確か10月頭には獲得調査をしていると聞いてはいた。私はハナから反対していたし、まさか現実になるとは…なにかの間違いだと思ったし、全く理解できない“補強”だ。
長野は18年オフにFAで加入した丸佳浩の人的補償で広島に移籍していた。巨人は人的補償のプロテクト枠からは外していたという経緯があった。巨人は想定外でずっと申し訳ないという思いを抱えていた。
長野が現役の晩年を迎え、広島が親心で無償トレードを巨人に打診して巨人もまた温情で復帰へ手を差し伸べた。理解できる。
だが今回の松田には何度でも言うが、なぜ獲ったのか分からない。ソフトバンクから「来季の契約を結ばない」と通告された選手ではないか。他球団が要らないという選手を獲得する。ありえない。原辰徳監督、フロントはなにを考えているのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfffe3db5bd021204ff90b9e23f3535ccc9d4a59
探検
巨人大物OB、松田の獲得に「全く理解できない。原とフロントは何を考えているのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/14(月) 16:38:08.31ID:0oPfvGaH0
2それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:39:29.49ID:No8kRmumM 広澤余裕
3それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:39:31.29ID:BRPM8Bop0 広澤じゃなかった
4それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:39:39.22ID:E7vM5fcxa ヤクルトOBな?
5それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:40:00.83ID:L6FUNDQYM 違ったわ
6それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:40:13.41ID:uMD2kENo0 廣岡だろ?
7それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:40:28.96ID:YE0ZmNwfa 阪神定期
8それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:40:32.91ID:4fXRRuVj0 みんなの予想と違う奴じゃないか
9それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:41:03.09ID:bVwC0L3y0 原ってわざと廣岡苛つかせてる可能性あるよな
10それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:41:05.02ID:FA0Cd/Gt0 お前が理解できるできないは関係ないやろ
11それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:42:07.18ID:h6KMXX3qd リアルにいうと巨人は人気低下をどうにかしたい
12それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:42:15.28ID:0cRd1GH60 廣岡かと思ったのに
13それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:42:42.79ID:wp1fVgNc0 廣岡じゃなくて草
14それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:42:53.59ID:IJjbBo0J0 廣岡定期…じゃない!?
15それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:42:54.66ID:7idYz2id0 なぜ獲ったか分かってるやつ一人もおらん
16それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:43:29.43ID:TYoGiIPh0 廣
2022/11/14(月) 16:43:30.14ID:sd8j3uIu0
賭博野郎かよ
2022/11/14(月) 16:43:40.50ID:NLnOWPgn0
むしろ広岡以外からこれだけ叩かれるのがヤバい
19それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:43:45.10ID:JDM74CxY0 >>11
第2の坂本が出てこないと人気は出ないと思うわ
第2の坂本が出てこないと人気は出ないと思うわ
20それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:44:05.30ID:uxbB2CSZ021それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:44:13.90ID:/nqnGS7iM 広澤にしてはまともなこと言っとるな
22それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:44:18.12ID:S8zvjUcF0 V9戦士とかいうアンチ原
23それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:44:39.21ID:atrwZlcq0 柴田勲やぞ
24それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:44:59.70ID:uk0QpOFEa 松田は三塁育成のためもあるやろ
25それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:45:09.84ID:h00Obe5ja 廣岡じゃなくてビビった
26それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:45:20.31ID:Y+wvtXaV0 たかがOBが反対ってなんやねんな
27それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:45:34.48ID:S8zvjUcF0 言うほど他球団から切られた選手取るのおかしいか?
