X



【悲報】アメリカ「GDPは+2.6%です」中国「+16.5%です」ユーロ圏「+0.7%です」日本「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:30:34.78ID:iqX1tVltr
日本「マイナス1.2%です」

7-9月GDP 年率-1.2% マイナスは4期ぶり 個人消費伸び悩む

https://i.imgur.com/6XoRIZ8.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013891511000.html
2022/11/15(火) 09:51:57.82ID:y+wqvCCbd
>>57
売ったほうが利益出ないんやな
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:00.29ID:q6QEcRIgM
??「末尾rがさぁ!!」
ワイ「反論」
??「え?」
ワイ「反論はないの?」
??「フー…フー…」

ええんか?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:03.63ID:gnEoSXhp0
怒涛のr自演
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:09.69ID:3NAxd1a10
日本がここから這い上がるにはどうすればええんや?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:42.17ID:elwQ7S2Wd
>>124
財務省「何故失われた10年が起きたかさっぱりわからない。それより税収落ちたから消費税増税しますね」
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:52:45.21ID:NYqmWU1l0
>>109
物価高がやばいんよなあ
削れない必需品ばかり上がってるもん
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:53:00.25ID:JCKjyI+I0
>>129
内戦中やぞ
http://imgur.com/YKsJas4.png
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:53:02.30ID:mSfl5sc8r
>>119
サタンの国は罪を償わないとアカン教えをちゃんと自民党は政策に取り入れていて偉いやん
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:53:09.14ID:5U6il+9tr
>>134
任天堂が言ってたけど、円安のせいで売っても売っても利益が全然出ないらしいぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:53:11.20ID:X1ggc+uNa
>>121
そら敵を痛めつけたら誇らしいやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:53:35.35ID:4rh6qdRn0
どこまで行っても「儲けたい」より「死にたくない」のマインドが強い民族でこればかりはどうしょうもないから、明治期や高度経済成長期のように「死ぬかもしれない」状況に追い込まれない限りこの国は無理
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:53:45.37ID:BUEOJoh5r
>>140
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:53:57.34ID:5vUOyUDCr
統一的には正解なのが怖い
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:54:21.22ID:Uv0Quo0cM
韓国と足してプラスになればいいのでセーフ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:54:26.07ID:DCzGGOgoM
>>74
戻ってきてもグエンしか働かないんだよなぁ
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:54:26.95ID:EiP3iuI30
そいつら名目なのになんで日本は実質なん?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:54:52.17ID:elwQ7S2Wd
>>132
アクセルとブレーキが闘うとブレーキが勝つんやねー
2022/11/15(火) 09:55:00.59ID:RfeZ7ieB0
>>57
輸入品による円安コスト高>輸出時の円安効果なんやね
もう終わりだよこの国
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:03.35ID:r7BVBotN0
>>118
半導体不足もデカいで
車生産できとらんし
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:11.40ID:NYqmWU1l0
>>74
女性や高齢者でもできる施設導入しないといけないけどどうせやらんのやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:28.92ID:oiqRXHAzd
>>57
これ叩いてるやついるけど、トヨタって元々タダ同然の価格で車ばら撒くのが先進国向けの戦略だぞ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:29.01ID:xl5q2EyUr
円安はJカーブ理論でメリット見えてくるのが遅くなるからな
これからや
2022/11/15(火) 09:55:43.44ID:RfeZ7ieB0
>>74
電気も足らん模様
発展途上国かな
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:54.16ID:xLkh7glAr
>>148
ベトナム人ですら日本から逃げ出してるぞ

