X



日本人の87%が「あれ…高い服なんて無駄じゃね?ユニクロで全部事足りるじゃん…」と思ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:35:41.18ID:yOGoDfLWd
若い子の服見に行こ=ユニクロ行こみたいになってるよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:36:19.54ID:jyUGC1h+0
GUだぞ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:36:53.16ID:lhD+I6O5M
ユニクロは高級志向定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:37:13.00ID:XzrOX0720
わりとほんまに87くらい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:37:21.80ID:6s+N5EDj0
ユニクロで適当に数点持って行ったら1万円超えるよね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:37:36.08ID:cyFLqruX0
>>4
3割5分5厘くらいちゃうか?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:38:07.41ID:5uxYGy/i0
スーツもそういう風潮になってくれ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:38:19.64ID:TNyh+u/Ud
ユニクロはすぐ値下げするのイライラするや
高い時につかまされた商品を安く買ってる奴らみるとイライラとまらん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:38:20.59ID:MPC/Kod2a
ユニクロのスウェット買おうと思ったら4000円してビビったわ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:38:34.91ID:ktQOuayH0
ついにユニクロのアウターを買ってしまった
めっちゃ安かった
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:38:45.97ID:f1Bpdu+h0
金だしてもPLSTまでやし
とにかく柄はいらん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:39:12.99ID:XhLebSoU0
本田翼が着てた変な服見て何も感じなかったどころかキチガイやとさえ思ったわ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:39:20.00ID:/2Xq1mq70
>>8
ミスドと同じやろ、セール価格が定価やで
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:39:24.51ID:hsu46VNW6
ユニクロが昔と比べるとかなり高くなってるから
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:39:27.70ID:l0eumWGsd
>>9
>>5
これ 安いとか言ってるやつおかしいわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:39:43.93ID:ARpjTeEoM
残りの17%はどう思ってるんや?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:39:59.58ID:7/wrYnzU0
最近はGUですら素材ええわ
昔はゴミだったけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:41:02.75ID:rZKH+6y4d
>>14
昔は1シーズン使って捨てたらええかやったのに今使い捨てしたらもったいないからな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:41:05.02ID:Cxo/xXL40
ここ数年下着しか更新してないわ
服てそうそうダメにならんやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:41:23.25ID:clKMYtMM0
ユニクロももう高いよ
ギリギリワークマンが生きてるけどワークマンもだんだんと
どうしたらええんや
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:41:33.43ID:U+7YmUdC0
GU定期
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:41:57.93ID:w8Jagq050
ユニクロ高いわ
やっぱりタカハシとワークマンやな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:43:51.49ID:HbNX1pRd0
マクドナルドと同じで昔の安いイメージのまま複数点レジにもってくと予想外に値段いってびっくりする
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:43:55.70ID:r27WhyCT0
ファッション系YouTuberがユニクロ無印GUを推しまくってるからな
お洒落な人でも着る服になってる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:45:04.07ID:dbKx85/7a
ユニクロで高いとか本当に服に関心ないんだなお前ら
大手セレオリですら値段見たら泡吹いて倒れそうw
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:45:28.62ID:8jQ9IZiC0
>>25
脱オタ教材やん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:45:41.05ID:GE8qy1v40
10年前に買ったユニクロのフリース
まだ部屋着にしとる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:46:02.90ID:xLRWU9Mcd
>>25
あれステマだろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:46:08.71ID:GneKPV4A0
ユニクロは適当に買っても絶望的にダサくなったりしないから楽
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:46:27.25ID:ifhWckR90
ワークマン
しまむら
ヨーカドーの服売り場のやつのローテやが?