28それでも動く名無し
2022/11/14(月) 16:45:58.43ID:RHJaDvbE0 松田はソフトバンク一筋で今季17年目を迎えた。15年連続で開幕スタメン出場したものの5月以降は出場機会が減って自己最少の43試合だった。成績の方もここ2、3年は落ちる一方だった。今季は打率2割4厘、7打点、本塁打0だった。
巨人の右打者のベテランは40歳の中島宏之、37歳の長野、松田で3人になる。一塁と三塁をこなせるという。
松田本人は現役続行に強い意欲を持っていたという。選手の立場からすればそういう気持ちにもなる。いまは37、8歳くらいまでやる選手がいる。実際、福留孝介は45歳までやった。なんでもダメと言うつもりはないが、松田に上がり目があるとは思えない。
そりゃ、野手でここ2、3年不調だとか、投手で言えば肩やヒジがよくなれば復活の可能性があるというのならわかる。しかし松田にその可能性はあるか。大いに疑問だ。
巨人には若い伸び盛りの選手たちがいる。ベテラン3人がベンチに入ったら2人は抜ける。代走要員や守備固めの選手はどうするのか。出番がなくなる。なら増田陸らをもっと起用した方がいい。松田はピンチランナーで出場できるのか。
ドラフトでは1位で高校生の浅野翔吾、2位で大学生の萩尾匡也を獲得した。どちらも右打者だ。浅野は2、3年先を見ているのかもしれないが、萩尾は即戦力候補だ。いずれにせよ松田にチャンスを与えるよりもこの2人の育成を先に考えるべきだろう。
巨人は岡本和真や中田の“保険”として獲得したのかもしれないが、基本的には代打要員だろう。3人もいてどうする。私は中島が一番打つと思っている。
三塁手と一塁手は外野手と違ってどちらと言えばケガが少ない。長野も一塁はOKだ。特に岡本は坂本勇人や吉川尚輝、丸佳浩と違ってケガをしにくいタイプと見る。
よく耳にするのが「ムードメーカー」としてチームを盛り上げる役割だ。巨人も期待しているようだ。でも私に言わせれば、ムードメーカーとはレギュラーとして常時試合に出場して活躍する。
チームを引っ張って「牽引車」となる。ベンチを温めていてその役目を果たせるのか。「理屈と膏薬はどこへでも付く」というがこのことわざを思い出した。
別な見方をすればFA補強がうまくいっていないのか。巨人は西武からFA宣言した森友哉捕手に関心を持っていたという。だが、オリックスが有力になっているという。
そりゃ森にすれば巨人に移籍すれば大城卓三と併用になる可能性がある。同じ左だ。大城を外野にコンバートするというのなら話は別だがそうはいかない。捕手の手薄なオリックスに移籍すればスッポリとはまる。森なら獲得もありと見ていたが……。
正論すぎて草
巨人の右打者のベテランは40歳の中島宏之、37歳の長野、松田で3人になる。一塁と三塁をこなせるという。
松田本人は現役続行に強い意欲を持っていたという。選手の立場からすればそういう気持ちにもなる。いまは37、8歳くらいまでやる選手がいる。実際、福留孝介は45歳までやった。なんでもダメと言うつもりはないが、松田に上がり目があるとは思えない。
そりゃ、野手でここ2、3年不調だとか、投手で言えば肩やヒジがよくなれば復活の可能性があるというのならわかる。しかし松田にその可能性はあるか。大いに疑問だ。
巨人には若い伸び盛りの選手たちがいる。ベテラン3人がベンチに入ったら2人は抜ける。代走要員や守備固めの選手はどうするのか。出番がなくなる。なら増田陸らをもっと起用した方がいい。松田はピンチランナーで出場できるのか。
ドラフトでは1位で高校生の浅野翔吾、2位で大学生の萩尾匡也を獲得した。どちらも右打者だ。浅野は2、3年先を見ているのかもしれないが、萩尾は即戦力候補だ。いずれにせよ松田にチャンスを与えるよりもこの2人の育成を先に考えるべきだろう。
巨人は岡本和真や中田の“保険”として獲得したのかもしれないが、基本的には代打要員だろう。3人もいてどうする。私は中島が一番打つと思っている。
三塁手と一塁手は外野手と違ってどちらと言えばケガが少ない。長野も一塁はOKだ。特に岡本は坂本勇人や吉川尚輝、丸佳浩と違ってケガをしにくいタイプと見る。
よく耳にするのが「ムードメーカー」としてチームを盛り上げる役割だ。巨人も期待しているようだ。でも私に言わせれば、ムードメーカーとはレギュラーとして常時試合に出場して活躍する。
チームを引っ張って「牽引車」となる。ベンチを温めていてその役目を果たせるのか。「理屈と膏薬はどこへでも付く」というがこのことわざを思い出した。
別な見方をすればFA補強がうまくいっていないのか。巨人は西武からFA宣言した森友哉捕手に関心を持っていたという。だが、オリックスが有力になっているという。
そりゃ森にすれば巨人に移籍すれば大城卓三と併用になる可能性がある。同じ左だ。大城を外野にコンバートするというのなら話は別だがそうはいかない。捕手の手薄なオリックスに移籍すればスッポリとはまる。森なら獲得もありと見ていたが……。
正論すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 [おっさん友の会★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース [少考さん★]
- 【国際】トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★2 [おっさん友の会★]
- 石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「保毛尾田保毛男」で一緒に悪ノリ [ネギうどん★]
- 【競馬】元騎手・藤田菜七子さん「たくさんの方にご迷惑を」と謝罪…引退後初の公の場で「競馬に恩返ししたい」 [ネギうどん★]
- ヤフコメ俺「不謹慎なコメント考えたったwこれでうーん大漁間違いなしや!」結果 [628336381]
- 「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし [452836546]
- 塩の魔神の棲む星の街🏡
- 【速報】大阪万博大成功、愛知万博を超える [931948549]
- (ヽ´ん`)「それ糖尿病だぞ」「大腸癌じゃね?」「それ動脈硬化やな」「あー肝臓ヤバいかもな」不安にさせるモメンおるでしょ [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★3