探検
「意外とサッカーが強い国」←どの国想像した?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:12:03.52ID:rZQb3v2y0 トルコ
2022/11/14(月) 23:12:15.50ID:TRrUYKK30
アメリカ
3それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:12:15.58ID:vJujxa4t0 北朝鮮
4それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:12:17.25ID:GISWx/n00 日本
5それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:12:29.78ID:9pIZXXGv0 パナマ
6それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:12:33.18ID:jXW6C9ie0 アメリカ
7それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:12:42.80ID:hOJWglwW0 ペルー
2022/11/14(月) 23:12:55.16ID:QbEel2qj0
アメリカ
9それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:13:02.31ID:d8FtPTcV0 ギリシャ
10それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:13:13.31ID:MebXPaFM0 加藤純一
11それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:13:21.50ID:KqLzuR0/0 海外からみてぶつかったときにちょっと思う日本
12それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:13:38.68ID:mszlX/BR0 メキシコ
13それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:13:51.24ID:ZKsq6ESD0 韓国
14それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:13:53.01ID:pDeaRLb40 北朝鮮
15それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:00.73ID:BdfuKdGM0 カナダ
16それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:02.63ID:uWVszpL6a アメリカは実力あるけどファンが少ないんよな アメフトとバスケとやきうにはかなわん
17それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:17.63ID:v+tCB88I0 日本だろ
他の国ってサッカーに全力だけど
日本はサッカーに力入れてないのにこの強さ
他の国ってサッカーに全力だけど
日本はサッカーに力入れてないのにこの強さ
18それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:20.29ID:W/eQHXDG0 カタール
急に強くなっててビビた
急に強くなっててビビた
19それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:31.53ID:o66/Tiuo0 北マケドニア
20それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:31.86ID:7rrwYgNU0 アイスランド
21それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:32.01ID:TXUnmGztd カナダ
22それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:41.77ID:ujTS4f3La メキシコ
アメリカは弱いのに
アメリカは弱いのに
23それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:46.36ID:qqlO5HTZ0 エクアドル
24それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:49.57ID:3C3jKBCW0 日本
25それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:14:52.67ID:qDZWJuqF0 コロンビア💪
2022/11/14(月) 23:15:02.83ID:d9OPQVPi0
イラン
27それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:15:03.61ID:PxOXXIwo0 POT4の日本は普通に厄介な相手だぞ
29それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:15:30.10ID:Z+0DKi0ba 実は日本なんだよね
地味に三回も決勝トーナメント進出してるし
地味に三回も決勝トーナメント進出してるし
30それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:15:31.99ID:mvw0K6+y0 弱小ポットに紛れ混んだ日本はイヤやな
31それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:15:32.66ID:C3Srs6V20 コスタリカ
32それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:15:34.48ID:5jPNVFwN0 これはアメリカ
33それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:15:36.51ID:fvTEjXuw0 サウジアラビア
34それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:15:55.75ID:qI3qNhrv0 イスラエル
35それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:15:57.40ID:WKsxNBYe0 日本
36それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:16:02.10ID:v+tCB88I0 日本だけ圧倒的じゃないかこれ
都心に専用スタさえない強豪国って日本だけだろ
都心に専用スタさえない強豪国って日本だけだろ
37それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:16:11.31ID:bzMfEzMe0 スイス
39それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:16:22.19ID:pWOuCIe/0 ノルウェー
40それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:16:34.20ID:xvUrTNUe0 阪神
41それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:16:40.73ID:WAHzp8650 イングランド
42それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:17:01.87ID:qB6abfqH0 逆に意外とサッカーが弱い国は?
43それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:17:14.66ID:op5z1LeWM 日本やろ
44それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:17:29.93ID:vJujxa4t0 >>42
インド
インド
45それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:17:34.40ID:v+tCB88I0 >>42
イングランドしかないなww
イングランドしかないなww
47それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:17:35.92ID:YjG1/pyS048それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:17:40.52ID:mrW6DYu1a >>42
オーストラリア
オーストラリア
49それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:17:46.64ID:op5z1LeWM >>42
イタリア
イタリア
51それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:18:09.02ID:YjG1/pyS0 >>42
イングランド定期
イングランド定期
52それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:18:12.92ID:XMmwec+P0 ニュージーランド
53それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:18:26.90ID:vv9oSMZ40 日本はもはや「意外と強い」枠は抜けてるんじゃないか?
欧州でも日本は舐めたらやられる国、ぐらいには思われてるやろ
欧州でも日本は舐めたらやられる国、ぐらいには思われてるやろ
54それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:18:40.34ID:v+tCB88I0 あーイタリアあったか
55それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:18:41.69ID:9iH22SEl0 アフリカ全部
コンゴ民主共和国とか国籍変更されなかったらクソ強い
コンゴ民主共和国とか国籍変更されなかったらクソ強い
56それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:18:43.10ID:WogNMptCp ヨーロッパはどこもめちゃくちゃ強そうだよな
57それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:18:43.12ID:Y1ftDO570 北マケドニアすこ
58それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:18:53.90ID:A4TLqgJ30 クロアチア
59それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:19:18.13ID:Qw0RKZjX0 >>55
ガボンですら名選手おるもんなあ
ガボンですら名選手おるもんなあ
60それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:19:26.33ID:JHjyq8oh0 ワンチョペいたところ
61それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:19:30.35ID:v+tCB88I062それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:19:34.55ID:YNgZxRId0 デンマーク
63それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:02.17ID:mYrQqwX60 スイスやろ
64それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:02.77ID:W9g9v3980 中国
65それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:04.91ID:RGLEkn590 日本スイス
2022/11/14(月) 23:20:24.39ID:+0M3N3qra
日本やぞ
とんでもないペースで成長してる
しかも周りが中国 韓国 北朝鮮とサッカーのレベルが低く日本戦になるとラフプレーばかりしてくる反日国ばかりの環境でな
南米相手がきついのは変わらないけど実力的には欧州の中堅国くらいはあるわ
とんでもないペースで成長してる
しかも周りが中国 韓国 北朝鮮とサッカーのレベルが低く日本戦になるとラフプレーばかりしてくる反日国ばかりの環境でな
南米相手がきついのは変わらないけど実力的には欧州の中堅国くらいはあるわ
67それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:27.25ID:FrKA0gSv0 セルビア
68それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:29.10ID:5kgYN/qVd アメリカがpot2なの未だに理解できない
69それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:32.84ID:Wl21IXJ80 >>10
衛門しね
衛門しね
70それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:42.19ID:+2krVrF10 イタリアはもはや意外と強い国の部類やろ
強豪国だと思ってるのはイタリア人と情報追ってない人だけや
強豪国だと思ってるのはイタリア人と情報追ってない人だけや
71それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:43.44ID:6GXDpeZI0 イングランド
2022/11/14(月) 23:20:46.73ID:Qq0P2iAB0
ウェールズは意外とメチャクチャ弱いな
73それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:20:56.32ID:DEgdbrqK0 弱いイメージだった訳じゃないけどベルギーが一時期世界ランク1位だったのは意外やった
74それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:09.30ID:130QjU0l075それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:14.22ID:64vKMPhX0 モロッコ
76それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:14.32ID:R9cROBgI0 アメリカは出たら出たでトーナメントには大体進む謎の強さがある
77それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:29.17ID:9GEffNNZ0 セネガル
78それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:35.99ID:TXUnmGztd79それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:38.02ID:KqLzuR0/0 イタリアは日韓ワールドのイメージが強くてな
まだまだ強豪ですわ
まだまだ強豪ですわ
80それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:38.55ID:sO+nQRLz0 コスタリカとかホンジュラスとからへんの謎の国
81それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:42.70ID:lk7IdpW10 アメリカやね
82それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:42.96ID:4VQbn759a メキシコの選手全然知らんけどめっちゃ強い感すげえよな
83それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:46.63ID:VKDPIr2u0 日本
84それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:48.64ID:8yeGBTsU085それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:51.19ID:R9cROBgI086それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:51.98ID:k7yeV+Bq0 >>70
ユーロで優勝してる国が意外と強いとかサッカー見たことないやろ
ユーロで優勝してる国が意外と強いとかサッカー見たことないやろ
87それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:55.34ID:RoEJnCct0 ウルグアイ
88それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:21:59.23ID:ONIh2mCY0 ポーランド
89それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:04.34ID:0Jmx5ky/0 ワールドカップで日本が勝った国
チュニジア ロシア カメルーン デンマーク コロンビア
意外と少ない
チュニジア ロシア カメルーン デンマーク コロンビア
意外と少ない
90それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:12.95ID:R9cROBgI0 >>79
韓国は絶対に許さんわ
韓国は絶対に許さんわ
2022/11/14(月) 23:22:13.22ID:XAEHh2MIa
メキシコ デンマーク エクアドル
92それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:18.35ID:TXUnmGztd >>84
思考停止してなかったら…ね?
思考停止してなかったら…ね?
93それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:20.61ID:mk6KjflL0 オーストリア
94それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:22.35ID:Ziq5ruvP0 確かにドイツとかスペインから見た日本の立ち位置まじで気になるな
95それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:26.52ID:zkAnj07ya >>29
決勝トーナメントに一度も進出したことがないスットコなんかより格上なんだよな
決勝トーナメントに一度も進出したことがないスットコなんかより格上なんだよな
96それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:34.22ID:vv9oSMZ4097それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:47.18ID:R9cROBgI0 >>86
なんでW杯出てないんですかね…
なんでW杯出てないんですかね…
98それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:48.36ID:v+tCB88I0 ワールドカップ出てる国どこもサッカーの国ばっかだよな
アメリカでさえサッカーに力入れて盛り上がってきてるのに
日本だけサッカーに力入れてなくこの強さはありえんレベル
日本サッカーすごすぎるわ
アメリカでさえサッカーに力入れて盛り上がってきてるのに
日本だけサッカーに力入れてなくこの強さはありえんレベル
日本サッカーすごすぎるわ
99それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:51.42ID:zkAnj07ya >>36
イタリアもないぞ
イタリアもないぞ
100それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:22:56.24ID:8dp+hHqt0 カメルーン
101それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:00.09ID:lk7IdpW10 予選敗退する事はあってもW杯優勝国は順当に強い
102それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:05.35ID:X6zp4otl0 アルジェリア
104それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:23.36ID:4b5P+w5h0 北朝鮮
105それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:25.15ID:+2krVrF10106それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:30.03ID:RDLIDsns0 日本以外からみたサッカーって視点ワイの中にないわ
全く違うんやろな
全く違うんやろな
107それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:30.20ID:5kgYN/qVd >>86
ぬぅ~?
ぬぅ~?
108それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:32.13ID:tJriIaIca アメリカ
109それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:32.89ID:NJmdy3n00 >>103
ポルトガル「クリスティアーノ・ロナウドを死んだ目にさせた国」
ポルトガル「クリスティアーノ・ロナウドを死んだ目にさせた国」
110それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:40.63ID:R9cROBgI0 >>96
野球人口をサッカーに振ったらどれくらい強くなるのか興味はある
野球人口をサッカーに振ったらどれくらい強くなるのか興味はある
111それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:50.31ID:+0M3N3qra112それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:50.43ID:F8Y1y31y0 割とマジで日本
113それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:52.09ID:oEPqbSsZ0 これはクロアチア
114それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:56.01ID:+2krVrF10 >>105
直前のが抜けてた
直前のが抜けてた
115それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:23:57.40ID:RGLEkn590 >>104
確かに
確かに
116それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:03.06ID:kPxyt5KxM117それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:04.03ID:PxOXXIwo0 中国が次回の8枠でも厳しそうなのがね
もう推薦枠で選べよ
もう推薦枠で選べよ
118それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:06.49ID:XAEHh2MIa 日本ってポット3でもハズレ扱いされる国やろ
119それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:09.94ID:Lgm4kLE80 北朝鮮
ワールドカップベスト8やぞ
しかも強い国しか出てなかった時代に
ワールドカップベスト8やぞ
しかも強い国しか出てなかった時代に
120それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:14.75ID:gWvawyTo0 アフリカで安定して強いのセネガルだけやな
121それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:33.26ID:5kgYN/qVd >>109
ポルトガル人がナオト知ってたらやばいやろ
ポルトガル人がナオト知ってたらやばいやろ
122それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:50.65ID:A4TLqgJ30 マジョルカのババ代表落ちちゃったね
123それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:53.82ID:v+tCB88I0 日本やアメリカがサッカーに全振りしたら速攻世界一とれるだろうな
124それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:24:56.05ID:lbqmLsXE0 >>120
コートジボワール
コートジボワール
125それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:07.94ID:qVf55BuOa オーストラリア
126それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:12.04ID:HsORFCx+0 フランス
127それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:24.82ID:ns/m80H40 メキシコ
128それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:26.41ID:Ziq5ruvP0 >>109
草
草
129それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:26.61ID:Pz7Db1Orp 日本って別にジャイアントキリング起こすような国ちゃうしそんな怖くないやろ 先制すれば怖くない
130それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:29.12ID:3RMYfzm/0 韓国やろ
131それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:31.44ID:Qq0P2iAB0 キマグレン自体はいい曲だと思うんだがもはやロナウドのせいでただのクソ曲に思えてきた
132それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:36.30ID:mLHpfy870133それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:43.22ID:s7yLI2y20134それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:25:53.08ID:+0M3N3qra 代表で活躍し続けた本田にしろドルトムントで無双してた香川にしろ本来ならもっとスーパースター扱いされて当然だったからな
野球とかいうしょうもないマイナースポーツの選手ばっかスター扱いで、本田や香川達はどんだけ結果残しても批判されまくりとか異常だったよマジで
野球とかいうしょうもないマイナースポーツの選手ばっかスター扱いで、本田や香川達はどんだけ結果残しても批判されまくりとか異常だったよマジで
135それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:06.12ID:w8wIJld/0 ベルギー
136それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:10.25ID:KqLzuR0/0 北朝鮮好きだわ試合になれば普通にいいサッカーになるわ
南の国よりよっぽど気持ちいい
南の国よりよっぽど気持ちいい
137それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:11.54ID:jgbZSdre0 これはスイス
138それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:18.71ID:FSuHh3GLM ここまでベトナムないとかお前らには失望したわ
139それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:23.72ID:iIix1q3U0 贅沢は言わんけど日本にもナバスとかメンディとかオナナみたいな弱小国の大守護神みたいなレベルのキーパーそろそろ出てきてほしいわ
140それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:27.14ID:XAEHh2MIa 中国さん枠8になっても厳しそうで草
日本、韓国、オーストラリア、イラン、サウジアラビア、トルクメニスタン、ウズベキスタン
ここまで確定として残りの枠に入れんやろ
日本、韓国、オーストラリア、イラン、サウジアラビア、トルクメニスタン、ウズベキスタン
ここまで確定として残りの枠に入れんやろ
141それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:33.76ID:sO+nQRLz0 ポーランド戦思い出すと草生える
強い国はあんなマネせんやろ
強い国はあんなマネせんやろ
143それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:47.28ID:nllBZz6w0144それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:26:54.74ID:F8Y1y31y0 アメリカと中国とかいう現実で覇権国家争いしてるけどサッカーではそんな強くない謎
145それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:01.13ID:MQN4HtDr0 強そうでそうでもない国アルゼンチン
146それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:05.02ID:eomJPCwp0 イタリアって優勝した06以降地味にヤバいことになってるやろ
147それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:05.74ID:jgbZSdre0 日本てなんで二回に一回決勝T行ってるのに弱小扱いなんやろな
148それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:07.53ID:a5bhBF470 >>66
現状サウジアラビア以下やん
現状サウジアラビア以下やん
149それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:07.80ID:1VlygYDHx セルビアかデンマーク
150それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:13.25ID:zkAnj07ya >>117
それもポルトガルにとんでもない逆転負けしなかったらベスト4行ってたんだよな
それもポルトガルにとんでもない逆転負けしなかったらベスト4行ってたんだよな
151それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:16.06ID:uut4iI8I0 キーパーよりストライカーやろ
154それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:47.54ID:vv9oSMZ40 >>147
割とマジで野球関係者野球ファンのネガキャンじゃねw
割とマジで野球関係者野球ファンのネガキャンじゃねw
155それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:27:49.01ID:RoEJnCct0 >>66
20年停滞しとるやんけ
20年停滞しとるやんけ
156それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:02.77ID:TXUnmGztd >>95
そらそうよスットコリーグもレベル低いし、普通にオーストリアのブンデスより下やからな
そらそうよスットコリーグもレベル低いし、普通にオーストリアのブンデスより下やからな
157それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:03.25ID:jgbZSdre0158それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:03.15ID:vJujxa4t0 ユーゴスラビア連邦
159それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:09.45ID:5kgYN/qVd >>155
?
?
160それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:12.72ID:v+tCB88I0161それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:25.07ID:RDLIDsns0 >>144
アメリカはともかく中国は不可解なレベル
アメリカはともかく中国は不可解なレベル
162それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:30.07ID:TXUnmGztd >>94
わんちゃん足元救われるけどまぁほぼ気にならないレベルやろ
わんちゃん足元救われるけどまぁほぼ気にならないレベルやろ
163それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:49.48ID:mLHpfy870164それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:53.26ID:5/VuZHJD0 タイ
165それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:28:59.23ID:s3vtjhLt0 FIFAランキング見たらデンマークとメキシコが一桁台とかでビックリした
その二国って今そんなに強いの?
その二国って今そんなに強いの?
166それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:05.21ID:v+tCB88I0167それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:09.65ID:agybTjkxd 日本はサッカーに力を入れてないのにこの強さってポジるのはガチれば東大余裕と同じやろ
168それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:11.85ID:nllBZz6w0169それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:13.40ID:VKDPIr2u0 >>147
そこから上は間違っても上に行けないから
そこから上は間違っても上に行けないから
170それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:13.81ID:rGyObsa60 パラグアイ
171それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:20.40ID:y+E2fn3B0 意外って何が意外なの
172それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:34.42ID:PxOXXIwo0 ブラジルに善戦したからポルトガルには勝てると生中継して惨敗した北朝鮮すこ
173それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:34.91ID:7C8tyW7i0 チリ
174それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:49.24ID:RGLEkn590 世界的にはマジで日本はそのポジやと思う
サッカーそこそこ見てる外人と話してても「日韓の現役選手でまともに知ってるのソンフンミンだけ」ってあるあるだし
そんな日本がそれなりにやれるんで「意外と強い」になる
サッカーそこそこ見てる外人と話してても「日韓の現役選手でまともに知ってるのソンフンミンだけ」ってあるあるだし
そんな日本がそれなりにやれるんで「意外と強い」になる
175それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:55.45ID:rLsgLtH30 コロンビアって強い?
176それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:55.93ID:L3f3JhdQ0 ハンガリー
177それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:29:58.32ID:TXUnmGztd >>143
北朝鮮に負けるようじゃどうしようもないよな
北朝鮮に負けるようじゃどうしようもないよな
178それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:03.78ID:5kgYN/qVd179それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:26.55ID:dtKYGJYg0 メキシコが楽しみや
https://i.imgur.com/YOvtlZA.jpg
https://i.imgur.com/YOvtlZA.jpg
180それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:29.29ID:IsMQbPKD0 エルサルバドル
181それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:35.10ID:kLL47ZtP0 トゥヘル、日本代表監督やれ
182それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:36.17ID:ujTS4f3La >>10
あちこちで滑ってて草
原神でおっぱい吸いたいキャラと言えば勿論WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW?
5 :それでも動く名無し[]:2022/11/14(月) 06:46:27.11 ID:MebXPaFM0
加藤純一定期
三大悪夢「歯がボロボロ抜ける夢」「ブレーキが効かない夢」あとひとつ
38 :それでも動く名無し[]:2022/11/14(月) 08:52:27.08 ID:MebXPaFM0
加藤純一の配信を見逃す夢
あちこちで滑ってて草
原神でおっぱい吸いたいキャラと言えば勿論WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW?
5 :それでも動く名無し[]:2022/11/14(月) 06:46:27.11 ID:MebXPaFM0
加藤純一定期
三大悪夢「歯がボロボロ抜ける夢」「ブレーキが効かない夢」あとひとつ
38 :それでも動く名無し[]:2022/11/14(月) 08:52:27.08 ID:MebXPaFM0
加藤純一の配信を見逃す夢
183それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:36.82ID:UYgisa2zd 日本のアジア予選xG2.73やのに平均得点1.50らしいな
半数近くチャンス逃してるという事実
半数近くチャンス逃してるという事実
185それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:46.47ID:1VlygYDHx >>176
昔はクソ強かったから
昔はクソ強かったから
186それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:47.56ID:d9OPQVPi0 今年ヨーロッパで活躍しとる日本人多いから油断はしてこないやろうな
187それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:30:52.35ID:F8Y1y31y0 アメリカはフィジカルエリートはアメフトに殆ど取られて残りをバスケ野球その他スポーツが取り合いしてる印象
188それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:31:04.25ID:ujqL+ahV0 >>179
今回もベスト16は行けそうなグループやねメキシコ
今回もベスト16は行けそうなグループやねメキシコ
189それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:31:05.18ID:v+tCB88I0 オフサイもしらない国民の国がワールドカップにでるってすごすぎるよ
ありえないでしょ
ありえないでしょ
190それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:31:15.95ID:KqLzuR0/0 ベルギー戦の悪夢のアフロの時だって海外じゃ驚愕されてたんだしな
191それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:31:19.39ID:aYgFH9vB0 日本ってそう考えると凄いよな
Jリーグ出来てから30年しか経ってないのにベスト16三回達成ってやばいやろ
Jリーグ出来てから30年しか経ってないのにベスト16三回達成ってやばいやろ
192それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:31:33.50ID:F21bh2wpM 日本
193それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:31:41.79ID:OCKf8Le80 インドネシア
194それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:31:53.65ID:QkLmrBmK0 北朝鮮
195それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:02.73ID:+0M3N3qra >>155
20年停滞?
香川がブンデスで無双して本田が代表で活躍し続け内田 長友 岡崎らも大活躍
清武や乾とかあの辺ですらブンデスでまあまあ活躍した
最近は鎌田や久保 冨安等が活躍している
中田や中村なんかが持ち上げられてた時代より海外クラブで活躍する選手がかなり増えたし代表もあの頃より遥かに強くなってるわ
20年停滞?
香川がブンデスで無双して本田が代表で活躍し続け内田 長友 岡崎らも大活躍
清武や乾とかあの辺ですらブンデスでまあまあ活躍した
最近は鎌田や久保 冨安等が活躍している
中田や中村なんかが持ち上げられてた時代より海外クラブで活躍する選手がかなり増えたし代表もあの頃より遥かに強くなってるわ
197それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:08.71ID:zar453qn0 UAE、カタール、バーレーン、イラク
なんかこいつらに苦しめられるイメージ強い
なんかこいつらに苦しめられるイメージ強い
198それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:09.37ID:RoEJnCct0 >>186
ヨーロッパの日本人選手なんてモブ扱いやぞ
ヨーロッパの日本人選手なんてモブ扱いやぞ
199それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:09.91ID:5kgYN/qVd >>193
ゲボ弱いぞ
ゲボ弱いぞ
200それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:10.96ID:Qq0P2iAB0 ベトナムは意外と強くなってきてるよな
201それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:17.12ID:nllBZz6w0202それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:33.07ID:TXUnmGztd スコティッシュプレミアとかいうマジで日本で過大評価されてるリーグ
ベルギーの方が遥かにマシや
リーグランキング
10ファースト・ディビジョンA (ベルギー) 森岡/三好/シュミット/橋岡/林/香川/町田/渡辺/上田/岡崎/田中聡
12スュペル・リグ(トルコ) 中島
13メジャーリーグ(MSL)(USA) 久保裕
16ブンデスリーガ(オーストリア) 中村敬
17スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド) 古橋/前田大/旗手/井手口
ベルギーの方が遥かにマシや
リーグランキング
10ファースト・ディビジョンA (ベルギー) 森岡/三好/シュミット/橋岡/林/香川/町田/渡辺/上田/岡崎/田中聡
12スュペル・リグ(トルコ) 中島
13メジャーリーグ(MSL)(USA) 久保裕
16ブンデスリーガ(オーストリア) 中村敬
17スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド) 古橋/前田大/旗手/井手口
203それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:37.10ID:nZfj9/KO0 代表の試合を見てるワイ「日本イケるやん!!Jリーグの試合も見てみよ!」
Jリーグの試合を見たワイ「」
Jリーグの試合を見たワイ「」
205それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:49.60ID:RoEJnCct0 >>195
全員モブやん
全員モブやん
206それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:50.07ID:v+tCB88I0207それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:32:55.39ID:guIMZ4x60 スコットランド
208それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:00.64ID:Yq6Oc3TOp209それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:06.10ID:PxOXXIwo0 アメリカでサッカーやってる男は未だにカマホモ扱いなんだろうか
スクールカースト低そうだし
スクールカースト低そうだし
210それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:15.47ID:TXUnmGztd211それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:16.59ID:5kgYN/qVd >>205
(頼む、モブであってくれええええええ)
(頼む、モブであってくれええええええ)
212それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:22.40ID:tIFoM7520 >>203
三笘みてないんか?
三笘みてないんか?
213それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:22.49ID:DQYrbfEt0 メキシコ
214それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:25.32ID:XAEHh2MIa 初戦ドイツとか絶望的やけど南アフリカの時のカメルーンよりは希望持てるわ なんでなんやろな
215それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:27.12ID:RDLIDsns0 >>193
熱はくっそ高いんよな
熱はくっそ高いんよな
216それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:27.49ID:ZLp7+IrN0 ジョージア
217それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:27.89ID:fKC4Glqn0 カナダ
218それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:31.91ID:1VlygYDHx >>196
今年のネーションズリーグもあと一歩のとこで予選通過しそうだったのみて復活か?と思ったわ
今年のネーションズリーグもあと一歩のとこで予選通過しそうだったのみて復活か?と思ったわ
219それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:36.70ID:zkAnj07ya220それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:41.19ID:dJ8rd0sC0221それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:51.58ID:v+tCB88I0 >>202
サッカー知らない日本って考えるとそのレベルに次々選手送り込んでる日本すごいってなるな
サッカー知らない日本って考えるとそのレベルに次々選手送り込んでる日本すごいってなるな
222それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:33:52.34ID:kLL47ZtP0 >>198
ブンデス最強MFカマダとプレミア最強ウイングミトマがおるんやぞ
ブンデス最強MFカマダとプレミア最強ウイングミトマがおるんやぞ
223それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:00.87ID:vv9oSMZ40224それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:01.52ID:5kgYN/qVd >>203
ベルギーとかスコットランドとかオランダ見たことなさそう
ベルギーとかスコットランドとかオランダ見たことなさそう
225それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:03.73ID:SzzGBvr20 マレーシア
227それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:18.93ID:nllBZz6w0228それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:31.17ID:hu6usaU30 メキシコ代表は国内リーグ所属ばかりだから選手の知名度低い割に強いよな
229それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:34.40ID:SfQM+KeAM アメリカ、中国に比べりゃよくやってるけど
日本は国力考えたらもう少しポテンシャルあると思うわ
日本は国力考えたらもう少しポテンシャルあると思うわ
230それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:39.48ID:TXUnmGztd231それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:40.83ID:m1zbB/5Q0 スイス
232それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:54.02ID:1FjicLs+0 ガーナ
233それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:54.29ID:nZfj9/KO0234それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:58.66ID:8AmZpNHN0 日本は自虐してるけど普通に一発勝負で絶対安牌とかの国じゃないからな
ドイツとかスペインが日本には楽勝とか思ってたらただのアホや
ドイツとかスペインが日本には楽勝とか思ってたらただのアホや
235それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:34:59.23ID:a5bhBF470 >>214
あのときは確か直前の国際試合の成績が軒並み死んでたんやなかったか
あのときは確か直前の国際試合の成績が軒並み死んでたんやなかったか
236それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:29.83ID:v+tCB88I0237それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:31.72ID:tIFoM7520 Jリーグを下げるやつはベルギースコットランドオランダみてみろ
糞つまらんから
糞つまらんから
238それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:32.91ID:kLL47ZtP0 >>230
フィジカルっていうか身長とシュートセンスやな
フィジカルっていうか身長とシュートセンスやな
239それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:36.47ID:jxxSRLSD0 ズラタン
240それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:41.35ID:F8Y1y31y0241それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:41.40ID:uut4iI8I0 日本は確かに活躍できるタレント出てきたけど
ヨーロッパに肩並べるにはまだまだ層が薄すぎ
ヨーロッパに肩並べるにはまだまだ層が薄すぎ
242それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:44.48ID:TXUnmGztd243それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:45.89ID:s3vtjhLt0 未だにスアレスカバーニ頼りなん?ウルグアイは
244それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:51.39ID:5kgYN/qVd jリーグ馬鹿にしてるやつって絶対他の国のサッカー見てないよな
スコットランドをj以下のレベルって知らずに古橋持ち上げてそう
スコットランドをj以下のレベルって知らずに古橋持ち上げてそう
245それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:54.09ID:SHyrFXf30 アメリカかな
ドノバンいた頃は楽しいサッカーしてた
ドノバンいた頃は楽しいサッカーしてた
246それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:56.56ID:RoEJnCct0 >>226
香川がようやっとったのは認めるけどMVPより凄いってのは盛りすぎやで
香川がようやっとったのは認めるけどMVPより凄いってのは盛りすぎやで
247それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:56.71ID:VKDPIr2u0 >>229
たしかに1億以上国民がいて望めば誰でもサッカー教育受けられる国なんやからそれなりに強くて当たり前やな日本
たしかに1億以上国民がいて望めば誰でもサッカー教育受けられる国なんやからそれなりに強くて当たり前やな日本
248それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:35:58.41ID:nllBZz6w0 >>219
今でもジョックがスクールカースト最強なんやろうか?
今でもジョックがスクールカースト最強なんやろうか?
250それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:36:07.68ID:HRE9ZDRk0 最近はカナダか
251それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:36:15.51ID:v+tCB88I0 >>243
リヴァプールにいったすごいFWがいるらしい
リヴァプールにいったすごいFWがいるらしい
253それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:36:27.38ID:PxOXXIwo0254それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:36:28.94ID:qPITDzrp0 日本って個々の力はめっちゃアップしたよな
それがチームとして機能してるかは分からんけども
それがチームとして機能してるかは分からんけども
255それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:36:34.87ID:iIix1q3U0 Jリーグは一部除いて試合つまらんぞ
ちな磐田のワイが毎試合見て言ってるんやから間違いない
ちな磐田のワイが毎試合見て言ってるんやから間違いない
256それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:36:34.91ID:vv9oSMZ40257それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:36:38.58ID:5kgYN/qVd259それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:03.48ID:tIFoM7520260それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:03.55ID:Reyl4Qkh0 >>250
アルフォンソ・デイビスとジョナサン・デイビッドおるし普通に日本より格上やな
アルフォンソ・デイビスとジョナサン・デイビッドおるし普通に日本より格上やな
261それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:11.90ID:TXUnmGztd >>240
嫁娘と一緒にキンプリのファンやってるらしくてまた落ちてくんじゃないかと心配だわ
嫁娘と一緒にキンプリのファンやってるらしくてまた落ちてくんじゃないかと心配だわ
262それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:17.61ID:jgbZSdre0263それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:18.43ID:64vKMPhX0 都心のスタより23区都心に大正義のチームが必要だと思うわ
開幕当時に駒沢が使えなかったって聞くけど開幕時に23区ホームのチーム作らなかったのがもったいない
開幕当時に駒沢が使えなかったって聞くけど開幕時に23区ホームのチーム作らなかったのがもったいない
264それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:24.56ID:HRE9ZDRk0 エゴイストなストライカーは育たないお国柄だよな
265それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:27.81ID:XKwAorUB0 ウルグアイ
266それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:29.74ID:VKDPIr2u0267それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:33.94ID:H640xC6u0 モロッコ
268それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:34.23ID:KqLzuR0/0 ただ今回に関しては間違いなく雑魚やろ日本
ふつ~にやってふつ~に負けるわ前回までは何かやってくれそうなワクワク感あったけどな
ふつ~にやってふつ~に負けるわ前回までは何かやってくれそうなワクワク感あったけどな
269それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:39.20ID:kLL47ZtP0 地元のJ2クラブの試合を何回か見るけどおもんないぞ
技術以前にヨーロッパのビッグクラブと比べると全体的に遅いわ
技術以前にヨーロッパのビッグクラブと比べると全体的に遅いわ
270それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:39.78ID:5kgYN/qVd >>253
ドイツさん…イタリアさん…
ドイツさん…イタリアさん…
271それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:40.44ID:TXUnmGztd >>260
17日の試合楽しみだわ
17日の試合楽しみだわ
273それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:52.47ID:w2oKWvw00 アメリカは一応人材は出てきてるし
それをかなり早い段階で出荷してる効果はあるんだけどな
それをかなり早い段階で出荷してる効果はあるんだけどな
274それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:37:57.73ID:Mh3gOpsd0 これはガチで日本じゃないの
何故か割りとグループリーグ突破するし
何故か割りとグループリーグ突破するし
275それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:02.87ID:SHyrFXf30 Jリーグがつまらないとは言わないけどJ2は世界一面白いリーグとかいうくっさい事言う奴は消えて欲しい
276それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:19.26ID:nllBZz6w0 >>236
嘘かほんとかインドネシア人男の平均身長が158らしいで
嘘かほんとかインドネシア人男の平均身長が158らしいで
277それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:21.76ID:EpQBQT570 >>193
代表のエース格がヴェルディのベンチ外や
代表のエース格がヴェルディのベンチ外や
278それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:28.21ID:+0M3N3qra ドイツなんかブンデスで鎌田や長谷部らの活躍を間近で見てる連中やぞ
日本ナメてるならガチのアホや
日本ナメてるならガチのアホや
279それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:30.18ID:jgbZSdre0280それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:41.43ID:xWul0GV/0 チュニジアが想像の5倍くらい強くてビビった
281それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:44.36ID:TXUnmGztd いやJリーグがレベル以上につまらんのは事実やろ
一部チーム除いてディレイが多いし組み立て直しの回数も多いから縦の展開が遅いねん
一部チーム除いてディレイが多いし組み立て直しの回数も多いから縦の展開が遅いねん
282それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:51.78ID:TLmsLfa70283それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:38:59.52ID:8AmZpNHN0284それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:04.19ID:AI8qqAE40 2014から見始めたからオランダが強豪国かと思ってた
285それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:06.87ID:v+tCB88I0286それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:15.11ID:tIFoM7520287それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:16.24ID:Yp2bMzb90 エジプト
288それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:19.59ID:wD2N1X950 予選見まくったけどイランはなかなかやれそうやわ
289それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:21.52ID:w2oKWvw00 イタリア今回のW杯居た?
290それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:37.11ID:1VlygYDHx 各グループの突破予想どうなるんかな?
291それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:39.75ID:sJW1q2HEM ウルグアイとか人口300万くらいなのに
人材途切れないのが凄いな
ブラジルとかは人口多いから人材途切れないのわかるけど
人材途切れないのが凄いな
ブラジルとかは人口多いから人材途切れないのわかるけど
292それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:40.37ID:B6z6ywkG0 >>284
いや強豪国だろ
いや強豪国だろ
293それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:49.84ID:5kgYN/qVd294それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:39:54.49ID:a5bhBF470 >>255
磐田ファンは夏らへんで皆DAZN解約しただろうから毎試合見てないぞ
磐田ファンは夏らへんで皆DAZN解約しただろうから毎試合見てないぞ
296それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:02.13ID:U2+GIOgX0 メキシコ
297それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:06.90ID:mTFL6b+L0 日本て地味に同じ組にいたら嫌やろな
決勝トーナメント進出率50%は凄いやろ
決勝トーナメント進出率50%は凄いやろ
298それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:15.66ID:X06v+GD00 久保が最初に行ったシーズン前半のマジョルカは苦痛やったわ
J2の方が遥かにマシだった
J2の方が遥かにマシだった
300それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:19.56ID:SRuQ6GeV0 日本以外あるかよ
W杯半分決勝トーナメント行ってるのに
W杯半分決勝トーナメント行ってるのに
301それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:20.64ID:9f3JPty90 スペインドイツからすれば日本はヘラヘラしながらでも虐殺できる相手じゃなくて慎重にやれば虐殺しうるけど下手すれば食われるくらいの相手やろ
普通にしてれば自国に天秤傾くけど普通ができんかもしれんから怖い程度の
普通にしてれば自国に天秤傾くけど普通ができんかもしれんから怖い程度の
302それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:30.24ID:iIix1q3U0 まあマジョルカとか見ててもつまらんしな
面白い率高めのプレミアでもボーンマス対サウサンプトンとか見たらつまらんやろ
面白い率高めのプレミアでもボーンマス対サウサンプトンとか見たらつまらんやろ
303それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:30.90ID:mLHpfy870304それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:37.29ID:QkLmrBmK0 サイクル的には今年はGL敗退やがサイクル抜け出せるかな?
305それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:38.30ID:PxOXXIwo0306それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:40:38.56ID:AI8qqAE40 >>292
そのわりに以降はあんま勝ってなくない?
そのわりに以降はあんま勝ってなくない?
307それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:00.66ID:F8Y1y31y0 ユーロで優勝したとはいえイタリアはセリエAの没落と比例して落ちぶれていってる感が凄い
ナポリみたいなサッカー出来ればいいけど
ナポリみたいなサッカー出来ればいいけど
308それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:00.77ID:WNexEDltp 割とガチで日本
309それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:06.74ID:lZX1B8DU0 >>255
J1下位の試合見に行ったけどほんまゴミやった
どこ蹴っとんねん、何でそこ走ってへんねん、何でそこに出さんねん、何でそんなんトラップできへんねん
ばっかや
あれ見とる奴は何が楽しくて見とるんやほんま🤔
J1下位の試合見に行ったけどほんまゴミやった
どこ蹴っとんねん、何でそこ走ってへんねん、何でそこに出さんねん、何でそんなんトラップできへんねん
ばっかや
あれ見とる奴は何が楽しくて見とるんやほんま🤔
311それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:20.39ID:zkAnj07ya >>295
北マケドニアです…
北マケドニアです…
312それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:20.97ID:5kgYN/qVd >>298
マジョルカ部とトトロのお陰で海外のレベルの低さを知ったわ
マジョルカ部とトトロのお陰で海外のレベルの低さを知ったわ
313それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:26.87ID:A4TLqgJ30 そいえば三笘は結局コロナだったんか?
314それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:27.80ID:tIFoM7520 マジョルカ初期はつまらんかったな
ワイはベルギーも見てたけど苦痛でしかなかった
ワイはベルギーも見てたけど苦痛でしかなかった
315それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:29.81ID:dJwEu3kep Jは清水エスパルスだけ面白すぎて相対的にね
316それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:40.65ID:vMUI4RKva >>309
阪神の試合みたいやな
阪神の試合みたいやな
317それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:44.45ID:QkLmrBmK0318それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:48.72ID:Zh4w6uFk0 アイルランド
319それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:51.46ID:iIix1q3U0320それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:56.19ID:kLL47ZtP0321それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:41:57.34ID:O9U7HJoT0 過去の五輪アメリカ代表メンバーのその後は、MLBでもかなり活躍
【2000年シドニー五輪】
オズワルト:エース格(最多勝、最優秀防御率を別の年に1回ずつ。20勝2回。19勝、17勝など2桁勝利9回も。通算163勝。五輪翌年から2桁勝利)
シーツ:エース格(通算94勝。2桁勝利7回。五輪翌年から2桁勝利)
アバナーシー:五輪翌年に304打数.270 5本
ウィルカーソン:20本塁打以上3回。最高32本塁打。通算122本(五輪翌年は100打数ちょっとで成績パッとせずも、その次の年にはレギュラーでOPS.840 .266 20本)
ミントケイウィッチ:規定打席到達3割2回。通算899安打66本(五輪翌年は規定打席で.306 15本 OPS.851)
ラウシュ:長年クローザーまたはセットアッパー。通算43勝40敗62セーブ97ホールド(五輪翌年はパッとせず)
フランクリン:先発・リリーフ両方で長年活躍。通算62勝76敗84セーブ56ホールド。先発として200イニングを2回達成。先発で11勝13敗防御率3・57がキャリアハイ。リリーフとしてのキャリアハイは4勝3敗38セーブ防御率1.92(五輪翌年38試合登板で5勝1敗5ホールド防御率3.56)
【2008北京五輪】
アリエッタ:サイヤング賞1回その年22勝6敗ERA1.77。2桁勝利6回。通算115勝(五輪翌年はマイナーで、その翌年6勝、さらに翌年に初の2桁勝利)
ケーヒル:通算86勝99敗。2桁勝利4回。キャリアハイ18勝8敗ERA2.97(五輪翌年、10勝13敗ERA4.63)
アンダーソン:通算67勝74敗。2桁勝利3回。キャリアハイ13勝(五輪翌年、11勝11敗ERA4.06)
ダンシング:通算46勝38敗。2桁勝利1回(ただしリリーフ・先発兼任)。ほぼ先発で9勝の年も(五輪翌年、先発・リリーフ兼任で9先発84イニング5勝2敗ERA3.64)
ファウラー:通算1306安打127本塁打149盗塁OPS.775。キャリアハイは.300 13本OPS.863)。キャリアハイとは別の年に最多三塁打(五輪翌年、433打数.266 4本.OPS770)
シャーホルツ:通算529安打52本。キャリアハイは.251 21本 OPS.770(五輪翌年、285打数..267 5本 OPS.702)。晩年には広島でプレーも、あまり活躍できず
当時大学生のストラスバーグ
【2000年シドニー五輪】
オズワルト:エース格(最多勝、最優秀防御率を別の年に1回ずつ。20勝2回。19勝、17勝など2桁勝利9回も。通算163勝。五輪翌年から2桁勝利)
シーツ:エース格(通算94勝。2桁勝利7回。五輪翌年から2桁勝利)
アバナーシー:五輪翌年に304打数.270 5本
ウィルカーソン:20本塁打以上3回。最高32本塁打。通算122本(五輪翌年は100打数ちょっとで成績パッとせずも、その次の年にはレギュラーでOPS.840 .266 20本)
ミントケイウィッチ:規定打席到達3割2回。通算899安打66本(五輪翌年は規定打席で.306 15本 OPS.851)
ラウシュ:長年クローザーまたはセットアッパー。通算43勝40敗62セーブ97ホールド(五輪翌年はパッとせず)
フランクリン:先発・リリーフ両方で長年活躍。通算62勝76敗84セーブ56ホールド。先発として200イニングを2回達成。先発で11勝13敗防御率3・57がキャリアハイ。リリーフとしてのキャリアハイは4勝3敗38セーブ防御率1.92(五輪翌年38試合登板で5勝1敗5ホールド防御率3.56)
【2008北京五輪】
アリエッタ:サイヤング賞1回その年22勝6敗ERA1.77。2桁勝利6回。通算115勝(五輪翌年はマイナーで、その翌年6勝、さらに翌年に初の2桁勝利)
ケーヒル:通算86勝99敗。2桁勝利4回。キャリアハイ18勝8敗ERA2.97(五輪翌年、10勝13敗ERA4.63)
アンダーソン:通算67勝74敗。2桁勝利3回。キャリアハイ13勝(五輪翌年、11勝11敗ERA4.06)
ダンシング:通算46勝38敗。2桁勝利1回(ただしリリーフ・先発兼任)。ほぼ先発で9勝の年も(五輪翌年、先発・リリーフ兼任で9先発84イニング5勝2敗ERA3.64)
ファウラー:通算1306安打127本塁打149盗塁OPS.775。キャリアハイは.300 13本OPS.863)。キャリアハイとは別の年に最多三塁打(五輪翌年、433打数.266 4本.OPS770)
シャーホルツ:通算529安打52本。キャリアハイは.251 21本 OPS.770(五輪翌年、285打数..267 5本 OPS.702)。晩年には広島でプレーも、あまり活躍できず
当時大学生のストラスバーグ
322それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:01.15ID:EpQBQT570 >>315
エンタメ力は世界レベルやな
エンタメ力は世界レベルやな
323それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:01.26ID:h6MGCjRed Jの試合なんて今年ほとんど面白くなかったわ
ちな脚
ちな脚
324それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:03.25ID:v+tCB88I0 サッカーは熱い国しか強くならない
サッカーに冷めてる日本がここまで強くなるのは奇跡だよ
日本人はサッカーにすごい向いてる
サッカーに冷めてる日本がここまで強くなるのは奇跡だよ
日本人はサッカーにすごい向いてる
325それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:07.21ID:SHyrFXf30326それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:12.27ID:iRbZEbxc0 北朝鮮
327それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:12.61ID:TXUnmGztd328それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:13.09ID:mLHpfy870329それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:13.44ID:w2oKWvw00 ようつべの今シーズン杉本健勇のゴール集好き
330それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:22.11ID:mTFL6b+L0 マジョルカよりマシやけどソシエダもそんなにじゃね?
てかリーガのサッカーがつまらな…
てかリーガのサッカーがつまらな…
331それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:29.62ID:5kgYN/qVd332それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:38.95ID:tIFoM7520333それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:46.02ID:mTFL6b+L0 >>316
でもなんか勝ってるのが阪神やぞ
でもなんか勝ってるのが阪神やぞ
334それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:53.44ID:IWsXuGVy0335それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:00.01ID:ioX9x4GUp 日本はメキシコよりちょっと下くらいのイメージやろ
少なくともアホ軍団のアフリカのチームなんかよりは2回に一回はGL抜けるんやから上や
少なくともアホ軍団のアフリカのチームなんかよりは2回に一回はGL抜けるんやから上や
336それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:01.74ID:nllBZz6w0 >>318
ロイキーンとロビーキーン以降の選手が全然わからん
ロイキーンとロビーキーン以降の選手が全然わからん
337それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:02.74ID:5kgYN/qVd >>320
日本人も笑うのでセーフ
日本人も笑うのでセーフ
338それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:03.02ID:KqLzuR0/0 >>320
アメリカの4番がオースティンみたいなもんだわな
アメリカの4番がオースティンみたいなもんだわな
339それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:08.38ID:vv9oSMZ40 >>315
パルちゃんの面白いはどちらかというとお笑いのほうの面白いだけどな
パルちゃんの面白いはどちらかというとお笑いのほうの面白いだけどな
340それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:11.45ID:+0M3N3qra341それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:15.73ID:lZX1B8DU0 >>316
あの村上さんを爆笑させたクソみたいなえらが起こりまくっとる感じやったで
あの村上さんを爆笑させたクソみたいなえらが起こりまくっとる感じやったで
343それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:40.22ID:kLL47ZtP0344それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:40.37ID:5kgYN/qVd >>334
なんでこうやってすぐバレる嘘吐くんだろう
なんでこうやってすぐバレる嘘吐くんだろう
345それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:42.64ID:9f3JPty90 >>320
だから日本も日本を舐めてるわ
だから日本も日本を舐めてるわ
346それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:56.62ID:TXUnmGztd >>320
日本人も笑ってるのでセーフ
日本人も笑ってるのでセーフ
347それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:59.67ID:36s/LRGsa 【悲報】有名人おらんのにいつもワールドカップに来る国、発見される
チュニジア🇹🇳
チュニジア🇹🇳
348それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:05.54ID:iIix1q3U0349それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:14.84ID:mTFL6b+L0 >>343
スペインの経済マジで終わってるんやっけ
スペインの経済マジで終わってるんやっけ
350それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:18.51ID:FDMD0NF6d 前回大会
スペイン、日本 ベスト16
ドイツ、コスタリカ GL敗退
日本と同格以下しかおらんぞ
スペイン、日本 ベスト16
ドイツ、コスタリカ GL敗退
日本と同格以下しかおらんぞ
351それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:19.94ID:tIFoM7520352それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:24.89ID:RVui85NO0 日本は地味にグループリーグ突破率50%だからな
353それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:25.36ID:PxOXXIwo0354それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:26.89ID:dRLWr4O/0 あんだけ人口多いのに弱い中国
14億の中から卓球体操に向かないデカいフィジカルエリート集めろよ
14億の中から卓球体操に向かないデカいフィジカルエリート集めろよ
355それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:29.71ID:W/C4rV3X0 ハンガリーやろ
356それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:48.67ID:X3RxtGTv0 これ世界から見てみたら日本やろ
ポッド4に長年いた国の中ではW杯ようやっとる
ポッド4に長年いた国の中ではW杯ようやっとる
357それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:54.11ID:gMvrDuNQ0358それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:54.52ID:mLHpfy870359それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:54.88ID:QkLmrBmK0360それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:00.45ID:A4TLqgJ30 ここ最近ヨーロッパと戦ってないからどれくらい強いのかがいまいち分からんわ
361それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:24.41ID:Xj3pMvZVa ガチで日本
362それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:28.12ID:X3RxtGTv0 >>354
他国に帰化しまくってる卓球が異常すぎる
他国に帰化しまくってる卓球が異常すぎる
363それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:39.00ID:F1UOUopr0 これはシンガポール
365それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:50.13ID:X06v+GD00 ベルギー代表、結局何も獲れないまま黄金期が終わりそう
366それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:52.74ID:W/C4rV3X0367それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:53.62ID:5kgYN/qVd368それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:06.95ID:IflYp+LqM 加藤純一
369それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:09.29ID:95dNstqT0 言われて見りゃ日本はようやっとるか
ヨーロッパ南米みたいなサッカー命みたいな感じやないのにベスト16ちょいちょい行くし
ヨーロッパ南米みたいなサッカー命みたいな感じやないのにベスト16ちょいちょい行くし
370それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:16.69ID:lZX1B8DU0371それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:25.24ID:5kgYN/qVd >>350
草
草
372それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:25.58ID:mqKG/CAp0 日本の野球に行く層がサッカーに来てたらとっくにワールドカップ優勝できるという風潮
373それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:32.20ID:gMvrDuNQ0374それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:37.93ID:wD2N1X950375それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:40.86ID:tIFoM7520 東南アジアの選手獲得はハイリスクやな
ファンが多く声だけはデカいから使えなかった時の反動が痛すぎ
ファンが多く声だけはデカいから使えなかった時の反動が痛すぎ
376それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:49.75ID:KeMorjAj0 >>372
あんな豚共がサッカー来て何ができるんや?
あんな豚共がサッカー来て何ができるんや?
377それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:54.40ID:X3RxtGTv0378それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:59.81ID:cglc7yPg0 自国大会一発屋を延々と誇る母国イングランド
まるで阪神
まるで阪神
379それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:01.71ID:+0M3N3qra 日本は南米相手だと明らかに選手も観客さえもびびってるのが見てて伝わってくるくらいだけど欧州相手だと余裕もってやれてる
だから勝ったり追い詰めたりしやすい
南米はともかく欧州の国が日本ナメてかかったらマジで痛い目にあう
だから勝ったり追い詰めたりしやすい
南米はともかく欧州の国が日本ナメてかかったらマジで痛い目にあう
380それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:02.93ID:oIZm1qQi0 カナダ
381それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:07.79ID:TXUnmGztd 日本サッカーの男性の競技者人口340万
クロアチアの男性人口約200万でクロアチアのが強いし
クロアチアの男性人口約200万でクロアチアのが強いし
382それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:16.15ID:KqLzuR0/0383それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:21.01ID:w2oKWvw00 そもそも清水と磐田はどうしてああなったんですかね
385それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:27.23ID:5kgYN/qVd >>370
それはお前がサッカーの見方を知らないだけでは?
それはお前がサッカーの見方を知らないだけでは?
386それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:39.70ID:9f3JPty90387それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:41.68ID:MeO3cr390388それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:56.28ID:VA4nxQW50 この前のW杯で韓国がドイツに勝ったのがまだ印象に残ってるわ、2点目ゴールガラ空きなのマジで面白い
389それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:58.68ID:QkLmrBmK0 旧ユーゴ件の球技の強さって異常だよな
やっぱり人種なんか?
やっぱり人種なんか?
390それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:01.55ID:quoO34Dnd これは日本よな
想像よりFIFAランキング高いの驚いたわ
想像よりFIFAランキング高いの驚いたわ
391それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:24.48ID:X3RxtGTv0392それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:24.76ID:wD2N1X950 >>381
文化の差やろなあ
文化の差やろなあ
393それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:24.93ID:XDdzQ/dq0 >>387
中国「サッカー人口4000万人います」←これが弱い理由
中国「サッカー人口4000万人います」←これが弱い理由
394それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:29.64ID:kLL47ZtP0 イングランドはあのお笑いメンツのわりにようやっとる
サウスゲートは選手選びゴミやけど内容はようやっとる
サウスゲートは選手選びゴミやけど内容はようやっとる
395それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:08.07ID:5TcVz96u0 東欧の国
アメリカ
アメリカ
396それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:08.02ID:wYjvDxxod サッカーオタクってやっぱり野球にコンプレックス感じてるってわかるスレだな
397それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:11.50ID:TXUnmGztd398それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:19.42ID:vv9oSMZ40 大谷はサッカーやってても大成しなかった気がするけど根尾はサッカーやってたら大成してた気がするわ
もったいない
もったいない
399それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:23.44ID:+0M3N3qra 左香川 トップ下本田 右岡崎の時代に1topにソンくらいの日本人FWがいたらもう少し上いけてたな
400それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:27.14ID:om5i2jO6a 多分やけど他国から見た日本って自国民からは余裕で勝って当然と思われてるのに
実際やったら微妙に引き分ける可能性が高くてワンチャン負けもある一番嫌な相手やと思う
実際やったら微妙に引き分ける可能性が高くてワンチャン負けもある一番嫌な相手やと思う
401それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:45.05ID:36s/LRGsa 【謎】トルコさん、まあまあ強いのにワールドカップ2回しか出たことない
402それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:48.62ID:VA4nxQW50 >>390
60位くらいかと思ったら22位でビビったわw
60位くらいかと思ったら22位でビビったわw
403それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:01.45ID:TXUnmGztd >>332
それはわかるけど見ておもろいってのとやってることがすごいってのはまた別ではあるからな
それはわかるけど見ておもろいってのとやってることがすごいってのはまた別ではあるからな
404それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:04.23ID:UwkL7N1Hd ●🇯🇵0-1🇦🇷
●🇯🇵0-1🇭🇷
●🇯🇵1-2🇯🇲
△🇯🇵2-2🇧🇪(自国開催)
〇🇯🇵1-0🇷🇺(自国開催)
〇🇯🇵2-0🇹🇳(自国開催)
●🇯🇵1-3🇦🇺
△🇯🇵0-0🇭🇷
●🇯🇵1-4🇧🇷
〇🇯🇵1-0🇨🇲
●🇯🇵0-1🇳🇱
〇🇯🇵3-1🇩🇰
●🇯🇵1-2🇨🇮
△🇯🇵0-0🇬🇷
●🇯🇵1-4🇨🇴
〇🇯🇵2-1🇨🇴
△🇯🇵2-2🇸🇳
●🇯🇵0-1🇵🇱
グループリーグ
16戦5勝9敗4分
日本て言うほど死の組か?
普通に雑魚で🦆やろ
●🇯🇵0-1🇭🇷
●🇯🇵1-2🇯🇲
△🇯🇵2-2🇧🇪(自国開催)
〇🇯🇵1-0🇷🇺(自国開催)
〇🇯🇵2-0🇹🇳(自国開催)
●🇯🇵1-3🇦🇺
△🇯🇵0-0🇭🇷
●🇯🇵1-4🇧🇷
〇🇯🇵1-0🇨🇲
●🇯🇵0-1🇳🇱
〇🇯🇵3-1🇩🇰
●🇯🇵1-2🇨🇮
△🇯🇵0-0🇬🇷
●🇯🇵1-4🇨🇴
〇🇯🇵2-1🇨🇴
△🇯🇵2-2🇸🇳
●🇯🇵0-1🇵🇱
グループリーグ
16戦5勝9敗4分
日本て言うほど死の組か?
普通に雑魚で🦆やろ
405それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:06.43ID:J5ZiDNCA0406それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:06.67ID:tIFoM7520 >>370
何を目的としてるかで違うんやない?
地元クラブの応援なのか、スターを見に行くのか、サッカーを見に行くのかで全然違うと思う
サッカーを見に行っとる場合、経験者か未経験かでも楽しみ方が違うと思うしな
普段海外サッカーを見とるなら尚更
何を目的としてるかで違うんやない?
地元クラブの応援なのか、スターを見に行くのか、サッカーを見に行くのかで全然違うと思う
サッカーを見に行っとる場合、経験者か未経験かでも楽しみ方が違うと思うしな
普段海外サッカーを見とるなら尚更
407それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:09.49ID:gMvrDuNQ0 >>398
青森山田に行ってプロだと微妙な選手になってそう
青森山田に行ってプロだと微妙な選手になってそう
409それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:23.58ID:rLsgLtH30 野球もサッカーも試合前練習見てると「はえーすっごい」しか思わんのに試合になると「何でそんなことができへんねん!」ってなるよな
410それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:33.42ID:QkLmrBmK0 浦和がずっと強けりゃ良かったのにな
客多くてアンチも多くて
マリノスと川崎のスタジアムがもっと良くなればなあ
客多くてアンチも多くて
マリノスと川崎のスタジアムがもっと良くなればなあ
411それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:43.43ID:vv9oSMZ40412それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:44.30ID:TXUnmGztd >>389
あいつらはおかしいわバスケもテニスも強い
あいつらはおかしいわバスケもテニスも強い
413それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:44.55ID:X3RxtGTv0414それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:46.65ID:lZX1B8DU0415それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:48.80ID:UwkL7N1Hd すまん18戦やったわ
416それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:51.08ID:gMvrDuNQ0 >>389
まず背が高いからな
まず背が高いからな
417それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:52.83ID:6A5ThZN5a てかスペインならガチで勝ち目あると思うわ
五輪ベースのメンバーなんやろ?
ユーロの疲労あったにしろコイツうますぎてどうしようもないってやつペドリくらいだったろ
五輪ベースのメンバーなんやろ?
ユーロの疲労あったにしろコイツうますぎてどうしようもないってやつペドリくらいだったろ
418それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:00.79ID:SHyrFXf30 >>401
場所がね……
場所がね……
419それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:01.32ID:PxOXXIwo0 >>391
日本のサッカー選手のひ弱さにキレてたな日本人はみんな弱いんかと思ったらこんな所にいたってw
日本のサッカー選手のひ弱さにキレてたな日本人はみんな弱いんかと思ったらこんな所にいたってw
420それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:11.74ID:w2oKWvw00 アメリカはどんだけクリンスマンの件トラウマになってんねんってツッコミはある
421それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:19.70ID:Kui77+ka0 野球みたいなマイナースポーツと違って全世界がやってる中でベスト16は凄いやろ
422それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:24.73ID:mTFL6b+L0 >>367
マフェオにイラつきながら見てたぞ😡
マフェオにイラつきながら見てたぞ😡
423それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:34.46ID:tIFoM7520424それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:39.66ID:X3RxtGTv0 >>404
ポッド1の国以外にはほんまにようやっとるやん
ポッド1の国以外にはほんまにようやっとるやん
425それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:40.62ID:kLL47ZtP0 >>409
プロ野球選手が軽くやってるだけのキャッチボールとフリーバッティングでビビるわ
プロ野球選手が軽くやってるだけのキャッチボールとフリーバッティングでビビるわ
426それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:43.24ID:/+THOEkc0 メキシコ
427それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:51.05ID:pSquw2Ufp ここ
428それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:02.38ID:TpC/qIFY0 香港
多分中国より強い
多分中国より強い
429それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:03.84ID:iIix1q3U0 生で試合見た中やとヴェラッティとコンドグビアやべーって思ったわ
コンドグビアなんて有名になりきれなかった選手やけど懐深くてトラップ柔らかくて凄かったわ
コンドグビアなんて有名になりきれなかった選手やけど懐深くてトラップ柔らかくて凄かったわ
430それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:14.89ID:H2PsGgnWp 日本がCLのインテルになれるかどうかやな
可能性なくはないわな
日本が絶対に無理なチームっめ個人技全員もってるブラジルみたいなチームだけや
スペインなんか先制できさえすれば勝てるやろ
可能性なくはないわな
日本が絶対に無理なチームっめ個人技全員もってるブラジルみたいなチームだけや
スペインなんか先制できさえすれば勝てるやろ
431それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:18.76ID:HfDwn/Vkd 北朝鮮サッカーって見ててなんか面白いんよな
攻めまくるタイプのサッカーやからやろうか
攻めまくるタイプのサッカーやからやろうか
432それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:34.26ID:TXUnmGztd433それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:36.42ID:vD5BWWWwd 2010 GL敗退
2014 GL敗退
2018 予選敗退
2022 予選敗退
この国が出れないから欧州予選はレベルが高いらしい
2014 GL敗退
2018 予選敗退
2022 予選敗退
この国が出れないから欧州予選はレベルが高いらしい
434それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:37.95ID:6h47YaWA0 北朝鮮
435それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:47.81ID:nllBZz6w0436それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:48.53ID:aqG+FKHk0 韓国
ベスト4まで進めたとかアジアの誇りだわ
ベスト4まで進めたとかアジアの誇りだわ
437それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:49.23ID:wYjvDxxod サッカーを文化にしたかったらもっとJリーグ盛り上げればいいのに
438それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:00.58ID:vqDpoeJm0 人口比で言えばクロアチアとかベルギーやろうな
439それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:12.02ID:w2oKWvw00 アルゼンチンさん
サッカーラグビーバスケバレーテニス全部強いよな
サッカーラグビーバスケバレーテニス全部強いよな
440それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:15.51ID:VA4nxQW50 >>431
「突撃!」って感じでおもろいよな、脳内にコンギョ流れてくる
「突撃!」って感じでおもろいよな、脳内にコンギョ流れてくる
441それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:19.60ID:QkLmrBmK0 小さい頃ピクシー生で見た衝撃忘れられなくて
今の方が絶対Jリーグのレベル高いはずなのにそう思えない
今の方が絶対Jリーグのレベル高いはずなのにそう思えない
442それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:22.71ID:kLL47ZtP0 >>430
でもスペイン代表監督はシャビじゃないから…
でもスペイン代表監督はシャビじゃないから…
443それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:47.17ID:X3RxtGTv0 >>438
あとウルグアイやな
あとウルグアイやな
444それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:48.78ID:vv9oSMZ40 >>431
命かかってるからね…
命かかってるからね…
445それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:53.84ID:SRuQ6GeV0 ユーゴスラビアが健在だったら
恐ろしいチームになってたな
セルビアの攻撃陣にクロアチアの中盤
キーパーはオブラク
恐ろしいチームになってたな
セルビアの攻撃陣にクロアチアの中盤
キーパーはオブラク
446それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:56.93ID:iMRhxaQeM 日本サッカーはハーフや移民が上手く育たんな
フランスみたいに当たり黒人とかが複数出てきたらベスト4狙えると思うが
フランスみたいに当たり黒人とかが複数出てきたらベスト4狙えると思うが
447それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:56.88ID:H640xC6u0 ベルギーって今大会終わったら暗黒時代到来か
448それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:57.51ID:iIix1q3U0 >>435
トルコは代表には良いかもしれんけどガラタサライとかベジュクタシュがCL出れなくなっちゃうから今みたいに有名選手来なくなっちゃうやろ
トルコは代表には良いかもしれんけどガラタサライとかベジュクタシュがCL出れなくなっちゃうから今みたいに有名選手来なくなっちゃうやろ
449それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:57.94ID:JfssnURWp450それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:53:58.82ID:tIFoM7520 北朝鮮はJリーガーがたくさんおった頃は強かったな
テセ、リャン、ヨンハ、ハンジェとか
テセ、リャン、ヨンハ、ハンジェとか
451それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:11.52ID:t0cq6S+a0452それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:12.17ID:X06v+GD00 ワシントン
アラウージョ
マグノアウベス
マルキーニョス
ジュニーニョ
この頃のJリーグ好き
アラウージョ
マグノアウベス
マルキーニョス
ジュニーニョ
この頃のJリーグ好き
453それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:12.97ID:+0M3N3qra 日本の一番ダメなとこは周りの国に恵まれて無いとこなんだよね
中国 韓国 北朝鮮とサッカーレベルが低くラフプレーばかりの反日国
こいつらに今まで日本人選手がどれだけ潰されてきたよ
中国 韓国 北朝鮮とサッカーレベルが低くラフプレーばかりの反日国
こいつらに今まで日本人選手がどれだけ潰されてきたよ
454それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:24.09ID:QkLmrBmK0455それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:27.98ID:R73vTFBZ0456それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:29.95ID:PxOXXIwo0 来年のJ3で中山名波の監督対決が見れるぞ
457それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:32.45ID:DYS4M+200 ブルガリアのベスト4って大事件だよな
458それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:38.63ID:TXUnmGztd ヴェラッティもネイマールもメッシもムバッペもキチガイみてえに上手かったわ
そら埼スタ埋まるわ
そら埼スタ埋まるわ
459それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:54.39ID:YOTtWRlN0 >>157
バスケはスタミナありきやんけ
バスケはスタミナありきやんけ
460それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:54.72ID:JqOxNUqQ0 カナダの謎の過大評価ほんま草 今週の試合楽しみにしとけ日本が圧倒するで
461それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:55.48ID:9mCsTWJKp わー国
462それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:54:59.99ID:Y8eVhSB40463それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:55:18.57ID:HfDwn/Vkd テセとか北朝鮮代表と練習してたときどんな生活してたのか気になるんやが
464それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:55:33.72ID:iIix1q3U0465それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:55:38.02ID:EDCFvtBJ0 >>460
北中米予選見てるとカナダ普通に強いぞ
北中米予選見てるとカナダ普通に強いぞ
466それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:55:38.43ID:TXUnmGztd そういえば戸田が相模原の監督になってて草生える
467それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:55:39.86ID:mLHpfy870468それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:55:49.66ID:tIFoM7520469それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:00.71ID:QkLmrBmK0470それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:03.59ID:mHF1i6VG0 日本は言われてるほどGL突破ノーチャンスではないと思うわ
471それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:09.30ID:kLL47ZtP0472それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:11.32ID:lZX1B8DU0 >>406
野球と比べときの競技特性なんか知らんけど、代表とザコチームとでレベル差が出過ぎる
野球は手使う競技やからザコチームでもエラーなんかほとんどない
締まったゲームに見える
打つ方は3割打てりゃ上出来で基本打てなくて当たり前やから、打てないことは見慣れとる
一方サッカーはザコ見たら何でそれトラップ出来へんねん、どこ蹴っとんねんばっかや
代表と比べて、見てる方がフラストレーション溜まりまくるほどレベル差がありすぎる
野球と比べときの競技特性なんか知らんけど、代表とザコチームとでレベル差が出過ぎる
野球は手使う競技やからザコチームでもエラーなんかほとんどない
締まったゲームに見える
打つ方は3割打てりゃ上出来で基本打てなくて当たり前やから、打てないことは見慣れとる
一方サッカーはザコ見たら何でそれトラップ出来へんねん、どこ蹴っとんねんばっかや
代表と比べて、見てる方がフラストレーション溜まりまくるほどレベル差がありすぎる
473それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:14.22ID:5kgYN/qVd >>422
セビおじ以外全員イラつくんだよなあ
セビおじ以外全員イラつくんだよなあ
474それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:20.15ID:HfDwn/Vkd いつのまにかアメリカってサッカー普通に強くなったんや
アメリカでサッカーってマイナースポーツだとか散々聞いてたのに
アメリカでサッカーってマイナースポーツだとか散々聞いてたのに
475それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:26.40ID:X+hZHV2Zd476それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:27.47ID:D73EqtJZ0 >>469
キム・ミンジェ、イガンインもいるし日本より普通に格上だろ
キム・ミンジェ、イガンインもいるし日本より普通に格上だろ
477それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:39.82ID:3sVIW/YH0 >>466
机上の空論がどこまで通用するか楽しみや
机上の空論がどこまで通用するか楽しみや
478それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:49.99ID:s4BPHj/8p アメリカ
479それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:56:50.49ID:DYS4M+200 ガーナ対アメリカは名勝負
480それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:08.87ID:tIFoM7520481それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:09.75ID:lZX1B8DU0482それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:11.27ID:YaqqjudV0 メキシコ
483それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:16.35ID:/NhgpJ4N0 アメリカカナダは2026年のワールドカップ開催するからな
484それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:37.85ID:PxOXXIwo0 レオザに浦和の監督をやらせてどれだけ叩き批判起きるか見たい
485それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:38.34ID:+0M3N3qra486それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:44.31ID:vv9oSMZ40 >>469
ほんまKPOPに出てくるような日焼け止め塗った色白の貧弱ばっかになってて笑うわ韓国
ほんまKPOPに出てくるような日焼け止め塗った色白の貧弱ばっかになってて笑うわ韓国
488それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:48.45ID:5kgYN/qVd >>465
北中米自体がゲボ弱いぞ
北中米自体がゲボ弱いぞ
489それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:50.64ID:1VlygYDHx490それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:57:54.48ID:y0GATBt70 ギリシャのEURO優勝は何やったん
491それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:12.01ID:mTFL6b+L0 >>446
フランス黒人だらけなの笑うわ
フランス黒人だらけなの笑うわ
492それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:17.55ID:vv9oSMZ40 >>484
就任決まった時点で下手したら殺されそう
就任決まった時点で下手したら殺されそう
493それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:19.64ID:Ud4Slh+rp 意外とよっわな国
🇷🇺
🇷🇺
494それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:19.81ID:QkLmrBmK0 >>468
ピクシーは労働者でもあったのが素晴らしかった
ピクシーは労働者でもあったのが素晴らしかった
495それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:23.15ID:dtKYGJYg0 ドイツ
日本
コスタリカ
スペイン
ワイの予想これ当たるわ
日本
コスタリカ
スペイン
ワイの予想これ当たるわ
496それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:26.61ID:w2oKWvw00 一瞬だけクリンスマンが日本代表の監督やるみたいな噂出た時に
アメリカから「絶対に止めとけ」とか言ってたの好き
アメリカから「絶対に止めとけ」とか言ってたの好き
497それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:35.18ID:lgGSmwfk0 >>487
人口がクソ多い上にイギリスの植民地やし
人口がクソ多い上にイギリスの植民地やし
498それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:37.56ID:5kgYN/qVd >>480
ワイ相模原サポやけどクラブのグラウンドもないようなチームだしそんなこと無理だと思う
ワイ相模原サポやけどクラブのグラウンドもないようなチームだしそんなこと無理だと思う
499それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:58:40.41ID:X3RxtGTv0 >>490
コンフェデで日本に負けるようなチームや
コンフェデで日本に負けるようなチームや
500それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:59:04.47ID:gNt6c5lM0501それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:59:07.11ID:5kgYN/qVd502それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:59:37.16ID:6Qk/HeGn0 >>501
イガンインは久保よりスタッツ良いよ
イガンインは久保よりスタッツ良いよ
503それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:59:40.41ID:U6AJOaFFM これはコロンビア
504それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:59:41.32ID:YaqqjudV0 >>500
どうせドーピングやろ
どうせドーピングやろ
505それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:59:47.92ID:mHF1i6VG0 今からでもイニエスタを日本に帰化させようや
506それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:59:53.62ID:iIix1q3U0 >>481
生で見たことないけどあいつもトラップとか凄いよな
生で見たことないけどあいつもトラップとか凄いよな
507それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:59:57.31ID:tIFoM7520508それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:03.11ID:TEyLVy+td >>475
?
