X



【緊急】セブンイレブン、客数10%も減っていた
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:52:54.08ID:MOtAga2X0
セブンイレブンで「客数10%減」の衝撃…! コンビニ「最強」から一転、いま起きている“意外すぎる現実”…!

コロナ前の2019年上期と比較すれば確かに売上高は1.1%増と回復しているのですが、
じつは顧客数はマイナス11.0%と1割以上減っています。

「コロナ禍に加えて円安不況でコンビニを使うことができる日本人の数は減少傾向にある」ということがこの数字から裏付けられます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a400da14f27983720671578b1f12c721dbeed372
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:54.26ID:vQVbn4B40
コンビニで1食3000円民増えとるやん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:59.16ID:aInMvLEb0
残念天丼かと思った?
天ぷら盛り合わせにスパゲッティの代わりにご飯敷いてるだけだぞ


https://i.imgur.com/MrI5CMh.jpg
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:53:11.46ID:JJ/zbYyv0
タンパク質摂取量とか
子供身長や体力が年々落ちていってるらしいからな
戦後に戻りつつある
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:54:35.60ID:yjf8IvW30
>>884
騙す以前にカップの内側にタレやドレッシングを入れないでほしい
開けるときベタつくから手洗わなきゃいけないのがめんどい
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:13.79ID:Xhhu94lv0
最近になってLチキファミチキをバンズに挟むやつ食ったんやがアレ滅茶苦茶美味いな
高級中華食った時より満足感あったんやが
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:15.70ID:v8aZnJOga
タバコだけ買うてる
食べ物はスーパーでええ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:57:44.55ID:WTxn540ha
>>905
ジャンク感たまらんな
ワイはそこに千切りキャベツ入れてちょっとばかしのヘルシーさを演出や🤣
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:41.36ID:gDb7Sj+z0
どうせレジ袋で儲かってるんやろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:02:11.65ID:MKWrvTwT0
>>17
あガイw
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:05:57.04ID:+QTzekWx0
>>49
いやこれゴミやったぞ
普通のカヌレ食ったことあったら美味いなんて感想出てこない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:07:05.49ID:/fLaTXvZa
コーヒーとか揚げものは直に作ってるから最低限新鮮さで美味いけどただの菓子パンドーナツを袋から出してケースに並べただけでヒットするって考えた奴は頭おかしいやろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:09:39.16ID:dC3Ij+6F0
今はスイーツならローソン一強やな
思考停止でなんでもセブンが1番美味いと思ってるアホよくおるけど
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:10:56.77ID:z5bsV/YV0
まじで行かなくなった
昔は飲み物とか買ってたけど最近はスーパーでまとめ買いやわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:15:08.76ID:Y7c7zTKk0
弁当一つで全く足りないんやもん
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:17:52.90ID:HXhkVZL70
ファミマで売られてる冷凍食品でこてっちゃん塩が酒のアテにちょうどええ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:17:56.86ID:5jWc3dLE0
>>902
これは容器を出した業者も凄い
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:18:06.58ID:328BC2Y00
セブンの新しい200円コーヒーのタダ券あるから明日行くンゴ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:18:57.79ID:HXhkVZL70
コスパ良かったはずのパスタ大盛り450gが600円くらいするからもう買わん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:19:27.31ID:ixgH49bJ0
コロナ禍でおでんが無くなってしばらくコンビニおでん食べてなかったんやけど
こないだ久しぶりにセブンのおでん食ったら美味しくなくなってたわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:19:34.83ID:aVFV4vwZ0
とみ田のつけ麺750円で草生えた
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:11.18ID:GW8PFjKCr
>>921
スーパーやと例の大盛り冷凍パスタ200円しないもんな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:37.68ID:M7el6Vnk0
昼1000円ちょいで飯食うか
コンビニで済ませるかって感じやから無いと生きていけへん
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:43.77ID:qmjfjvRX0
なんGで分かりやすく広告スレ立てるのやめてほしいわ
社員なのかバイトなのか知らんけど、もっと上手くやれ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:59.91ID:HXhkVZL70
>>923
とみ田のラーメンシリーズすきやったけど高すぎてファミマの歴史を刻めシリーズに乗り換えたわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:22:07.32ID:OlAaDB5p0
人口は減ってるのにドラッグストアみたいなライバルは増えてるから客単価上げて売り上げ確保する路線は間違いではない
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:22:22.88ID:G6mUwMKxa
セブンは高いわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:23:15.07ID:HXhkVZL70
>>924
ドン・キホーテで安い日に大量買いするようになったわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:23:40.34ID:yjf8IvW30
もはやコンビニより外食の方が安いよね
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:23:42.20ID:gDxFwDMM0
