X



【朗報】イーロン・マスク氏、自身のツイートを論破してきたTwitterエンジニアを解雇しレスバに勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:04:00.54ID:xzgDZsV50
2022年10月27日にイーロン・マスク氏がTwitterを買収して以降、同社のCEOやCFO、従業員の約半数、さらには4400人の契約社員までもが解雇されています。
そんなTwitterの大規模人員整理の中で、マスク氏のツイート内容が間違っていると指摘したエンジニアが解雇されたことが明らかになりました。

https://gigazine.net/news/20221115-elon-musk-punishes-twitter-engineers/
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:11.72ID:5vf4MFiZ0
>>468
かつては日本も前者だったのにな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:13.91ID:PLp90nsD0
>>465
そんな厳密な論証じゃなくて
単なるアネクドートの補強やし
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:22.98ID:ev7gJaRJd
バレンシアガをはじめ有名どころの企業が垢消したり広告辞めてる時点でアカンわ
フォロワー多い俳優あたりが垢消したら追随する奴クッソ増えそう
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:26.50ID:OqQK/ehe0
イーロンくん有能すぎるわ
世界一の経営者ってこういうことなんやな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:32.70ID:GnI1nRPh0
AndroidでTwitter使ってるのよほどのキモオタだけでしょ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:47.85ID:PsbSG6o50
そういう勝ち方もあるのか
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:57.67ID:aCJtqN8N0
公然と上司に恥かかせるような真似したら、次の就職に響くやろ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:58.16ID:FfuEQV+q0
>>443
負けた方を必死に擁護してるやつが言う事ちゃうぞw
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:51:59.22ID:sT0LRF150
令和の楊修やん
https://i.imgur.com/CcL61Fi.jpg
2022/11/15(火) 16:52:01.97ID:YOQtM6go0
>>150
まあ指パッチン逃れたヒーローもおるやろうし…
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:03.39ID:GOSpo0X3a
イーロンは車じゃなくて育毛クリニックやった方が儲かるだろ
孫をフサフサにして提携や
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:07.03ID:+dm4nw9od
>>426

なんやねんこのソース
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:07.16ID:cK+zyMupd
>>457
日本ってITのレベルクソ低いんやし引くて数多じゃないんかな
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:08.05ID:eVq0fRbe0
Twitterが使いやすくなることを無視してルサンチマン拗らせてる奴らばかりやん
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:26.23ID:KtjsQ7eO0
アスペガイジの末路
普通の人ならしないような方法と頻度でまず他人を引き摺り下ろしてここまで登り詰めたんやなってよくわかる
暗殺されて欲しい
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:29.08ID:wuuHqIPb0
>>473
まぁ日本人もアジアとかで部下を人前で叱責するとかやらかして現地の管理職にドン引きされるしな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:45.08ID:in6KFGIx0
>>426
ソースはインターネッツ!
