X



駿河屋、転売屋並みのあくどい商売をして炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 15:45:33.57ID:Q0fV3ydE0
https://i.imgur.com/zB4lFWi.jpg
https://i.imgur.com/noEV2eI.jpg
https://i.imgur.com/lvDNRxy.jpg
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:18.70ID:Ax+uUoBa0
>>134
あくまで二時流通ってことにしたいんかね?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:20.71ID:52ZgRS7J0
>>154
こういうのってあくまでお願いやろ?
希望小売価格なんやから
無視したら誤魔化されて数量絞られるくらいやろ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:31.31ID:4NtEeXv40
>>154
そうやな、厳密には契約ちゃうかもな
ただ次回から回して貰えなくなっても法的に問題ないよな
2022/11/14(月) 16:22:41.18ID:wP6/fEeb0
>>139
証拠はない
推測で叩いてるだけ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:47.21ID:XRvZSiP5a
ポケカもガンダムもいきなりプレ値で店頭に登場するからな
形しっかりしたいならバイトに売り買いさせるだけ
2022/11/14(月) 16:22:47.33ID:wXi8kPPc0
自動車の新品より中古の方が高い現象クソすぎない?
納期遅らせてるしわ寄せを中古市場に転嫁すな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:54.23ID:anefUUYG0
文句言ってる奴らは全部転売ヤーや
駿河屋よくやった!
2022/11/14(月) 16:23:23.75ID:HoJb3DUp0
転売屋イライラで草
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:23:36.74ID:Bul8QTv+0
>>133
集まってはないだろ
2022/11/14(月) 16:23:37.53ID:c4wZIAIs0
基本的にメーカー小売希望価格であって、ただの指標だから
店側はいくらで売ってもいいんだっけ?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:23:41.02ID:KI7RlxL+0
転売ヤーと違ってこんなもん誰が欲しいねんという謎グッズまで買い取り
並べてるから一方的に転売用商品だけ見て叩くのもぶっちゃけ不公平なんよな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:23:55.33ID:H99el6Jp0
ほんまに全部中古なら発売日当日に駿河屋に転売しにくるグループみたいなのが全国に大量におるってことやからな
ただの転売屋の取引先や
2022/11/14(月) 16:24:06.33ID:s+T2r79H0
転売屋対策として完璧じゃね?
2022/11/14(月) 16:24:09.13ID:25RP7kQ1r
>>167
それを規制するのが独占禁止法って言うんだが
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:16.99ID:XrcVwbrxd
>>170
それはわかるやろ
時間を買ってるんや
待てば定価で買えるんやからな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:17.54ID:wI3qT2GF0
ええやん別に
小売が需給に合ったまともな値段で売らんからメルカリで裁定取引されるんやし
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:22.62ID:28aUkcHW0
一応店で購入と買取処理はしてそうやな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:36.98ID:/P+RrioM0
駿河屋とまんだらけってどっちがええんや
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:46.11
>>174
法律上はセーフ
バレたらメーカーから切られるけどな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:46.59ID:anefUUYG0
>>174
当たり前やろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:49.94ID:wfAbwPkBd
>>170
いつか乗りたい車やったS660が餌食になってガチでムカつく
生産終了決まったとたん持ち上げる記事乱発されて相場釣り上げられたわ
それまでだーれも興味持ってなかったやん
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:52.27ID:H99el6Jp0
>>173
全国の駿河屋でなぜか発売日当日のガンプラが中古の高値で販売されとるんやで?
集まってないとなんて言える?
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:25:01.96ID:XRvZSiP5a
>>182
買い取りの話?
2022/11/14(月) 16:25:09.90ID:td5zKwMI0
>>164
別にその小売が評判落として死ぬだけだからなんの問題もないで
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:25:11.08ID:swpnVK/P0
客に売らずに中古として売ったほうが儲かるってことか
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:25:42.49ID:Bul8QTv+0
>>153
それ駿河屋じゃなくメタルボックスとかいうとこじゃなかったっけ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:25:48.27ID:XRvZSiP5a
「え?!バイト買ってすぐ売りたい?しょうが無いなぁ」
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:03.43ID:4NtEeXv40
>>178
小売りに売る売らないと独占禁止法に何の関係あんの?
