X



著名弁護士、映画ワンピースを批判『暴力を振るうだけ、こんなアニメに人気が集まる日本社会は絶望的』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:18:35.42ID:PvaFf+sW0
弁護士神原元 @kambara7
娘の付き合いで「ワンピース」なる映画を初めて観たが、「民衆が平和を望むと逆の結果になる」という、右翼の大好きな反革命思想に満ちた映画であった。

ボディビルダーみたいな男性がわんさと出てきて、ひたすら暴力を振るうだけのストーリー。作者はアンチフェミニズム、アンチ民主主義なんでしょう
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:28:42.21ID:pbyT30Oc0
こいつウタに感情移入してたんかな?
せやったらちょっとかわいいわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:28:53.80ID:iL8lV5apM
>>44
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:01.93ID:X7wS+Epq0
ワンピース見てる奴の大半はこんな事思わないやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:05.69ID:f+CcxWaTM
>>44
確かに草
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:17.08ID:mFFHr6ta0
>>44
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:22.15ID:B7rkJd1ha
海賊は反社やぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:28.48ID:DueRvbMnM
>>44
まあ左翼はどっちかというとウタの肩もちそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:29.66ID:/Mi+5oR30
>>44
その視点草
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:34.74ID:Fl+FU1YB0
弁護士とか言う法律以外のことに口出してアホ晒す連中
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:36.43ID:wMoXLYoK0
ワンピースは革命大好きやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:42.15ID:kF6YKTAe0
>>43
REDは独善的な社会運動への批判みたいなところあるからな
大好きな学生運動がバカにされた気になってピキっちゃったんやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:45.80ID:AIjCTiqIa
>>37
あれネトウヨ批判やろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:57.25ID:cQS//IAUM
>>44
😡「ウタが死んだから駄作!」

かわいい
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:29:58.93ID:xzvncEma0
これ弁護士会に懲戒処分請求ってできる?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:30:03.45ID:XI2pfQpv0
でもワイも息子がスポンジボブ見ててちょっと心配になったわ
2022/11/14(月) 20:30:42.15ID:kzwmjoMZ0
まあ、言い分はわかる
ただワンピ読者はおっさんおばさんばっかなので
2022/11/14(月) 20:30:51.21ID:Pf9yxQ9I0
ワイも最近こんな感じで映画楽しめないわ
結局暴力やん…ってなる
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:31:01.96ID:oHqu0GL7p
トップガンとかもまだ何もしてない敵ボコしに行く話やけどええんか
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:31:13.23ID:xzvncEma0
仕事で弁護士と接すると頭おかしいやつ多くて草生えるわ
やっぱ勉強できることと人間性がまともかは別やね
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:31:22.70ID:kF6YKTAe0
>>55
ネタにマジレスしてくる奴おらんかったわw
マジレスするとあれは韓国とかネトウヨとか関係なく普遍的な歴史の話やで
勉強になったな
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:31:46.17ID:PvaFf+sW0
一方識者の意見

