X



【悲報】すずめの戸締り、着席率29%wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 18:29:59.93ID:qFNGvz2sd
これは酷くね?
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:03:41.17ID:65DNkNdF0
天気よりも下なら見んでええな
新海なんか君の名はみたいに回りに舵取りして貰わんと受け悪いのばっかしやからこれもきっとそうなんやろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:03:53.23ID:JAMOC92ca
>>322
もう見終わってるんやがいらないか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:03:53.82ID:2pJop4G30
>>352
ヒエヒエ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:05.44ID:JLU78iu70
特典付ければ大ヒットするなら皆特典付ければええねん
実際はそんな単純なものや無いと思うけどな
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:05.74ID:s7XJdSWoH
>>351
あとコロナが若干収まってきて旅行できないけど娯楽を楽しみたいみたいな需要が一気に集中した感もあったな
あらゆる要素が噛み合ってたわ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:05.78ID:f1Bpdu+h0
>>357
子供がみるもんやぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:06.95ID:/V7bJWUX0
>>343
実際そうやからな
メルカリで高値で取引されるコレクターズアイテムを餌に釣って興行収入稼ぐのは映画スレでは評価されてない
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:10.70ID:hvl927Faa
>>344
そもそもIMAXもIMAX用に作ってない映画はやる必要ないしもっと言うと本物のIMAX画角に対応してるのは日本だと大阪と東京にしかないからな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:15.24ID:5TcVz96u0
>>295
すげえ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:15.36ID:DqPqoc4F0
>>355
ワンピに勝たなあかんからな
もう無理やけど
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:18.49ID:lTUDRIa50
>>347
嘘要素どこ?
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:18.91ID:s9Mw1byY0
>>352
615回×1900円で1人で117万弱貢献しとるな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:26.30ID:mrFo63zEp
>>357
それは自分で判断しようや
読みたくないならいらんやろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:33.23ID:i67iJvfQ0
>>227
これ
最初特典だとは思わなかったわ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:34.62ID:3X3+JOUbd
着席率って例えば同じ観客10万人でも
座席数が多ければ多いほど低くなるしそんなに意味ないで
ワンピが「着席率高い!」とかホルホルしてたけどあれ上映数が東映で少ないからそうなっただけやし
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:39.07ID:fBbBD6Cua
FF7がすげー売れてFF8が足引っ張ってFF9が売れなくなるパターンに似てるな
2022/11/14(月) 19:04:39.53ID:OM+9Igc2d
>>344
高いやん
一人だと気にならんやろけど家族で行くとプラス料金が地味に痛いんや
2022/11/14(月) 19:04:39.72ID:6QABrv+jM
席数多すぎなんやろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:43.07ID:zAx/+JqiM
>>359
マジでこれやな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:46.78ID:WEkL14y/a
>>367
障がい者だから1000円で見られるだろ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:47.23ID:ryKx83Xl0
>>366
全部
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:53.00ID:mfUWPv1n0
>>362
映画スレなんて興行収入なんか見てないから関係ないやろ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:57.30ID:hvl927Faa
>>360
ほんまな
マジで奇跡だったもん鬼滅ブームと色んな要素が噛み合いまくった
唯一コロナを味方にしたコンテンツじゃねえかな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:04:59.52ID:fIM6onlV0
オワコンのゴミ映画
2022/11/14(月) 19:05:04.65ID:S5ZKlRFk0
天気超えられるか微妙やな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:10.37ID:lTUDRIa50
>>367
しょぼくて草
新海映画1番リピートしてる奴ですら興行収入変動してないやん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:16.19ID:jgbZSdre0
もういいかげんいい大人がアニメに群がるのやめません?
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:17.94ID:s8BWEANDM
>>346
スラムダンクはなんの映画なのかいまだに明らかになってないからな
その時点で結構やばい予感しかしない
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:21.19ID:REqz4CKIa
>>352
見てる訳無いやろ、ただのバズ狙いや
金は払ってるんだろうが🤷🤷
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:25.81ID:2AuC3/TI0
すずめこんだけ箱とって18億は期待はずれだな
天気超えるかも怪しくなってきた
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:27.23ID:qqU0eVik0
スラムダンクはプロモーションがダメやから初動からそんな伸びんと思う
内容次第やけど内容もなんか怪しいし
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:29.14ID:lTUDRIa50
>>376
お前の負け
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:32.91ID:GYkzzdZeM
>>370
つまり需要読めずに無駄に席用意してる無能ってことやん
他の映画に回したれよ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:37.85ID:JAMOC92ca
>>361
>>368
まあ、たしかにな
多分買わんわ
ミニマリストやし
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:39.68ID:jwP+QXGi0
>>362
評価「されてない」とか言ってるけどお前がそのスレでID赤くしてそう喚いてるだけやろ?
今みたいに
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:54.44ID:zAx/+JqiM
>>388
やめたれw
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:54.71ID:lTUDRIa50
>>371
つまり君の名ははFF8だった…?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:57.02ID:ryKx83Xl0
>>387
はい勝負放棄したからお前の負け
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:07.14ID:mrFo63zEp
スラムダンクは声優よりCGが心配やないか?
声優はぶっちゃけどうでもええやろ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:07.36ID:Lu9w+LKm0
>>370
それやと益々東宝が悪徳商法しとるだけやん
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:14.30ID:R+ongmmGa
さすがに上映回数が多すぎ
2022/11/14(月) 19:06:14.66ID:cdPD2HbO0
なんでこんな中途半端な時期にやったんやろ
冬休みに合わせりゃよかったやん
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:17.39ID:eHR5w3Xx0
『すずめの戸締まり』新海誠監督史上No.1のロケットスタート 3日間で興行収入18億円超え