今週ファミマで600mlのコーラ買ったら1.5Lのコーラもらえるらしいな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:25:25.42ID:YG9H59Kla
>>933
そうじゃないやろ感が凄い
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:26:02.13ID:FZn4akARa
ケチるとそうなるよなあ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:27:21.81ID:RfeZ7ieB0
コンビニオーナーに奴隷労働させて
客からはぼったくって
クソ企業だろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:28:20.97ID:qIWsfeSqa
コンビニとコロナって関係あるんか?
むしほ利用者増えそうな要因やないんか
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:28:54.15ID:ehFJYNi10
自民党や官僚の政策で日本経済が衰退の一途
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:29:44.51ID:OazxoX730
コンビニは高すぎる
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:32:00.05ID:qh7Z9L0d0
店を作りすぎやろ
クソ田舎やけど行ける範囲に10軒以上あるで
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:34:14.82ID:M7el6Vnk0
>>937
都市部はコンビニ飯からデリバリーにシフトしてるかもしれんね
もう飽きてたけどしゃーないって感じで選んでたわけやし
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:34:26.14ID:328BC2Y00
セブンに最近ダイソーコーナーできたから嬉しい
排水口ネットとかダイソーまで買いに行くの地味にめんどいから
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:35:02.02ID:0RxNcx400
お客さんそこそこ入ってる店舗のすぐそばに新店舗くるのなんなん?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:41:51.26ID:M7el6Vnk0
>>943
お客さんがそこそこ入っとるから作るんやで
ただそんなのFCでやりたいやつおらんしな品揃え最強のピッカピカ直営店ができたりする
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:43:35.47ID:4D1MkqY00
アホしか行ってないよなコンビニって
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:44:16.65ID:p+yuw1YAa
便利を金で買うってのは現代社会そのものやろ
お前ら歩けば交通費ゼロやぞ?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:46:10.50ID:FZn4akARa
>>946
そのアホな奴等にすら底上げやミニマム化でバレたからこうなっとるんやな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:48:29.60ID:OQX1ajt4M
>>932
たしかに
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:48:40.16ID:3hiKCIR70
最近セブンスレであの画像貼られんくなったよな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:49:52.38ID:fS7Lxo4x0
ヤフコメが若い世代がどうのこうの言ってるの草生える
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:53:29.07ID:BT65EI4e0
年寄りや仕事の朝早くや近くの人くらいじゃないと使おうとおもわんやろ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:54:16.52ID:6axSqKDb0
95円のカップうどんいつも減ってるわ
あれ値上げしたらもう行かない
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:57:35.85ID:ePpUj8rm0
高くていいから美味しいおつまみおいてほしいわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:59:32.44ID:ib93okVC0
近くにローソンあるけど弁当類がゴミすぎる
全く代わり映えしねーし、いつも売れ残ってんだけど
どうにかしねーのかあれ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:00:03.18ID:ePpUj8rm0
ローソンは最近勢い感じるわ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:00:06.84ID:hfCbKBRl0
わいpovo民、ローソン一択
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:00:55.72ID:Ss+Pxzppp
今ガチで客層最悪すぎてバイトすぐいなくなっちゃうって聞いた
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:01:14.04ID:GVKZP0WA0
日本は野球なんかいまだにやってるからな
コンビニでさえ高く感じる国になるのもしかたない
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:03:21.47ID:399fB9wFa
>>942
それはわかる
でも排水口ネットくらいはスーパードラッグで買った方が安上がりやぞ
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:06:24.79ID:9uduyhfp0
>>936
お前らクソニートか働かねえからだよ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:09:26.78ID:up51uWiJa
>>674
ワイはカップ麺はもうごつ盛りしか買わない
日清カップヌードル高すぎてスーパーでも買えん
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:11:24.61ID:up51uWiJa
>>679
近くにスーパーないんやろ
あとスーパーだと広いから買うのに時間かかるとか
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:12:43.73ID:HZBBnlWBp
>>8
パチンコ屋かよ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:12:53.02ID:pwlbJczy0
>>49
五百円玉ぐらいの大きさ?
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:14:06.06ID:bpbTmLS30
最近このコンビニ勢いあるなと思ったら
アイドルとコラボして宣伝に力入ってるだけとかあるよな
ジャニーズ入ったりするとSNSやと商品も絶賛一色になるし
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:15:00.58ID:up51uWiJa
>>600
客の声偽装したりな

