X



【画像】ロシアのポテトチップス、いくらなんでもやばすぎるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:19:55.30ID:TQtSKOqq0
イクラ以外は美味そう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:19:58.27ID:55gQxgO7p
分厚いポテチってなんか美味そうに見えるよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:07.68ID:8E2i9ENR6
カニとロブスターはええやん
イクラと鮭は狂っとるわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:18.09ID:A4ALU2MH0
エビは逆にまずそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:19.11ID:St6TzsjD0
のりしおもうまいし
イクラもうまいやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:24.51ID:+1h8DQ7Fr
イクラは笑うわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:25.74ID:2S+tTIk70
通風味やん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:33.31ID:tLjzA6kj0
ええやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:50.98ID:iFrc/MgD0
イクラ味ってマジで何なんや?
ほとんど塩気やないんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:51.00ID:iDytJYs/0
🦀と🦞の味の違いが分からなそう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:21:03.35ID:EwFRnqG4r
>>20
もっと安いやろ
ロシア人買えへんやん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:21:14.81ID:vYtoOrj2d
日本にはチンカス味があるんだが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:21:37.68ID:n642GDPa0
かっぱえびせんみたいなもんやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:21:51.32ID:CwZbwmxTp
レイズまだロシアにあるの?撤退してそう
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:21:59.03ID:PrlzeWU/0
食べたい
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:21:59.77ID:+phlJan/M
海の幸好きすぎるやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:07.18ID:RfWau1l60
これの塩味くっそしょっぱくてすき
でも高すぎる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:07.25ID:x5SJACVi0
海外のポテチ美味いよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:09.77ID:o77BjOXJ0
一口でいい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:17.82ID:0uKADhdyM
痛風になりそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:50.69ID:fC95dWOa0
ウォッカ味は?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:52.38ID:fRropjp60
>>42
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:56.72ID:7GaFVGDHr
>>37
うまいんかこれ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:57.07ID:y+yhvRM60
>>42うまそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:22:57.61ID:Xmbl/zyx0
でも日本にはヤマヨシがあるから…
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:06.99ID:uQDqgDgLd
ウェルシアに売ってるわこれ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:11.01ID:KVLOYFD/0
すげえ興味ある
スーパーに並んでたら買うやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:11.01ID:iZCc2rLxr
>>42
意味不明で草
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:13.91ID:TQtSKOqq0
>>42
ロッテリア絶品チーズバーガー味のポテチは美味かったで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:21.62ID:DGMvAdzma
>>38
これ食ったけど1口目は信じられんくらい不味かった
でも食べ続けるとだんだん減っていて最後には空になってた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:48.14ID:ozoN5j5rp
うまそう🤤
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:23:54.96ID:GUxJF3Qg0
後付けのフレーバーで美味かった事ないわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:24:28.00ID:St6TzsjD0
>>57
ちんぽ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:24:28.45ID:BDUI8dcWp
イラクのイクラ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:24:32.06ID:+FoSnj/F0
>>54
完食しとるやないか
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:24:32.76ID:d5ztEzTd0
かっぱえびせんみたいなもんやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:24:57.38ID:kAmhj61ba
あっちの人いくら食わんて聞いたことあるけどいくら味なんてあるのか
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:10.67ID:qYXioSLL0
日本にはチンカス味がある
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:15.46ID:a/yVYSnM0
laysは撤退してないんか?
