X



【仰天】日ハム新球場 設計図をNPBに出してなかった 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:09.32ID:pexHwDVz0
ハムが悪いやん
必死に擁護してた人はなんなん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:10.53ID:RNnR3KoQa
距離が小数点まで一致してる時点で和訳はしてるんやから誤訳で通せばいいのにな
まぁ自分達の落ち度には出来んよな

15mを大々的にアピールしてもスルーしてたくせにな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:10.74ID:y9+96OE80
>>260
NPBは絶対認めんけど
MLBのコピペ以上の理由なんて無い
しかもコピペ失敗してるし
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:11.10ID:hPVTvy6va
>>369
分野関係ないのにNPB批判した奴ら
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:12.04ID:UMKSs7eLx
>>364
理由なんてないから規則変えてから球場作ればよかっただけの話や
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:13.22ID:d0GDiigXp
努力義務って便利だよね

日本の公認野球規則

【付記】 (a) 1958年6月1日以降プロフェッショナル野球のクラブが建造する競技場は、本塁より左右両翼のフェンス、スタンドまたは左右両翼のフェアグラウンド上にあるプレイの妨げになる施設までの最短距離は325㌳(99.058㍍)、中堅のフェンスまでの最短距離は400㌳(121.918㍍)を必要とする。
  (b) 1958年6月1日以降現在の競技場を改造するにあたっては、本塁より左右両翼およびフェンスまでの距離を、前記の最短距離以下に短縮することはできない。

https://i.imgur.com/FNAXQ2F.jpg
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:17.48ID:IF5YNl/r0
ハムは事前にお伺いを立てるって事をいい加減に学んで欲しい
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:17.69ID:tzp+ubLq0
居直り強盗みたいな態度のハムもゴミやが規約に対して一石投じた意味はあるんちゃうの
ただ改修しますだけで済ましたらあかんでこれ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:27.82ID:EDGMgzzBd
>>355
びっくりだわ擁護不可能やんけ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:28.37ID:gLmHtkAPp
>>362
おハムはん落ち着きなはれや🤣
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:32.18ID:8U8vXkas0
>>366
必要とする→推奨とする で終わりの話やろ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:33.43ID:Hl+tHqdsa
直近で球場改修した西武や横浜や巨人からすればその改修のときにルール守って3m狭くならないようにしたのに、新設のエスコンが勝手にやって許されたらかなわんやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:33.44ID:8lIxucOh0
エスコンの風評被害やばそう
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:37.06ID:/zUUQeWzr
エスコンの左翼97mてもしかして許可とってないのか

 【付記】 (a) 1958年6月1日以降プロフェッショナル野球のクラブが建造する競技場は、本塁より左右両翼のフェンス、スタンドまたは左右両翼のフェアグラウンド上にあるプレイの妨げになる施設までの最短距離は325㌳(99.058㍍)、中堅のフェンスまでの最短距離は400㌳(121.918㍍)を必要とする。
https://i.imgur.com/YDMY1AB.jpg
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:41.51ID:/iRSsA36p
ハムが悪いやろ→NPBもおかしいよ→ハム何やってんねん……ってなったわ
ちな宝物
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:41.68ID:XEsHl/Yq0
>>380
はえーなるほど
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:42.20ID:3nSVDRC80
必須にした人ええ仕事や
親会社の資金力に頼る経営やから推奨にしたら金のために何されるか分からんからな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:42.66ID:X+VzbIGC0
設計図出してなくても、ハム側がこの球場はファウルゾーンが狭いのがウリなんですよ〜って
宣伝してたのになんで突っ込まなかった
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:46.22ID:AlZuMz9GF
>>341
ワイが上で書いたようにハムに改修させる費用を直接罰金として収めさせる
その上でこのルールは時代に合わないしこれをきっかけに変更でええやん
わざわざ既にできてるものをぶっ壊して全員で損する道を選ぶ意味はなんなん?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:47.03ID:ht6wo59j0
勝手にルール破ってNPBが~ルールが~とかほざいてる宝物ヤバない?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:49.29ID:Q7BakTiT0
札幌でもガラガラなのに客が入らなくなったときが悲惨
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:50.17ID:WdrvpGSuM
>>373
そう言ってるお前の固さがな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:51.37ID:dEBAiAPV0
>>362
ほんとよな
ハムがやるべき事やってりゃ規定変わってみんな幸せだったのにあの無能球団
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:52.20ID:ud+BJ1Hk0
ルール守らずに感情論でいろいろ動かそうとすることが最近おハム以外にも多くなってきてるよな
国民感情で逮捕する韓国笑えんわ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:53.13ID:xIp4lGrI0
>>390
差別だ暴力だノンテンダーだなんて見せられて
いまだにファンのやつなんてヤバいやつしかいないからな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:58.06ID:VM0sRDSma
・規則を確認しない
・確認しない
・相談しない