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner
神原先生の読解も十分ではなくて、尾田栄一郎はウタという少女を作中のラスボス、天竜人という支配階級、天皇制のメタファーみたいな存在すら脅かす新しいスーパーパワーとして描きつつそれに異議を唱えている。ある意味ではすごくフェアな態度で、完全に尾田栄一郎という作家の認識を改めさせられた
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:32:05.29ID:qwVn9J430
冗談じゃなくてマジでツイートしてて恐怖
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:32:25.71ID:PCepvRY80
>>37
>>55
お前らみたいなマヌケ含めた人間の愚かさを批判してるんやで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:32:28.43ID:cWLYldSr0
誰?
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:32:41.10ID:00xFdFpx0
ワイもウタ派やからちょっと分かるわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:32:42.89ID:7XodzDVk0
よくわからんがアニメに親殺されたんかってぐらい恨むな(笑)
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:32:52.73ID:PvaFf+sW0
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner
とにかく今年のワンピースfilm redは、スターリニズム対アナーキズム、ディズニー対ジャンプ、フェミニズム対ボーイズクラブというめちゃくちゃ面白いポリティカルフィクションなんですよ。新海誠もすごいけど、尾田栄一郎のストーリーテリングも日本コンテンツのトップにいる
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:00.54ID:UyL3BG8MM
>>2
博愛主義や❤
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:07.07ID:Qu5xHFK80
なんでも思想に絡めるアホおるよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:07.89ID:qG/Ixpt8a
>>62
そら不都合あれば法律使って他人攻撃できる奴らがまともなわけないやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:31.98ID:jbxohNL1a
まあ有名な弁護士であることは間違いないな
ツイッター上でやけど
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:33.41ID:iDrOyxp60
主人公が革命家の息子って知らなそうw
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:36.37ID:kF6YKTAe0
>>66
尾田はネトウヨ!ってキレてるバカパヨに乗っかったネタやで
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:42.71ID:b5KHu3UV0
ネトウヨどうすんのこれ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:53.67ID:3RMYfzm/0
そもそも海賊をテーマにしてることくらい知ってから見ろよ
海賊が平和的に話し合いで解決してたらそっちの方がおかしいやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:57.28ID:/3nL0YnJ0
反革命というよりか非革命
思想はなくただ目の前の誰かを救おうとしてる時代劇と同じ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:00.66ID:dCh3nwLa0
逆では?
2022/11/14(月) 20:34:01.06ID:kzwmjoMZ0
アンパンマンは原作は暴力じゃないからまあ
2022/11/14(月) 20:34:05.71ID:A9cah2aM0
いうて初見で任侠の影響を看破したのは慧眼やろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:15.45ID:cWLYldSr0
つーか右翼思想とかそんなん考えながらアニメ見てんのかよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:20.40ID:8My8DK/40
作り手が思想とかそんなもん大して考えてないのに勝手に盛り上がってちょっと恥ずかしいよな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:31.47ID:/Mi+5oR30
>>82
進撃の巨人に性欲を感じた富野みたい
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:36.37ID:kF6YKTAe0
>>82
いや藤虎いるんだから分かるだろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:52.51ID:iMeAcBcc0
REDって文字で日本赤軍関係の映画やと思ったんやろ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:57.33ID:x1gHEHJOa
>>62
こっちは法律の範囲内でルール作っとるのに法律の最大値で物事進めようとするからガチでタチが悪い
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:35:09.61ID:PvaFf+sW0
>>83
神原先生はマジでガチの人や
真顔で言ってるで
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:35:27.06ID:/Mi+5oR30
>>89
怖っ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:35:32.42ID:X7wS+Epq0
娘にこれと同じこと言ってみたらええやん
帰ってくる反応が多分普通に近いで
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:35:33.18ID:q1sTLK8W0
尾田は絶対ネトウヨではない
逆にしかみえない
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:35:33.42ID:hmz082dJd
水戸黄門とか見たら発狂するんじゃない
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:35:44.60ID:00xFdFpx0
>>84
尾田は思想バリバリ出してるやろ
漫画以外では全く表に出さないだけで
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:36:18.62ID:cWLYldSr0
>>89
そういうメッセージ性が前面に押し出されてるならわかるけど
2022/11/14(月) 20:36:23.29ID:VVQIGUgY0
REDってむしろ「お前ら海賊は楽しくやってる一方で民衆は苦しんどるんや!」みたいなふだんのワンピへのアンチテーゼみたいな話やろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:37:03.51ID:+crtMkEa0
>>62
これはいけない
2022/11/14(月) 20:37:35.28ID:A9cah2aM0
ワンピースはガチで作中に思想の多様性があるから原作を見ろという意見は正しい
ワイはこの先生にこそ魚人島編を勧めたい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:37:57.32ID:2fXRvUjK0
共産党に議席与えることの危険さが分かるわな
この人とナベテルって人は党派性の塊だから共産党がどういうスタンスなのか判断するのに使えるで
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:38:09.46ID:RnzaUBMB0
ワンピース

無限のリヴァイアス(オリジナルアニメ)

スクライド(オリジナルアニメ)

プラネテス(半分オリジナルアニメ)

ガンソード(オリジナルアニメ)

コードギアス(オリジナルアニメ)

ワンピース film RED(オリジナルアニメ)



言うほど反革命思想思想か?
2022/11/14(月) 20:38:10.52ID:VVQIGUgY0
「思想らしき思想があるとすれば任侠道」←これは正鵠を得てて草
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:38:31.33ID:z23onA8+0
世界的にも暴力映画が人気やん
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:38:49.73ID:kF6YKTAe0
>>98
こいつの読解力じゃ「差別されたマイノリティを暴力で黙らせる差別肯定ストーリー」とか言い出しそう
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:15.22ID:00xFdFpx0
>>99
でも自民党よりマシだよね
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:21.36ID:vRcYW8s80
海賊アニメやぞ?
2022/11/14(月) 20:39:32.16ID:D/JD3iDA0
RRR観たら発狂しそう
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:41.95ID:mNRclVuk0
逆にこいつの思想的に理想の映画って何なんや
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:51.14ID:FRm3YG6CM
作りての価値観が昭和とか暴力団とか誹謗中傷する弁護士って弁護士会としてアリなん?
懲戒処分すべきじゃないの?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:40:10.18ID:kF6YKTAe0
>>107
そら大正義「新聞記者」やろ
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:40:12.83ID:/Mi+5oR30
>>100
あれ?ここちょっと空いてますね
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:40:16.33ID:UbqCHjdV0
>>104
せやな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:40:38.98ID:vRcYW8s80
>>107
君の名はとかやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:40:53.97ID:1Pa1FDVd0
魚人島編見てほしいんやが
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:40:58.89ID:2fXRvUjK0
>>104
ワイはそう思わないけど君の考えやし尊重するで
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:41:08.32ID:XD4Jx8wF0
5chもワンピアンチ多かったわけやが、各キャラのマイルドヤンキー的思考を嫌ってる面は確かにあったと思う
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:41:19.12ID:PvaFf+sW0
でも神原先生も血も涙もないレフティモンスターじゃなくて
ちゃんと父親でホッとした

https://i.imgur.com/oGXBlFh.jpg
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:41:24.88ID:FRm3YG6CM
「正しい情報を受け取ることが表現の自由」であるとし、『ヘイト本』は、平和や人権を崩していると批判[9]。韓国・中国を批判的に記述し「扇情的なタイトルをつけ」た嫌韓本・嫌中本をヘイトスピーチと結び付けてそのような本の出版社を批判する活動を行っている[10]。