?
509それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:03.17ID:euBMBADq0 モロッコって地味にそこそこ実力無かったか
510それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:09.13ID:bHia59eh0 >>442
シャビが監督だったらスペインに勝てそうはわかるw
シャビが監督だったらスペインに勝てそうはわかるw
511それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:14.42ID:BrhNxR8c0 >>491
人種差別凄そうなフラカス白人はクロンボ共を応援しとるんか?🤔
人種差別凄そうなフラカス白人はクロンボ共を応援しとるんか?🤔
512それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:19.98ID:PU27a/XW0 サウジアラビア
513それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:32.32ID:/AqYDgGa0 中村 優磨 家長
森岡 橋本 旗手
小池 町田 渡辺 菅原
中村
落選組で作るイレブン
当選組ともいい勝負になりそう
森岡 橋本 旗手
小池 町田 渡辺 菅原
中村
落選組で作るイレブン
当選組ともいい勝負になりそう
514それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:43.96ID:MIU6APjQ0515それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:43.73ID:Vgblb/O5d >>476
流石にそれ以外うんちすぎない?
イ・ジェソン(マインツ)
チョン・ウヨン(フライブルク)
ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)
ファン・ウィジョ(オリンピアコス)
ここら辺も調子悪かったり明らかに通用してないし
流石にそれ以外うんちすぎない?
イ・ジェソン(マインツ)
チョン・ウヨン(フライブルク)
ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)
ファン・ウィジョ(オリンピアコス)
ここら辺も調子悪かったり明らかに通用してないし
516それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:45.12ID:2pMiCubg0517それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:48.47ID:4fV7krSq0518それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:54.49ID:m2IZ4bsW0519それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:00:59.02ID:TEyLVy+td520それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:00.50ID:cYVLzPhn0 >>504
??「ドーピングに失礼だろ?」
??「ドーピングに失礼だろ?」
521それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:13.35ID:TWYpIHmj0 >>42
80年代までならフランス🇫🇷は意外と弱かった
80年代までならフランス🇫🇷は意外と弱かった
522それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:15.09ID:8FIUz4gN0 >>513
それは今のスタメンたちを舐めすぎや
それは今のスタメンたちを舐めすぎや
523それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:23.75ID:rZ1WBz1Pd >>513
fwはいいけど中盤とDFボロボロやな
fwはいいけど中盤とDFボロボロやな
524それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:23.75ID:mm325U5Ca シリア
イラク
ヨルダン
↑この辺ってなんでそこそこ強いの
イラク
ヨルダン
↑この辺ってなんでそこそこ強いの
525それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:29.87ID:IiSpO11O0526それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:34.20ID:M13oGwiap 日本ってマジで意外と強いって言葉が似合うな
527それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:45.92ID:XtnA6uZWa 同じグループにドイツ スペインいるとか普通の国なら最悪の事態なんだけど
日本にとっては大したことではないからな
ブラジルとかウクライナとかいないからマシやんけ ってなるからな日本だと
日本にとっては大したことではないからな
ブラジルとかウクライナとかいないからマシやんけ ってなるからな日本だと
528それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:51.48ID:euBMBADq0 アイスランド今回居ないんだよな
529それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:51.58ID:E+NXbRdxa シエラレオネ
530それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:51.84ID:9h9y3oWl0531それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:01:53.57ID:NvcnCLhe0532それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:02.20ID:yOPQlyEA0 イタリア
ウルグアイ
イングランド
コスタリカ
このグループでコスタリカが負け無しの首位通過すると予想したやつ0人やろ
ベスト16や8の試合の方が滞在予定しとらんかったから人少なくなるというコスタリカ人にとっても異常な事態やったらしいし
ウルグアイ
イングランド
コスタリカ
このグループでコスタリカが負け無しの首位通過すると予想したやつ0人やろ
ベスト16や8の試合の方が滞在予定しとらんかったから人少なくなるというコスタリカ人にとっても異常な事態やったらしいし
533それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:05.70ID:wViUiH2X0 >>494
ごたごたがなければ欧州トップレベルで戦ってた選手やしな
ごたごたがなければ欧州トップレベルで戦ってた選手やしな
534それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:18.81ID:fah5GQjB0 イングランドとかいう名門ぶってるのにワールドカップ1回しか優勝してないチーム
しかも自国開催という超絶アドバンテージな状況
しかも自国開催という超絶アドバンテージな状況
535それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:22.74ID:hbHok4z10536それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:22.88ID:Vgblb/O5d537それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:24.10ID:XtnA6uZWa 間違えたブラジルとかウルグアイ
538それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:24.00ID:CflWp2Hz0539それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:26.38ID:BrhNxR8c0540それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:32.67ID:rZ1WBz1Pd541それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:02:47.09ID:hbHok4z10 >>534
しかも疑惑の判定付き
しかも疑惑の判定付き
542それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:03:03.78ID:2D5gkwgC0 >>534
母国だからな
母国だからな
543それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:03:05.88ID:wViUiH2X0 >>498
コーチ陣のサポートに期待や
コーチ陣のサポートに期待や
544それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:03:20.82ID:Vgblb/O5d 戸田アカン気しかしない
545それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:03:25.72ID:8FIUz4gN0 >>526
海外からは名勝負製造機って言われてるからな
海外からは名勝負製造機って言われてるからな
546それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:03:37.34ID:fah5GQjB0 >>541
あれ今の判定システムやったら絶対ノーゴールになってるやろ
あれ今の判定システムやったら絶対ノーゴールになってるやろ
547それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:03:56.07ID:bHia59eh0548それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:03:57.85ID:DGQ49FqNa アメリカやな
549それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:04:14.14ID:q93Mshs+0 ウルグアイが昔からサッカーつよいのはなんか理由あるんか?
550それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:04:16.74ID:TEyLVy+td >>531
富山は専スタ作るんだからj3じゃいかんでしょ
富山は専スタ作るんだからj3じゃいかんでしょ
551それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:04:24.42ID:euBMBADq0 アメリカの場合って
四大アメスポ好きな人は他のスポーツも見てるって人多いが
サッカー好きな人はサッカー以外のスポーツ見ないみたいな人多いんやったか
四大アメスポ好きな人は他のスポーツも見てるって人多いが
サッカー好きな人はサッカー以外のスポーツ見ないみたいな人多いんやったか
553それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:04:32.01ID:TWYpIHmj0554それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:04:37.96ID:rZ1WBz1Pd555それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:04:54.69ID:wViUiH2X0 意外と強いってことは舐めとるんやしな
日本にしてはようやっとるって感覚にはなりそう
日本にしてはようやっとるって感覚にはなりそう
556それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:04:58.50ID:TEyLVy+td >>536
橋本たいしたことないぞ
橋本たいしたことないぞ
557それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:09.23ID:lAHald+t0 >>182
ヒエ~
ヒエ~
558それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:11.71ID:fah5GQjB0 マラドーナの神の手と5人抜きの相手もイングランド
まさにサッカー界の阪神タイガースというべきお笑いチーム
まさにサッカー界の阪神タイガースというべきお笑いチーム
559それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:11.81ID:kAmhj61ba 今回のカタールすごそう
帰化含めてとんでもない金かけて代表強化してるし
帰化含めてとんでもない金かけて代表強化してるし
560それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:17.81ID:euRVNDgq0 チーム批判で晩節汚しまくりのロナウドさんが、ポルトガル代表でどうなるか楽しみや
561それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:20.49ID:o5HoaoY+M >>518
キャッチボールすら難しいとか言ってできなさそう
キャッチボールすら難しいとか言ってできなさそう
562それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:23.69ID:DiPTIxWb0 ロシア異常に走りまくってて草はえる
https://i.imgur.com/IyE6G5A.jpg
https://i.imgur.com/IyE6G5A.jpg
563それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:47.41ID:IiSpO11O0 >>521
80年代のフランスって強くね?
80年代のフランスって強くね?
564それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:51.67ID:TWYpIHmj0 >>559
疑惑の判定もありそう
疑惑の判定もありそう
565それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:05:57.80ID:XVpigcvOr そらアメリカよ
566それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:05.58ID:wViUiH2X0 >>524
バーレーンやオマーンもやけど中東って普通にレベル高いよなあ
バーレーンやオマーンもやけど中東って普通にレベル高いよなあ
567それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:08.95ID:qLGa2GFE0 ベルギーてもうさすがに世界ランク1位じゃなくなったのかな
568それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:14.01ID:XVpigcvOr 逆に意外と弱いのはフィンランド
569それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:15.19ID:DGQ49FqNa 日本が予選で1ミリだけ勝てる可能性があるのってドイツよなスペインは0パーやけど
570それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:35.12ID:XtnA6uZWa571それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:41.80ID:O8xO4b1n0572それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:48.95ID:PeOWFcjg0 日本にピッタリ合う言葉だな
前回大会でも予選落ちするって言われたけどなんか突破したし
前回大会でも予選落ちするって言われたけどなんか突破したし
573それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:49.98ID:rZ1WBz1Pd >>551
四大はあんまりシーズン被ってないからね
やきう終わったらバスケに移行する
アメフトは試合数少ないから毎年オリンピックみたいな扱い
サッカーはやるスポーツ扱いで見る習慣がない
日本でいう卓球
四大はあんまりシーズン被ってないからね
やきう終わったらバスケに移行する
アメフトは試合数少ないから毎年オリンピックみたいな扱い
サッカーはやるスポーツ扱いで見る習慣がない
日本でいう卓球
574それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:57.95ID:mm325U5Ca アイスランド
約30万人
ボスニア・ヘルツェゴビナ
約320万人
ウルグアイ
約350万人
この人口規模でよくワールドカップちょくちょく来れるな
約30万人
ボスニア・ヘルツェゴビナ
約320万人
ウルグアイ
約350万人
この人口規模でよくワールドカップちょくちょく来れるな
575それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:06:58.05ID:dZskOsTr0 メキシコやろなあ地味にベスト16何大会か連続で達成しとるやろ日本が参考にせなあかんとこや
576それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:14.27ID:TWYpIHmj0 >>545
ん?(日本対ポーランド戦/日本対ギリシャ戦)
ん?(日本対ポーランド戦/日本対ギリシャ戦)
577それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:15.96ID:u8utsVAL0 17日にカナダと試合するんやな
これ必要?怪我したら終わりやん
これ必要?怪我したら終わりやん
578それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:23.20ID:ysiyIApjx579それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:40.50ID:M13oGwiap 意外とつよくないイングランド
581それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:43.71ID:euRVNDgq0 >>569
逆ちゃう?スペインの方がワンチャンありそう
逆ちゃう?スペインの方がワンチャンありそう
582それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:43.87ID:bHia59eh0 >>570
アイスランドアルゼンチンの試合とかみんなアイスランド応援してたな
アイスランドアルゼンチンの試合とかみんなアイスランド応援してたな
583それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:45.10ID:D5Zbi8y40 >>559
カナダにボコられてるから対したことないと思う
カナダにボコられてるから対したことないと思う
584それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:51.24ID:v8LAeQBG0 イングランド疑惑の判定は2010年のランパードのアレで精算したからセーフ
585それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:07:55.42ID:bPGYHi110 お前らガチで通ぶりたいなら今回のワールドカップデンマーク強いよって言っとけ
セネガルより玄人感あるぞ
セネガルより玄人感あるぞ
586それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:04.67ID:kAmhj61ba 昔のフランス代表は白黒移民ごっちゃだから内紛しておしまいのイメージやったな
587それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:07.05ID:wViUiH2X0 >>575
派手に強くね?五輪も金取ってるぞ
派手に強くね?五輪も金取ってるぞ
588それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:11.60ID:NvcnCLhe0589それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:24.40ID:Lr+kKUha0 アルゼンチン←これ
聞いたことない無名な国やのにサッカーしてる人がいてビビる
聞いたことない無名な国やのにサッカーしてる人がいてビビる
590それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:32.89ID:mm325U5Ca 【悲報】アジアで割と一番不甲斐ないのこいつだよな
🇸🇦
🇸🇦
591それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:49.13ID:PU27a/XW0 昔はだいぶ南米サッカー大好きだった日本サッカーも気づいたら欧州式に染まってたな
592それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:49.66ID:u8utsVAL0 お前らアメリカも強い強い言ってて実際クソ雑魚やったしドイツもスペインもほんとは大したことないんやろ?
593それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:57.89ID:649k8x9f0 >>589
経済学では有名やろ
経済学では有名やろ
594それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:08:58.96ID:TWYpIHmj0595それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:03.53ID:k7Vrhvm7M596それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:11.22ID:h+d82QG10 ドイツとかスペインみたいなヨーロッパの超強豪よりも
南米引かなくて良かったよな
ぶっちゃけヨーロッパ相手なら5回に1回位は上振れて勝てそうやもん
逆にブラジルなんて100回やって100回ボコられるやろ
南米引かなくて良かったよな
ぶっちゃけヨーロッパ相手なら5回に1回位は上振れて勝てそうやもん
逆にブラジルなんて100回やって100回ボコられるやろ
598それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:18.74ID:4fV7krSq0 >>579
強くないわけやないけど自国開催除けばベスト4までって感じやね
強くないわけやないけど自国開催除けばベスト4までって感じやね
599それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:19.82ID:yQaDQlVN0 >>203
4年ごとにこの現象起きるわ
4年ごとにこの現象起きるわ
600それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:21.90ID:wViUiH2X0 アルゼンチンはサッカーとバレーで聞くくらいや
あと競馬
あと競馬
601それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:24.95ID:BeRwQp9e0 >>576
めい勝負なのでセーフ
めい勝負なのでセーフ
602それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:33.37ID:IiSpO11O0 >>575
メキシコはベスト16で消える印象強いのが良くない
メキシコはベスト16で消える印象強いのが良くない
603それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:33.39ID:mvhZ5GR70604それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:47.40ID:Kl6SDPBa0 >>592
まずW杯でヨーロッパ競合とやるのが初やからな
まずW杯でヨーロッパ競合とやるのが初やからな
605それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:09:56.82ID:u8utsVAL0606それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:04.08ID:TWYpIHmj0 >>600
アルゼンチンといえばデフォルトや
アルゼンチンといえばデフォルトや
607それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:11.27ID:M13oGwiap 南米の3番手ってウルグアイでいいの
608それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:21.28ID:BeRwQp9e0 >>604
2010オランダが強豪じゃないという風潮
2010オランダが強豪じゃないという風潮
609それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:22.33ID:ysiyIApjx >>586
フランスの内紛は半分お家芸だろ
フランスの内紛は半分お家芸だろ
612それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:32.27ID:NwDC7GOyd613それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:33.47ID:fah5GQjB0 >>565
南アフリカ大会は感動した
南アフリカ大会は感動した
614それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:40.13ID:bPGYHi110615それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:40.04ID:wsLE0vRVd >>485
ほらそういうところよ
ほらそういうところよ
616それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:10:42.46ID:DGQ49FqNa >>596
何でか知らんが南米アフリカの個人技にめっぽう弱いからな
何でか知らんが南米アフリカの個人技にめっぽう弱いからな
617それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:00.42ID:vDKzvBOJ0 ワールドカップの日本戦って3試合目以外は普通に見られる時間にやるんやな
ワンチャンあったら頑張って見る気になるしいい塩梅になっててよかったわ
ワンチャンあったら頑張って見る気になるしいい塩梅になっててよかったわ
618それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:05.38ID:+I9ZD6DE0 スペイン人じゃなくても2018のロシアの躍進ってなんかやっとるのかなって思っちゃう
619それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:10.40ID:euBMBADq0 >>573
更に言えばスペイン語実況の方がアメリカサッカーの場合は需要あるんだったか
更に言えばスペイン語実況の方がアメリカサッカーの場合は需要あるんだったか
620それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:18.02ID:g0APB2E20 >>607
いいんじゃね
いいんじゃね
621それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:23.45ID:nfxKZnKQ0 日本で良いんじゃないの
優勝しない程度の強さだろうし
優勝しない程度の強さだろうし
622それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:26.17ID:XtnA6uZWa >>592
ドイツもスペインも間違いなく強いが日本にとってはドイツやスペインより南米のがきついんや
日本人選手のメンタル的にも南米相手と欧州相手だと全然違う
ドイツやスペインに善戦する可能性は普通にある
ドイツもスペインも間違いなく強いが日本にとってはドイツやスペインより南米のがきついんや
日本人選手のメンタル的にも南米相手と欧州相手だと全然違う
ドイツやスペインに善戦する可能性は普通にある
623それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:31.56ID:TWYpIHmj0 >>618
走行距離がね...🤫
走行距離がね...🤫
624それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:34.34ID:NwDC7GOyd >>590
審判買収してるだけの雑魚だし
審判買収してるだけの雑魚だし
625それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:37.15ID:BeRwQp9e0626それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:41.52ID:BpkgVMGi0 韓国
627それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:44.71ID:ysiyIApjx >>600
バレーのアルゼンチン代表は意外と弱い枠なんすよ
バレーのアルゼンチン代表は意外と弱い枠なんすよ
628それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:45.33ID:u8utsVAL0 海外サッカー好きな友人はオランダが地味に強いし金賭けるって言ってたわ
629それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:11:56.51ID:mm325U5Ca 地味に一番上位層の争い激しいの北中米カリブ海説ない?
