なんでなんや?
https://i.imgur.com/Y9J84nT.jpg
探検
【悲報】日本人「現金しか使いたくない!キャッシュレスは嫌!」←これwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:10:05.65ID:DlR666i+r146それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:30:56.55ID:6MDhZKg2a キャッシュレスでも会計計算終わってからカバンからスマホ取り出す謎の存在おるよな
147それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:31:02.75ID:wuuHqIPb0 ていうか「停電が起こったらどうすんだ😡」って言うけどその時は持っとる現金使うに決まっとるじゃんアホか
148それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:31:09.07ID:UgvK+IsT0150それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:31:22.18ID:1WLlt6P20 脱税互助会社会と考えれば納得もいく
152それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:31:27.29ID:3k3B6afN0 個人経営のラーメン屋や居酒屋でキャッシュレスとかまずないしな
153それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:31:28.52ID:Y2uLNV6M0154それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:31:37.68ID:/cBUrO7Xa 2020年で草
155それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:32:03.03ID:Aywh5TwR0 >>143
年寄りが多いのも理由にはならんよなあ
年寄りが多いのも理由にはならんよなあ
156それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:32:10.12ID:i8Jc0XXUa 何かに一本化してくれんか?
158それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:32:27.32ID:mbWCVT+Rd159それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:32:35.86ID:1EPRw8bZ0 >>146
このまえドラストに若いねーちゃんがそんな感じやったけどぺいぺいの残高不足で結局現金で払っててマジイライラしたわ
このまえドラストに若いねーちゃんがそんな感じやったけどぺいぺいの残高不足で結局現金で払っててマジイライラしたわ
160それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:32:57.85ID:lspP/fN90 近所のスーパーが現金だけだわ
人気だけどpaypayすら無料期間だけだった
人気だけどpaypayすら無料期間だけだった
161それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:33:00.73ID:3k3B6afN0 でも都内やと既にキャッシュレスで生活完結するわ
地方いくと電車バスでSuicaすら使えなくてビビるが
地方いくと電車バスでSuicaすら使えなくてビビるが
162それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:33:04.31ID:Aywh5TwR0163それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:33:04.63ID:+QTzekWx0 前借りっていうシステムが日本人の性格に合ってない
164それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:33:12.01ID:QOkQXA4Md ワイ「エレベーター便利やな」(スィー
アホ「停電したらどうするの!」
ワイ「?」
アホ「停電したら使えないけど!」
ワイ「その時は階段使うよ」
アホ「じゃあ普段から階段使えばいいじゃん!」
ワイ「?」
アホ「停電したらどうするの!」
ワイ「?」
アホ「停電したら使えないけど!」
ワイ「その時は階段使うよ」
アホ「じゃあ普段から階段使えばいいじゃん!」
ワイ「?」
166それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:33:31.02ID:/8Us0tQFp 完全キャッシュレスが嫌なだけでキャッシュレスは普通に使うわ
サーバーダウンした時現金ないと買い物できひんやん
サーバーダウンした時現金ないと買い物できひんやん
167それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:33:37.23ID:+BV6CeNwM ジャップより進んでる先進国がキャッシュレス比率多いのにネトウヨの偽札論法通じないやろ
168それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:33:46.88ID:Bua07Zy4d ワイSuicaに入れても毎回なんか買っちゃってチャージしてるわ
無駄や無駄キャッシュレスなんてクソや
無駄や無駄キャッシュレスなんてクソや
171それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:34:29.83ID:wuuHqIPb0 >>162
キャッシュレス使えんほどの地震で停電しとるのに小銭ジャラジャラとか気にするか?生活するので手一杯やろ普通は
キャッシュレス使えんほどの地震で停電しとるのに小銭ジャラジャラとか気にするか?生活するので手一杯やろ普通は
172それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:34:46.74ID:/X+EtkJod PayPayくらいなら入れてる田舎の飲食店意外とあるよな
173それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:34:56.34ID:wqiKteeyH ワイの近所のスーパーペイペイ対応してくれてくっそ楽になったわ
最近まで地元20%還元イベントやってくれてたから色々買いだめしといた
最近まで地元20%還元イベントやってくれてたから色々買いだめしといた
174それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:35:05.52ID:gHHUbKcA0 >>166
一応インプリンター決済とかもできるっちゃできるけどな
一応インプリンター決済とかもできるっちゃできるけどな
176それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:35:13.48ID:Aywh5TwR0177それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:35:23.66ID:X6/0PlNMa 現金で何も困らないからな
嫁はスマホ決済使ってるが、それだってポイントがつくからって理由だけやし
嫁はスマホ決済使ってるが、それだってポイントがつくからって理由だけやし
178それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:35:39.00ID:jshaY0qgd >>162
せっかく小銭チャージしやすいサービスあったのに銀行が手数料上げた結果死んだ
せっかく小銭チャージしやすいサービスあったのに銀行が手数料上げた結果死んだ
179それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:35:43.49ID:Muk3ZSSyM 小銭じゃらじゃら溢れてて処理出来ない人って認知症の疑いあるよ
180それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:35:57.32ID:C7fslnw10 停電とか言ってるけどそんなん大災害のとき以外まずなくね?