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:08.71ID:kUGxMCkV0
転売ヤーは脱税してるゴミやけど
お店は納税しとるから何も問題ない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:14.01ID:LJxHxe/G0
>>167
それは事実上の小売価格の強要でやっぱり独禁法的にアカン気もするが
2022/11/14(月) 16:26:20.85ID:25RP7kQ1r
>>183
希望した値段で売ってないから出荷しないってのは独占禁止法違反なんだけど
2022/11/14(月) 16:26:26.62ID:c4wZIAIs0
>>185
生産終了するならそりゃプレミアつくよ
ホンダは将来的に電気自動車オンリーになるからもう二度とS660みたいな車は作らないだろうしな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:37.99ID:XrcVwbrxd
>>165
そら小売店です御社の流通に貢献しますつって大人気品切れ商品を卸して貰ってんのにそのまま利益ガッツリ載せて売ってたら怒られちゃうからでしょ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:26:59.50ID:lvWyiqcwa
>>193
すまんがプレ値で売るなら、買うこっちからしたら同じや
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:13.37ID:KGHyoz1Aa
>>192
ばーか
小売りに売らない時点で独占禁止法アウトだから
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:13.70ID:52ZgRS7J0
>>195
あくまで在庫なしって体やろ
確かめようがないし
2022/11/14(月) 16:27:16.17ID:25RP7kQ1r
>>192
せめて自分なりに独占禁止法が何を禁止してるのか調べてから発言しろキチガイ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:31.70ID:H99el6Jp0
>>195
希望した値段で売ったって書かずに取引停止すればええだけやし
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:34.58ID:dj/PAkbia
>>192
頭悪過ぎる
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:37.49
>>195
メーカーは理由を言う必要なし
次回から取引しませんで終了
独占禁止法無関係だよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:50.31ID:miJnzfMA0
てかウマ娘のプラモデルって何や?
フィギュアとちゃうんか?
2022/11/14(月) 16:27:51.25ID:xKrfwH2s0
>>153
文書見てきたけどなんであれ公取が動かんのかようわからんレベルの独禁法違反やな
並行輸出まで禁止してて草やったわ
バンダイの法務部大丈夫なんかあれ・・・
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:28:01.83ID:5Dwj9V0j0
ガンプラって希望小売価格やろ
新品にプレ値つけたら取引停止されそうやけど
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:28:15.37ID:XrcVwbrxd
>>178
不適格な販売者には売らんでええし不適格かどうかは社内の基準で良いし社内の基準が違法かどうかは裁判所が決めることやな
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:28:16.74ID:gy2yY4QL0
転売屋並みのって、ここは転売屋でしょ?
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:28:31.26ID:thPktfTS0
駿河屋(発送めちゃくちゃ早いです、販売前からプレミア価格です)
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:28:50.67ID:vOUeIKjh0
>>198
買うからその値段が付くんやろがい
高い思うなら買うな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:28:52.47ID:lvWyiqcwa
保ってくれガンダムオタク!
需要あるから価格3倍でぇぁぁぁぁぁぁ!
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:28:53.45ID:8GnzQ+w20
今時法人作って転売してるアホおらんやろ
2022/11/14(月) 16:28:56.94ID:td5zKwMI0
Q12 メーカーが,販売店の販売価格を指定し,守らない場合に取引を停止することは,独占禁止法に違反しますか。また,新聞や書籍などは定価販売されていますが,これは独占禁止法上問題にならないのですか。

A. 小売業者等に自社商品の販売価格を指示し,これを守らせることを再販売価格維持行為といいます。再販売価格維持行為は,競争手段の重要な要素である価格を拘束するため,原則として禁止されています。また,指定した価格で販売させるために,これに従わない小売業者に経済上の不利益を課したり,出荷を停止することも禁じられています。ただし,著作物(書籍,雑誌,新聞,音楽用CD,音楽テープ及びレコード盤の6品目)については,例外的に独占禁止法の適用が除外されています。これを著作物再販適用除外制度といいます。

はい↑100万回読んどいてな
2022/11/14(月) 16:28:59.58ID:25RP7kQ1r
>>204
それを世間では独占って言うんだけど本当に頭悪いな
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:29:00.40ID:HTa0lJdd0
今までは「淫夢の値段ヤバすぎw」とかキャッキャしてたのに自分の欲しい物や好きな物がプレミア価格で売られたら手のひら返すんか
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:29:06.19ID:LJxHxe/G0
>>204
それ多分訴えられたら負けると思う
ワイ弁護士ではないけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:29:16.15ID:hCW7tFAD0
発送出来ませんでしたすまんなのメールいらんから発送したらメールしろ😡
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:29:27.82ID:4NtEeXv40
>>201
で、どこに抵触して実例はあるの?