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:23.88ID:DTYJRpjta
>>57
っぱこれよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:27.01ID:94/9+YLw0
ロシアならИкраじゃないの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:40.76ID:g61JoC4q0
レイズは塩がうますぎて他がな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:43.29ID:rOVfdRyL0
>>57
ちりめんは狙ってるやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:52.31ID:fAoZ46Fo0
海鮮ばっかりなのはなんで?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:52.98ID:V5+gNJLfM
イクラは無いけど他は有りやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:53.21ID:8SfTjU5qa
>>53
サッポロポテトのやつはうまかったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:25:59.18ID:756WZYfA0
カニ味なら4年前ロシア旅行した時に食ったで
普通に美味しかった
https://i.imgur.com/s8k0skx.jpg
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:26:04.04ID:rvYPHIjQ0
アメリカ企業定期
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:26:04.26ID:rvXom7eZa
アメリカではフライドチキン&ワッフル味とかガリ&わさび味とか滅茶苦茶なのあるから
こんなのは序の口でしょ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:26:35.57ID:mpil+GgNx
>>50
なんぼなん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:26:57.18ID:f97wW9RS0
iHerbに売ってるやつやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:00.56ID:o87sMWjR0
普通に食ってみたい
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:18.91ID:HpnMUueB0
日本も大概変なのあるだろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:19.52ID:aYikMvXIr
>>73
まさかの食ってるやつおって草
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:20.25ID:fAoZ46Fo0
ドムドムバーガーで蟹まるごとバーガーってあったよね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:34.02ID:E4MWMx9Qr
>>78
カプチーノ味で草
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:28:02.74ID:SEa24qvxr
>>78
もうアメリカ人の味覚壊れてるやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:28:03.29ID:St6TzsjD0
>>78
ベーコンうまこう
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:28:12.17ID:2rAFwbLB0
laysうまいよ
サワークリームオニオンが一番うまい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:28:12.81ID:UU2uOS3U0
>>78
わさびええやん
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:28:29.12ID:3/NMBJrP0
イクラは全く味の想像つかんな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:28:34.48ID:+hSgafSF0
>>78
ワサビジンジャーどんな味なんやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:28:44.88ID:TQtSKOqq0
>>78
カプチーノ以外は美味そう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:28:54.59ID:rvXom7eZa
そういえば同じくジャガイモで有名なドイツはあんまりポテチの話を聞かんな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:29:03.63ID:GdY3xDOF0
ショートケーキ味とかモモ味とかのポテチ昔なかったっけ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:29:07.58ID:5zgrVjBE0
ウェルシアで400円くらいするよな
学生の頃もうちょい安いかったからたまに買ってたけどもう買えんわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:29:51.14ID:St6TzsjD0
>>96
その値段だすならスナイダーズのプレッツェルかうわな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:30:08.90ID:x198lkn70
>>91
クッソ不味いで
会社でお土産に回したら皆3日位口聞いてくれなかった
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:30:46.56ID:SdbyF9tb0
特別にしてもらってんのか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:30:58.42ID:kntx8zg3r
>>102
もはや食い物じゃなくて草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:31:06.33ID:GlFY7xSz0
>>99
テロやめろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:31:07.67ID:bNqmOb9j0
>>96
高級でワロチ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:31:14.51ID:p3nSP/Yw0
>>102
えぇ…何これは?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:31:34.48ID:LXhuuLDl0
ロシアが負けたら徴収して食い放題や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:31:35.22ID:GlFY7xSz0
>>102
松ぼっくりのジャムならわかるけどこれはどんな味なんやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:03.79ID:GlFY7xSz0
>>109
偽コカ・コーラと偽マクドナルド滅茶苦茶気になるわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:19.57ID:NDIsiLFh0
イクラ味は塩味効いていて結構うまそう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:20.22ID:8Hs8DO/Xr
>>107
こんなの店頭並んでても誰も買わんやろw
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:23.07ID:bFsxRI4/0
レイスとか西側のスナックやんええんか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:27.12ID:18lAP++I0
ツァーリ専用フレーバーか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:29.74ID:g61JoC4q0
>>106
量多いから言うほどやで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:34.93ID:PvmvTxg00
>>102
ミスター・ビーンのあれやろ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:32:50.53ID:NDIsiLFh0
>>78
カプチーノはともかくほかは普通やろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:33:08.14ID:bUmVfM3v0
やばすきる要素は?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:33:14.93ID:x7LgHM6W0
レイズやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:33:39.96ID:TqnY4oXe0
laysってロシア産なんやな
しょっぱいだけで全然うまないし高いから納得やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況