すまん、こいつらほんまに一流企業なんか?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:58.92ID:2s306gmV0
日本は固いとかアメリカは寛容とかいうてるのが多いのにも引いたわ
サッカーがいい例だけど欧州発祥の競技は審判に委ねる部分が多い
逆にアメリカってルール改正は迅速だけど規則に関してはガチガチやろ
スポーツに限らずビジネスもだけどアメリカがルールに寛容ってのはありえない
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:58.99ID:fxJGDUkU0
設計前にルール改定求めていたらハム有能だったのに
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:00.68ID:WTtmTg6N0
>>373
まさに現場猫
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:01.01ID:SHyrFXf30
次新球場作りたい球団が変えて欲しいなら前もって会議にかければいい事
日ハムはそれを怠ったしNPBの落としどころとしても良い物だったと思うわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:01.52ID:jRN5dSlUa
>>408
そこは推奨やで?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:05.68ID:xocYNG9V0
>>398
あの弁護士とかもそうやな
デイリーが電通とは思わんかったわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:12.36ID:E8NnwYZG0
これアリなら塁間も公認野球規則ムシして短くしてもよくね?
基本的に点入りやすいほうがお客さんは盛り上がるし
球場毎に色んな特徴があるのが野球の魅力だろ?
現行の長さにしなきゃいけない理由って「ルールだから」以外ない


何か言い返せ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:19.05ID:08m4yG3l0
おハムが「ルールに何の意味があるんだ」とか言い出してて怖い
こいつらもうNPBから追放した方がええやろ
野球やる気ないやん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:26.88ID:VqylsGhs0
 プロ野球に詳しい作家のチャッピー加藤氏が、13日放送のABEMA「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)にVTR出演し、日本ハムの新球場をめぐる問題について私見を語った。

 (中略)

 日本野球機構(NPB)の落ち度も指摘した。「NPBの仕切りの問題。もちろん見ているし、設計図を。工事も行っているし、OKじゃないですか?」と、図面上でも現地でも確認済みのはずだと指摘。「12球団に“こういう仕様になりました”って報告したら、“足りてないじゃないか?”ってどこかが言い出したから、こうなっているんです」と、ここまでのいきさつを振り返った。

 その上で、日本ハム側に同情。「日本ハムからすれば、“NPBがいいって言って作ってるんだから、もっと早く言ってよ”という感じだし、NPBも“これはうちがOKを出しているんだから、これで行きます”って何で言えないのかと思います」と疑問を呈した。
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:28.05ID:o192hnas0
またなんGと嫌儲がデマ「東アニの決算資料 『アニメは世界でニッチ過ぎて海外輸出が頭打ち』 」

↓東アニの決算資料にそんなことは一言も書いてなく、むしろ真逆の内容

・東アニ「海外売上はと右肩上がりの絶好調(18年196億円 → 22年356億円)」
https://data.swcms.net/file/toei-anim/dam/jcr:43c1c317-b81c-40f5-8c57-0919371b5625/140120221027550692.pdf

・東アニ「世界のアニメ市場規模は30兆円越えで更に拡大中。東アニの事業の拡大余地は非常に大きい」
https://corp.toei-anim.co.jp/ja/ir/library/peros/main/05/teaserItems1/0/linkList/00/link/PEROSSTATION_84year.pdf