ジャマイカ🇧🇮とかホンジュラス🇳🇮、トリニダード・トバゴ🇵🇬とかどうしたよ
ジャマイカ🇧🇮とかホンジュラス🇳🇮、トリニダード・トバゴ🇵🇬とかどうしたよ
630それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:04.63ID:hbHok4z10631それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:11.65ID:PeOWFcjg0 ナイジェリアの知名度高いかませ犬感
632それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:13.30ID:kAmhj61ba ドイツは前回のことがあるから万全の準備してる虐殺してきそう
633それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:20.86ID:F7SHeoqEa サッカーほど経済力と強さが一致しないスポーツってないよな
634それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:39.81ID:DiPTIxWb0 W杯は強豪国が勝ち上がったほうが面白いけどユーロは中堅国が勝ち上がったほうが面白い謎の現象
635それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:47.48ID:Kl6SDPBa0636それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:51.91ID:TWYpIHmj0 ワールドカップ始まったらお前ら絶対長友叩きそう
637それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:55.48ID:kAmhj61ba アルゼンチンてバスケも強いしなにげにスポーツ大国やな
638それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:12:56.00ID:bPGYHi110639それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:02.83ID:NwDC7GOyd >>629
アジアとレベル変わらないぞ
アジアとレベル変わらないぞ
640それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:04.59ID:GJPeztZM0 >>631
毎回グループ予選でアルゼンチンに負けるよな
毎回グループ予選でアルゼンチンに負けるよな
641それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:08.66ID:lMMxU12x0 >>629
ぜんぶ国旗違うやんけ☹
ぜんぶ国旗違うやんけ☹
642それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:13.21ID:BeRwQp9e0 意外と強いでいうとちょっと前のオーストラリアもその枠よな
ニュージーランドといいマジでどの国にも善戦してた
ニュージーランドといいマジでどの国にも善戦してた
643それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:17.78ID:Vgblb/O5d >>590
そうでもないぞ
韓国 6勝9分19敗
日本 5勝5分11敗
サウジ 3勝2分11敗
豪 2勝4分11敗
イラン 2勝4分9敗
北朝鮮 1勝1分5敗
でアジアのそれ以外のチームは一回も勝ったことないからまぁどんぐりやろ
そうでもないぞ
韓国 6勝9分19敗
日本 5勝5分11敗
サウジ 3勝2分11敗
豪 2勝4分11敗
イラン 2勝4分9敗
北朝鮮 1勝1分5敗
でアジアのそれ以外のチームは一回も勝ったことないからまぁどんぐりやろ
644それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:25.26ID:dCUgEPyr0 オーストリア レヴァンドフスキ
韓国 ソンフンミン
エジプト サラー
ガボン ガボン人
ノルウェー ハーランド
強くない国でもたまにやばい点取り屋が出てくることあるよな
日本にも出てくれ
韓国 ソンフンミン
エジプト サラー
ガボン ガボン人
ノルウェー ハーランド
強くない国でもたまにやばい点取り屋が出てくることあるよな
日本にも出てくれ
645それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:31.55ID:hbHok4z10646それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:39.30ID:YwdfxgDX0 ヴェルナー離脱ってどのくらい戦力落ちるん?
647それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:41.01ID:Vgblb/O5d >>592
それはないンゴ
それはないンゴ
648それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:42.78ID:NvcnCLhe0649それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:45.44ID:fah5GQjB0 >>625
ヨーロッパの強豪国とは割と善戦するのに南米の中堅以上の国には絶対にボコられるよな
ヨーロッパの強豪国とは割と善戦するのに南米の中堅以上の国には絶対にボコられるよな
650それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:47.84ID:GJPeztZM0 >>636
長友より吉田にいきそちあ
長友より吉田にいきそちあ
651それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:48.22ID:cYrj+5yZM カタールって暑くないの?
652それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:49.40ID:dCUgEPyr0 すまん、レヴァンドフスキはポーランドや
653それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:54.45ID:UcllBeSK0 日本てヨーロッパではアイルランドぐらいかな
654それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:13:58.26ID:FB0aDcW40 メキシコ
655それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:11.00ID:euRVNDgq0 オランダはファンダイクが盛大にやらかしそう
656それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:22.55ID:NwDC7GOyd >>644
こう見るとストライカーって突然変異に期待できるよな
こう見るとストライカーって突然変異に期待できるよな
657それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:23.38ID:yOPQlyEA0 >>576
ポーランド戦今でも腹立つわ
結果が全てってベスト8目標に掲げた以上結果は「パス回しで国内外から批判されて本当に必要なときにパス回しできずにベスト8行けんかった」ってことやろうが
西野もベスト8のためにターンオーバーしてたのに試合の真っ最中にベスト16に日和りやがってブレてんだよ
ポーランド戦今でも腹立つわ
結果が全てってベスト8目標に掲げた以上結果は「パス回しで国内外から批判されて本当に必要なときにパス回しできずにベスト8行けんかった」ってことやろうが
西野もベスト8のためにターンオーバーしてたのに試合の真っ最中にベスト16に日和りやがってブレてんだよ
658それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:23.80ID:mvhZ5GR70 欧州チームは予習でなんとか食らいつける気がするけど南米の奇想天外なリズム感は焦りと疲労感凄そう
659それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:30.31ID:BrhNxR8c0660それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:35.31ID:wViUiH2X0 >>629
国旗適当すぎて草
国旗適当すぎて草
661それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:39.58ID:p3+iT0Op0 >>648
J2上位の方がJ1下位より全然見れるサッカーしてるからな今は
J2上位の方がJ1下位より全然見れるサッカーしてるからな今は
662それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:40.64ID:Mam9vDe90 白人系フランス代表ってベンゼマとグリーズマン以外誰がいる?
663それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:14:54.64ID:GJPeztZM0 いつかワールドカップでハーランド見たいね
664それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:00.33ID:4fV7krSq0665それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:03.22ID:NvcnCLhe0666それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:13.66ID:XtnA6uZWa >>603
日本人はブンデスでやれてるのが多いから選手側からしてもメンタル的に一番やりやすいやろなドイツは
日本人はブンデスでやれてるのが多いから選手側からしてもメンタル的に一番やりやすいやろなドイツは
667それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:14.74ID:BeRwQp9e0668それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:15.91ID:cYrj+5yZM アメリカって英語じゃないの?スペイン語ちゃうやろ
669それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:16.80ID:GJPeztZM0 >>662
ジルー
ジルー
670それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:30.03ID:mm325U5Ca >>645
アメカス前回大会予選落ちしてなかった?
アメカス前回大会予選落ちしてなかった?
671それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:31.70ID:fah5GQjB0 >>633
ボールと広場さえあれば貧乏な国のガキでも出来るからな
ボールと広場さえあれば貧乏な国のガキでも出来るからな
672それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:32.52ID:bPGYHi110673それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:37.47ID:WIoWpJvQ0 ハーランド見たかったよ
674それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:40.36ID:Nkoup6Nc0 東南アジアとかいうサッカー熱半端ないのにクソ弱い国々どうにかならんのか?
フィジカルアジア人以下で知能土人並みだからもう終わりなんか?
フィジカルアジア人以下で知能土人並みだからもう終わりなんか?
675それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:43.43ID:+I9ZD6DE0 >>623
やっぱりな😫
やっぱりな😫
676それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:49.31ID:TWYpIHmj0 >>662
ロリスとパヴァールとジルーとか
ロリスとパヴァールとジルーとか
677それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:15:58.25ID:NvcnCLhe0 >>661
サッカー王国への悪口か?
サッカー王国への悪口か?
678それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:00.09ID:BeRwQp9e0 >>662
ロリス
ロリス
679それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:00.85ID:RBy6hC+/M フリックやエンリケは日本のことを舐めずにしっかり研究して殺しにきそうな感じがする
680それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:06.88ID:BrhNxR8c0 >>650
ドイツにビビってライン下げまくる吉田の姿が見えるわ😭
ドイツにビビってライン下げまくる吉田の姿が見えるわ😭
681それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:09.32ID:Vgblb/O5d >>659
わからんまぁ内弁慶なチームってあるし三試合しかないから苦手意識あると厳しそうではあるいつもGL敗退だし
わからんまぁ内弁慶なチームってあるし三試合しかないから苦手意識あると厳しそうではあるいつもGL敗退だし
682それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:13.26ID:Lzm+xMaMd683それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:27.30ID:/jhfpfNM0 日本とか言ってる奴ホルホル番組見てそう
アジアカップで無様な負け方したしワールドカップ予選でホームでオマーンに負けてベトナムに引き分けたじゃん
この2〜3年のことも覚えてないのかよ
アジアカップで無様な負け方したしワールドカップ予選でホームでオマーンに負けてベトナムに引き分けたじゃん
この2〜3年のことも覚えてないのかよ
684それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:47.19ID:NvcnCLhe0685それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:48.10ID:p3+iT0Op0 >>674
レベルは間違いなく上がってるけどフィジカルが世界最弱やからなぁ...
レベルは間違いなく上がってるけどフィジカルが世界最弱やからなぁ...
686それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:16:58.25ID:YyGROYRM0 イングランドは恵まれたメンツからのクソみたいな放り込み戦術サッカーを毎回やっとるからな
687それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:09.13ID:wViUiH2X0688それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:14.93ID:GJPeztZM0 >>683
ゴキブリイライラしてて草
ゴキブリイライラしてて草
689それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:18.71ID:euBMBADq0 >>670
内輪揉めの挙げ句予選落ちしました
内輪揉めの挙げ句予選落ちしました
690それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:20.19ID:XtnA6uZWa691それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:27.58ID:ysiyIApjx >>679
フリックが舐めくさってやらかすような事するとは思えんのよね
フリックが舐めくさってやらかすような事するとは思えんのよね
692それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:37.15ID:u8utsVAL0 日本はストライカーもやけどキーパーも世界的な選手出てきそうにないよなまだ
海外行ってる若手がんばれー
海外行ってる若手がんばれー
693それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:37.68ID:NwDC7GOyd 海外の二部もイングランド除けば恐ろしくレベルが低いからな
スペイン二部見てて実感した
j2中位みたいなサッカーしてたぞ
スペイン二部見てて実感した
j2中位みたいなサッカーしてたぞ
694それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:40.96ID:Vgblb/O5d695それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:41.06ID:kAmhj61ba 東南アジアは暑すぎて外でやる競技練習積めないって聞いたことあるな
696それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:43.98ID:YwdfxgDX0 >>661
ロアッソめっちゃいいチームやった
ロアッソめっちゃいいチームやった
697それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:44.00ID:RBy6hC+/M698それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:45.24ID:YyGROYRM0 >>674
日本人でも圧倒できるヒョロガリフィジカルやし
日本人でも圧倒できるヒョロガリフィジカルやし
699それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:17:47.77ID:COGoT0Y70 今回のWC1ミリも盛り上がってないけど
何で?
何で?
700それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:04.02ID:IiSpO11O0701それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:06.80ID:TWYpIHmj0 >>644
サッカー版大谷翔平は出てきてないね😢
サッカー版大谷翔平は出てきてないね😢
702それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:10.48ID:yOPQlyEA0703それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:17.57ID:PeOWFcjg0 イングランドは最近強いけど基本的にはお笑い枠や
704それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:37.42ID:BeRwQp9e0 >>700
前回のアルゼンチンは何で勝てなかったのかレベルやったわ
前回のアルゼンチンは何で勝てなかったのかレベルやったわ
705それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:37.80ID:mvhZ5GR70 日本がオーストラリアにビビらなくなったのは大きい進歩やな
706それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:39.99ID:11heROve0 メキシコや
707それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:42.08ID:GJPeztZM0 >>699
カタールの人権問題があるからマスコミもスポンサーも批判を恐れてる
カタールの人権問題があるからマスコミもスポンサーも批判を恐れてる
708それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:44.66ID:NwDC7GOyd709それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:47.07ID:BrhNxR8c0 >>681
わからんのに絡んでくるなクソボケ死ね
わからんのに絡んでくるなクソボケ死ね
710それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:48.33ID:bPGYHi110711それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:18:53.22ID:DtQgnAZa0 10年くらい前のワールドカップでイングランドとかウルグアイと組む死のグループにぶち込まれたのになぜか勝ち上がった国あったよな
712それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:03.73ID:/jhfpfNM0713それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:06.25ID:ldi8rNAqd714それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:25.06ID:YyGROYRM0 >>705
てかあそこ弱体化著しいやろ
てかあそこ弱体化著しいやろ
2022/11/15(火) 00:19:27.81ID:JV7aoYFY0
>>711
それがコスタリカや
それがコスタリカや
716それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:32.38ID:wViUiH2X0718それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:41.88ID:3yeamp8H0 マンチェスター・シティですらブレントフォードに負けるんですよ
日本がドイツスペインに勝てない道理は無いです
日本がドイツスペインに勝てない道理は無いです
719それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:43.29ID:kYV/XaSv0 グルジア
ソースはナポリのあいつとか昔スイスリーグにおったDFpーおまかせします!
ソースはナポリのあいつとか昔スイスリーグにおったDFpーおまかせします!
720それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:47.10ID:TWYpIHmj0721それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:53.35ID:XtnA6uZWa722それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:56.87ID:hbHok4z10723それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:19:56.98ID:Vgblb/O5d >>709
先にレスしたのテメェだろ死ねよキチガイ
先にレスしたのテメェだろ死ねよキチガイ
724それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:20:02.78ID:NwDC7GOyd >>705
オーストラリアが雑魚化しただけってのもあるけどな
オーストラリアが雑魚化しただけってのもあるけどな
725それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:20:05.68ID:yOPQlyEA0726それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:20:18.36ID:bPGYHi110727それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:20:18.93ID:17H2aaJkp 吉田と長友と久保?くらいしか選手分からん
728それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:20:34.68ID:mm325U5Ca 地味にアフリカ予選って大変そう
ソマリアとか除けば大概それなりに強そう
ソマリアとか除けば大概それなりに強そう
729それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:20:45.45ID:tkZw4Ygra730それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:20:45.78ID:wViUiH2X0 ロアッソは残念やけど主力引き抜かれてまた作り直しやね
大木さんやからまたチャンスは来ると思うけど
大木さんやからまたチャンスは来ると思うけど
731それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:20:54.80ID:GJPeztZM0 順当に行けばドイツスペインに負けるけどやっぱ南米よりは行ける感ある
732それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:03.27ID:/jhfpfNM0 >>721
アジアカップのカタール戦見た?絶対見てないよね
アジアカップのカタール戦見た?絶対見てないよね
733それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:09.88ID:Hgmg8lcwM ブックメーカー見たら日本とドイツの日本勝がオッズ6倍で意外と低かった
日本人が願望で賭けてるのかもしれないが
日本人が願望で賭けてるのかもしれないが
734それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:16.57ID:YyGROYRM0 一時期は欧州>>>>南米やったが今は南米の方が前評判ええんか?
735それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:17.44ID:NvcnCLhe0 >>702
中島翔哉はただのオナドリ野郎やからうざいっちゃうざかったけどそれを起用し続けてクソサッカーしてJ3に落とした安間のことはワイはマジで憎んでる
しかも安間はサポーターの責任にするような発言してたし
中島翔哉はただのオナドリ野郎やからうざいっちゃうざかったけどそれを起用し続けてクソサッカーしてJ3に落とした安間のことはワイはマジで憎んでる
しかも安間はサポーターの責任にするような発言してたし
736それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:25.06ID:kYV/XaSv0 ウクライナってええ選手定期的に輩出してるのにロスケのせいでボロボロになってるのほんま糞やわ
ムドリクは復興の希望の象徴や
ムドリクは復興の希望の象徴や
737それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:25.08ID:eR5lM5tfM >>693
岡崎、香川、あとマジョルカでリーガ2部たまに見てたけどまあ面白くはなかったな
岡崎、香川、あとマジョルカでリーガ2部たまに見てたけどまあ面白くはなかったな
738それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:38.16ID:hbHok4z10739それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:43.57ID:BrhNxR8c0 >>731
所詮どっちもW杯で韓国に〆られたことあるチームやからな
所詮どっちもW杯で韓国に〆られたことあるチームやからな
740それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:21:47.51ID:NwDC7GOyd741それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:02.11ID:bPGYHi110 >>734
南米は今回は各ポジションでええの揃ってる国多いからな
南米は今回は各ポジションでええの揃ってる国多いからな
742それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:07.51ID:mHy6JScY0744それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:21.61ID:Vgblb/O5d >>739
死ねよクソガイジ
死ねよクソガイジ
745それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:29.79ID:Vgblb/O5d >>739
ガイガイ
ガイガイ
746それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:35.04ID:Vgblb/O5d747それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:39.49ID:Mam9vDe90 >>740
伊東じゃねしらんけど
伊東じゃねしらんけど
748それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:42.04ID:BeRwQp9e0 今大会の死の組的なのってやっぱり日本がいるとこなんか?