https://i.imgur.com/sZWNaps.jpg
https://i.imgur.com/zjlHmR5.jpg
https://i.imgur.com/a6B5x7z.jpg
https://i.imgur.com/SLlMiOA.jpg
https://i.imgur.com/3WqLoGT.jpg
https://i.imgur.com/7ZOmfgG.jpg
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:55:57.32ID:hnUOGs8ar
>>148
なおグエンも出ていってる模様😂
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:56:21.05ID:+pGc2QqBp
>>140
仮想敵国のカルト宗教に政党抑えられるってもうほぼ戦争みたいなもんやししゃーない
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:56:33.30ID:XcIKfnoC0
山上が遅すぎたのが悔やまれる
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:56:42.38ID:elwQ7S2Wd
>>57
こう見ると利益だけやとテスラって任天堂の2倍程度やし商社の半分以下なんやな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:56:45.83ID:Njr+gqcKr
>>157
ベトナム人に見捨てられてて草
終わりだよこの国
2022/11/15(火) 09:56:49.02ID:16vrwHS9M
武漢肺炎による消費の落ち込みって
欧米はとっくにノーマスクで経済再開してるわ
2022/11/15(火) 09:57:04.59ID:SRjEAAxa6
>>91
その予測より下振れしてるって話なんやが
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:57:49.11ID:lns2wnUI0
>>126
下がるわけねーだろアホ
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:58:02.68ID:X1ggc+uNa
ここ10年間のおちぶれっぷりやばくない?
その前からこんな終わってたのだろうか
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:58:04.03ID:YeXMRfv/0
欲しがりません勝つまでは😤
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:58:06.40ID:SG+ApnSD0
岸田「日本人が苦しんでる!?よしならASEANに2950億円だ!」
2022/11/15(火) 09:58:07.82ID:AtEc2ozKH
>>140
うーんこの
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:58:07.96ID:t7f7g00Fp
>>157
お隣のグエンさん、本国に帰る言うて餞別の桃をくれたのやさしい😭
行かないでグエンさん😭
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:58:29.39ID:FOq+y/G8d
🇯🇵「国土が狭くて野菜も肉も高い…せや!周り全部海なんやから魚食ったろ!」
🇺🇸🇨🇳「!!!!」シュバババ
https://i.imgur.com/wtDRsOE.jpg
2022/11/15(火) 09:58:31.84ID:RfeZ7ieB0
岸田「不景気なんか…増税を検討せなあかんな…」
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:58:44.21ID:Oba4Gbacd
>>163
じゃあなんでゼロコロナ対策してる中国は上がってるんや?
日本の政治家が無能って言いたいんかお前
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:05.08ID:eheRce1da
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:24.37ID:4zHec0jRr
>>171
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:25.70ID:R/QKPKvsa
まぁこれ言う怒る人いるけど今の若者が無能かつやる気もないせいやな
なぜか最近のネットからゆとり叩きが消えたがこいつらがアラサーになった今、働き盛りの年齢がアホで上昇志向もないコミュ障が占めたということ
昔の日本人は夜遅くまで働いたけど今の若者は待遇だけは先進国並みを求めてぐーたらするだけの怠け者が増えた
残念だけど日本はもう終わりだね
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:25.77ID:NYqmWU1l0
>>166
リーマンも震災もそれなりに乗り切ったからなあ
政治がおかしくなったのはここ5年って感じ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:26.97ID:X0xG63CFd
>>74
というかアメリカに振り回された結果の円安だしこれ見て「よし!日本に戻ろう!」とはならんわ
いつ円高になってもおかしくないのに今円安理由で国内回帰なんて出来んやろ

緩やかな円安なら少しづつ戻ってきてくれるだろうが
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 09:59:54.72ID:t7f7g00Fp
>>168
頭おかしいやろって思ったけど日本人は今後減る一方やから岸田が正しいんだよな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:37.79ID:NYqmWU1l0
>>176
上の世代みて反面教師にしてそうなってるからしゃーない
後は共働き当たり前にしたら男も女並みにしか働かなくなるのはそりゃ当然なのよね
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:39.28ID:bIsilzG8a
>>176
めっちゃわかるわ
30年前からこれ
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:39.77ID:9+nU+nmSa
四半期の年率計算やろ?
4~6期のそれはなんぼやったんや?
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:43.06ID:spbyMPIDa
>>46
自民党は絶対やるだろうな
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:00:55.16ID:5D7pf0q80
>>140
まあ他国のカルトに政権支配されとるからな……
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:09.30ID:m8VFNyC40
>>150
結果通貨の価値がなくなって物価上昇と増税だけ残るってほんまに日本への復讐心強いわ
まだMMT信者みたいにMMTなら無税でいけるんやって言ってる方がマシやな
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:13.47ID:spbyMPIDa
>>51
バカだろおまえw
北海道なんかさっさと見捨てろ
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:17.55ID:X1ggc+uNa
>>176
若者にそんな影響力ないだろ
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:20.21ID:j4FVHlMt0
こういう時はスレ立てしません
https://i.imgur.com/cAse3ge.jpg
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:28.97ID:XhkhHXlM0
円安でGDP上がるって言われてたのに
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:31.27ID:q4BF3ida0
【物価高】厳しい実態…子どもの習い事 4割が削減
https://news.yahoo.co.jp/articles/8097672e0244893da1ea0c5c687576b827441b45