なめんな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:46:53.85ID:7/wrYnzU0
ユニクロGU共通してウィメンズ方がデザインいいわ
メンズもガチってくれよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:46:58.99ID:hsu46VNW6
無印良品とかいう無地な癖に高い品物のあつまり
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:06.14ID:aoRcUBQUM
>>25
社長!社長!ユニクロで買った方がいい服ってありますか?😆
7つある😤
7つもあるんですか!🤣
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:13.96ID:8jQ9IZiC0
>>26
ユニクロってセールの値引きがしょぼいから値上げするたびにどんどん価格差縮まってる気がするわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:26.32ID:W1tOMnqSa
GUやぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:29.95ID:ctWw0K4Nd
ユニクロの価格帯で他の服買うとペラッペラでゴミみたいな生地(デザインも言わずもがな)
ユナイテッドアローズとかの少し高い価格帯で買ってもユニクロと同等かそれ以下

ユニクロで良くない?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:32.65ID:e2kgSEtw0
ワークマンプラスが昔のユニクロポジションな感じ
今はシーンとかいうので買ってるんやろ?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:33.46ID:Ho5CvZXJ6
ZOZOの方が安いやろ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:47.30ID:ZHhzPjTZ0
ユニクロGUの服着ると当たり前のように被るから恥ずかしいって気持ちもなくなった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:48:19.24ID:9cecUMAR0
冬は7-10万ぐらいのちゃんとしたアウター2着ぐらい買えば後はユニクロでええからな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:48:42.93ID:gOvqhpYgM
普通にちょっといい服買った方が長持ちするやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:48:43.45ID:hivrOpH7M
ユニクロとか上級しか買えねえよ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:48:54.31ID:+T0L6DNQ0
一般人レベルでもブランド好きだったのがおかしかったんやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:49:07.87ID:08m4yG3l0
ユニクロ高いと言うやつって服買う頻度おかしいかそもそもが貧乏人だろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:49:18.87ID:cyFLqruX0
>>46
なにいってんだ?アウターはユニクロのダウンだろう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:49:25.88ID:r27WhyCT0
>>31
流行なんてステマで成り立ってるようなもんやし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:49:27.30ID:6KT4NdZ50
ユニクロが耐久性特にいいとは思わんけど
同じ値段で他のところで買ったらもっとやばい
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:49:53.00ID:849otlTK0
Tシャツが楽やわ
着やすいしよれたら気兼ねなく捨てれる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:50:27.03ID:9cecUMAR0
>>51
近所のスーパー行くとかならいいけど
ちゃんとしたとこは無理やろ…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:50:35.81ID:W58zRhdua
>>47
多分流行の変化スピード早いから服を長持ちさせるって感覚が若者にはない
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:50:43.74ID:odeHvTgb0
>>47
高い服が長持ちするなんて幻想やぞ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:51:16.61ID:GtJjIlECr
長持ちしても流行遅れのフォルムになったら結局着ないしな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:51:46.49ID:mCjp2TAja
>>55
ちゃんとしたとこってどこやねん
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:52:20.79ID:8jQ9IZiC0
ユニクロで昔と比べて一番劣化してるの多分ダウンやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:52:34.45ID:08m4yG3l0
まぁこの時間は学生キッズ多いから仕方ないか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:52:47.54ID:o1ocJ9Eza
誰もワイのことなんか気にしてへんしな
ユニクロで十分や
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:52:51.29ID:ajo/h9xJd
>>60
マジレスするとダウンのコスパ最強はモンベルやで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:53:30.93ID:VFVc7uTE0
ユニクロは別に安くない
ファッションに興味ない中高年はスーパーとかしまむらとかサンキとか行くんだよ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:53:47.34ID:r27WhyCT0
YouTuber→再生数、登録者増やしたい
購買層→安くてお洒落したい