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:30:24.78ID:XrcVwbrxd
>>190
メタルボックスと駿河屋の代表と登記モロ被りで駿河屋のAmazon支店の名称がメタルボックスやったという話や
そもそもそれに気づいたやつのツイートが発端や
2022/11/14(月) 16:30:54.84ID:QptFFcfT0
>>1のツイート見て思ったんやが
駿河屋ってバンダイから仕入てんの?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:30:56.25ID:xJslCpub0
そもそも何でこんなにガンダムが高く売れるんや?
そんなにガンダム好きな奴らが身近におるか?
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:31:00.79ID:uZtGyufO0
送料+通信販売手数料取ってくるから嫌い
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:31:08.60ID:H99el6Jp0
>>215
取引先相手に何の配慮もなしに好き勝手やってお咎めがないと思ってるほうが頭悪い
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:31:09.91ID:r4uJeSI0a
>>205
フィギュアみたいなもんだけど、自分で組み立てるんや
アニメキャラのプラモ最近よくあるで
2022/11/14(月) 16:31:11.19ID:25RP7kQ1r
>>219
親切な人が載せてくれたぞ>>214
キチガイは100万回読んで脳に焼き付けろ
2022/11/14(月) 16:31:18.72ID:c4wZIAIs0
まあ駿河屋は高い奴もあるけど安い奴も多いからね
2022/11/14(月) 16:31:40.86ID:QptFFcfT0
そもそもメタルボックスやあみあみの仕入商品転売疑惑ってどうなったんや
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:32:11.31
>>215
>>217
メーカーは誰と取引しようが自由
理由を説明する義務はない
2022/11/14(月) 16:32:29.54ID:QptFFcfT0
駿河屋の場合古物商免許もあるし会社だから税金も払ってるし
高い値段で売るな以外文句言えないやろな
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:32:42.48ID:Bul8QTv+0
駿河屋は売れなきゃ値下げしてくからまだ良心的やで
まんだらげとか何年経っても変わらんもん
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:32:58.76ID:LJxHxe/G0
>>224
少なくとも日本では定価の無いものの値付けは小売りの権利や
タバコとかそういうの以外はだいたい全部
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:33:13.70ID:wdFYTp/zp
駿河屋は新品に中古ラベル貼って値段上げてたり
中華のパチモンレジンを本物以上の値段で売ったりするような場所やからな
プラモ関連で世話になる理由がないわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:33:30.48ID:thPktfTS0
>>228
バンダイ「次やったら商品卸さへんで!」
転売屋「おかのした」で終わりや
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:33:31.85ID:4NtEeXv40
>>226
ワイの負けや
2022/11/14(月) 16:34:02.21ID:NlnnHijr0
1円で落としたジャンク品5000円で買い取ってもらえるから使いようやぞ
2022/11/14(月) 16:34:19.69ID:c4wZIAIs0
昔は3割引にしても売れ残っていたガンプラが大ブームになったんだから
今ぐらいは店屋に稼がせてやったら?
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:25.64ID:wdFYTp/zp
>>228
メタボは実際にやってたけど、あみあみは完全に糖質の妄想だった
んでメタボも糖質が尾ひれつけてデマ流してたから裁判沙汰になって、デマばら撒いてた奴がボロ負けして終わった
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:26.86ID:D5wVWK1+a
ワイ元社員質問あるか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:33.35ID:bOxTe+1H0
ガンプラってどういう層が買ってるの?