もう終わりやね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:53.84ID:yPAw/cELr
>>157
韓国が人気らしいね

https://i.imgur.com/nL9PWw6.jpg
https://i.imgur.com/88W8tfr.jpg
https://i.imgur.com/OxQZbJ4.jpg
https://i.imgur.com/UMGwpCC.jpg
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:56.60ID:ngA2369/p
>>176
若者ぶりたいなん爺民が擁護するやろうけど、20代前後は今の氷河期世代みたいな扱われ方するのを覚悟しといた方がええと思うね
2022/11/15(火) 10:01:59.66ID:RfeZ7ieB0
>>132
安倍ですら財務省の圧力に負けたって言ってたな
PB黒字化は宗教や
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:02:18.55ID:Bv+JA/830
お前たちは恵まれてるんだ!
だから1200兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
更に税金20%あげて、俺の面倒を見て、敬え
老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
なんだ、お前元気ないな
どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
最近の若者は全くクズでどうしようもないな
2022/11/15(火) 10:02:42.69ID:RfeZ7ieB0
>>188
チャアアアアアアアップwwwwwww
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:02:50.70ID:l+L+sYZi0
でも外国人奴隷が解放されてるから良い事だよね
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:03:07.51ID:NLOfsyDqr
>>191
日本と待遇全然違って草
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:03:30.06ID:7LiDeeoX0
GDP押し下げ要因として
>特にサービスの輸入が17.1%増と大きく伸びたのが影響した。内閣府の担当者は「広告で日本企業の海外への支払いが増えた」と説明した。

これでここまで変わるものなのかな?
2022/11/15(火) 10:03:41.38ID:RfeZ7ieB0
>>191
素晴らしい先進国
我が日本も見習うニダ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:04:12.40ID:xx5E2Q7p0
国技の捏造も封じられたしな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:04:23.97ID:UWdmrpF4a
ボケた高齢者に年間500万かけてるけど、その金俺らが払ってるからな
老害のうんこ製造業で上がる訳ないやろボケが
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:04:29.02ID:7LiDeeoX0
普通に考えてコロナ規制完全撤廃の国とそうじゃない国の違いだよな
韓国とか台湾ももう人通りとか戻ってるみたいだし
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:04:43.11ID:spbyMPIDa
>>198
グーグルとかにめっちゃ吸われてるんやろな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:05:24.61ID:KEbAl4Y6p
世界では人口爆発してるのに日本は子供産まれた数最低記録更新やろ?
外人に支配されるのも時間の問題やな
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:05:33.29ID:7LiDeeoX0
ただ4-6月のGDPは一次発表のときより倍に上方修正されてるから
今後かわってくるかもしれんけど
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:05:43.54ID:8xWulK3ka
昭和はスーツの肩にフケがたまって激臭放ったリーマンもたくさんいた
高架下の掘っ立て小屋から小学校に通う家庭も沢山あった
野菜も果物もは農薬まみれで苦いから一日水につけたりしてから食べた
一軒家でも風呂がない家も多かった
そこら中にヤクザがいて飲みに行くのもビクビクしてた
それでもみんな結婚して子供を作り家を建て朝から晩まで働いた
そら今の子供が怠けてると言われてもおかしくないやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:05:46.15ID:NYqmWU1l0
>>202
ゆーて今マスクくらいしか残ってなくないか
強いて言えばどっちかというとコロナになった時に検査も治療も受けられないから自粛する老人が多いのが原因かもしれないが、そこまで影響ないと思う
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:06:53.47ID:7LiDeeoX0
>>207
人通りなんかコロナ前に全然もどってないぞ
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/cross-efforts/2022/11/images/1107image3.JPG
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:07:07.94ID:zjAHkvGI0
>>140
終わってるやろこれ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:07:08.26ID:NYqmWU1l0
>>206
そりゃ良くなる見込みがあったのと昭和はギリギリ子供は労働力だったからな
今や家のことさせてもヤングケアラーで虐待だろうよ
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:07:13.77ID:tBYwS4ayH
働けニート共
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:07:16.96ID:mCECz6PR0
>>206
ボケとるんかおっさん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:07:22.25ID:sww6EADG0
物価上昇との差が5%
そりゃきつい
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:07:36.28ID:IsqY0Ua50
ネトウヨ「アメリカはオワコンw中国は内戦で崩壊寸前w」←こいつ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:07:47.50ID:eUFcXgFvF
バカだなあ
統計なんか盛り盛りにすりゃいいのに
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:08:13.47ID:7LiDeeoX0
外人観光客積極的に入れてる国とそうじゃない国の違いやろ
特にサービス貿易で過大なマイナスなんだっていうなら
2022/11/15(火) 10:08:13.92ID:RfeZ7ieB0
>>215
文書黒塗りするくらいなら捏造すればええのにな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:08:15.93ID:NKbjgasKd
>>206
クソみたいな思い出語りからの若者dis