やから安いブランドがお洒落と認知された方がどっちからしてもメリットなんや
被害あるとしても精々ブランド名で価格傘増ししてたとこぐらいやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:08.97ID:ajo/h9xJd
>>67
ゴミ袋で草
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:17.97ID:8K24MF5a0
身の丈にあったものを着ればよい
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:35.73ID:I10AAq790
1万のセーター買ったときは我ながら高い買い物した気分だった
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:43.36ID:RNOphwLd0
被りやすいってできるだけ溶け込みたいワイからしたら利点にしかならん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:55:08.14ID:47QNxNwEa
ユニ無印GUやぞ
なんなら店でみるだけみてメルカリで買うぞ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:55:18.38ID:0oo615sJ0
ユニクロ高いって言ってるやつはもしかして毎年服買ってんの?
普通一回買ったら5年は着るだろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:55:20.84ID:idu7PqwCd
ユニクロのノンアイロンシャツってセールになることないの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:55:25.24ID:c4gpy96z0
5万のダウン買ってええか?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:55:26.71ID:8jQ9IZiC0
>>71
ペアルックのおっさんとか浮くやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:55:37.09ID:GtJjIlECr
ユニクロって男女でいけるから楽でええよな
結婚後に一緒にいけないと面倒になる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:56:53.92ID:L73qhAOyd
今の感覚だとハイブランド買うなら絶対馬鹿にされん有名ブランド、そうじゃないならコスパいいものって考えが世界的にも蔓延しとるからユニクロよりちょいランク上みたいなブランド軒並み業績悪いらしいな

逆に高級ブランドはめちゃくちゃ売れてる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:56:59.15ID:e2kgSEtw0
ダウンは高いやつの方があったかいし丈夫そうや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:57:13.46ID:JDM74CxY0
>>73
これ分かる
ユニクロでも少なくとも2、3年は着るわ
5年着る服も確かにあるよ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:57:56.76ID:f2rm7yha0
ユニクロとハイブラの中間の質がユニクロ並みなのが悪い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:58:12.28ID:c4gpy96z0
>>79
だよなダウンはユニクロほんま耐久がイマイチだから普通にええの買った方がええか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:58:47.61ID:8kM5ZS4Od
20年くらい前の訳分からんデザインのTシャツや汚い古着に何万円も値段がついてた時代が異常すぎたわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:59:16.08ID:Cz9TjK5Td
若くても爺でも服見に行こうって約束でユニクロ行くわけねえだろうが
クソみたいな前提のスレに誘導されてんじゃねえよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 11:59:19.81ID:849otlTK0
ユニクロのウルトラライトダウンはめっちゃいいやんと思って着まくったら1シーズンで綿出てきた
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:00:18.37ID:iKRqRsZx0
言うほどダウン着る機会あるか?
真冬でも普通に暑すぎるんやが
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:00:23.78ID:AUtD7Zlt0
被る可能性は高いよな
特にダウンジャケットとか
おじいちゃんも着てるし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:02:05.69ID:r27WhyCT0
まあアウターはお洒落着としてはユニクロとかじゃ買わんかな
ユニクロのファッション性のある服やと流石に被ったら恥ずかしい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:02:06.67ID:hCdK/nc/0
最近ユニクロの通販だけに29センチまでの靴下売ってるの知ったわ
めっちゃ快適
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:02:57.23ID:C7Dksk8V0
>>67
PS2みたい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:03:47.05ID:849otlTK0
>>87
ボアパーカーもすごい多い
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:04:01.34ID:ED0Or9wm0
>>89
大きいサイズネットで売ってるのはええよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:05:08.89ID:ozuLB9iAd
ユニクロでも高いからメルカリで安い古着買っとるわ
GUは素材がなんか合わん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:05:27.78ID:osiCsmpw0
スポーツブランドの服って誰が着るんやろうな
コンバースとかニューバランスとかデサントとか
アウトドアブランドなら分かるけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:06:11.95ID:+QVYmoH+M
いつの時代や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:06:17.46ID:KVR9pCsa0
>>2
GUって耐久性ないからコスパで考えたら悪い
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:06:25.69ID:vuj1TITvr
>>96
ナイキはそんじょそこらで見るだろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:07:05.87ID:KVR9pCsa0
>>96
ランニングしたりスポーツする時は着るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況