オッチはもう作ってないんやろ?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:35.84ID:uZtGyufO0
>>235
謝れて偉い
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:40.14ID:iLAZL6fWa
駿河屋のサイトで定価が併記してあるのみた時は、店頭と比べてなんて良心的なサイトだと思った
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:58.17ID:BiDJCpMYa
問屋から仕入れたのを店が定価で買って中古で売ってるってこと?証拠でもあんの?
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:35:27.45ID:wfAbwPkBd
竜宮小町ってユニットの古いアイマスのフィギュア持っていったら真美だけ1円で買い取られた
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:35:40.08ID:eAbztFCr0
転売屋並みというかやってること転売屋だし
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:35:54.06ID:H99el6Jp0
>>243
証拠はないけどなぜか当日発売のガンプラが中古価格で大量に並ぶんやぞ
2022/11/14(月) 16:36:03.81ID:QptFFcfT0
>>240
・普通に組み立てる目的で買う奴
・組みたいと思うもいざ買うと組まない奴
・転売目的で買う奴

大体この3種類やな
2022/11/14(月) 16:36:08.26ID:c4wZIAIs0
>>245
何十万円もする遊戯王カードが売ってるんだから
そういう店だよな
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:36:23.63ID:gy2yY4QL0
>>241
謝ってはいないだろ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:36:26.09ID:5Dwj9V0j0
なんでも豆知識(141)契約書編
・契約自由の原則とはどんなことですか?
 →契約締結の相手方や内容などを自由に選ぶことができるとする原則です。

<契約自由の原則>
・これは、近代法の原則の一つである「私的自治の原則」から導かれる原則です。
・日本では、憲法第13条(自由および幸福追求の権利など)に由来する原則です。
・また、平成29年6月2日交付の民法の一部を改正する法律では、契約自由の原則が民法に明文化されることになり、
施行が待たれます。(公布日より3年以内)

(契約自由の原則とは)
①契約締結の自由
②相手方選択の自由
③契約内容の自由
④契約方法の自由
の4つの原則から成り立っていて、個人の自由意志に基づいて自由に契約できるという原則のことです。
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:36:29.17ID:XrcVwbrxd
>>237
普通の小売店は儲かってないやん
転売ヤーと転売する小売店は儲かってるけど
2022/11/14(月) 16:36:38.46ID:25RP7kQ1r
>>243
発売日にもう中古があるからという状況証拠みたいなのしかない
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:37:16.64ID:D5wVWK1+a
需要ないか😔
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:37:31.80ID:db4iPRJea
>>239
買取?倉庫?
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:37:33.82ID:2ADiLmGV0
買取は有能や
限定版3DS売ったら12000円くらいになった
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:37:48.67ID:D5wVWK1+a
>>254
買取本社やで😔
2022/11/14(月) 16:37:49.48ID:c4wZIAIs0
>>251
近所の模型店で10年売れ残っていたMG ザクキャノンが売れてたからな
不良在庫が処理できるだけで嬉しいやろ?
2022/11/14(月) 16:37:57.91ID:25RP7kQ1r
>>245
ただ資格を持ってて税金も納めてるってだけだな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:24.26ID:eAbztFCr0
ガンプラとかゲーム機転売へのヘイトがすごい勢いで溜まってるのを感じるわ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:28.83ID:XrcVwbrxd
>>250
これと
>>214
これのバランスの話だからバンダイの文書が違法かどうかは裁判でもせなグレーのまんまや
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:35.82ID:uIexN5pl0
買わなけりゃいいじゃん
買う馬鹿がいるならそれは適正価格
売れなけりゃ価格は下がっていくし
自分の馬鹿を棚に上げてぼったくりとかキモヲタはほんまw
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:42.95ID:wdFYTp/zp
>>255
メルカリなら物によって2万いくけど
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:46.57ID:H99el6Jp0
>>257
そのたかだか1個のガンプラが売れただけでどこに儲かった要素があるのか
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:47.81ID:2ADiLmGV0
バスで往復2300円くらいのところに駿河屋できたんやが行く価値ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況