X

【悲報】タクティクスオウガの松野さん、ユーザーとレスバトル開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:17:39.55ID:aFVDDbysd
批判したユーザーのことを「貴殿」と呼ぶ
https://i.imgur.com/o9oj8Lt.png
2022/11/15(火) 12:45:51.81ID:T3Ik+cB9d
おかしいな
SFCの時はSRPGの傑作だったはずなのになんでリメイクではランダムに現れるカードを敵味方が先に集めるシュミレーションビーチフラッグRPGになってしたんや😰
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:53.23ID:sT0LRF150
>>256
>>267
神谷語で言うところのウドンテンニはよくこいつと仕事してるなぁと思うわ
2022/11/15(火) 12:45:53.80ID:prbLbPrq0
>>264
新作が少なくなって売り上げ計算できる懐古むけが増えてるだけだし、後ろ向きやな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:59.65ID:xXWdhAup0
steamのレビューでボロックソに書いてるのにおすすめにしてる奴どういうつもりなの?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:45:59.86ID:76zNqMt+0
>>252
無条件無制限でターン巻き戻せるって部分抜け落ちてるからな
ただプレイヤーに有利に働いても今度はこっちのワンパンゲーになるって部分もある
ダンジョン開放以降合成インフレ止まらんしキャップで難易度ガーは100%エアプやと思うで
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:11.61ID:gmSBsQ6d0
>>234
あの内容のまま敵の強さが変動するパッチとか出すだけでもだいぶちゃうのにな
2022/11/15(火) 12:46:12.10ID:+8sod6GQM
>>277
あれはホンマ敵はイマイチ縛られてる実感なくてこちらだけ足枷嵌められたみたいで要らんかったな
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:13.08ID:CIsoXAh80
カードは要らんけどレベルキャップはあっていいわ
スーファミよりレベラゲが楽になった
2022/11/15(火) 12:46:14.60ID:rw1JbYvF0
>>222
日本語化パッチも合わせて入れる
昔の話だから今はもっと簡単にまとまったパッチ出てるかもしれんが
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:20.96ID:qg4q4x7D0
ライブアライブのリメイク→120%ファンを楽しませて泣かせる神
タクティクスオウガのリメイク→ゴミ

どうしてこうなった?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:22.57ID:yXllI8gD0
>>279
TO好きすぎて松野対談までしとる
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:27.70ID:TKXY2Orgp
>>262
待ちゲーにしない
周回しても楽しめるってことやろな
沸きすぎなのは良く無いけどね
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:27.95ID:VcV0LgAPM
>>280
ワイは逆やな
レベルキャップさえ無けりゃバフカ自体は高難易度求める人間のスパイスになる
ユーザーに選択肢与えてない時点でうんこやね
2022/11/15(火) 12:46:28.26ID:QbgHQEAdd
関係無いけど鳥人間が男しか居ないのと
猛獣使いがハゲしか居ないのはなんなんやろなぁ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:28.62ID:Fb2HZ9fs0
>>202
戦闘後回復無しのローグライク風高難易度ダンジョンとか
ボリューム不足補える要素があれば100点やったんやが
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:30.26ID:jHViKfp50
リメイクで更に評価上げた作品てあるんか?
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:38.40ID:tZpMToix0
>>278
そういうニュアンスだよな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:41.11ID:FH41yyc80
バフカードて前もあったやん
何があかんのや?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:42.19ID:RWPCG0bnd
リメイクでユーザーフレンドリーになったゲームってあるか?
