X

「意外とサッカーが強い国」←どの国想像した?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:12:03.52ID:rZQb3v2y0
トルコ
2022/11/14(月) 23:23:08.72ID:Qq0P2iAB0
>>94
ドイツ「ポドルスキを死んだ目にさせた国」
スペイン「イニエスタを死んだ目にさせた国」
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:23.36ID:4b5P+w5h0
北朝鮮
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:25.15ID:+2krVrF10
>>86
だからユーロで優勝するとか誰も思ってなかったやろって
ヴェントゥーラの糞サッカー見てたら予想できんわ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:30.03ID:RDLIDsns0
日本以外からみたサッカーって視点ワイの中にないわ
全く違うんやろな
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:30.20ID:5kgYN/qVd
>>86
ぬぅ~?
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:32.13ID:tJriIaIca
アメリカ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:32.89ID:NJmdy3n00
>>103
ポルトガル「クリスティアーノ・ロナウドを死んだ目にさせた国」
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:40.63ID:R9cROBgI0
>>96
野球人口をサッカーに振ったらどれくらい強くなるのか興味はある
2022/11/14(月) 23:23:50.31ID:+0M3N3qra
>>94
ドイツは日本とあたりたくないやろな
長谷部 内田 香川あたりからブンデスで活躍する日本人が常に複数人いる時代が続いてるし
2022/11/14(月) 23:23:50.43ID:F8Y1y31y0
割とマジで日本
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:52.09ID:oEPqbSsZ0
これはクロアチア
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:56.01ID:+2krVrF10
>>105
直前のが抜けてた
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:23:57.40ID:RGLEkn590
>>104
確かに
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:24:03.06ID:kPxyt5KxM
>>96
まーたそういう嘘つく
だからサカ豚とバカにされるんやぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:24:04.03ID:PxOXXIwo0
中国が次回の8枠でも厳しそうなのがね
もう推薦枠で選べよ
2022/11/14(月) 23:24:06.49ID:XAEHh2MIa
日本ってポット3でもハズレ扱いされる国やろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:24:09.94ID:Lgm4kLE80
北朝鮮
ワールドカップベスト8やぞ
しかも強い国しか出てなかった時代に
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:24:14.75ID:gWvawyTo0
アフリカで安定して強いのセネガルだけやな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:24:33.26ID:5kgYN/qVd
>>109
ポルトガル人がナオト知ってたらやばいやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:24:50.65ID:A4TLqgJ30
マジョルカのババ代表落ちちゃったね
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:24:53.82ID:v+tCB88I0
日本やアメリカがサッカーに全振りしたら速攻世界一とれるだろうな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:24:56.05ID:lbqmLsXE0
>>120
コートジボワール
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:07.94ID:qVf55BuOa
オーストラリア
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:12.04ID:HsORFCx+0
フランス
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:24.82ID:ns/m80H40
メキシコ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:26.41ID:Ziq5ruvP0
>>109
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:26.61ID:Pz7Db1Orp
日本って別にジャイアントキリング起こすような国ちゃうしそんな怖くないやろ 先制すれば怖くない
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:29.12ID:3RMYfzm/0
韓国やろ
2022/11/14(月) 23:25:31.44ID:Qq0P2iAB0
キマグレン自体はいい曲だと思うんだがもはやロナウドのせいでただのクソ曲に思えてきた
2022/11/14(月) 23:25:36.30ID:mLHpfy870
>>94
アジアカップにおける日本にとってのベトナムタイ辺りちゃうか

スペイン 日本
ドイツ イラン
日本 タイ
コスタリカ オマーン

ワンチャン足元すくわれるやろ的な
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:25:43.22ID:s7yLI2y20
>>123
無理だろ
バスケですら欧州に負けてるのに
2022/11/14(月) 23:25:53.08ID:+0M3N3qra
代表で活躍し続けた本田にしろドルトムントで無双してた香川にしろ本来ならもっとスーパースター扱いされて当然だったからな
野球とかいうしょうもないマイナースポーツの選手ばっかスター扱いで、本田や香川達はどんだけ結果残しても批判されまくりとか異常だったよマジで
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:26:06.12ID:w8wIJld/0
ベルギー
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:26:10.25ID:KqLzuR0/0
北朝鮮好きだわ試合になれば普通にいいサッカーになるわ
南の国よりよっぽど気持ちいい
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:26:11.54ID:jgbZSdre0
これはスイス
2022/11/14(月) 23:26:18.71ID:FSuHh3GLM
ここまでベトナムないとかお前らには失望したわ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:26:23.72ID:iIix1q3U0
贅沢は言わんけど日本にもナバスとかメンディとかオナナみたいな弱小国の大守護神みたいなレベルのキーパーそろそろ出てきてほしいわ
2022/11/14(月) 23:26:27.14ID:XAEHh2MIa
中国さん枠8になっても厳しそうで草
日本、韓国、オーストラリア、イラン、サウジアラビア、トルクメニスタン、ウズベキスタン
ここまで確定として残りの枠に入れんやろ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:26:33.76ID:sO+nQRLz0
ポーランド戦思い出すと草生える
強い国はあんなマネせんやろ
2022/11/14(月) 23:26:43.35ID:Qq0P2iAB0
>>133
でもバスケってあんだけ協会クソクソ暗黒時代あった割にそこから割と戻ってきてない?
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:26:47.28ID:nllBZz6w0
>>117
さすがに通るやろと思ったけど
日韓豪イランサウジがほぼ確定

