ポケモン剣盾の容量が10.3GBなのにポケモンSVが6.3GBって少なすぎやない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:47:17.67ID:glLCSolx0
オープンワールドのゲームは容量が多く必要だと思ってたワイの認識が間違ってたんか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:47:39.81ID:tbARt7kga
間違ってるよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:48:29.54ID:AKX5Y72h0
オープンワールドのオブジェクト少なけりゃ容量も減るやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:48:53.85ID:Qed4BcWna
DLCとかあったからちゃうの?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:49:52.47ID:glLCSolx0
>>4
DLCが出てくる前でこれらしい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:50:23.00ID:PkWifML60
Skyrimもオープンワールドでフルボイスだけど容量少ない
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:50:51.05ID:glLCSolx0
逆に剣盾がどこにこんなに容量使ってたんやって思ってしまう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:52:22.87ID:euBMBADq0
ポケモンなんて糞グラだしモーションも使い回しだからそんなもんじゃない?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:53:05.11ID:/fYuEOvfr
剣盾が無駄に容量食ってるだけやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:53:41.12ID:SeiIxdIQ0
オープンワールドって動線とかの作り込みが命が気がするんやが
納期決まってて出せば売れるポケモンと1番相性悪いんじゃないもしかして
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:56:15.67ID:O0A5gs/F0
はえーなんでや
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:57:56.60ID:i+taco9Ra
剣盾に10GBもいるのかという疑問
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:59:55.22ID:coqKGbEKa
4Gくらいの初日アプデあるんじゃね?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:00:49.63ID:hqOgBfy10
任天堂のなんちゃって箱庭オープンワールドなんてそんなもんやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:01:24.12ID:E/XEneqkM
botwが14GBやったっけか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:01:43.34ID:glLCSolx0
>>14
ポケモンを作ってるのは任天堂じゃなくてゲームフリークやぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:03:34.84ID:PqzhB1Ti0
剣盾から成長したんやろ流石に…
比較で見ると減ってるけどそんなもんや
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:04:22.64ID:glLCSolx0
>>18
それならええんやけどな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:04:53.03ID:7FVyllN70
>>10
別にあれば加点ってだけで、なくても問題ない
ポケモンはポケモンというだけで価値があるんだし
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:04:58.39ID:SeiIxdIQ0
剣盾ってやたら街が広かったな
まあ3Dになってからその感じはあるけど街探索なんてする気ないねんからジムとポケセンだけでええのにな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:06:56.84ID:zNYkjglN0
>>14
任天堂アンチガイジしね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:09:40.69ID:NFQsmqf00
容量多いのはムービーゲーやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況