風のタクトとかか
2022/11/15(火) 12:46:49.01ID:VixgzpyI0
>>270
言われてみればあれだけ前作からの変更点についてアレコレ語られていたのに
バフカードに関してはあまり話題になってなかったな
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:49.85ID:Khjg6ztd0
AI賢くさせて難易度調整してくれればええのに
敵のパラメータで難易度調整するのはなあ
2022/11/15(火) 12:46:52.75ID:XiJwaWJ+0
正直オリジナルの防具不要裸最強のバランスもなかなかイカれてるよね
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:54.16ID:WdFqxzTfM
オウガバトル64移植してくれねーかな
ワイはオウガシリーズでコレが一番好き
2022/11/15(火) 12:46:54.20ID:4fLlwoq+M
>>276
今でも続編出してるものって全然ないんやな🙄
戦ヴァルも俺の中ではSRPGなんやけど萎んでしまった
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:46:58.78ID:PhOaBL0/a
>>300
サガフロリマスター
あんなんほぼリメイクや
2022/11/15(火) 12:47:05.18ID:QbgHQEAdd
半熟英雄とか絶対リメイクしないやろな
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:05.48ID:B1df5jKP0
>>300
ドラクエ5とかいう完璧なリメイク
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:08.88ID:itpzp4d3a
バフカード多すぎてステージが散らかってるのが嫌だわ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:19.95ID:HrwRAxeUa
TOにガチガチの難易度求めてた奴なんておったんやろか
運命の輪の敵AIがあまりにも糞過ぎたからそれは改善しろって声は多数あったけど
2022/11/15(火) 12:47:22.42ID:MeW4hF3MM
>>276
ぶっちゃけスパロボももう下火やしなぁ
3番手はいまんとこストラテジーとか言うやつちゃう
まぁもうfe一強やけど
2022/11/15(火) 12:47:35.92ID:qxFII2oa0
>>286
ウドンテンニは桜玉吉ちゃうんか
2022/11/15(火) 12:47:43.32ID:R7pR7rNm0
>>304
せやろ?
ワイも知らんかったわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:46.17ID:KY7JX51ya
AI訓練で自動レベル上げは楽でええ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:46.99ID:CIsoXAh80
一時バフカードじゃなくて恒久ステアップの方のカード出なさすぎだろ
あれ集めて汎用キャラ強くするのが1番の楽しみだったのに
2022/11/15(火) 12:47:47.47ID:YRyeoYw3r
>>70
一応昔もそういう経験値補正はあったぞ
MVPとか無限トレーニングで壊れるけど
MVP無くしてチームのレベルを最大に合わせるようにしてくれるだけでもええのに
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:51.19ID:FkKdoFeQ0
それでも文句あるならチートすれば良い
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:53.29ID:Khjg6ztd0
>>300
ミンサガとかメタルマックス1,2辺りはめっちゃよかった
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:47:53.65ID:18lIBDVad
一騎打ちイベントで敵ボスの初期移動範囲にバフカードがあった場合
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591468768328548352/pu/vid/640x360/LPL9dJfF5GfsFECc.mp4
2022/11/15(火) 12:47:59.88ID:QbgHQEAdd
>>295
はー全ルートやってそうやな
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:00.51ID:lF44qvbW0
>>300
古くはドラクエ3とかじゃかいかな
あとはミンサガもそうなるのかな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:05.81ID:HrwRAxeUa
>>307
面白いよな
3回攻撃出来ないユニットに人権ないのは辛いけど
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:08.49ID:FH41yyc80
>>311
船が港につかないんやけど😡
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:20.45ID:jpNYWSlfa
>>178
庇護してきたヒゲが辞めて社内に味方が居なくなった結果
12の要職の全てを担当してたから無理しすぎて病んでもうてスクエニ辞めて12があの出来になってからワイはもう評価落ちた
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:20.52ID:cUaJhA1FM
PSPのやつは面白かったけど今作だめなんか
2022/11/15(火) 12:48:23.12ID:MeW4hF3MM
>>313
敵より弱味方やろ言われてたのは
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:24.21ID:PhOaBL0/a
>>321
メタルマックス改「せやな」
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:32.28ID:tZpMToix0