・東アニ「現在最も注力しているのは世界向けオリジナルIPで、次が世界向け原作IPで、その次が国内向けIP。国内は少子化で成長性が低いので、国内向けIPも最終的に世界へのヒットにつながるよう構築していく」
https://corp.toei-anim.co.jp/ja/ir/library/peros/main/05/teaserItems1/0/linkList/00/link/PEROSSTATION_84year.pdf
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:28.87ID:gcvQ6HAP0
>>376
いや普通にルール改正されると思うで
聖域化させるほど18mルールを重要視してるなら使用許可出したらあかんからね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:34.81ID:0fy/LCYpM
他もやりたいならどうぞで落とせば皆WinWinだったのにアホやなぁ
ハムは悪いから何かしら罰金でも課していい方向に転がせばいいのに
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:36.02ID:VM0sRDSma
>>421
アメリカでコレやったら普通に使用不可にされてると思う
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:38.02ID:EDGMgzzBd
>>402
個人的には観客と選手の距離が近くなるのは賛成だからこれを機に規則が変わるなら嬉しいが一石を投じるのなら余計に正規の手続きを踏むべきやった思う
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:38.85ID:46mDyKNG0
>>388
古田とか選手会めっちゃ世間に甘やかされてるやん
ワイは今回だけは通したくない
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:39.29ID:xMkTfSMRd
>>416
何が頭硬いのか意味不明で草
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:39.90ID:Eg5klrbA0
>>411
12メートルにしたら流石にプレーに影響でると思うねんな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:41.53ID:+LviYyj30
>>297
韓国はKBOと協議した上で15mの球場建てとるがハムはどうやったんや?🤪
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:42.19ID:fxepDtuj0
他にも欠陥ありそう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:43.17ID:TSGNa5puM
>>425
必要て書いてあるやん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:46.04ID:WTtmTg6N0
>>420
Z世代なんやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:46.18ID:xocYNG9V0
>>425
本文は推奨
付記で必須になっとる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:46.51ID:YvAPGpLT0
>>383
足の引っ張り合いでホンマにアホやな
時代に逆行してる上に客の方なんか見てへんし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:47.50ID:ry8yxE4Aa
ぶっちゃけ日ハムじゃなかったら18mルールもあんま意味ないしまあしゃあないってなってたよね
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:53.09ID:iJFjiqLu0
これ普通に催促してないNPBが悪いよな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:28:57.97ID:OgQbLnso0
むしろ50mでもええわ
そっちの方がキャッチャーも得するやろし
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:00.33ID:d0GDiigXp
最初から公認野球規則に則った球場って東京ドームが初なんやが
それまではどのチームもルール違反して本塁打打ちまくってたってことなんか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:03.27ID:1FPrtoJX0
大谷の密約のときからわかりきってたことじゃん
この球団はモラルが無い
言うたらパの巨人
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:03.33ID:xuJ8z5Obd
ハムファンはこれをどう擁護するの?難儀やなぁ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:05.04ID:iRE2MYM70
>>306
これよな
ルールが微妙なのはみんなわかってんやから
じゃあ事前に問題提起して変更に動けや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:05.05ID:a691yvy70
関係ないけどNPBってリクエスト用にカメラ増やす気ないんか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:07.64ID:tA5vwIjvM
>>429
あいつらが大好きなMLBに参戦したらいいやな
誰も文句は言わんやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:07.67ID:WdrvpGSuM
NPBとルール厨が気持ちよくなるだけの結果
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:14.06ID:lqavv6+E0
ルール変えるにしても今の段階で急に動けないやろ
だから2年という猶予期間をつくったんや
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:14.22ID:KHiA+sGm0
日ハムがやることやった上で過失でルール違反してしまったとみんなが解釈するくらいなら、ここまで叩かれてはないと思うんよな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:15.47ID:sWiO+a5Td
>>446
確認しないハムが悪い
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:20.82ID:gcvQ6HAP0
>>397
いやNPBもメジャーが原本なのは認めとるんや
ソースもあるで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:21.39ID:Hl+tHqdsa
>>412
ビジネスの世界やぞ
ちゃんとした報告の場でないところでの発言で言ったじゃんはありえんやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:22.09ID:tMGkVp9fa
巨人ですら空白の一日でルールこねくり回して合法を言い張るだけの隙間突いて来たのに日ハムが正面突破しようとしてるのは驚きだわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:22.84ID:Z39Z/0+n0
そうか
菊池の二段モーションと同じ構図か
2年間のうちに改正されへんかなー
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:22.94ID:ApXhvhkTa
>>395
