ガンダム好きでもSDが詳しいとか好きってオタクをこれまで見た事無いんやけど
新作アニメは数年に一回のペースでやってるみたいやしプラモもバンバン新商品出しとるしどういう層に受けてるんか不思議でしょうがないわ
探検
SDガンダムとかいう謎のコンテンツあるやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 13:16:16.26ID:EacnV/9C0352それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:10:12.24ID:fR5magLia これや 超シリアスやったな
https://i.imgur.com/26tPoBp.jpg
https://i.imgur.com/26tPoBp.jpg
353それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:10:27.18ID:5Cu1aLaq0 元々は興味無かったけど
ガンプラ売り場がSDガンダムばっかりになってから嫌いになった
ガンプラ売り場がSDガンダムばっかりになってから嫌いになった
354それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:10:28.35ID:bAkMBYJ+a クロスシルエットはまだ新作出すみたいだけどペース鈍化しすぎやろ
LEGENDBBはもうアカンかもな
LEGENDBBはもうアカンかもな
355それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:10:48.46ID:NQ8vk58n0 コロコロは祈祷戦士オガンダムの件で出禁扱いだったんじゃ……?
356それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:10:57.58ID:0C49oAnKd >>349
あいつら同一人物だったんか…
あいつら同一人物だったんか…
357それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:10:58.58ID:io7Exoo5a 80~90年代ってキッズコンテンツバブルやったよな
大人たちが次から次にいろんなもの仕掛けてきおった
大人たちが次から次にいろんなもの仕掛けてきおった
358それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:11:01.33ID:PKkLHbhgp ワイはプラモウォーズ派や
最後フルスクラッチになったのはいまいちやが
最後フルスクラッチになったのはいまいちやが
359それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:11:01.43ID:hZ6W4hk20 大いなる遺産はドラクエより数年も先駆けて会話システムを実装したRPG
そしてナイトガンダムはもちろんドラクエパロディ
そしてナイトガンダムはもちろんドラクエパロディ
360それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:11:12.98ID:EacnV/9C0362それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:11:28.01ID:GE8qy1v40363それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:11:40.31ID:XEsHl/Yq0 ワイの世代ドンピシャな武者○伝はあんまり人気ないよな
語られてるとこほぼ見た事ない
語られてるとこほぼ見た事ない
364それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:11:46.52ID:Ue1ALe1/0 プラモ甲子園もええぞ
366それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:11:59.45ID:PfPnCOxZM プラモ狂四郎はコンビニ本で再販してたからおっさん以外も読む機会はあったはずなんやがなぁ
あの再販も若いプラモ好きはスルーしておっさんしか買ってなかったんやろか
あの再販も若いプラモ好きはスルーしておっさんしか買ってなかったんやろか
368それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:12:31.15ID:ScFKwFx90 >>357
80年代はほぼ全滅、90年代は生き残ったのコロコロホビーだけやんけ
80年代はほぼ全滅、90年代は生き残ったのコロコロホビーだけやんけ
369それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:12:33.33ID:awesxiQSr BB戦士はキッズ争奪戦が激しくて店かけずり回って探したわ
特に密林、疾風、火炎は大変やった
なお巨山
特に密林、疾風、火炎は大変やった
なお巨山
370それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:12:51.57ID:uj4Ojr0k0371それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:12:55.99ID:YAY6oc+Oa >>360
EXSDも元々海外限定の廉価版で「誰が買うんだよ」とか散々の言われようやったけど今現在エアリアルが品切れよ
EXSDも元々海外限定の廉価版で「誰が買うんだよ」とか散々の言われようやったけど今現在エアリアルが品切れよ
372それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:13:15.11ID:sZH+DfWgH 今度マスターグレードのSDプラモ発売するな
高すぎてびびったけど
高すぎてびびったけど
374それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:13:33.04ID:hZ6W4hk20 武者との差はやっぱりゲームなのかなと思う
武者のゲームもあるんだけど
RPG以外にコンパチで出張ってたのもナイト系だったから
武者のゲームもあるんだけど
RPG以外にコンパチで出張ってたのもナイト系だったから
375それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:13:33.53ID:+g1IMknMd >>366
漫画に出てくるプラモほとんど絶版やしなあコンビニ本自体おっさん狙いやろ
漫画に出てくるプラモほとんど絶版やしなあコンビニ本自体おっさん狙いやろ
377それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:13:55.11ID:51DIHLBZ0 当たり前のように金色のパーツはメッキ使う時代
https://i.imgur.com/tITZgru.jpg
https://i.imgur.com/tITZgru.jpg
378それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:13:59.83ID:PKkLHbhgp >>370
漫画のとちゃうやないか!って当時突っ込んだわ
漫画のとちゃうやないか!って当時突っ込んだわ
379それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:14:00.11ID:awesxiQSr380それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:14:13.97ID:PVTS8Gdfa 元祖ゆっくりみたいな感じやろ
381それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:14:27.61ID:J/A53a0NM >>357
団塊ジュニア世代は人数が多いからな
団塊ジュニア世代は人数が多いからな
382それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:14:33.64ID:HwRmlQOv0 騎士ガンダムのOVAは駆け足だけど面白い
BGMがやたら耳に残る
BGMがやたら耳に残る
383それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:14:48.87ID:+vf69amBp384それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:14:49.14ID:Tq5ATfjt0385それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:15:01.46ID:Ue1ALe1/0 リアルバトルへの道とかいうプラモを読み込んで数値化して戦うやつがあったけど自然消滅した
387それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:15:20.86ID:EacnV/9C0389それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:15:38.63ID:io7Exoo5a390それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:15:41.69ID:sZH+DfWgH わいは円卓の騎士がめちゃくちゃ好きだった
かっこいい
かっこいい
391それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:15:42.02ID:NQ8vk58n0 プラモで戦う漫画はあんまり覚えてないなぁ……
真鍮の板を折り紙にして紙飛行機つくって
プールサイドで水着着て襲ってきた敵の姉弟の
姉の方の尻に紙飛行機ねじ込んで切れ痔にしてたことくらいしか覚えてない
真鍮の板を折り紙にして紙飛行機つくって
プールサイドで水着着て襲ってきた敵の姉弟の
姉の方の尻に紙飛行機ねじ込んで切れ痔にしてたことくらいしか覚えてない
392それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:15:42.17ID:ZETchkzM0 綺羅鋼とかいうロストテクノロジー(ロストされてはいない)
コストに見合わない気合の入れようで・・・
コストに見合わない気合の入れようで・・・
393それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:15:46.50ID:uj4Ojr0k0 >>376
確かチボデーの奴だけ仲間にならなかったんだっけ?
