X

「意外とサッカーが強い国」←どの国想像した?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 23:12:03.52ID:rZQb3v2y0
トルコ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:05.58ID:wViUiH2X0
>>524
バーレーンやオマーンもやけど中東って普通にレベル高いよなあ
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:08.95ID:qLGa2GFE0
ベルギーてもうさすがに世界ランク1位じゃなくなったのかな
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:14.01ID:XVpigcvOr
逆に意外と弱いのはフィンランド
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:15.19ID:DGQ49FqNa
日本が予選で1ミリだけ勝てる可能性があるのってドイツよなスペインは0パーやけど
2022/11/15(火) 00:06:35.12ID:XtnA6uZWa
>>545
自国以外応援するなら強豪国より日本やアメリカくらいのレベルの国を応援する方が楽しいんだよな
前回W杯のベルギー戦とか日本人だけじゃなく世界中のサッカーファンが絶頂しそうになってたわ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:41.80ID:O8xO4b1n0
>>521
リーグ・アンもポルトガルやオランダのリーグより弱かったよな
それが今や5大リーグと呼ばれるまでに
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:48.95ID:PeOWFcjg0
日本にピッタリ合う言葉だな
前回大会でも予選落ちするって言われたけどなんか突破したし
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:49.98ID:rZ1WBz1Pd
>>551
四大はあんまりシーズン被ってないからね
やきう終わったらバスケに移行する
アメフトは試合数少ないから毎年オリンピックみたいな扱い
サッカーはやるスポーツ扱いで見る習慣がない
日本でいう卓球
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:57.95ID:mm325U5Ca
アイスランド
約30万人

ボスニア・ヘルツェゴビナ
約320万人

ウルグアイ
約350万人

この人口規模でよくワールドカップちょくちょく来れるな
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:06:58.05ID:dZskOsTr0
メキシコやろなあ地味にベスト16何大会か連続で達成しとるやろ日本が参考にせなあかんとこや
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:14.27ID:TWYpIHmj0
>>545
ん?(日本対ポーランド戦/日本対ギリシャ戦)
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:15.96ID:u8utsVAL0
17日にカナダと試合するんやな
これ必要?怪我したら終わりやん
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:23.20ID:ysiyIApjx
>>569
ドイツの方が無理じゃない?
スペインワンチャンくらいの気が
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:40.50ID:M13oGwiap
意外とつよくないイングランド
2022/11/15(火) 00:07:43.43ID:tbSjr6bJ0
>>562
あっ…
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:43.71ID:euRVNDgq0
>>569
逆ちゃう?スペインの方がワンチャンありそう
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:43.87ID:bHia59eh0
>>570
アイスランドアルゼンチンの試合とかみんなアイスランド応援してたな
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:45.10ID:D5Zbi8y40
>>559
カナダにボコられてるから対したことないと思う
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:51.24ID:v8LAeQBG0
イングランド疑惑の判定は2010年のランパードのアレで精算したからセーフ
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:07:55.42ID:bPGYHi110
お前らガチで通ぶりたいなら今回のワールドカップデンマーク強いよって言っとけ
セネガルより玄人感あるぞ
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:04.67ID:kAmhj61ba
昔のフランス代表は白黒移民ごっちゃだから内紛しておしまいのイメージやったな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:07.05ID:wViUiH2X0
>>575
派手に強くね?五輪も金取ってるぞ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:11.60ID:NvcnCLhe0
>>550
そんな話はJ3に落ちてとっくの昔に消えたぞ😭
来年からJ3からJFLへの降格制度できる噂あるし頑張ってほしい😭
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:24.40ID:Lr+kKUha0
アルゼンチン←これ
聞いたことない無名な国やのにサッカーしてる人がいてビビる
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:32.89ID:mm325U5Ca
【悲報】アジアで割と一番不甲斐ないのこいつだよな