実体験の一つもないんかい
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:45.70ID:nAoICMQX0
調子に乗って専門的なとこに口だして負けるのひろゆきみたいでダサいわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:48.75ID:4MmL0KWn0
>>426
The Officeはリアルってことやなw
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:49.91ID:uLITaZ+h0
>>426
卒論でwikiソースにしてそう
2022/11/15(火) 16:52:51.90ID:jhst7s2c0
>>253
逆に「イーロンは正しいです、そのクソゴードは私が書きました!」って名乗り出るやつはおらんからなぁ…
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:58.03ID:MIlbTYhg0
>>448
安全担当は頑固に振る舞うぞ
あいつら上司に折れて下手こいたら次の仕事無くなるから
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:52:58.43ID:FfuEQV+q0
>>454
プログラム一人で作ってるよ思ってるんかウスラw
2022/11/15(火) 16:53:02.68ID:0ELNTjUi0
>>492
twitterjpの人材マーケターだらけやろうし、今マーケター一から育てるブートキャンプ()が流行るくらい足りてないから余裕やろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:05.38ID:FpjTI980d
>>481
うーんアネクドートでもないと思うしそれの補強としてもググってスクショペタッが論拠の補強には到底ならんと思うんやが
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:14.30ID:xurkocDT0
He′s fired←ダッサw
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:15.95ID:+G09w7Xpd
この機会にAppleがTwitter的なSNS作ってくれへんかな
Appleはサービス展開下手やけどソフトウェア開発力はガチやしパクれば天下取れるやろ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:20.38ID:fRropjp60
>>163
匿名掲示板の底辺弱者男性「マスクもトランプもガイジ!」
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:25.32ID:wuuHqIPb0
>>492
仕事せんで会社で酒飲んでヨガやっとるやつどこが欲しいねん
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:50.67ID:cK+zyMupd
>>507
ガイジは言い過ぎにしても変人やろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:51.52ID:ZrcVrfYKa
このクビになった奴はソースコードいじったり有能そうやが日本でクビになった奴も同じ様な業務してたんやろか?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:53:51.50ID:Mc3LFzgf0
>>420
質問に答えないからお前の負けなはガイジすぎだろwww
2022/11/15(火) 16:54:03.92ID:+RBEMprw0
強い
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:17.53ID:F3nQYZMW0
イーロンってTwitter買収して何がしたかったの?
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:23.14ID:QBIVNDr50
>>480
ある程度封建的社会を経験しとるような文化圏には大体ノブリスオブリージュに近い価値観みたいなの形成されるはずなんやけどな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:23.54ID:m10UXmrP0
エンジニアを見下してるツイートが多くてビビるわ
TwitterJP解雇された連中と大差ないやんけ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:26.24ID:q3RETAsup
https://twitter.com/motohage/status/177802958656913409?s=46&t=4GP5XpdNYziPaxGD9e6rWQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:26.62ID:O+wz+i+/0
なんだよ
意外に器が小さかったな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:47.60ID:KtjsQ7eO0
>>420
そもそもエンジニア側は重いかどうかを議論の対象にしてない
2022/11/15(火) 16:54:49.44ID:bThX0IQSr
まあTwitterjpは何の仕事してるのかわかったもんじゃないからな…
法律関連も米国本社に問い合わせだったし
こいつら何してたんだろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:52.44ID:wuuHqIPb0
>>501
せやな
セキュリティは仕事の存立に関わるからかなり強く言うわな
行政でもFDAやっけ あの辺が独立性あって権限もデカいし
リスクマネジメント部門とインテリジェンス部門はかなり権限持ってそう
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:56.18ID:FfuEQV+q0
>>507
ガイジはガイジやからしゃーない
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:54:57.13ID:oGNM1YCr0
https://i.imgur.com/1CcqCMs.jpg
https://i.imgur.com/EthMHt6.jpg
https://i.imgur.com/Q50pbKU.jpg
https://i.imgur.com/zw4AMp9.jpg
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:00.25ID:RVhLclRG0
こいつに日本の自動車はボロ負けした事実
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:02.36ID:XhQYiMmJM
>>450
別におかしくないよ
意見が言えないツイッターが終わってるってだけで
意見を言えない、言ったらクビっていう最低のラインがいった先の企業も同じだとしたらそこでいい待遇得たら勝ちやからね
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:03.72ID:UhbxG3XQ0
思い入れも何も無いただの買収ボスだからしゃーない
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:19.15ID:nywkd5tCr