確かチボデーの奴だけ仲間にならなかったんだっけ?
395それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:07.56ID:HwRmlQOv0 ガンドランダーのストーリー知ってる奴0人説
396それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:15.95ID:4DSn8tSi0 SDの意志があって喋るガンダムから入ったから、後から知った本家のリアルガンダムが感情が無い脳死状態みたいに見えて怖かったわ
397それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:16.27ID:ODvpLj2kd >>377
ビクトリー大将軍だっけ?アレのパーツがロスとテクノロジー化してて今売ってるのは該当パーツがシールになってるってのは意外だった
ビクトリー大将軍だっけ?アレのパーツがロスとテクノロジー化してて今売ってるのは該当パーツがシールになってるってのは意外だった
398それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:19.54ID:EacnV/9C0399それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:20.09ID:P4fBGEnfa 最初の三国伝はテレ東でアニメになっとったからよく見とったわ
400それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:21.24ID:/Fa6sRV00 もうおろすしかないじゃん
401それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:25.85ID:CJtLlJ5n0 >>287
ワイはGBの初代スパロボやFCのカプセル戦記で入ったからガンダムにパイロットおるのにしばらく違和感あったが少数派やろかな
ワイはGBの初代スパロボやFCのカプセル戦記で入ったからガンダムにパイロットおるのにしばらく違和感あったが少数派やろかな
402それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:29.33ID:+vf69amBp 鳳凰似帝大将軍再販しろ
武者のクソデカプラモが好きなんや
武者のクソデカプラモが好きなんや
403それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:30.98ID:mAnjGddw0 >>377
メッキのナイトガンダムと百式持ってたな
メッキのナイトガンダムと百式持ってたな
404それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:16:51.28ID:0C49oAnKd >>395
羊みたいなツノついてたことしか憶えてない
羊みたいなツノついてたことしか憶えてない
405それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:17:02.76ID:ANXzF8Jd0 >>377
これが今やとなんか黄土色の微妙なパーツなんやろ?
これが今やとなんか黄土色の微妙なパーツなんやろ?
406それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:17:02.85ID:dw4uK2dXd407それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:17:17.23ID:pGWT2exSd ワイ20代はキッズの頃ケロロと一緒に見た記憶あるわ
余りにもガキ向け過ぎてガキなのに興味なかったけど武者ガンダムのかっこよさだけは認めてたで
余りにもガキ向け過ぎてガキなのに興味なかったけど武者ガンダムのかっこよさだけは認めてたで
408それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:17:30.85ID:CJtLlJ5n0 >>396
ほんこれガンダムがただの乗り物なのはカルチャーショックやったな
ほんこれガンダムがただの乗り物なのはカルチャーショックやったな
409それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:17:41.10ID:GE8qy1v40 >>406
あーたまんねえ🤤
あーたまんねえ🤤
410それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:17:42.02ID:pPJG5y+80 恐竜のシリーズってなんやったっけ
412それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:17:46.17ID:V3sDeDu4a413それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:17:52.05ID:ScFKwFx90414それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:18:01.51ID:EacnV/9C0415それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:18:14.87ID:fd1vENU60 我致止飛(がちゃんぴ)で自爆した後ガラケーぽちぽちしたら錬金術発動して機王に進化するやつ
今見ると当て字がクソマヌケだけどかっこよくて好き
今見ると当て字がクソマヌケだけどかっこよくて好き
416それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:18:15.75ID:NQ8vk58n0 金メッキ……1/144百式(旧キットゴールドバージョン)を生涯最初のガンプラとして買った時
接着するには削ってから!みたいなルール知らずに組み立ててそのままゴミになったわ……
失敗しないSDの偉大さを後で感じた
接着するには削ってから!みたいなルール知らずに組み立ててそのままゴミになったわ……
失敗しないSDの偉大さを後で感じた
417それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:18:35.97ID:ZETchkzM0 ワイもSDから本家に行ったの随分後だったからショックだったわ
元ネタはマジでほぼ乗り物扱いなんやって
元ネタはマジでほぼ乗り物扱いなんやって
418それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:18:47.55ID:hZ6W4hk20419それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:18:56.09ID:f1Bpdu+h0 ナイトガンダムはゲームでよくやってたな
421それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:19:07.83ID:vZODBupYa ビックリマンブームに乗っかっただけなんよな
422それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:19:14.86ID:A9Tth8XMa >>320
大剣に乗るやつの兜とってハゲにして爆笑しとったわ
大剣に乗るやつの兜とってハゲにして爆笑しとったわ
423それでも動く名無し
2022/11/14(月) 14:19:58.53ID:f1Bpdu+h0 >>93
なつい
なつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【壁】年収の壁の撤廃、2年間限定!効果は一人当たり年2万円の減税。自民党ら取り纏めへ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- きっも
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- オリックス山岡 オンラインカジノ利用 活動自粛へ