カタールバーレーンUAEオマーンヨルダンタイベトナム中国北朝鮮
ここから半分やと確かに怪しいな
2022/11/14(月) 23:26:54.74ID:F8Y1y31y0
アメリカと中国とかいう現実で覇権国家争いしてるけどサッカーではそんな強くない謎
2022/11/14(月) 23:27:01.13ID:MQN4HtDr0
強そうでそうでもない国アルゼンチン
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:05.02ID:eomJPCwp0
イタリアって優勝した06以降地味にヤバいことになってるやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:05.74ID:jgbZSdre0
日本てなんで二回に一回決勝T行ってるのに弱小扱いなんやろな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:07.53ID:a5bhBF470
>>66
現状サウジアラビア以下やん
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:07.80ID:1VlygYDHx
セルビアかデンマーク
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:13.25ID:zkAnj07ya
>>117
それもポルトガルにとんでもない逆転負けしなかったらベスト4行ってたんだよな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:16.06ID:uut4iI8I0
キーパーよりストライカーやろ
2022/11/14(月) 23:27:33.22ID:XAEHh2MIa
>>94
アジア予選で言うウズベキスタンみたいな立ち位置やろ
2022/11/14(月) 23:27:45.71ID:Qq0P2iAB0
>>117
中国サッカーが崩壊してもうたからな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:47.54ID:vv9oSMZ40
>>147
割とマジで野球関係者野球ファンのネガキャンじゃねw
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:27:49.01ID:RoEJnCct0
>>66
20年停滞しとるやんけ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:02.77ID:TXUnmGztd
>>95
そらそうよスットコリーグもレベル低いし、普通にオーストリアのブンデスより下やからな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:03.25ID:jgbZSdre0
>>123
アメリカはスタミナが絡む競技は弱い
これ豆な
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:03.15ID:vJujxa4t0
ユーゴスラビア連邦
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:09.45ID:5kgYN/qVd
>>155
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:12.72ID:v+tCB88I0
>>133
バスケはさすがに日本人にはあわないよ身長降りすぎる
技術スピードのサッカーは日本人にあってる
パワーの野球は日本人にあわないからこれだけ力入れてもメジャー選手が少ない
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:25.07ID:RDLIDsns0
>>144
アメリカはともかく中国は不可解なレベル
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:30.07ID:TXUnmGztd
>>94
わんちゃん足元救われるけどまぁほぼ気にならないレベルやろ
2022/11/14(月) 23:28:49.48ID:mLHpfy870
>>140
ワイプレミアオタやからdazn解約済なんやが次回のワールドカップ予選見れんかもな🤔
テレ朝が頑張ってくれたら見れるけどdazn独占ならヌルすぎる予選のためだけにdazn加入は…ってなるわ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:53.26ID:5/VuZHJD0
タイ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:59.23ID:s3vtjhLt0
FIFAランキング見たらデンマークとメキシコが一桁台とかでビックリした
その二国って今そんなに強いの?
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:05.21ID:v+tCB88I0
>>157
全振りすればわからんよ
世界中にアメリカ人いるってのもでかい
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:09.65ID:agybTjkxd
日本はサッカーに力を入れてないのにこの強さってポジるのはガチれば東大余裕と同じやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:11.85ID:nllBZz6w0
>>123
その理屈やと
ウルグアイ人口350万しかおらへんし
ここには少なくとも勝てへんとおかしいやろ
横浜市選抜みたいなもんやし
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:13.40ID:VKDPIr2u0
>>147
そこから上は間違っても上に行けないから
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:13.81ID:rGyObsa60
パラグアイ
2022/11/14(月) 23:29:20.40ID:y+E2fn3B0
意外って何が意外なの
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:34.42ID:PxOXXIwo0
ブラジルに善戦したからポルトガルには勝てると生中継して惨敗した北朝鮮すこ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:34.91ID:7C8tyW7i0
チリ
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:49.24ID:RGLEkn590
世界的にはマジで日本はそのポジやと思う
サッカーそこそこ見てる外人と話してても「日韓の現役選手でまともに知ってるのソンフンミンだけ」ってあるあるだし
そんな日本がそれなりにやれるんで「意外と強い」になる
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:55.45ID:rLsgLtH30
コロンビアって強い?
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:55.93ID:L3f3JhdQ0
ハンガリー
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:29:58.32ID:TXUnmGztd
>>143
北朝鮮に負けるようじゃどうしようもないよな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:03.78ID:5kgYN/qVd
>>165
北中米カリブは過大評価の塊だからそんなことはない
アメリカが日本より強いことになってるからな
2022/11/14(月) 23:30:26.55ID:dtKYGJYg0
メキシコが楽しみや
https://i.imgur.com/YOvtlZA.jpg
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:29.29ID:IsMQbPKD0
エルサルバドル
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:35.10ID:kLL47ZtP0
トゥヘル、日本代表監督やれ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:36.17ID:ujTS4f3La
>>10
あちこちで滑ってて草