🇸🇦
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:49.13ID:PU27a/XW0
昔はだいぶ南米サッカー大好きだった日本サッカーも気づいたら欧州式に染まってたな
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:49.66ID:u8utsVAL0
お前らアメリカも強い強い言ってて実際クソ雑魚やったしドイツもスペインもほんとは大したことないんやろ?
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:57.89ID:649k8x9f0
>>589
経済学では有名やろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:58.96ID:TWYpIHmj0
>>586
南アでのワールドカップだっけ?
グループステージ途中で一部の選手が内紛でフランスに帰った事件
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:03.53ID:k7Vrhvm7M
>>559
中東の笛が発動しなきゃいいけどな
韓国と続けてやから下手したらもうアジアではW杯できなくなるかもしれん
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:11.22ID:h+d82QG10
ドイツとかスペインみたいなヨーロッパの超強豪よりも
南米引かなくて良かったよな
ぶっちゃけヨーロッパ相手なら5回に1回位は上振れて勝てそうやもん
逆にブラジルなんて100回やって100回ボコられるやろ
2022/11/15(火) 00:09:17.38ID:XtnA6uZWa
>>585
デンマークとか前から自称玄人向けの国やぞ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:18.74ID:4fV7krSq0
>>579
強くないわけやないけど自国開催除けばベスト4までって感じやね
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:19.82ID:yQaDQlVN0
>>203
4年ごとにこの現象起きるわ
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:21.90ID:wViUiH2X0
アルゼンチンはサッカーとバレーで聞くくらいや
あと競馬
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:24.95ID:BeRwQp9e0
>>576
めい勝負なのでセーフ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:33.37ID:IiSpO11O0
>>575
メキシコはベスト16で消える印象強いのが良くない
2022/11/15(火) 00:09:33.39ID:mvhZ5GR70
>>569
ドイツはフィジカルも身長もパス精度も高いし相性悪いと思うで
スペインの方が調子崩していい試合しそう
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:47.40ID:Kl6SDPBa0
>>592
まずW杯でヨーロッパ競合とやるのが初やからな
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:09:56.82ID:u8utsVAL0
>>588
わい金沢に浮気しろよ
ちな2024から専スタ
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:04.08ID:TWYpIHmj0
>>600
アルゼンチンといえばデフォルトや
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:11.27ID:M13oGwiap
南米の3番手ってウルグアイでいいの
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:21.28ID:BeRwQp9e0
>>604
2010オランダが強豪じゃないという風潮
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:22.33ID:ysiyIApjx
>>586
フランスの内紛は半分お家芸だろ
2022/11/15(火) 00:10:22.54ID:uspSt/Mj0
>>132
いうてコスタリカってベスト8までいってるし
実績で言えば日本が1番下だぞ今回
2022/11/15(火) 00:10:31.99ID:eom39V5I0
>>592
ホームやったし後半はアメリの方が良かったと思うぞ
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:32.27ID:NwDC7GOyd
>>588
そういや相模原も降格してからその話聞かないな
駅前に米軍から返還された土地があるのに
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:33.47ID:fah5GQjB0
>>565
南アフリカ大会は感動した
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:40.13ID:bPGYHi110
>>597
まあ普通に玄人ってだけやなそれは
優勝予想とかで言ったらアホやけど
ベスト4ぐらいならある
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:40.04ID:wsLE0vRVd
>>485
ほらそういうところよ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:10:42.46ID:DGQ49FqNa
>>596
何でか知らんが南米アフリカの個人技にめっぽう弱いからな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:00.42ID:vDKzvBOJ0
ワールドカップの日本戦って3試合目以外は普通に見られる時間にやるんやな
ワンチャンあったら頑張って見る気になるしいい塩梅になっててよかったわ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:05.38ID:+I9ZD6DE0
スペイン人じゃなくても2018のロシアの躍進ってなんかやっとるのかなって思っちゃう
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:10.40ID:euBMBADq0
>>573
更に言えばスペイン語実況の方がアメリカサッカーの場合は需要あるんだったか
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:18.02ID:g0APB2E20
>>607
いいんじゃね
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:23.45ID:nfxKZnKQ0
日本で良いんじゃないの
優勝しない程度の強さだろうし
2022/11/15(火) 00:11:26.17ID:XtnA6uZWa
>>592
ドイツもスペインも間違いなく強いが日本にとってはドイツやスペインより南米のがきついんや
日本人選手のメンタル的にも南米相手と欧州相手だと全然違う
ドイツやスペインに善戦する可能性は普通にある
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:31.56ID:TWYpIHmj0
>>618
走行距離がね...🤫
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:34.34ID:NwDC7GOyd
>>590
審判買収してるだけの雑魚だし
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:37.15ID:BeRwQp9e0
>>616
アフリカは意外と対応できるぞ
ガチで無理なのは南米+メキシコ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:41.52ID:BpkgVMGi0
韓国
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:44.71ID:ysiyIApjx
>>600
バレーのアルゼンチン代表は意外と弱い枠なんすよ
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:45.33ID:u8utsVAL0
海外サッカー好きな友人はオランダが地味に強いし金賭けるって言ってたわ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:56.51ID:mm325U5Ca
地味に一番上位層の争い激しいの北中米カリブ海説ない?