無職か責任ある仕事した事ないヒラ止まりの底辺やろうな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:23.91ID:fxepDtuj0
>>429
あいつら狐ダンスが観れれば満足するからな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:25.39ID:9iOZPbJo0
肝心の経緯説明が全く無いあたり見るとコミュニケーションミスとがじゃなくてハムが最初から公認野球規則を見てすら無かったって感じなんかね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:26.31ID:g6Y24Ue5H
ハムが改修し終わったらルール考え直してもええやろ
実際内野に張り出したのとかテラスやってるし出来ないものでもないと思うが
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:27.21ID:xnxNTiL70
株価も終わってるし日ハム終わりやろ
札幌民は応援しないからな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:29.00ID:Zs/ZwF3j0
>>430
もう二度と「プロ野球に詳しい」って語れないねえ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:30.58ID:wUMdRpy1F
>>430
これこじはる理論入っとるよな多分
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:30.73ID:WTtmTg6N0
電通が前代未聞の35%も出資してるのにこんなミスありえるか?と思ったが
電通の力ってほんま落ちてるんやな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:34.13ID:TSGNa5puM
>>438
メジャーにはあるで 12の所
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:35.49ID:zhrFW/VId
ルールに対して騒ぐんやったら球場作る前に騒げや
今騒いでる奴らも誰も言ってなかったやろ今回の件起きてから急に観客の事考えろとか言い出してるの多過ぎんねん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:35.99ID:cRX0884sd
>>428
そもそも今回の問題って何故か日本だけ推奨という文言を必要に変えたことで起こったことやろ
その例は全然的外れや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:36.35ID:bTsqUjgA0
>>373
ルール厳守な事よりはコッチの方が衰退表してるわな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:37.32ID:SHyrFXf30
>>446
別に球場審査は仕事ちゃうしなNPB
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:40.44ID:Sw6pDf4l0
話通さなくていいマンは一人で仕事してるんか?って気になるわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:42.67ID:VLAg4bmAd
>>362
ほんまやわ
ハムが事前にルールを変えれば良かったのに無視して作ったせいでルールは変えれないになりそうやわ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:44.91ID:iRE2MYM70
>>447
ワイルドピッチされたら死ぬやろ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:49.93ID:5LImj9lvp
>>342
ルール守れないような球団を応援するやつをワイは軽蔑するで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:53.33ID:xIp4lGrI0
>>446
どういう権限で設計書見せろっていう催促できるんや
設計書なんて企業秘密やん
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:55.89ID:0Z/J+odV0
なんGがこんなに老害だらけだと思わなかったよな
大昔に決められた「18m必要だ」というルールに対してたったの3m縮めただけで野球のルールが大きく変わるかのような叩き方
権藤ですら「大して変わらん」言ってたのにここはほんま頭の硬い奴しかおらん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:06.30ID:0x2CCIedM
>>358
基本的にプロ野球しか使わないならまだしも
高校や社会人向けへの貸し出しとかになると話はまた変わるのか
それはそれでエスコンは他のリーグ貸出不可になるだけの話な気もするけど
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:09.01ID:Ym5+GF2qd
ルールがおかしいなら事前に会議に通せ、それだけやろ
ルールがおかしいから無視したろ!なんて小学生でも通らんの知っとるぞ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:10.44ID:tFGSN+uC0
>>454
来シーズンは使えるからルール厨も敗北やぞ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:12.86ID:Eg5klrbA0
>>470
いや知ってるわ
だからそれくらい短くしたら影響出るやろって言ってんの
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:15.76ID:ht6wo59j0
宝物から仕掛けてきてんのがゴミなんだよな
民度0やん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:17.42ID:BWlIJ/qI0
>>425
だからバックネット裏は意図的にこのルールにした可能性が高いと考えるのが妥当なんよな
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:19.30ID:TSGNa5puM
>>471
嫌がらせやから完成してからクレーム入れたんや
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:19.50ID:olCMGH740
>>472
何故かってなんやねんハッキリ説明してんのに
記事ぐらい読めよ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:22.98ID:Xt5gvFsT0
設計書を提出するルールを作ってない機構側の落ち度
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:24.23ID:WdrvpGSuM
>>437
そりゃお前はわからんし、草と言うよな
仕方ない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:25.56ID:J9o0kMNi0
>>481
変えたいならちゃんと普通に話をしたらいいだけだろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:30:27.34ID:Txg4TEEPx
はえ~…
日ハムもバレるまで嘘の報告しておけば良かったんやね!

以後各球団の本拠地は、公認野球規則に合致するように改装、改修が行われた。しかし恐らくは敷地や周辺立地など物理的な問題で、セの神宮、ハマスタ、甲子園だけがこの基準を今もクリアしていない。神宮などは一時期両翼101mと表示していたが、虚偽であると指摘を受けて97.5mに戻している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況