https://i.imgur.com/jpDK8RH.jpg
https://i.imgur.com/SgkeAA7.jpg
https://i.imgur.com/gm6zApd.jpg
これどっちが悪いんや…
女性さん「すごく素敵な図書館!みて!」 男「導線酷いし紫外線ガッツリ入るし飾りが無駄。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:42:57.65ID:3ExkTV3w02それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:43:24.12ID:keMIYI0QH 草
2022/11/14(月) 23:44:14.90ID:/51+XGcC0
韓国かどっかで開放的な図書館建てたら本全部焼けた事例あったろ
馬鹿なん?w
馬鹿なん?w
4それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:44:47.95ID:hZ8nTHoz0 表紙がすぐ色褪せそう
5それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:02.91ID:K1jqwC9A0 wifi喜んでる時点で本なんて読む気ないだろ
6それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:15.74ID:3zQSgdQq0 届かない場所に陳列は自己満だわ
7それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:45:20.35ID:GyUIOQlj0 女子供呼びたいという意図のもとにやってるならええんちゃう(適当)
8それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:05.81ID:bzMfEzMe0 こういう図書館の本なんて読まれてナンボやろほんとに大切な文献とか書物はちゃんと保管しとるはず
9それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:24.76ID:a5bhBF47010それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:34.79ID:zrvUO+EA0 動線はおいとくとしても本が焼けるのはあかんわ
ガラスになんか細工とかあるんかね
ガラスになんか細工とかあるんかね
11それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:40.74ID:knU2wqyX0 すごく上に置いてるのって表紙見えるん?
12それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:56.57ID:1E7bEm180 >>8
読まれてナンボ(手が届かない高さの本棚)
読まれてナンボ(手が届かない高さの本棚)
13それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:46:57.20ID:rzTooO0e0 別にどっちも悪くないやろ
1は何がしたいん?
1は何がしたいん?
14それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:29.74ID:e8LfIZjZr 開架の本やし大衆向けの人気本とか置くんやったらええんちゃうの?
15それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:33.56ID:fd1vENU60 図書館としては最悪やけど
図書館風オシャレカフェならこれでええんちゃう
図書館風オシャレカフェならこれでええんちゃう
16それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:43.42ID:+2krVrF10 目的がオシャレな施設を利用することと本を読むことで違うから
意見の対立はしゃーない
意見の対立はしゃーない
17それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:47:50.99ID:38dqWTne0 安藤忠雄やろ
18それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:03.54ID:80aBhhjN0 これがホントに図書館なのかは知らんけど
普通は外光入れんやろ
普通は外光入れんやろ
19それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:04.78ID:UkjN+IP0a 箕面に住んでるけどこれどこや
線路沿線の阪大のとこ?
線路沿線の阪大のとこ?
20それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:24.39ID:hZ8nTHoz0 大学図書館の書庫の方が秘密基地みたいで落ち着く
21それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:28.98ID:eFstBC+pM …を多用するのはステマ構文
22それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:33.29ID:gwfpO6DLa2022/11/14(月) 23:48:33.96ID:wXi8kPPc0
新喜劇芸人?
24それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:47.70ID:3MTRx5h70 司書資格持ってる奴が見ると憤死しそうな全面ガラスの図書館ほんと嫌い
ビックリするくらい背表紙焼けるんだよなあ
ビックリするくらい背表紙焼けるんだよなあ
2022/11/14(月) 23:48:49.30ID:QtC32WgP0
これ表紙だけであとは発泡スチロールのフェイクらしいな
本物は全部地下にあるらしい
本物は全部地下にあるらしい
2022/11/14(月) 23:48:50.07ID:0x2CCIed0
手の届かないとこの本はただのオブジェ?意味ないよね
27それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:48:52.51ID:9T8lkrIl0 >>8
言うて普通の本でも図書館の本が日に焼けまくってたら嫌やん
言うて普通の本でも図書館の本が日に焼けまくってたら嫌やん
28それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:29.56ID:ujqL+ahV0 短期間で在庫入れ替えるならええんちゃう
利用者なんかどうせミーハーやし流行りさえ置いときゃええやろ
利用者なんかどうせミーハーやし流行りさえ置いときゃええやろ
29それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:49:59.00ID:6hw6qTwP0 光が差すところには見た目重視の価値が低い本だけ置いていればええんやない?
30それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:03.47ID:nQJpPdEdd 明るすぎたら本読みにくいやろ
2022/11/14(月) 23:50:04.01ID:pSquw2Ufp
ゆ
32それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:16.20ID:oIKoW/6l0 最後のやつなんで関西弁喋ってんの?
33それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:18.58ID:vRcYW8s80 >>1
水戸すごいな
水戸すごいな
34それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:27.11ID:UkjN+IP0a 北千里丘って開発失敗したとこやん
35それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:33.48ID:Kr7UDgyF0 つうか一枚目は単純にセンスないな
配置がシンプルにださいし意味がわからない
普通に置けよ
配置がシンプルにださいし意味がわからない
普通に置けよ
36それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:39.71ID:ui7T8QFG0 なんか前にも似たようなのあったやろ
38それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:50:47.55ID:qnll0A/P0 塩谷舞ってどっかで聞いたことあるな誰やっけ
39それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:09.20ID:XkaBd4Jtd >>28
図書館にそんな潤沢な予算あるんか?
図書館にそんな潤沢な予算あるんか?
40それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:27.50ID:tsfxIKon0 図書館の中で日傘指しながら本読んでる画像見たことあるわ
そりゃ日差しキツかったら本読みにくいわな
そりゃ日差しキツかったら本読みにくいわな
41それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:28.14ID:32Tmx4OYM 図書館を漫画喫茶と勘違いしてるやつおるからな
42それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:38.63ID:qQBXwuYhd 貴重な本とかやなしに値段的にはクソみたいな本しかおいてないやろしええんちゃう
2022/11/14(月) 23:51:54.24ID:k9+G8iCc0
うちの大学の図書館全面ガラス張りで机がガラスのほうを向いとったんやけど西日が眩しすぎてまともに使えんかったわ
ガラスはクソ
ガラスはクソ
44それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:51:58.67ID:a4zLFJmB0 >>42
死ね
死ね
45それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:17.74ID:4WyRCHlo02022/11/14(月) 23:52:24.87ID:ybtsnVv8d
図書館にガラス張りの屋根とかほんまいらん
夏クソ暑いんじゃ
夏クソ暑いんじゃ
47それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:24.85ID:1iNAIrQE0 ビブリオマニアってほんま気持ち悪いわ
48それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:32.10ID:s4J7FoRW0 民営図書館で出エジプト記や三島由紀夫の金閣寺が旅行ジャンルの棚に置かれてた話すこ
49それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:33.33ID:Vu7zvYYod デザインとしてはしょぼくね?
50それでも動く名無し
2022/11/14(月) 23:52:36.44ID:MGtCfeaaM 遮光ガラスだから焼けないだろ
嫉妬や
嫉妬や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【熊本🥕】規格外品で「にんじんジュース」 商品名考案は小学生 「にんじんばたけのみなさんありがとう!うまcarrot」 [煮卵★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【静岡】4か月前に自主返納したのに… 77歳男を無免許運転で現行犯逮捕 車3台絡む事故起こし発覚 [煮卵★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【朗報】橋下徹、JAの問題を10年前から指摘していたことが判明、万博 [705549419]
- 【悲報】日本人気出す「大阪人って『無能』じゃね?誰がやっても成功する万博すら失敗して赤字。そりゃ衰退するのもわかるわ [257926174]
- 【緊急珍報😞】かつや、迷走しはじめる…w [151291598]
- 「ほんとこれ」規制される、晋さん助けて・・・・ [609050425]
- 【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… [144099228]