個人的にはB組でウキウキしとるけど
個人的にはB組でウキウキしとるけど
749それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:42.33ID:Vgblb/O5d >>739
死ね
死ね
750それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:22:47.15ID:Vgblb/O5d751それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:01.26ID:NvcnCLhe0752それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:01.32ID:kAmhj61ba オーストラリアはシドニーオリンピック世代は金かけててあらゆるスポーツ強かったな
753それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:02.07ID:wViUiH2X0754それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:05.73ID:exb/9cCS0 >>743
サッカー上手い東欧系の移民が減ったとか
サッカー上手い東欧系の移民が減ったとか
755それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:06.42ID:I5QP9X120 >>748
ポット3、4から見りゃ楽な組なんてない
ポット3、4から見りゃ楽な組なんてない
756それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:23.53ID:Nkoup6Nc0 長友の劣化ほんま悲しいわ
ローマ時代のサラーなんて長友相手になにもできんかったのに
ローマ時代のサラーなんて長友相手になにもできんかったのに
757それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:36.59ID:kYV/XaSv0 >>42
今のオランダ
今のオランダ
758それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:37.08ID:DGQ49FqNa ああそうか鎌田おるからドイツには舐めプしてもらえんのか
759それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:42.80ID:IiSpO11O0 オーストラリア弱体化って言うけど南米プレーオフで上がってきてるのすごくね?
760それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:42.84ID:Ak03zuC+d >>739
知的障害者
知的障害者
761それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:46.06ID:BeRwQp9e0762それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:23:50.92ID:NwDC7GOyd >>747
ijじゃなくて遠藤の同僚の伊藤ひろきだぞ
ijじゃなくて遠藤の同僚の伊藤ひろきだぞ
763それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:24:00.03ID:wViUiH2X0 >>751
中島とろうや
中島とろうや
764それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:24:16.15ID:1EwIi2zYd 南米の特にブラジルとか素人でもわかるくらい
へんてこなリズムでサッカーしてるよな
へんてこなリズムでサッカーしてるよな
765それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:24:26.18ID:NwDC7GOyd >>751
草
草
766それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:24:28.85ID:ZoIHMvTy0 クロアチア
767それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:24:40.67ID:/jhfpfNM0768それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:24:41.76ID:rqeVfv2Z0769それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:24:43.73ID:D5Zbi8y40 >>751
草
草
770それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:04.42ID:Mam9vDe90 >>762
はえーシュツットサポなん?
はえーシュツットサポなん?
771それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:05.91ID:ysiyIApjx772それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:18.20ID:hbHok4z10 >>756
いや本田香川長谷部みんな消えたししゃーないやろ歳は
いや本田香川長谷部みんな消えたししゃーないやろ歳は
773それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:19.37ID:yhKw9QKk0774それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:37.70ID:TWYpIHmj0 >>771
ジンクスもあるしね
ジンクスもあるしね
775それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:38.06ID:bPGYHi110 フランスはカマヴィンガチュアメニラビオの中盤がなあ
マドリーコンビ若くて将来は間違いないけど
まあまだ経験と実力足りんやろ
マドリーコンビ若くて将来は間違いないけど
まあまだ経験と実力足りんやろ
776それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:51.14ID:DdHc6JYL0 ユーゴスラビアって最近聞かんよな
結構強かったイメージあるんやけど
なんとかビッチみたいな選手が上手かった記憶あるわ
結構強かったイメージあるんやけど
なんとかビッチみたいな選手が上手かった記憶あるわ
777それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:54.29ID:COGoT0Y70 次のアメリカメキシコカナダ共同開催中って3カ国は初めて?
778それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:25:57.86ID:DMY61VN2a 三大強いのに選手知らん国
メキシコ
スイス
あとひとつは?
メキシコ
スイス
あとひとつは?
779それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:01.33ID:D5Zbi8y40780それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:14.75ID:qAwhZomYa >>773
これ買収されてた証拠出たんだっけ?
これ買収されてた証拠出たんだっけ?
781それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:20.82ID:TWYpIHmj0 >>776
ユーゴスラビアという国はもう存在してないぞ
ユーゴスラビアという国はもう存在してないぞ
782それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:21.07ID:yOPQlyEA0783それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:25.92ID:wViUiH2X0 オーストラリアは弱い
日本からしたら相性ええよな
日本からしたら相性ええよな
785それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:27.90ID:72S2hCUZ0 ぶっちゃけ中島翔哉はJ時代見てても
そりゃ伸びないなって感じだったからな
ホンマ悪いところ未だ直ってないし
そら上手く行かんわ
そりゃ伸びないなって感じだったからな
ホンマ悪いところ未だ直ってないし
そら上手く行かんわ
786それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:40.38ID:NwDC7GOyd >>770
いやまったく
いやまったく
787それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:42.29ID:BeRwQp9e0788それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:45.20ID:9ejQyQIQ0 >>776
草
草
789それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:26:46.65ID:D0R/HfHL0 基本的にW杯で波乱起こすチームって
キーパーがしっかりしてるんだよね
日本? J2行きの権田? 39歳川島?
無理無理w
キーパーがしっかりしてるんだよね
日本? J2行きの権田? 39歳川島?
無理無理w
790それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:00.60ID:tD4+jem80 韓国人は野球とサッカーどっちが好きなんやろ
でも受験勉強が一番なんかな
でも受験勉強が一番なんかな
791それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:02.49ID:hbHok4z10 >>776
クロアチアが3位になったで
クロアチアが3位になったで
792それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:11.04ID:D5Zbi8y40 >>778
ジャカいるからなんGには馴染みあるやろ
ジャカいるからなんGには馴染みあるやろ
793それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:12.50ID:PUOOKzBr0 スコットランドって日本と同格くらいか?
794それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:15.38ID:kYV/XaSv0 コスタリカに異常にビビってる奴多いけど今回の出場国の中でも最下位候補筆頭やろ
795それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:15.79ID:NwDC7GOyd796それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:35.15ID:bPGYHi110797それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:36.57ID:HJA/Onka0 東南アジアはベトコンは日本の脅威やん
ここ3戦ドローと1点差しかないし
ここ3戦ドローと1点差しかないし
798それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:37.36ID:Nkoup6Nc0799それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:37.96ID:IiSpO11O0800それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:41.53ID:kAmhj61ba801それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:27:50.83ID:BeRwQp9e0 >>784
4-2-3-1で中央突破に固執した時期もあったが川崎式してからはちょっと柔軟になったな
4-2-3-1で中央突破に固執した時期もあったが川崎式してからはちょっと柔軟になったな
803それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:06.20ID:D5Zbi8y40804それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:06.45ID:9shrFHLk0 >>793
スコットランドはイングランドと割と互角に戦えるレベルあるぞ
スコットランドはイングランドと割と互角に戦えるレベルあるぞ
805それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:20.18ID:I7UmaFwi0 時々海外で活躍する日本人出るけど長続きしないイメージ
で、ワールドカップの度に知らない選手がでてる
で、ワールドカップの度に知らない選手がでてる
806それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:24.59ID:D5Zbi8y40 >>798
流石に嘘やと思いたい
流石に嘘やと思いたい
808それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:29.94ID:qAwhZomYa そもそも2002で日本開催のはずが日韓開催にしたのが間違い
なんでそうなったかは知らんけど
なんでそうなったかは知らんけど
809それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:33.23ID:DdHc6JYL0810それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:34.57ID:dCUgEPyr0812それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:42.84ID:kYV/XaSv0 >>778
北マケドニア
北マケドニア
813それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:49.10ID:wViUiH2X0814それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:28:54.57ID:ysiyIApjx >>780
証拠は出てないけど主審が仄めかす言動してたはず
証拠は出てないけど主審が仄めかす言動してたはず
815それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:29:11.31ID:BrhNxR8c0 >>790
W杯でポルトガルスペインイタリアをボコってベスト4&プレミア得点王がおるサッカーの方が人気らしいわ
W杯でポルトガルスペインイタリアをボコってベスト4&プレミア得点王がおるサッカーの方が人気らしいわ
816それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:29:16.25ID:bPGYHi110 >>812
パンデフ定期
パンデフ定期
817それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:29:18.30ID:D5Zbi8y40 >>794
そもそもニュージーにすら押されてたからな
そもそもニュージーにすら押されてたからな
818それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:29:19.07ID:BeRwQp9e0 >>799
明らかにボスの思考するサッカーには代表向かなかったな
明らかにボスの思考するサッカーには代表向かなかったな
819それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:29:28.64ID:NwDC7GOyd820それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:29:29.88ID:PUOOKzBr0 意外と強いというか、クソ強いのに存在感薄いのはベルギー
ドイツスペインに比べてなんとかなるやろ感強い
ドイツスペインに比べてなんとかなるやろ感強い
821それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:29:49.21ID:cb7g8mM5d スペインて1回しか優勝した事ないの以外やわ
あとチェコスロバキアって何で昔強かったんや?
今やと合体させても大して強くないやろ
あとチェコスロバキアって何で昔強かったんや?
今やと合体させても大して強くないやろ
822それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:29:53.51ID:kYV/XaSv0 >>802
前々回大会で全盛期やったイケメンブライアンルイスがまだエースしとるような老人ホーム軍団っぷりやしな
前々回大会で全盛期やったイケメンブライアンルイスがまだエースしとるような老人ホーム軍団っぷりやしな
823それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:00.14ID:LyAph/9Ya 前田上田浅野のFW陣とか参加国最弱もあるよな
どう頑張ってもポジれん
どう頑張ってもポジれん
824それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:03.08ID:BeRwQp9e0 >>795
イランアメリカとかマジでワクワクするわ
イランアメリカとかマジでワクワクするわ
825それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:04.31ID:72S2hCUZ0 北米予選とか強豪はパナマとかボコホゴにして倒すから得失点差凄いことなるよにコスタリカは1試合1点ペースやからな
3位入れたのも消化試合
3位入れたのも消化試合
826それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:05.34ID:NwDC7GOyd >>798
イタリア「…」
イタリア「…」
827それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:14.72ID:LvU0T+AGd >>805
代表人気落ちて今は活躍してても報道がなくなったで
代表人気落ちて今は活躍してても報道がなくなったで
828それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:17.20ID:jD3pIWbq0829それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:22.68ID:wViUiH2X0 スイス代表の試合はおもろいで
9月のスペインとの試合最高やった
9月のスペインとの試合最高やった
830それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:35.10ID:qAwhZomYa831それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:40.43ID:hbHok4z10 >>808
日本と韓国が競ってて日本が有利やったんやけど
そこで韓国が「共催」というカードを出してきたんや
そしたら世界の奴らも「ええやん共催」って流れになって日本は渋々承諾した
ってのを当時理事だったやつの本で読んだわ
日本と韓国が競ってて日本が有利やったんやけど
そこで韓国が「共催」というカードを出してきたんや
そしたら世界の奴らも「ええやん共催」って流れになって日本は渋々承諾した
ってのを当時理事だったやつの本で読んだわ
832それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:30:55.17ID:TWYpIHmj0833それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:01.41ID:BrhNxR8c0 >>823
上田とか何のためにおんねん
上田とか何のためにおんねん
834それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:05.81ID:D0R/HfHL0 なんかここではカナダの評判低いな
クロアチアもベルギーもおっさん多いから
スピードある両翼2人で結構いけると思うぞ
クロアチアもベルギーもおっさん多いから
スピードある両翼2人で結構いけると思うぞ
835それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:10.48ID:I7UmaFwi0 ワールドカップみたいで例えば今で言うロシアとウクライナみたいな国が当たったらどうなるん?
そこはなるべく回避してくれたりするん?
そこはなるべく回避してくれたりするん?
836それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:16.85ID:88rYeGdjM そういえば4年前ってロシアでワールドカップやったんよな…
1ヶ月ロシア滞在してワールドカップ三昧してた友人が今の状況嘆いてたわ
1ヶ月ロシア滞在してワールドカップ三昧してた友人が今の状況嘆いてたわ
837それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:30.03ID:wViUiH2X0 オーストラリアは長所を活かさなくなってパスサッカー()になってからおかしくなった
838それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:44.04ID:qAwhZomYa >>831
草
草
839それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:44.76ID:IiSpO11O0 スイス代表も結構長い間トップチームって感じだよな
そういう意味ではかなり意外かもしれん
そういう意味ではかなり意外かもしれん
840それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:46.94ID:1RFwOmHD0 >>835
バリバリ仲悪いアメリカとイランが同組やからそんな配慮はない
バリバリ仲悪いアメリカとイランが同組やからそんな配慮はない
841それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:47.29ID:8ol0Lwm3d 予選突破決まった
アメリカとカナダに連勝して
3位ギリギリ入ったコスタリカが強いて思う方がキツいんやがなホンマ
アメリカとカナダに連勝して
3位ギリギリ入ったコスタリカが強いて思う方がキツいんやがなホンマ
842それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:31:57.89ID:PUOOKzBr0843それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:32:10.59ID:TWYpIHmj0 >>840
レッドカード3枚くらい出そう
レッドカード3枚くらい出そう
844それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:32:10.99ID:LvU0T+AGd >>833
上田は前田浅野より上やぞクソガイジ
上田は前田浅野より上やぞクソガイジ
845それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:32:12.04ID:hbHok4z10846それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:32:34.79ID:eR/lnVZEM >>794
言うてナバスなし1.5軍でもアウェーで韓国ガチメンに引き分ける程度のレベルはあるで
言うてナバスなし1.5軍でもアウェーで韓国ガチメンに引き分ける程度のレベルはあるで
847それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:32:37.94ID:tLjzA6kj0 地味に決勝トーナメント行く日本
848それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:06.07ID:Nkoup6Nc0 アメリカは本気出したら強い詐欺いい加減やめてくれんかな
849それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:10.04ID:kYV/XaSv0 アメリカとイランの試合 NHK でやるのほんま草
これもう半分日曜討論やろ
これもう半分日曜討論やろ
850それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:14.46ID:tD4+jem80851それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:19.38ID:BrhNxR8c0 >>844
上田があの相手たちに通用するかもしれない武器は?ー
上田があの相手たちに通用するかもしれない武器は?ー
852それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:27.09ID:XtnA6uZWa ろくなFWいないから浅野のスピードに期待するのはまあわからんでもないが・・・
浅野じゃ結局無理よ
衰えてるとはいえ岡崎いた方がまだ安心感あるわ
浅野じゃ結局無理よ
衰えてるとはいえ岡崎いた方がまだ安心感あるわ
853それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:33.60ID:BeRwQp9e0854それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:34.72ID:9V0D2mNh0855それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:34.74ID:ysiyIApjx856それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:40.93ID:wViUiH2X0 上田は割と世界で通用するレベルやぞ
やるサッカー次第ではゴミカスにもなるけど
やるサッカー次第ではゴミカスにもなるけど
857それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:40.96ID:L+8vaOf9d858それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:45.89ID:kAmhj61ba 上田はベルギーで体はれるようになったの草
859それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:47.04ID:DtQgnAZa0860それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:33:47.81ID:GJPeztZM0861それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:34:06.10ID:Gt2VURJCd スイス
862それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:34:14.20ID:9gm+GRaNa >>860
今のデンマークはベントナーいたときのデンマークとはまるでレベル違うんだよなあ
今のデンマークはベントナーいたときのデンマークとはまるでレベル違うんだよなあ
863それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:34:21.39ID:8j3Sk5NXa >>840
まあでもサッカーに政治は持ち込んじゃアカンってのは選手やサポも弁えてるやろな~
まあでもサッカーに政治は持ち込んじゃアカンってのは選手やサポも弁えてるやろな~
864それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:34:30.18ID:cujFicbrd >>813
全員移民で草
全員移民で草
865それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:34:43.57ID:yOPQlyEA0 >>779
2010の大会前に歴代ワールドカップ衝撃シーンTOP50とかいうのをイギリスのテレビがやったけどそれの25位にランクインしたくらいには衝撃やった
ちなみにブリカスらしくイタリア戦はビエリが88分に流し込むだけのシュート外したのが全部悪いよねあれで試合終わってたのにHAHAHAみたいな編集をされてた
実際ビエリのシュートは高校生でもやらんやろってレベルで酷かった
2010の大会前に歴代ワールドカップ衝撃シーンTOP50とかいうのをイギリスのテレビがやったけどそれの25位にランクインしたくらいには衝撃やった
ちなみにブリカスらしくイタリア戦はビエリが88分に流し込むだけのシュート外したのが全部悪いよねあれで試合終わってたのにHAHAHAみたいな編集をされてた
実際ビエリのシュートは高校生でもやらんやろってレベルで酷かった
866それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:12.38ID:eR/lnVZEM アメリカ、イラン戦はマジで面白そう
イランの選手がブチ切れるのが目に浮かぶ
イランの選手がブチ切れるのが目に浮かぶ
868それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:16.44ID:8q5YRiqcM アジアの三強って結局日韓とイラン?
869それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:27.70ID:I7UmaFwi0 ウェールズとかって正直何回やってもチャンスないと思うんやが連合王国でチーム組めば勝てるやんみたいな発想にならんの?
870それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:39.65ID:TWYpIHmj0 >>866
アズムンの平手打ちがまた観れるのかな
アズムンの平手打ちがまた観れるのかな
871それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:43.10ID:LvU0T+AGd >>851
通用するしないで言ったらドイツスペインに通用するFWなんていないけどアホなん君
通用するしないで言ったらドイツスペインに通用するFWなんていないけどアホなん君
872それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:44.61ID:kYV/XaSv0 上田ってベルギーってからスピードと決定力と体感の強さだいぶ上がったよな
873それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:44.95ID:MdQtetyDd874それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:46.56ID:Tw3WNuDk0 >>868
あとサウジね
あとサウジね
875それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:35:50.08ID:dCUgEPyr0 イングランド
アメリカ
ウェールズ
イラン
アメリカイランはもちろんワールドカップでイングランドvsウェールズなんて俺らが生きてる間で最後やで
アメリカ
ウェールズ
イラン
アメリカイランはもちろんワールドカップでイングランドvsウェールズなんて俺らが生きてる間で最後やで
876それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:18.63ID:TWYpIHmj0 北朝鮮というサッカー謎に上手い国
877それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:20.67ID:NvcnCLhe0 てかカナダ戦負けたら士気やばくね?