大災害なら現金持ってても買えんだろうし
大災害なら現金持ってても買えんだろうし
181それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:35:57.38ID:Aywh5TwR0 >>171
地震かどうかは知らんけど例えばの話やし
地震かどうかは知らんけど例えばの話やし
182それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:36:18.36ID:wuuHqIPb0 「ラーメン屋は現金しか使えん😡」
→券売機式のラーメン屋は新500円対応するためにこれから嫌でもキャッシュレス対応式に変えなアカンようなる
→券売機式のラーメン屋は新500円対応するためにこれから嫌でもキャッシュレス対応式に変えなアカンようなる
183それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:36:21.86ID:6CVb3Rzvd184それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:36:22.78ID:k3aLYZae0 基本はバーコード決済だけど常に一万円と数千円は財布に入れてる
185それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:36:30.14ID:+aqrkXgAr なんか現金でちんたら払ってるやつ見ると、へーまだそのレベルにいるんだって思ちゃうわ
手で時間かけて火を起こしてる原始人を見てる気分になるわ
こ、こっちの方が安心感があるんだなって言ってる横でライターで火を付けながら『なんやねん安心感って』って心のなかで呟く感じだわ
手で時間かけて火を起こしてる原始人を見てる気分になるわ
こ、こっちの方が安心感があるんだなって言ってる横でライターで火を付けながら『なんやねん安心感って』って心のなかで呟く感じだわ
186それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:36:33.31ID:0OGG5L1iM タッチのが便利やのに流行らんのはQRのほうが儲かるからやろ?
188それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:36:37.00ID:L/Zn9+T40 >172
〇〇ペイは導入簡単やからな
ジジババがやるんじゃなければ導入してるわね
〇〇ペイは導入簡単やからな
ジジババがやるんじゃなければ導入してるわね
189それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:36:49.45ID:wuuHqIPb0 >>181
例えばそうなったら小銭なんて気にせんやろ
例えばそうなったら小銭なんて気にせんやろ
190それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:37:06.56ID:gHHUbKcA0191それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:37:11.06ID:POzMCB770 最寄りのスーパーが現金か独自マネー(現金でしかチャージ出来ない)のみ対応やからなあ
192それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:37:17.13ID:Wl15mv6M0 >>154
当年度に前年度の統計を集計してから公表することが多いから公表されるのが2年前のデータになるのは特におかしいことでもない
当年度に前年度の統計を集計してから公表することが多いから公表されるのが2年前のデータになるのは特におかしいことでもない
193それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:37:39.81ID:wuuHqIPb0 >>180
あとそんな災害あったらATM止まるし現金派ちゃんも現金使えんようなるで
あとそんな災害あったらATM止まるし現金派ちゃんも現金使えんようなるで
195それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:37:45.94ID:z/T/hNwkM ジャップってキャッシュレスに限らず新しく学ぶものはどんなものでもうまく使えなくて嫌いになる傾向あるよな
196それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:37:50.22ID:N8sbApYH0 >>190
なんやこれ
なんやこれ
197それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:37:56.33ID:/8Us0tQFp そのうちカードもバカにされるんやろか
スマホ一台でええやろって
スマホ一台でええやろって
198それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:37:56.60ID:9nbNJHXbM 大手GMSなんかは現金優遇が露骨なので現金が手放せないな
オーケーなんかが該当する
オーケーなんかが該当する
199それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:38:02.06ID:FZbU/cKK0 小銭は持っといたほうがいい
いざというときに武器になるからな
いざというときに武器になるからな
200それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:38:06.58ID:gHHUbKcA0201それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:38:07.31ID:upYo+Tbd0202それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:38:11.84ID:3k3B6afN0 キャッシュレスやと脱税出来なくなるから嫌ってのもあるな
仕事終わったらレジから万札掴んで飲みに行く飲食店オーナーとか普通におるからな
仕事終わったらレジから万札掴んで飲みに行く飲食店オーナーとか普通におるからな
203それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:38:23.04ID:FQYi3jde0 イオン系のスーパーで現金ジャラジャラさせてるやつはなんなんや
WAONくらいすぐ作れるやろ
WAONくらいすぐ作れるやろ
204それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:38:32.51ID:A3XEpeaVd ハセカラ民がキャッシュレスが日本で普及しない理由を解説してたレスはおもろかったわ
大元を辿ると薩摩藩とか長州藩が偽金をアホほど製造して幕府を倒したからなんやと
大元を辿ると薩摩藩とか長州藩が偽金をアホほど製造して幕府を倒したからなんやと
206それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:39:30.49ID:QOkQXA4Md うちの島は石の通貨の信頼度が高いので、今でも石の通貨を使っています。となりの島は紙の通貨が普及していますが、それは偽造石が多かったからなんです。
つまりうちの島のほうが進んでいるんです。
つまりうちの島のほうが進んでいるんです。
207それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:39:33.52ID:wuuHqIPb0208それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:39:35.66ID:LSqqy/NV0 田舎やと電波なくて使えない事あるから困る
209それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:39:36.29ID:jshaY0qgd >>197
カードは番号盗み見られたり落としたら悪用されるガバガバやからスマホでトークン化してセキュアにもしてる方が賢いな
カードは番号盗み見られたり落としたら悪用されるガバガバやからスマホでトークン化してセキュアにもしてる方が賢いな
210それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:39:43.31ID:gHHUbKcA0 >>196
80年代まではクレカ自体を複写して記録とって決済してた
80年代まではクレカ自体を複写して記録とって決済してた
211それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:40:04.16ID:yy7gBTlFr ワイはpaypayとSuicaやわ
現金触るのダルすぎるやろ
現金触るのダルすぎるやろ
212それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:40:04.59ID:/cBUrO7Xa >>203
WAONはイオンカード作らなあかんやん
WAONはイオンカード作らなあかんやん
213それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:40:08.67ID:OR2IOaFa0 じじばばが死んでいけば勝手に上がる
214それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:40:18.23ID:b1WZexCYr バーコード決済とか言う現金より時間かかるゴミのせい
215それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:40:23.64ID:7OKFQe8X0 コンビニで現金で払ってる若者いてビックリした
おじさんおばさんならわかるけど
おじさんおばさんならわかるけど
216それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:40:48.53ID:pSD4L4ZId 仕事で地方行くとキャッシュレス使えなさすぎて困る
田舎こそ必要ちゃうん
田舎こそ必要ちゃうん
217それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:40:53.08ID:Iohfi9SU0 日本人ならJCB使えよVISA MasterCard使ってもアメリカが潤うだけだぞ
218それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:40:55.57ID:wuuHqIPb0219それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:41:10.09ID:+2IOpbK1d パチンコ屋が現金出してくるのとクイックペイ使えない店がおおすぎやからや
220それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:41:31.29ID:QOkQXA4Md221それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:41:32.09ID:YjcpInM+d 手続き分からん
リボ払い用のクレカしかない
リボ払い用のクレカしかない
223それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:41:48.19ID:bIsilzG8a 株とかやってると現金とかやってられんわ
財布にプールしてる分無駄
クレジットなら翌月に引き落としになるってのが資産運用でかなり重要やわ
財布にプールしてる分無駄
クレジットなら翌月に引き落としになるってのが資産運用でかなり重要やわ
224それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:42:19.90ID:3k3B6afN0 ワイは財布すら持つのやめてマネークリップにしたわ
現金は5万くらいしか持ち歩かん
現金は5万くらいしか持ち歩かん
225それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:42:27.55ID:wuuHqIPb0 >>201
何言ってんだこいつ
現金持ち歩くけどどうしてもという時以外はキャッシュレスしか使わんだけやろ
そんでどうしてもという時は経験上ほぼ無い