清々しいまでの老害ですな
若者もこんな奴らを支えるために苦労なんてしたくないやろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:08:20.19ID:vnRJJ/JHp
>>206
こういうのもう戦国時代は14歳で結婚して子づくりしてたのに現代はおかしい!並に古代の話よな
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:08:21.34ID:XP28WQvqa
アベノネツゾウが無きゃこんなもんよ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:08:32.56ID:NYqmWU1l0
>>208
それは生活スタイル変わったんだと思う

コロナ以降人が多い都心に行きたくなくなったもん
人混みに耐えられなくなった

逆に高速の渋滞とか最近はすごいよ
郊外でアウトドアみたいなのは人本当に増えた
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:08:39.68ID:bIsilzG8a
>>202
30年前からコロナがあればそうやがな
他の国は従来に戻っただけ中国は赤字だが
ジャップに関してはずっと成長率ゴミだからマスクは主原因ではない
2022/11/15(火) 10:08:39.74ID:Lr1DXrJY0
🇨🇳はどうせ改竄してるだろうけど🇯🇵は改竄なしで正々堂々と報告してるからな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:08:58.13ID:elwQ7S2Wd
>>198
YouTubeへの支払いか
これから割安感あったGoogleへの広告支払いが減る一方になるやろな
実際facebookやらも広告めっちゃ減ったと報道あったしな
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:09:21.29ID:3k3B6afN0
そら日本程度の物価高に文句言うデフレマインドしみついとるからな
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:09:52.25ID:RGI38vJr0
老人ばっかで国全体の考えが保守的すぎるんよ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:10:04.97ID:/AB0HAfN0
30年ロストしてるんやからそこに対する若者の影響なんてほぼないやろ
ほとんどの要因は産まれる前に起こっとる
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:10:09.60ID:BnZ/dWSp0
>>223
行政が改竄やってたし責任も有耶無耶になったから公文書がもう信用できないんだよなあ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:10:10.11ID:CTWvCtqo0
>>215
この国なら統計偽装しようがノープロブレムだからね
やらない手はない
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:10:10.24ID:g9gzVZbzr
>>223
ん?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:10:30.05ID:+X9J8TvW0
そのうちナチスが対等するんちゃうか?
大和民族の優越性を謳う政党が
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 10:10:57.10ID:FWgFg0LWp
>>206
娯楽が充実しすぎて恋愛しなくても良い奴らが増えすぎやね
キラキラした芸能人のSNS、成功してるYouTuber、儲けに成功した時の投資話、大企業経営者や政治家のプライベート
この辺が身近に感じすぎて自分も大物になれると勘違いしすぎて妥協点を見つけられない奴が多い
SNSは成功話とか炎上話・美味しい失敗談だけピックアップされるから身の回りの出来事が薄まりがちやけど薄まった生活に満足できなくなってしまった若者が増えすぎや
2022/11/15(火) 10:11:05.55ID:Hu8dS1t30
中国経済崩壊するって聞いたんやけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況