>>296
もうちょい数減りゃ全然いいんだけどな
単純にカードだらけのマップが見苦しいわ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:33.03ID:jHViKfp50
>>309
サガフロええんか
最近ロマサガやったばっかやからちょっと気になってたんや
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:37.55ID:M2Uh+X7cd
効果量の問題やろ
バフカードで劇的に変わると思ってたヤツがおらんかったんや
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:39.42ID:exmS6LqM0
ごちゃごちゃ言わずに馬糞拾え
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:40.44ID:yXllI8gD0
>>323
死者の宮殿も何周かしたとか当時の対談記事で言うとったわ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:43.13ID:71btPzICM
ストーリーの評判良くて人が増えたFF14においてスベりまくりのゴミストーリー描いてきた松野君とヨコオ君
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:51.64ID:FkKdoFeQ0
ほとんど最良のリメイクなのに贅沢な奴らや
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:52.70ID:CIsoXAh80
お気に入りの汎用キャラのLUK上げまくりたいのにカードが出ない
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:53.48ID:Lt6Zq16/a
>>302
敵倒した時に出てくるステ上がるあれじゃなくて
攻撃力1.5倍とかにするカードが効果も場所もランダムでそこら辺から湧いてくる
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:00.35ID:ANiSH+kya
232 名無しさん必死だな sage 2022/11/13(日) 11:34:08.36 ID:HodARZm4d
責任者がテストプレイ1000時間してこれなんだから終わりだよもう


レオナール「2人だけで勝負を決めよう」
デニム「分かりました一騎討ちですね」
レオナール「ただし私は強バフカードを既に4枚引いた状態でスタートだ君はもちろん0枚だ」
デニム「え?」
レオナール「更にレベルキャップまで上げて来た君のレベルを私は更に上回っている」
デニム「え?」
レオナール「さあ!正々堂々と勝負だ!!」
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:01.29ID:CBGrrWKiM
ひろゆきみたいな炎上系の真似はあかん
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:04.46ID:HrwRAxeUa
>>329
敵だよ
補助魔法かけてうろつくだけの中盤以降の敵軍団だらけなんてやってりゃすぐ分かる
2022/11/15(火) 12:49:05.44ID:qxFII2oa0
>>298
かのぷーの妹
2022/11/15(火) 12:49:08.31ID:u+B+vaFG0
運命の輪にリボーンと2回も調整しといてユーザーに気に入られないって元々がダメなゲームなのでは?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:12.94ID:rZ1WBz1Pd
レベルキャップ必要派なんて少数ちゃうんか
レベル自由化への否定的意見が圧倒的って想像もつかん

むしろ松野本人も「ご自身でレベルを上げすぎた上で」って書き方やから「そんなにいうならキャップつけてやるよ」くらいの気持ちなんちゃうか
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:13.54ID:TKXY2Orgp
>>313
ぶっちゃけ今回炎上してるのはバフカでもレベキャでもないからな
下手くそのおっさんはクリアできなくなったってのが理由
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:20.64ID:orFLLJMF0
https://i.imgur.com/dWlO0G9.jpg
2022/11/15(火) 12:49:21.14ID:YRyeoYw3r
>>103
ゆうてストーリー物だしクソポリじゃなくドットやし 
2022/11/15(火) 12:49:25.48ID:prbLbPrq0
>>314
スパロボは改造システムと難易度調整上手くいかんからダメなんかね
無改造でクリアじゃ面白みないし
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:25.92ID:Nk/Jaapx0
>>252
取れたらラッキーはエアプだろ
取られたら絶望的になるから取られないようにするが正解や
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:26.53ID:0uGAQ9j8a
松野って信用ないしもう二度と新規タイトル任されんやろな
2022/11/15(火) 12:49:26.70ID:R7pR7rNm0
エイティシックスみたいなキャラデザの戦ヴァルみたいなゲームやりたいわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:27.65ID:dZskOsTr0
トレーニングモードてなくなったん?
2022/11/15(火) 12:49:28.21ID:MeW4hF3MM
>>323
寧ろ死者の迷宮潜りまくってる廃人やで
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:28.86ID:iekjn0Qra
>>340
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:37.50ID:Wo0yyUzDM
>>336
FF14ってまだ吉田の分身が出てきてポエム発したりしてんの?