 『君の名は。』(2016年)、『天気の子』(2019年)に続く、新海誠監督の3年ぶりとなる最新作『すずめの戸締まり』が11日に公開され、13日まで3日間で計133万1081人を動員、興行収入18億8421万5620円を記録したことがわかった。

公開3日間で『君の名は』(2016年公開・興収250.3億円)対比で観客動員数138.7%、興行収入147.4%を、
『天気の子』(2019年公開・興収141.9億円)対比で観客動員114.9%、興行収入114.7%を記録。新海誠監督作品史上No.1のロケットスタートを記録した。

 アンケートによると、映画の満足度94.5%と非常に高い数値を示しているほか、新海監督作品史上最多となる世界199の国と地域での配給も決定しており、世界をまたにかけた息の長い興行が期待されている。
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:24.71ID:6P/NbywdH
今日なんか20分おきとかに上映してたし平日の昼間に30パーも入ってるだけ凄いわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:26.39ID:0pjfeGVj0
この流れで爆死した僕ひでって凄かったんやな
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:28.17ID:mfUWPv1n0
すずめの戸締まりは若者がメチャクチャ多かったわ
その後見たブラックパンサーがジジイばっかで草生えた
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:28.79ID:KxvQVDa3M
>>388
そういうことや
映画通が怒ってたわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:31.46ID:fBbBD6Cua
>>392
8は天気の子やろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:33.42ID:s9Mw1byY0
まぁ東宝は警告受けてる以上ヤクザみたいなことしたらアカンわ
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:36.46ID:6D6p3MPB0
>>392
その例えなら7やろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:38.27ID:lTUDRIa50
>>393
マジギレで草
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:39.33ID:Lu9w+LKm0
>>397
鬼滅もこの時期やなかった?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:40.62ID:hvl927Faa
>>384
こいつちゃんと半券画像もアップしてるしほとんど一応劇場に入場してるのは確定してるからほんまにきちがい
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:44.58ID:XwzmzLGP0
みんな新海の引き出しは少なくないとか言うけど少ないぞ
毎度毎度ボーイミーツガールだし、普通の映画監督はもっとバリエーションあるストーリー作ってるわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:46.36ID:f1Bpdu+h0
>>388
まぁそういうことになる
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:56.37ID:lTUDRIa50
>>403
8は7より売れたらしいで
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:06:57.94ID:ryKx83Xl0
>>406
効いてて草
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:14.99ID:lTUDRIa50
>>405
8は7より売れましたよ?
2022/11/14(月) 19:07:16.08ID:kOqRZzcBr
2022年3月4日、関係者への取材でTOHOシネマズが映画配給会社へ圧力をかけた独占禁止法違反の疑いがあるとわかりました。

TOHOシネマズは他の興行会社よりも優先して作品を配給すること、他社の映画館へ配給しないことを映画配給会社へ要求し、応じなければ取引停止するなどと示唆したとされています。

TOHOシネマズ株式会社の親会社である東宝株式会社は、公正取引委員会からの調査協力要請を受け、当該調査が実施されたこと、今後も調査に全面的に協力することを発表しています。