「女性や年配者から量が多すぎて食べきれないという声が多かったので食べ切りサイズでリニューアルしました!」
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:17:24.11ID:4D1MkqY00
コンビニもやっぱ社長次第だなあ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:20:47.54ID:up51uWiJa
>>932
外食でもファストフードより個人経営のデカ盛り店の方がコスパ良くてチェーン店すら行けなくなった
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:22:32.24ID:up51uWiJa
>>946
忙しい人と夜仕事終わりのやつかな
スーパーだと22時くらいには閉まるから
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:22:50.59ID:017i68WR0
>>700
なんかステーキの肉固くなってないか?
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:22:52.46ID:f97wW9RS0
>>970
全国チェーンは東京の一等地でもほぼ値段変わらず食えるのは感動する
それだけに地方でほぼ変わらん値段出して食うことはなくなった
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:23:44.34ID:z1PNZl5qa
アメリカンドッグは今いくらなんや
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:25:01.43ID:rHVxEqMxa
>>955
広島はローソンポプラになってんだが
ポプラの米とローソンのおかずがコラボすればいいのに
ローソンの弁当(お米付き)とポプ弁(炊き立て詰めるタイプ)が一緒に置いてありますみたいな感じで置いてあって
お互いの長所いかせやといつも微妙な感じになるわ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:26:40.14ID:v9CIMMn1M
>>415
壺くさすぎて草
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:27:56.27ID:cQDwwtPrM
お茶無料クーポン来てるから貰ってこいよ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:28:46.24ID:ua0CJaUZ0
マジでどこも弁当高いし少なすぎや
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:29:06.37ID:IoA2a/Nd0
買い物するならスーパーのが安いし
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:31:00.55ID:/w2zNZkK0
残当
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:32:36.49ID:f97wW9RS0
スーパーはスーパーで一部の店で弁当の上げ底二重底がひどすぎる
ご飯だけ家から持っていっておかずだけ買った方がええわ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:32:55.26ID:NTj4nXxwp
上げ底すればええやろ☺
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:36:36.80ID:fsgg4Jwpp
イオニストのワイはWAONとイオン銀行が使えん時点でセブンは候補から外れとる
ファミマローソンミニストは使えるからな
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:38:29.54ID:PV5k6mwe0
売上が増えてるからどうでもいいじゃん
コンビニはそもそも薄利多売じゃないってセブンイレブン自身の主義だろ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:40:33.93ID:rqeVfv2Z0
コンビニでないと使い切れないポイントとかあるからワンプラでまぁそこそこ欲しい物ある時だけ使ってるけど
普通なら使わんわこんな糞高い所
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:40:44.61ID:tOnoHKCsa
つまり減ったやつらが死んだってこと?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:41:37.18ID:Ve0FXMD+0
高い
入るだけで300円くらい損した気分になる。何がいい気分♪だよ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:45:09.59ID:hqOgBfy10
コンビニと品物は高いけどそのぶん仕入れるのが高いらしいからな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:49:00.74ID:QrYI4x7br
コンビニの中ではミニストップが一番マシや
なお店がない模様
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:49:16.30ID:2Napi44P0
客単価あがってるからセーフ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:51:54.66ID:8SB5EuNY0
またなんG民の負け
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:59:08.94ID:4XEjKc6z0
>>705
何だこの家虎みたいな飲み物は
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:01:49.90ID:rqeVfv2Z0
コンビニ駐車場満車なのにワイしか店内いないことも稀によくあるわ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:06:02.30ID:Ix3w+86Wa
当たり前や
コーヒーとATM置いてるだけの箱やん
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:06:24.85ID:aS/Y5IaE0
安倍晋三
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:08:19.56ID:S2FvyxTa0
1000
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:08:24.31ID:dLp3yZ4da
1000なら中日ドラゴンズ最下位
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況