ジャマイカ🇧🇮とかホンジュラス🇳🇮、トリニダード・トバゴ🇵🇬とかどうしたよ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:04.63ID:hbHok4z10
>>617
カタールとかマジで時差5時間くらいやしちょうどええ
ロシアや南アフリカも良かった

問題は南米北米や
どう頑張っても仕事と被って見れん
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:11.65ID:PeOWFcjg0
ナイジェリアの知名度高いかませ犬感
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:13.30ID:kAmhj61ba
ドイツは前回のことがあるから万全の準備してる虐殺してきそう
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:20.86ID:F7SHeoqEa
サッカーほど経済力と強さが一致しないスポーツってないよな
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:39.81ID:DiPTIxWb0
W杯は強豪国が勝ち上がったほうが面白いけどユーロは中堅国が勝ち上がったほうが面白い謎の現象
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:47.48ID:Kl6SDPBa0
>>622
システマチックな相手がええんよな日本の場合
南米というかブラジルみたいにオカズ入れてくる奴らやとあかん
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:51.91ID:TWYpIHmj0
ワールドカップ始まったらお前ら絶対長友叩きそう
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:55.48ID:kAmhj61ba
アルゼンチンてバスケも強いしなにげにスポーツ大国やな
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:12:56.00ID:bPGYHi110
>>628
オランダええな
後ろのメンツがクッソ充実してるし
オッズ的にもよさそう
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:02.83ID:NwDC7GOyd
>>629
アジアとレベル変わらないぞ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:04.59ID:GJPeztZM0
>>631
毎回グループ予選でアルゼンチンに負けるよな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:08.66ID:lMMxU12x0
>>629
ぜんぶ国旗違うやんけ☹
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:13.21ID:BeRwQp9e0
意外と強いでいうとちょっと前のオーストラリアもその枠よな
ニュージーランドといいマジでどの国にも善戦してた
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:17.78ID:Vgblb/O5d
>>590
そうでもないぞ

韓国  6勝9分19敗
日本  5勝5分11敗
サウジ 3勝2分11敗
豪   2勝4分11敗
イラン 2勝4分9敗
北朝鮮 1勝1分5敗

でアジアのそれ以外のチームは一回も勝ったことないからまぁどんぐりやろ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:25.26ID:dCUgEPyr0
オーストリア レヴァンドフスキ
韓国 ソンフンミン
エジプト サラー
ガボン ガボン人
ノルウェー ハーランド

強くない国でもたまにやばい点取り屋が出てくることあるよな
日本にも出てくれ
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:31.55ID:hbHok4z10
>>629
まぁそれだけアメリカメキシコが抜けてて
あとはどんぐりの背比べってことやろ
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:39.30ID:YwdfxgDX0
ヴェルナー離脱ってどのくらい戦力落ちるん?
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:41.01ID:Vgblb/O5d
>>592
それはないンゴ
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:42.78ID:NvcnCLhe0
>>605
正直ワイ富山の西住みで富山市より金沢市のほうが近いし普通にありやな
あとツエーゲンの試合今年初めて見に行ったけどJ2のレベル上がりまくっててびびった
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:45.44ID:fah5GQjB0
>>625
ヨーロッパの強豪国とは割と善戦するのに南米の中堅以上の国には絶対にボコられるよな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:47.84ID:GJPeztZM0
>>636
長友より吉田にいきそちあ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:48.22ID:cYrj+5yZM
カタールって暑くないの?
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:49.40ID:dCUgEPyr0
すまん、レヴァンドフスキはポーランドや
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:13:54.45ID:UcllBeSK0
日本てヨーロッパではアイルランドぐらいかな
2022/11/15(火) 00:13:58.26ID:FB0aDcW40
メキシコ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:11.00ID:euRVNDgq0
オランダはファンダイクが盛大にやらかしそう
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:22.55ID:NwDC7GOyd
>>644
こう見るとストライカーって突然変異に期待できるよな
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:23.38ID:yOPQlyEA0
>>576
ポーランド戦今でも腹立つわ
結果が全てってベスト8目標に掲げた以上結果は「パス回しで国内外から批判されて本当に必要なときにパス回しできずにベスト8行けんかった」ってことやろうが
西野もベスト8のためにターンオーバーしてたのに試合の真っ最中にベスト16に日和りやがってブレてんだよ
2022/11/15(火) 00:14:23.80ID:mvhZ5GR70
欧州チームは予習でなんとか食らいつける気がするけど南米の奇想天外なリズム感は焦りと疲労感凄そう
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:30.31ID:BrhNxR8c0
>>643
何でイランはこんなにも勝たれへんのや?
アジア最強やろ?
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:35.31ID:wViUiH2X0
>>629
国旗適当すぎて草
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:39.58ID:p3+iT0Op0
>>648
J2上位の方がJ1下位より全然見れるサッカーしてるからな今は
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:40.64ID:Mam9vDe90
白人系フランス代表ってベンゼマとグリーズマン以外誰がいる?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:14:54.64ID:GJPeztZM0
いつかワールドカップでハーランド見たいね
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:15:00.33ID:4fV7krSq0
>>651
暑いからこの時期にしたんやぞ
まぁそれでも暑いけど
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:15:03.22ID:NvcnCLhe0
>>612
ほんまやん
相模原こそ専スタ作るって言ってた気が…
J3は辛いな
2022/11/15(火) 00:15:13.66ID:XtnA6uZWa
>>603
日本人はブンデスでやれてるのが多いから選手側からしてもメンタル的に一番やりやすいやろなドイツは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況