X



20代で医療保険入ってないやつwwwwwwwww   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 12:49:35.85ID:5+39a9Z4M
わいは4千円かけてるんやがどうなん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:49:54.73ID:eGXMUs2T0
終身?
2022/11/14(月) 12:50:52.81ID:5+39a9Z4M
>>2
10年やね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:04.97ID:eGXMUs2T0
金ドブ
2022/11/14(月) 12:51:13.71ID:5+39a9Z4M
草生えたわ
2022/11/14(月) 12:51:29.58ID:5+39a9Z4M
>>4
でも働けなくなったら怖くない?
交通事故とか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:12.93ID:PC6dWjb7d
金ドブ
2022/11/14(月) 12:52:19.86ID:5+39a9Z4M
>>7
おすすめおしえろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:23.97ID:B+0onEI2a
お前が働けなくなって誰が不幸になるんだよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:32.09ID:xUnNSarr0
控除額以内ならまあええんちゃう
ほとんど無駄で終わるがそれが保険や
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:39.57ID:upj/6A3cd
もう30になったけど20代で大きな病気とか怪我とか一回もせーへんかった
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:50.75ID:WtOtwWgda
家族おらんし要らんやろ
働けなくなったら生保でええし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:53.50ID:y+E2fn3B0
いらねえだろ
2022/11/14(月) 12:52:58.97ID:5+39a9Z4M
>>9
自分だよそりゃ
2022/11/14(月) 12:53:31.51ID:5+39a9Z4M
帰ってくる保険とかないのかなあ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:53:46.86ID:1qsWnIuVd
>>4
掛け捨てじゃないやつ入ってるから全額返ってくるぞにわか
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:55:14.17ID:eGXMUs2T0
終身の方が後々楽になる
持病で入れなくなるリスクあるし
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:55:29.88ID:eGXMUs2T0
>>6
>>17
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:55:56.83ID:tu0b1a+90
働けなくなったらナマポ申請するだけやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:56:08.72ID:Mg7k+mna0
ワイは月3000円で入ってるで
なにかあったときママにお金残せるしええやろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:56:55.99ID:oWyA6seDa
半端に返ってくるぐらいなら掛け捨ての方がはるかにマシやろ
戻ってくる言っても掛け金の一部を別運用してるだけやからな

そもそも20代で月4000円の保証いるかって話やが
入りたくても共済レベルで十分やろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:21.38ID:sFcPRAxn0
返ってくる保険は返ってくる金額そのまま上乗せされとるもんって思え
2022/11/14(月) 12:59:08.94ID:OgBk8bAEM
どういう状況想定して入るんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 12:59:11.60ID:xUnNSarr0
自動車保険と火災保険は必須
生命保険もまあいる
医療保険は不安な人は…って感じちゃう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:08.00ID:B+4CGv2Xa
そもそも医療保険が賛否あるけどな
万一入院なったとして高額医療費は上限あるから
言うほど金かからんし
医療保険分の金を貯めとくなりしといたらそれで十分対応できるケースが殆ど
有り金全部使ってまうようなガイジやったら知らんが
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 13:00:22.40ID:tu0b1a+90
>>24
火災保険とか賃貸なら要らんわ
20代で持ち家とかほとんどおらんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 13:01:20.68ID:sFcPRAxn0
>>26
ええ…
強制に近いノリで加入させられるやん
2022/11/14(月) 13:01:22.27ID:soERdebf0
貯蓄型保険はムダ
2022/11/14(月) 13:01:48.92ID:iucFsXwRd
入らなくていいよ
20代からそんなのが必要になる奴はどの道長く生きられない
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 13:01:58.45ID:tu0b1a+90
>>27
それプラスアルファの保険ちゃうやろ
ほぼ家賃扱いやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況