2022/11/15(火) 12:49:38.47ID:g+uPLTQQ0
>>340
2022/11/15(火) 12:49:39.52ID:4fLlwoq+M
>>332
ヒューズ編追加されてるからな
しかもレンも仲間にできる
新解体新書の小説を更にアップデートしたようなもん
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:42.87ID:Pbt75v7Sd
>>300
ミンサガくそおもろかった
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:43.60ID:lAYR8dc+0
昔の攻略方法が通用しない老害がキレ散らかしてるんだよなあ
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:49.08ID:hoffWW+60
グラはタクティクスのまま新ストーリーで作るのが最適解だな
2022/11/15(火) 12:49:49.93ID:cVa2gfrQ0
>>321
キャラデザがロマサガのままだったら完璧だったなミンサガは
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:54.49ID:gmSBsQ6d0
>>332
サガフロリマスターは実質完全版的な神
追加シナリオ多すぎてリマスターではない気がする
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:49:56.99ID:HrwRAxeUa
>>346
ワイは普通にレベルキャップはクソやと思うが
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:00.49ID:Lt6Zq16/a
>>342
それを修正したのに今度はオートスキル発動やカード湧きでまたテンポ悪くなってるの草生える
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:00.98ID:9d9xF2XW0
実際難易度求めるのは少数の厄介者やと思うで
ソシャゲやと高難度のクリア率ひっくいやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:04.13ID:LgIT3PLLr
完結した訳でもないのに続編が100%出ない作品のリメイクなんて買う方もがガイジや
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:07.05ID:PhOaBL0/a
>>332
ええけどあくまで元のゲームから比較してもっと良くなったって事やからな
今の他のゲームと比べたらシナリオ少ないし割高に感じるかもしれんよ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:07.26ID:FH41yyc80
>>339
はえ~
機動力ないユニット産廃化せんか?
2022/11/15(火) 12:50:10.39ID:b93rabErd
>>302
前はドロップのステアップやろ
今回は唐突に攻撃力アップやクリティカルアップのカードがフィールドに現れて取ると文字通り桁外れに強くなるんや
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:12.46ID:5Gij5ldyM
チャリオットで勝てるからええやん
そんな噛みつくほどか?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:14.95ID:IR5RkCLA0
松野毎回要らんアレンジ加えてくるんだよな 運命の輪よりは遊びやすかったけど
2022/11/15(火) 12:50:16.52ID:iWCUuTlha
序盤やけどカード数枚拾われるともう止めれんぐらい火力伸びるわ
ポジションとか無視してゴミ拾いしてるの絵面悪すぎん?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:17.98ID:Khjg6ztd0
>>330
2壊なんて存在しないんだ
メタルマックス2のリメイクは2:REだけなんだ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:18.23ID:A6nuT5cE0
ヤンデレのセリエ
美人のシェリー
四姉妹で一番かわいいのシスティーナ
主人公に行為を抱いてるオリビアか…
2022/11/15(火) 12:50:23.55ID:QbgHQEAdd
プレイ動画見てても怠すぎるわ
5倍速とかaiに任せるとか無いとムリ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:31.13ID:TKXY2Orgp
>>331
数は抑制してほしいな
そんな枚数でなくていい
最大で4枚くらいでいいわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:32.80ID:FkKdoFeQ0
>>346
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:36.77ID:lF44qvbW0
聖剣3リメイクも好評だよな
というか別ゲーになっとる
2022/11/15(火) 12:50:39.74ID:MeW4hF3MM
>>349
あれはユーザーが2dしか駄目😡とか声聞き過ぎた結果や…
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:41.26ID:gmSBsQ6d0
>>321
メタルマックス2Rは完璧なリメイクやな
高騰しすぎて遊びにくいのだけが残念や
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:45.05ID:CIsoXAh80
レベルキャップなんか全然いいわ
もっと駄目なところいくらでもあるだろ
なんで不満点の上位に来てるんだよ
2022/11/15(火) 12:50:50.54ID:E9id0Van0
>>351
そもそも松野はネタ抜きで二十年ぐらいまともに新作完成させてないからな
業界人の人気だけで食えてるやつだよ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 12:50:57.62ID:Lt6Zq16/a
>>369
まぁ不利やけどめちゃくちゃ湧くからわりと取れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況