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:16:28.74ID:kAtBjEVgr
>>175
6300円やね
ip6v使うのに1000円かかるのまじムカつくわ
2022/11/14(月) 12:16:34.13ID:DYpoQGDa0
auスマートパスプレミアムでmenu配送料手数料無料やから助かるわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:16:34.50ID:EftuVtvJ0
>>221
昔のヤフーショッピングの方がすごかった
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:16:38.02ID:Gtotalhy0
sbi経済圏はまだインフラ次第やけどポテンシャルがある
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:16:40.50ID:yc6GnzB40
>>224
それマスターカードだけ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:16:42.62ID:l0h/oICAM
>>221
ヤフショは条件さえ揃えば20%30%なんか当たり前

だったのは過去の話
2022/11/14(月) 12:16:57.72ID:WoIDDexA0
QRとか毎回出すのクソめんどくさそう
IDとSuicaあればいい
ポイントはどうでもいい
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:17:10.10ID:kAtBjEVgr
>>221
PayPayは細かく上限あるからな
楽天も買い周りは7000上限やけど
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:17:12.89ID:3F1uNU/8a
楽天経済圏とかいうイラン物買ってポイント増やす謎の勢力
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:17:14.27ID:p1V03FJL0
ヤフショも微妙になったけど、他に比べればまだマシだしね
基本携帯の契約先次第でええんちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況