なんでなんや?
https://i.imgur.com/Y9J84nT.jpg
探検
【悲報】日本人「現金しか使いたくない!キャッシュレスは嫌!」←これwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:10:05.65ID:DlR666i+r2それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:10:21.56ID:+valcKkCr 日本遅れてんな
3それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:10:34.40ID:Ipl5L6JHr 韓国すげえ
4それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:10:42.90ID:Y/Vy35NK0 カードはめんどくさい
5それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:10:53.01ID:yRhRFn1Xr アホばっかだから
2022/11/15(火) 09:11:19.53ID:Gjc2+vJq0
現金紙幣への信頼性が高いから(ホルホル)
7それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:11:34.69ID:kK+57ykB0 キャッシュレスにしてから無駄遣いは増えたとおもう
8それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:11:47.28ID:wyjv/ouur ワイは選ばれた29.8%やぞ😤
残りの70.2%は何しとんねん😅
残りの70.2%は何しとんねん😅
2022/11/15(火) 09:11:56.98ID:wyYgsnZqd
停電になったら?
10それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:11:57.94ID:e9R+fXXiM ペイペイでパチンコ打たれへんし
2022/11/15(火) 09:12:13.54ID:DoR0x2qCM
飲食店や夜の店が現金なのは脱税のため。
それ以外で現金に拘ってるのはガイジ
それ以外で現金に拘ってるのはガイジ
13それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:12:52.50ID:dFFGXigud いや2年前って…アフィカス…
14それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:12:57.69ID:1p2qIuiZr キャッシュレスの使い方分からなくて現金払いより遅いジジババ多すぎる
16それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:13:11.59ID:Ven52kVCM 肝心なとこで現金のみってされるのクソうざいわ
17それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:13:18.28ID:Y7c7zTKk0 Suicaとおさいふケータイで飽きてる
2022/11/15(火) 09:13:33.03ID:zCsS7iS80
キャッシュレス使いすぎちゃうンゴねぇ
19それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:13:38.56ID:ztE4+Ulmd これ2年前やん
今は4割くらいあるぞ
今は4割くらいあるぞ
20それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:13:50.25ID:gnEoSXhp0 企業側にしたらサービスの種類が無駄に多くて対応させるために費用増加とかなってて本末転倒や
2022/11/15(火) 09:13:54.12ID:Y2uLNV6M0
これどーゆー数値なん?
ワイキャッシュレス使うけど場合によっては現金使うこともあるんやが
ワイキャッシュレス使うけど場合によっては現金使うこともあるんやが
22それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:14:01.35ID:7KljrmKJ0 前よりは電子マネー使ってるの増えた印象
新規にもう少し還元したら増えるからやれ
新規にもう少し還元したら増えるからやれ
2022/11/15(火) 09:14:52.91ID:i3/m6lph0
韓国でクレカ決済普及したのは税金毟り取るための政策だったからな
24それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:14:54.42ID:9c91/X1e0 現金派やったけど気づいたらキャッシュレスになってたわ
25それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:15:12.38ID:gHHUbKcA0 ドイツは日本より低いぞ
26それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:15:19.71ID:8qx8Usiwr27それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:15:24.08ID:gXyee0SPM 紙幣がダサくなるから一気に増える
2022/11/15(火) 09:15:24.68ID:nw0u1kWe0
レジで現金年寄りがモタモタしてて殺意湧いたわ
30それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:15:37.04ID:upYo+Tbd0 ポイント貯めるの楽しい
31それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:15:55.96ID:vr7mQCRMM 紙幣の偽造が少ない
現金を持ち歩いても強盗などの犯罪に遭いにくい
お店側も客側としても手数料がかかるから嫌
理由ってこれぐらいちゃう?
この中やと手数料が1番ネックやと思うで
お店側としちゃ入金まで日数かかるし手数料取られるし
手数料取られたら店側がそれ勘案して価格あげるわけで結局客側も払う額増えるしね
現金を持ち歩いても強盗などの犯罪に遭いにくい
お店側も客側としても手数料がかかるから嫌
理由ってこれぐらいちゃう?
この中やと手数料が1番ネックやと思うで
お店側としちゃ入金まで日数かかるし手数料取られるし
手数料取られたら店側がそれ勘案して価格あげるわけで結局客側も払う額増えるしね
32それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:15:57.13ID:mHfETrLXp 風俗が現金だからしゃーない
33それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:15:58.28ID:2TgNXeXb0 キャンペーンで残高がauペイに1.6万円
ドコモは8000円PayPayに1.2万円とかになってるわ
現金のほうがええよな
ドコモは8000円PayPayに1.2万円とかになってるわ
現金のほうがええよな
34それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:16:16.34ID:coqKGbEKa 2年前やん
流石にもう追いついてきてるやろ
流石にもう追いついてきてるやろ
2022/11/15(火) 09:16:26.28ID:Muk3ZSSyM
タッチ非対応だとカード差し込み、暗証番号入力が糞めんどくさい
現金が楽
現金が楽
37それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:16:32.35ID:ECd33rMgd >>26
偽造とかが難しいって話やろアスペ
偽造とかが難しいって話やろアスペ
38それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:16:40.84ID:p3nSP/Yw039それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:16:50.16ID:tjPakx2/0 スウェーデンって公共料金がキャッシュレス決済のみになったからクソ高いはずだがなんの数字やこれ
あと低いドイツ出さないのは恣意的や
あと低いドイツ出さないのは恣意的や
2022/11/15(火) 09:16:58.75ID:+sr7WnQV0
週刊現代「ボケ防止には現金を使え」
42それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:17:31.33ID:vFtfv8j10 結局人口多いジジババがほとんど現金しか使わんからな
スーパーとか行くと、完全に年齢層で支払い方わかれてるよ
スーパーとか行くと、完全に年齢層で支払い方わかれてるよ
43それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:17:33.59ID:DxHglueEH 爺婆の国だから
と思ったけど他の国は爺婆でもキャッシュレス使いこなしてそうね
ガチで日本人アホなのでは…?
と思ったけど他の国は爺婆でもキャッシュレス使いこなしてそうね
ガチで日本人アホなのでは…?
44それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:17:34.15ID:gHHUbKcA0 >>31
あとまあ自動レジにのところはほぼありえんけど手動のレジだとお釣りの渡し間違いみたいなのもあるしな
あとまあ自動レジにのところはほぼありえんけど手動のレジだとお釣りの渡し間違いみたいなのもあるしな
45それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:17:41.46ID:/u0phYw6d 日本は紙幣の信用度高いし店からしたら現金払いの方がええわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【東京】タクシー車内で睡眠薬飲ませ乗客女性の自宅で性的暴行し撮影か…元タクシー運転手(54)を再逮捕、余罪50件近くに上る可能性も [樽悶★]
- クラスの女子にモテたい
- 俺の好きな漫画が「HUNTER×HUNTER」なんだがどんな印象?
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 女さん「あぁ…環境の変化でイライラする…ストレス解消にドカ食いしよ…」モグモグ
- 米国債、暴落 [219241683]
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]