原神でおっぱい吸いたいキャラと言えば勿論WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW?
5 :それでも動く名無し[]:2022/11/14(月) 06:46:27.11 ID:MebXPaFM0
加藤純一定期

三大悪夢「歯がボロボロ抜ける夢」「ブレーキが効かない夢」あとひとつ
38 :それでも動く名無し[]:2022/11/14(月) 08:52:27.08 ID:MebXPaFM0
加藤純一の配信を見逃す夢
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:36.82ID:UYgisa2zd
日本のアジア予選xG2.73やのに平均得点1.50らしいな
半数近くチャンス逃してるという事実
2022/11/14(月) 23:30:40.31ID:Qq0P2iAB0
>>161
中国はチームプレー必要な競技はほぼ弱くね
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:30:46.47ID:1VlygYDHx
>>176
昔はクソ強かったから
2022/11/14(月) 23:30:47.56ID:d9OPQVPi0
今年ヨーロッパで活躍しとる日本人多いから油断はしてこないやろうな
2022/11/14(月) 23:30:52.35ID:F8Y1y31y0
アメリカはフィジカルエリートはアメフトに殆ど取られて残りをバスケ野球その他スポーツが取り合いしてる印象
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:04.25ID:ujqL+ahV0
>>179
今回もベスト16は行けそうなグループやねメキシコ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:05.18ID:v+tCB88I0
オフサイもしらない国民の国がワールドカップにでるってすごすぎるよ
ありえないでしょ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:15.95ID:KqLzuR0/0
ベルギー戦の悪夢のアフロの時だって海外じゃ驚愕されてたんだしな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:19.39ID:aYgFH9vB0
日本ってそう考えると凄いよな
Jリーグ出来てから30年しか経ってないのにベスト16三回達成ってやばいやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:33.50ID:F21bh2wpM
日本
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:41.79ID:OCKf8Le80
インドネシア
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:31:53.65ID:QkLmrBmK0
北朝鮮
2022/11/14(月) 23:32:02.73ID:+0M3N3qra
>>155
20年停滞?
香川がブンデスで無双して本田が代表で活躍し続け内田 長友 岡崎らも大活躍
清武や乾とかあの辺ですらブンデスでまあまあ活躍した
最近は鎌田や久保 冨安等が活躍している
中田や中村なんかが持ち上げられてた時代より海外クラブで活躍する選手がかなり増えたし代表もあの頃より遥かに強くなってるわ
2022/11/14(月) 23:32:08.33ID:TLmsLfa70
>>185
今かなり強いって聞くぞ
W杯優勝経験国次々に撃破してるって
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:32:08.71ID:zar453qn0
UAE、カタール、バーレーン、イラク

なんかこいつらに苦しめられるイメージ強い
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:32:09.37ID:RoEJnCct0
>>186
ヨーロッパの日本人選手なんてモブ扱いやぞ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:32:09.91ID:5kgYN/qVd
>>193
ゲボ弱いぞ
2022/11/14(月) 23:32:10.96ID:Qq0P2iAB0
ベトナムは意外と強くなってきてるよな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:32:17.12ID:nllBZz6w0
>>177
ウズベキスタンとタジキスタンも忘れてたわ
この辺に勝つか怪しいな
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:32:33.07ID:TXUnmGztd
スコティッシュプレミアとかいうマジで日本で過大評価されてるリーグ

ベルギーの方が遥かにマシや

リーグランキング
10ファースト・ディビジョンA (ベルギー) 森岡/三好/シュミット/橋岡/林/香川/町田/渡辺/上田/岡崎/田中聡
12スュペル・リグ(トルコ) 中島
13メジャーリーグ(MSL)(USA) 久保裕
16ブンデスリーガ(オーストリア) 中村敬
17スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド) 古橋/前田大/旗手/井手口
2022/11/14(月) 23:32:37.10ID:nZfj9/KO0
代表の試合を見てるワイ「日本イケるやん!!Jリーグの試合も見てみよ!」

Jリーグの試合を見たワイ「」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況