あっ…
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:41:29.42ID:B7rkJd1ha
ルパン三世とか観たら発狂しそう
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:41:41.90ID:SZhVqz3d0
>>92
ホーディなり和の国見たらまず思わんよな
根底に持ってる癖はオッサンの尊厳破壊だけや
2022/11/14(月) 20:41:43.84ID:4z/pLz1I0
一部の作品だけ見て「この国はこういうのばかり!」とか言い始めるやつって頭おかしいよな
今ではすずめの戸締まりとか多分暴力無いだろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:42:03.19ID:8lkz5M800
ワンピースはどちらかというと左寄りの作風だけどな
体制への反旗やし
2022/11/14(月) 20:42:04.00ID:D/JD3iDA0
>>109
ならブラックサン観せるしかないな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:42:08.46ID:Tg0ntIvO0
全く同感
ガキがワンピにハマるの分かるけど
いい大人がワンピやってるのまじできちい
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:42:22.61ID:kF6YKTAe0
>>117
典型的な新世代ファシズムやね
ウタと同種や
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:42:31.04ID:D0yYJDae0
均衡が崩れる多様性を認めない利権大好き弁護士
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:42:33.03ID:FW4gsl210
>>123
これ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:42:44.59ID:24C3qhic0
暴力振るわないスパイファミリーだよね☺
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:42:48.17ID:BkWjXBAn0
>>82
ジャンプのバトル漫画は大体任侠に近い価値観で話進むの多いしなんなら任侠そのものやったりするし
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:43:01.04ID:UIuxo1H2a
余命僅かのメンヘラの集団自殺を止める話やろ?
シャンクスとかで誤魔化してるけど
2022/11/14(月) 20:43:03.77ID:OKQWDmDr0
なぁ
みんながお前に何かしたんか?
https://i.imgur.com/ZWM3Gt8.jpg
2022/11/14(月) 20:43:16.37ID:aN6K6O2o0
>>112
フェミニズムが~って言ってる奴が君の名はを認めるか?
2022/11/14(月) 20:43:31.08ID:F8Y1y31y0
>>130
これ好き
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:43:37.93ID:pk8/hikF0
女オタク「一ノ瀬家の大罪連載スタートにより、ジャンプが悪い父親への妄執がすごい人が描いてるマンガ(ヒロアカ)、家父長制はクソだよなと思ってる人が描いてるマンガ(呪術)、機能不全家庭への興味関心意欲が突き抜けてる人が描いてるマンガ(一ノ瀬家)が揃ったクソ家庭博覧会に近づきつつある」

1.4万件のいいね


https://twitter.com/singing_hero_/status/1591817327787769858?s=20&t=Gh0fSpROrsHiiJy7UXY-uQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:43:50.15ID:qoOP5HLp0
>>123
子供の頃にハマったのがずっと続いてるだけやろ
ワンピースの正体がわかるまで追い続けるで
なんGで
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:44:09.80ID:Krwv0f3W0
現実では理性で生きてるんだから妄想の中でくらい暴力を持つ人間になりたいよな
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:44:16.35ID:MkKTFfBJ0
マーベル映画とか見たら死んでしまうやろこいつ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:44:36.93ID:K7i10/GG0
「単に売れてるものが気に入らない」
って劣等感が強く心が貧しい人の発想は例え弁護士なんて立派な職業取っててもあるもんなんだな笑
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:44:40.35ID:/Mi+5oR30
>>124
悲しき過去から来る破滅願望を持ってるメンヘラヒロインと変なオッサンを一緒にしてはいけない(戒め)
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:44:41.58ID:24C3qhic0
>>133
いうてジャンプて前からくそ親父の博覧会みたいな感じでは🤔
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:44:52.19ID:XD4Jx8wF0
>>82
少年漫画とヤンキー的世界観の境界なんてずっと前から言われてて食傷気味では
一周回って、最近は叩かれる行動をキャラに取らせられないなんて嘆きもありふれてるぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:45:02.21ID:FRm3YG6CM
>>120
そういうのって自分が批判したいものを批判するために作品を利用してるだけなんよな
ワイが男性が性的対象にされることを批判するためにBL本見つけてきて「性的搾取!」って言ったら頭おかしいやつ扱いされるけどそれと同じようなもんやわ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:45:08.38ID:cDyPwG1SM
>>107
至高のエンタメ作品はレミゼラブルって言ってるぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 20:45:30.33ID:BkWjXBAn0
>>117
これは至極当然やないか?
あの手の本は大体デマと誇張で差別主義を正当化するし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況