またお叱り喰らうんか?
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:29.23ID:6G0Ut0sC0
>>370
というか普通の大作クラスでも平日なら30~40%あれば充分やからな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:31.50ID:4KasM2/zd
>>388
ガ~イ笑
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:33.51ID:iX/PL/xHd
>>398
まだ世界で評価されるの諦めてないんやな
新海の作風じゃ無理や
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:34.44ID:lTUDRIa50
>>414
シネカスくんさぁ…
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:34.76ID:9fymHZNpr
>>395
そうだぞ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:35.88ID:6sIzke6dd
>>47
鬼滅やっぱ異次元やわ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:38.77ID:pVBbGJf20
RRRの上映数減らしまくったの許さん
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:39.21ID:gwiuCmmFd
>>213
これ実際のところ解説本やからな
20億巻みたいなもんや
これにさらに追加したらクソやで
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:39.50ID:mfUWPv1n0
>>409
今回のオチも予想通りだったわ
展開も読めるし
おもろいからいいけど
2022/11/14(月) 19:07:41.50ID:XdqmZIqCM
すずめに関しては中学生以下を対象から外してるやろな震災全く記憶にないだろうし話も
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:45.90ID:fBbBD6Cua
>>411
そうやなすまんな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:48.72ID:Q0fV3ydE0
マジかよ松岡修造最低だな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:48.93ID:2pJop4G30
違う毛色のもんが見たければ他の人の作品でいいんだから別にいいじゃん
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:49.73ID:hvl927Faa
>>407
鬼滅は10月末やけどあの時はハリウッド映画は軒並み延期してたしまともな映画も夏、秋祭り、旅行も中止になってたってのも重なってるから
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:53.49ID:lTUDRIa50
>>414
シネカスくん…
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:53.73ID:xR5t6cH+a
>>352
松竹系列なら600回もても72万だからな
今は少し値上げしちゃったけど
金持ちならやるだろうな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:07:55.46ID:/V7bJWUX0
>>383
叩かれる事は確実やな
よくて「思ってたより良かった」「叩かれるほど悪くない」

そういう評価や
ただネットてのは魔境でバズりたいがために大袈裟に叩く奴がおるしそれがバズってしまったら【そういう評価】になってしまうやろね
映画モンスターハンターがそうやった
デビルマンより酷いと叩かれまくってたけど流石にそこまで酷くはない。65点くらいの映画なのに
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:03.32ID:oDtlQ7isd
>>356
今回に限ってはどうせ川村元気が付け足したんやろみたいな要素が邪魔だわ
唐突な恋愛要素とか
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:03.75ID:JAMOC92ca
>>414
言うてそれで売れるならええと思うけどな
2022/11/14(月) 19:08:06.81ID:S5ZKlRFk0
>>324
25で爆死はないわ
殆どの映画塵クズかよ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:10.67ID:6R7VHUNA0
29%ってがらがらみたいなもんちゃうの
よくまあ興収10億超えたな
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:13.01ID:6D6p3MPB0
>>413
はえー
7リメイクしてたりそっちの方が大事にされてるイメージやわ
でも新海作品て君の名はから跳ねたんやからやっぱ7な気がするわ
2022/11/14(月) 19:08:13.92ID:OKQWDmDr0
この手のスレって大体
ワンピ信者VSワンピアンチVS新海信者VS鬼滅信者になる
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:14.95ID:Lu9w+LKm0
>>428
東宝「せや、もっかいやったろ」
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:19.41ID:B9hs2G2h0
かしこみかしこみ
https://i.imgur.com/n1Anlqc.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:20.07ID:hvl927Faa
>>421
そもそもヒットしてねえからしゃーないやろ
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:20.50ID:Ehfu1iHSd
俺も股間奮い立たせて見てたし着席組とは一線を画すわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:28.42ID:mfUWPv1n0
>>388
他にやるべき映画ないから
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:35.16ID:SMcmIzJyd
新海作品ってなんか「背景が美しい」とか「音楽がすごい」とか「ヌルヌル動く」とかそう言う方面の評価ばっかりじゃね?

アニメ作品ならまず話が面白いかどうかだと思うんやけどそっちでいい話聞くことが少ないのはなんでや
あとは声優の演技力な
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:39.65ID:zAx/+JqiM
>>422
特典商法に変わり無いやん
馬鹿なんか?
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:39.79ID:l7F0SZ/h0
>>388
そらワンピなんてせいぜい60億くらいの映画やし
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:44.77ID:+BUq2T7yd
今日は叩く流れか
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:57.39ID:hvl927Faa
>>438
パンデミックはもう勘弁
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:58.81ID:jgFZWAAE0
大人気映画を誰でも良い席で見れる有能采配
もっと映画館増やして全部の映画でこうなるようにして
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:59.48ID:0CdqOOZA0
アンチ乙
絵が綺麗だから
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:09:01.49ID:qqU0eVik0
>>409
今の路線は観る側としてはええんやろうけど映画作家としてはそろそろ冒険してもええんちゃうかってなってくるわな
細田みたいになれとは言わんが
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:09:02.22ID:hdTFjMm7M
>>437
棒にして振り回しとるだけで鬼滅信者なんていないやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:09:23.73ID:s8BWEANDM
>>434
ドラゴンボールのコンテンツ力考えたら爆死やろ
呪術が100億の時代やから
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:09:25.84ID:ryKx83Xl0
>>431
モンスターハンターはモンスターハンターじゃなくてモンスターアクションスリラーとしては平均以上の作品よな
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:09:32.23ID:f1Bpdu+h0
>>443
それはワイも感じる
まだ最初やし感想控えてるだけなんかなとも思うけど
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 19:09:37.88ID:qmIC9I+A0
>>47
ワンピってもう終わったの?
年末年始実家帰ったらもう一回見に行こうと思ってたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況