普通に有り得るよな
いつもこんな一週間前にワールドカップ出場国と練習試合なんかしてたっけ
普通に有り得るよな
いつもこんな一週間前にワールドカップ出場国と練習試合なんかしてたっけ
878それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:22.94ID:9gm+GRaNa ベイルの最後っ屁がどれぐらい魅せてくれるのか楽しみやで
880それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:30.94ID:9V0D2mNh0881それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:39.00ID:D5Zbi8y40882それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:40.39ID:BeRwQp9e0 >>876
国技やぞ
国技やぞ
883それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:41.59ID:DGQ49FqNa >>875
一番面白そう
一番面白そう
884それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:46.46ID:GJPeztZM0 >>875
ウェールズじゃなければウクライナやったのも奇跡やな
ウェールズじゃなければウクライナやったのも奇跡やな
885それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:52.83ID:BrhNxR8c0886それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:52.81ID:kYV/XaSv0 >>866
マッケニーに悪質タックルしてプリシッチぶちギレの絵が見えましたわ
マッケニーに悪質タックルしてプリシッチぶちギレの絵が見えましたわ
887それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:36:54.98ID:9V0D2mNh0 >>869
ロンドン五輪がそうやな
ロンドン五輪がそうやな
888それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:37:01.89ID:kAmhj61ba 怪我人続出してるしカナダ戦何か起きそうで怖い
中止してほしいわ
中止してほしいわ
889それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:37:02.68ID:72S2hCUZ0 海外いって上田の決定力上がったって
代表しかしらんのかよ
鹿島での上田みたことなさそう
代表しかしらんのかよ
鹿島での上田みたことなさそう
890それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:37:02.96ID:wViUiH2X0891それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:37:12.59ID:LvU0T+AGd >>885
ゴミはお前な
ゴミはお前な
892それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:37:44.36ID:IiSpO11O0894それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:37:47.67ID:ysiyIApjx 政治的なあれこれが無かったらハンガリーとユーゴは1度くらいは優勝できてたと思うんだけど
895それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:37:55.32ID:CuPzxD0x0 東南アジアもサッカーさかんなのに
人材一切出てこんよな
ヨーロッパのCLどころか中の下も出てこない
なんでなんやろ?
人材一切出てこんよな
ヨーロッパのCLどころか中の下も出てこない
なんでなんやろ?
896それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:37:59.06ID:OF7eoPi1M アズムンとかおったなぁ
ロシアリーグで無双してめっちゃ評価されとったけどドイツ行って見事に失敗したな
ロシアリーグで無双してめっちゃ評価されとったけどドイツ行って見事に失敗したな
897それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:38:20.68ID:9V0D2mNh0898それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:38:23.95ID:QbwF3rfl0899それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:38:28.37ID:BeRwQp9e0 今度のEUROでこうならんやろか
ウクライナ
ロシア
トルコ
フィンランド
ウクライナ
ロシア
トルコ
フィンランド
900それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:38:30.17ID:GJPeztZM0 >>895
チャナティップぐらいか
チャナティップぐらいか
901それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:38:32.06ID:MdQtetyDd >>895
体格がね
体格がね
902それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:38:49.13ID:zg2VRzkB0 >>831
なんかちいかわでありそう
なんかちいかわでありそう
904それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:38:54.25ID:ysiyIApjx >>877
冬開催にしたカタールが悪い
冬開催にしたカタールが悪い
906それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:16.95ID:kYV/XaSv0 東南アジアって体格日本韓国よりもだいぶ小さいからそれも理由でなかなか世界に出てこないんかな
907それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:19.88ID:f1lOnBH1d908それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:20.32ID:9V0D2mNh0 >>894
ハンガリーはマジックマジャール全盛期に決勝で西ドイツに負けてるな
ハンガリーはマジックマジャール全盛期に決勝で西ドイツに負けてるな
909それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:20.91ID:IiSpO11O0910それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:24.17ID:MdQtetyDd >>904
どんだけ賄賂送ったんやろなオイルマネーで
どんだけ賄賂送ったんやろなオイルマネーで
911それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:24.89ID:hbZLxEHh0 ぶっちゃけベルギーって過大評価だよな
前回もジャップごときに負けそうだったし
選手はいるけど戦術がゴミじゃん
前回もジャップごときに負けそうだったし
選手はいるけど戦術がゴミじゃん
912それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:27.99ID:bPGYHi110913それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:37.05ID:BrhNxR8c0 >>889
そらチンカスJリーグなんか見とるのガイジしかおらんし
そらチンカスJリーグなんか見とるのガイジしかおらんし
915それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:39:48.24ID:kYV/XaSv0 >>902
草
草
916それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:40:07.10ID:kAmhj61ba フィリピンサッカーは各国のフィリピンハーフ集めてアジアカップ挑んでたな
917それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:40:08.72ID:BeRwQp9e0 >>905
まあ史実通り無敵艦隊wやったしな
まあ史実通り無敵艦隊wやったしな
919それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:40:19.32ID:wlHVoGjS0 韓国はなんだかんだ毎回盛り上げてくれるから好きやで
920それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:40:32.96ID:yOPQlyEA0921それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:40:40.15ID:AKRMRs4f0922それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:40:53.07ID:PFP5gqHwd 当時まだワールドカップ出たことなかった日本が単独開催とかええんか?とか既に出場経験のある横の国が横槍入れてきたから共催になったとかどこかで見たで
923それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:40:58.09ID:9V0D2mNh0 >>916
確か、高橋裕治とかにも帰化要請来たんやっけ
確か、高橋裕治とかにも帰化要請来たんやっけ
924それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:40:59.30ID:OF7eoPi1M 東南アジアのサッカー熱はガチやな
u19の試合で同接200万とか出てたし
u19の試合で同接200万とか出てたし
925それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:41:02.22ID:/AqYDgGa0 アジア連合軍…めちゃくちゃ強そうやないか?
FW
タレミ(ポルト)🇮🇷
アズムン(レバークーゼン)🇮🇷
フンミン(トッテナム)🇰🇷
古橋(セルティック)🇯🇵
MF
久保(ソシエダ)🇯🇵
伊東(スタッドランス)🇯🇵
鎌田(フランクフルト)🇯🇵
ガンイン(マジョルカ)🇰🇷
三笘(ブライトン)🇯🇵
フィチャン(ウルブズ)🇰🇷
遠藤(シュトットガルト)🇯🇵
守田(スポルティング)🇯🇵
インボム(オリンピアコス)🇰🇷
スンホ(全北現代)🇰🇷
DF
菅原(AZ)🇯🇵
モハラミ(ディナモザグレブ)🇮🇷
冨安(アーセナル)🇯🇵
板倉(ボルシアMG)🇯🇵
伊藤(シュトットガルト)🇯🇵
サウター(ストーク)🇦🇺
ミンジェ(ナポリ)🇰🇷
モハマディー(AEKアテネ)🇮🇷
ハジサフィ(AEKアテネ)🇮🇷
GK
ライアン(コペンハーゲン)🇦🇺
シュミット(シントトロイデン)🇯🇵
アベドザデ(ポンフェラディーナ)🇮🇷
FW
タレミ(ポルト)🇮🇷
アズムン(レバークーゼン)🇮🇷
フンミン(トッテナム)🇰🇷
古橋(セルティック)🇯🇵
MF
久保(ソシエダ)🇯🇵
伊東(スタッドランス)🇯🇵
鎌田(フランクフルト)🇯🇵
ガンイン(マジョルカ)🇰🇷
三笘(ブライトン)🇯🇵
フィチャン(ウルブズ)🇰🇷
遠藤(シュトットガルト)🇯🇵
守田(スポルティング)🇯🇵
インボム(オリンピアコス)🇰🇷
スンホ(全北現代)🇰🇷
DF
菅原(AZ)🇯🇵
モハラミ(ディナモザグレブ)🇮🇷
冨安(アーセナル)🇯🇵
板倉(ボルシアMG)🇯🇵
伊藤(シュトットガルト)🇯🇵
サウター(ストーク)🇦🇺
ミンジェ(ナポリ)🇰🇷
モハマディー(AEKアテネ)🇮🇷
ハジサフィ(AEKアテネ)🇮🇷
GK
ライアン(コペンハーゲン)🇦🇺
シュミット(シントトロイデン)🇯🇵
アベドザデ(ポンフェラディーナ)🇮🇷
926それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:41:05.39ID:jmYgFCgE0 今回の開催国さん
🇶🇦「賄賂でワールドカップ開催や!」
🇶🇦「スタジアム一つしかないンゴw」
🇶🇦「建設急げ!外国人労働者使い倒せ!」
🇶🇦「賄賂でワールドカップ開催や!」
🇶🇦「スタジアム一つしかないンゴw」
🇶🇦「建設急げ!外国人労働者使い倒せ!」
927それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:41:16.49ID:iOe4Nx2S0 ウイイレって国と国旗覚えられるいい機会になる
928それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:41:47.52ID:D5Zbi8y40 >899
トルコも魅力的だけどポーランドも入れたい
ちなみに次からGL3組や
トルコも魅力的だけどポーランドも入れたい
ちなみに次からGL3組や
929それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:41:48.06ID:kAmhj61ba カタールのスタジアムは心霊現象起きそう
どんだけ犠牲者出したんや
どんだけ犠牲者出したんや
930それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:41:48.51ID:pvJFdIocd 韓国の八百長云々言ってるやつってどうせソースがネトウヨ動画だしなぁ
イタリア代表がことごとく決定機外したのとか知らなそう
イタリア代表がことごとく決定機外したのとか知らなそう
931それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:41:54.40ID:Mam9vDe90 さっき見たけどカタールって秋田県くらいの大きさらしいな
932それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:18.00ID:GJspdx4Q0 意外で言うとウルグアイか
W杯優勝してるし
W杯優勝してるし
933それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:19.04ID:LvU0T+AGd934それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:21.49ID:OF7eoPi1M カタールが韓国しないかちょっと心配
935それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:23.93ID:BeRwQp9e0 >>928
ポーランドはトルコとあまり仲悪くないからなぁ
ポーランドはトルコとあまり仲悪くないからなぁ
936それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:25.02ID:LvU0T+AGd937それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:33.61ID:LvU0T+AGd >>913
ガイジ
ガイジ
938それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:34.26ID:wViUiH2X0 タイ代表は強くね?ティーラシンとかようやってたで
これからはスパナットやな
これからはスパナットやな
940それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:44.35ID:LvU0T+AGd941それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:44.43ID:DS5MF4T80 クロアチアは?
942それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:46.26ID:GRVIFgLX0943それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:48.87ID:mvhZ5GR70 ブラジルで開催した奇跡
開催前は治安のニュースばっかりで草生えたわ
開催前は治安のニュースばっかりで草生えたわ
944それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:42:49.59ID:GJPeztZM0 >>930
失せろゴキブリ
失せろゴキブリ
945それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:43:04.25ID:XtnA6uZWa 世界の中堅国だけが参加する大会とか見てみたいわ
946それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:43:09.70ID:c31MwMhw0947それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:43:13.99ID:kAmhj61ba >>943
治安は南アフリカの時も言われてたな
治安は南アフリカの時も言われてたな
948それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:43:35.85ID:D5Zbi8y40 >>925
古橋が入る分けないだろ死ねよアフィカス
古橋が入る分けないだろ死ねよアフィカス
949それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:43:45.18ID:ysiyIApjx >>930
決定機外し過ぎた事と審判買収は全くの別問題なんですけど
決定機外し過ぎた事と審判買収は全くの別問題なんですけど
950それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:44:14.90ID:IkMMEnfP0 >>931
大会期間中の選手の移動は松戸市くらいの範囲でしかないらしい
大会期間中の選手の移動は松戸市くらいの範囲でしかないらしい
951それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:44:26.50ID:QbwF3rfl0 インド人も頭数の割に全然メジャー競技で活躍してるやつ見かけないな
オリンピックのどうでもいい競技とかで活躍してるやつすら見かけない
少し前にテニスのダブルス専でそこそこ活躍してたやつくらい
ガチでクリケットしかしてないのか?
オリンピックのどうでもいい競技とかで活躍してるやつすら見かけない
少し前にテニスのダブルス専でそこそこ活躍してたやつくらい
ガチでクリケットしかしてないのか?
952それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:44:37.83ID:pvJFdIocd953それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:44:39.41ID:2U2xaA4b0954それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:44:45.57ID:AM20QbAh0955それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:44:48.33ID:zg2VRzkB0 >>899
ヒエヒエなのかアチアチなのかもうこれ分かんねぇな
ヒエヒエなのかアチアチなのかもうこれ分かんねぇな
956それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:45:01.65ID:IiSpO11O0958それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:45:05.71ID:/AqYDgGa0 >>925
めちゃくちゃ強いなこれ
めちゃくちゃ強いなこれ
959それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:45:10.59ID:TWYpIHmj0 >>951
バトミントン
バトミントン
960それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:45:41.72ID:Mam9vDe90 >>925
まとめられそう
まとめられそう
961それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:45:45.75ID:IkMMEnfP0962それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:45:56.53ID:f1lOnBH1d963それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:45:58.38ID:TWYpIHmj0 >>956
ブラジルで銃でも突きつけられたんか?
ブラジルで銃でも突きつけられたんか?
964それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:46:17.05ID:7bkvA+Or0965それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:46:28.55ID:ysiyIApjx966それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:46:28.57ID:IvuFx33i0 コロンビア
967それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:46:41.27ID:yOPQlyEA0 >>881
ドイツのこともあいつらは俺達と違って人の心を忘れた機械だからPKも感情ゼロで「YES…YES…」と決めていくだけとか
イングランドが予選で敗退してアイルランドが出たからあの大会だけ俺達はアイルランド人になってあげたとか
スーパーゴール決められた自国のキーパーに対して「ジャンプの仕方を忘れてしまったらしい」とかブリカス全開で面白かったで
全編英語やけどまだYouTubeにあると思う
ドイツのこともあいつらは俺達と違って人の心を忘れた機械だからPKも感情ゼロで「YES…YES…」と決めていくだけとか
イングランドが予選で敗退してアイルランドが出たからあの大会だけ俺達はアイルランド人になってあげたとか
スーパーゴール決められた自国のキーパーに対して「ジャンプの仕方を忘れてしまったらしい」とかブリカス全開で面白かったで
全編英語やけどまだYouTubeにあると思う
968それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:46:44.32ID:3CC9IqsPd >>964
壺とか買ってそう
壺とか買ってそう
969それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:46:50.15ID:IkMMEnfP0 チュニジアとかいうよく分からんけど毎回アフリカ予選勝ち抜いてくる国
970それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:46:51.27ID:IiSpO11O0971それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:47:10.18ID:x0IwPjCId >>965
はい逃げた
はい逃げた
972それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:47:18.74ID:jmYgFCgE0 >>932
マラカナンの悲劇で有名やし強いイメージしかないんやが
マラカナンの悲劇で有名やし強いイメージしかないんやが
973それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:47:21.25ID:BrhNxR8c0 >>962
南米の5位なんかオーストラリアにやられる程度のザコやろ?
南米の5位なんかオーストラリアにやられる程度のザコやろ?
974それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:47:44.04ID:TWYpIHmj0975それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:47:57.55ID:t+J8cBg00 >>965
うわだっさ
うわだっさ
976それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:48:02.15ID:AW+DgMPT0977それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:48:05.36ID:c31MwMhw0 東南アジアはまず国民の平均身長を何とかしないと話にならん
978それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:48:09.31ID:ysiyIApjx981それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:48:27.97ID:BeRwQp9e0982それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:48:49.11ID:QbwF3rfl0 ウルグアイはサッカー強い以外の印象がない国
ガチで何も知らん
ガチで何も知らん
983それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:48:49.65ID:9R2NkQDEd 日本
985それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:49:14.06ID:BrhNxR8c0986それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:49:17.01ID:Cb406Vumd サカ豚ってほんまにネトウヨ多いんやな
ナショナリズムが絡むから?
ナショナリズムが絡むから?
987それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:49:27.59ID:GJPeztZM0 >>986
さっさとしね知的障害
さっさとしね知的障害
989それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:49:48.91ID:AW+DgMPT0 スイスやな
990それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:50:06.08ID:IiSpO11O0991それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:50:07.13ID:uzZ2auAt0 強そうなイメージないけど有名な選手いるとこはやっぱ注目したくなるわ
カナダとかガーナとか
カナダとかガーナとか
992それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:50:22.22ID:AM20QbAh0 マジの話カナダは楽しみ
993それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:50:25.82ID:72S2hCUZ0 ウルグアイも予選の段階じゃ世代交代失敗して終わりかな思ったけど
復活の兆しあるよな今
復活の兆しあるよな今
994それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:50:37.03ID:BeRwQp9e0 >>982
人口300万人や
人口300万人や
995それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:50:38.85ID:/AqYDgGa0 >>988
ニキの負けやで
ニキの負けやで
996それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:50:57.51ID:/AqYDgGa0 1000なら日本優勝!
997それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:51:00.84ID:ysiyIApjx >>970
すげえ話だな無事でよかったな
すげえ話だな無事でよかったな
998それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:51:06.19ID:yOPQlyEA0999それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:51:10.64ID:1mi7t75Yd >>985
まずテメェが死ねよゴキブリ
まずテメェが死ねよゴキブリ
1000それでも動く名無し
2022/11/15(火) 00:51:12.85ID:/AqYDgGa0 埋めちゃおっか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 【悲報】令和ロマン、松井ケムリさん1人体制にwwwwwwwwwwwwwww
- 吉野家「外国産米やで」 松屋「外国産米やで」
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)