エレベーター止まってもないのに毎日階段昇るのはバカだぞ
何言ってんだこいつ
現金持ち歩くけどどうしてもという時以外はキャッシュレスしか使わんだけやろ
そんでどうしてもという時は経験上ほぼ無い
エレベーター止まってもないのに毎日階段昇るのはバカだぞ
226それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:42:27.66ID:6BK0yePZ0 近所のコンビニセルフレジ置いて欲しいわ
227それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:42:42.29ID:uT0SpVgx0 クレカのタッチ決済が一番楽でええんやけど、対応してんのコンビニと一部の飲食店くらいしかない
228それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:42:45.65ID:0OGG5L1iM 楽天ペイは使えるけど楽天Edyは使えませんとか どこでも使えるようにしとけや😅
229それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:43:03.90ID:63NPFZpwa このタイミングでセルフ精算が普及したせいもあるんとちゃうか?
小銭ぶち込めるのが便利過ぎるからな
海外もあるんかあれ?
小銭ぶち込めるのが便利過ぎるからな
海外もあるんかあれ?
230それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:43:09.97ID:bIsilzG8a 足らなくなったらATMいって現金補充やろ
無駄ちゃう
無駄ちゃう
231それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:43:10.90ID:wuuHqIPb0 >>202
だからインボイス方式導入するって話なんやけどな
だからインボイス方式導入するって話なんやけどな
233それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:43:43.44ID:jshaY0qgd234それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:43:51.43ID:Iohfi9SU0 LINE pocket money「友達が多いやつには沢山お金貸します。金利も低いです。やりとり対してしてない奴にはお金貸しません。」
これ発明した奴天才やろ
これ発明した奴天才やろ
235それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:04.90ID:3tY5uRy+0 お前ら「キャッシュレスだけでええやろ!」
爺「現金だけでええわ!!」
中間とれや
爺「現金だけでええわ!!」
中間とれや
236それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:14.21ID:h4Qc+GqM0 ジジババばっかだから
237それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:30.07ID:1ep4dt4D0 コンビニとかチェーン店以外への普及率が低すぎんねん
結局どこかで現金使うから持ち歩く→じゃあ全部現金でええやんになる
結局どこかで現金使うから持ち歩く→じゃあ全部現金でええやんになる
238それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:30.08ID:wuuHqIPb0 >>222
3秒で終わるよな無能でもない限りは
3秒で終わるよな無能でもない限りは
239それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:33.64ID:upYo+Tbd0240それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:35.31ID:PnvoTV4R0 現金の信頼性が高いから
(偽札はバレる)
(偽札はバレる)
241それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:38.85ID:PWGBPNDO0 スマホはiPhone最新機種だけどApple Payは使ってません!って奴多すぎ
宝の持ち腐れやん特に女に多い
宝の持ち腐れやん特に女に多い
242それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:41.82ID:e9v9vGOA0 ワイキャッシュカード1枚しか持ってへんで
全部現金払い
全部現金払い
243それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:45.33ID:bIsilzG8a244それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:44:46.36ID:Zi4IoeCI0 キャッシュレスしか使いたくない現金は嫌なんだがワイはw
246それでも動く名無し
2022/11/15(火) 09:45:03.67ID:9wFV2j9C0 ラムーの謎電子決済つかいたくないんやが
使ってるやつおるか?
使ってるやつおるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【埼玉県】川口の日本人人口、昨年4千人減 外国人は5千人増4万8千人 さいたま市へ転出超1千人 ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- しぐれうい☔
- 【悲報】大阪万博で「かまくら」が見れるぞ!鎌倉じゃなくて雪で作ったアレだぞ!日本の技術すごすぎワロタw [616817505]
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 【速報】ドラゴンボールDAIMA、神展開!!スーパーサイヤ人4が28年ぶりに登場!!!!!!! [839150984]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]