でもなろうじゃない現実は金さえ積めば有名エンジニアいくらでも引き抜けるからなぁ
ジムケラーとか超絶有能やけど金さえ払えば競合企業に普通に何回も乗り換えるしエンジニアはそれが普通やん
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:20.06ID:7TkVOkkr0
>>479
だったらそのウン百人いる全員が全員問題を認識してもいなかった無能ですって話にならんか
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:45.94ID:oGNM1YCr0
https://i.imgur.com/uvgB6Cd.jpg
https://i.imgur.com/R0WtKqa.jpg
https://i.imgur.com/l0syln3.jpg
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:47.67ID:wuuHqIPb0
>>511
いや普通に負けやろ
ところでダッサい草生やしたからお前解雇な
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:48.55ID:BnZ/dWSp0
重い理由がプログラムなのかいらん機能積みまくってるからなのかどっちなん
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:49.55ID:5iAPNvik0
そもそも元ツイの通り機能追加がボトルネックになってるなら現場より上のレイヤーやろ
ごっそり入れ替わってそうだけど
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:55:50.54ID:XUJc9ws+M
ロベスピエールかよ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:08.45ID:PLp90nsD0
アメリカ企業に勤務経験あるやつ100人に聞いたら100人がワイの言ってることが正しいって言うで
2022/11/15(火) 16:56:20.63ID:HEBjv/5Rd
物理的に勝利
2022/11/15(火) 16:56:22.12ID:T5SGfg6S0
>>530
そもそも重いってのもマスクがいってるだけで主観的な話やからなんとも
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:24.25ID:QBIVNDr50
>>513
トランプやらQアノン的な奴を復活させてリベラルをギャフンと言わせたろうとかTwitter買収でマネーゲーム仕掛けたろうとかそういう事狙ってたんちゃう
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:27.78ID:bHia59eh0
>>421
解雇って言われた後にお前も解雇って言われてるのちょっと面白い
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:36.02ID:wuuHqIPb0
>>518
重いかどうかを議論しとるのに勝手にグダグダ言い訳して話逸らしたら解雇されるのも当然や
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:44.04ID:yjfdLHWPd
Twitterやってる奴からしたら快適になったん?
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:47.30ID:nkf+8sAgM
>>533
そんな奴はここにいないからキミの負けなんや😭
戦うフィールドを間違えてるんや
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:49.50ID:KtjsQ7eO0
>>513
リベラルがムカつくから
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:53.49ID:wuuHqIPb0
>>519
酒飲んでネットサーフィンしてヨガや
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:56.48ID:BGjSUCu+d
>>513
自分ならもっとツイッターというSNS並びに企業法人をうまく運用出来る!と思っとったんやろ
大量首切りした上に勘違い指摘されただけで有能人材を気に入らんで切る辺りマジでどうにもならんと思うけど
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:58.81ID:Mc3LFzgf0
急に暴論投げかけたのはイーロンの方なのに、エンジニアは重い理由として考えられるものと対案も上げてたよな
首切ったくせにこの方針自体は利用するとかありそうで草
独裁者にあるやつ
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:56:59.03ID:FpjTI980d
>>533
まーたなんのソースもなくて草
ガイガイムーブで逃げようとすな
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:01.60ID:sMhleO1gd
>>524
その会社ならTwitterが覇権とってもっと待遇良くなったら負けるやん
意見言えないのは一緒ならあとはもう待遇の勝負やん
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:06.04ID:FfuEQV+q0
>>529
解雇されたんはお前やで😁
おとなしく「シベール」でせんずりこいとけ
2022/11/15(火) 16:57:13.13ID:Ex5LTm7O0
>>513
えっちな絵がいっぱい見たかった
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:15.50ID:5iAPNvik0
>>527
旧Twitter社のエンジニアやもっと上の機能決めた連中全員解雇しますなら筋は通ってるよ
んなもんやれるならな
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:23.53ID:cukIoZnH0
ネトウヨが崇めるわけだわ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:24.65ID:yjfdLHWPd
>>541
リベラル嫌いなんか
意外やわ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:25.27ID:PLp90nsD0
>>540
ググりゃわかるやろ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:27.01ID:+G09w7Xpd
>>535
別に重くないよなTwitterって
広告やおすすめがうざいとかカスみたいな政治議論流れてきて気持ち悪いとかあるけど
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:29.00ID:Mc3LFzgf0
>>529
おもんないガイジとかお前終わってるで
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:29.88ID:4nL8dp6gM
>>533
じゃあ100人に聞いた結果をソースに持ってくればいいのでは🤔
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:57:45.87ID:nkf+8sAgM
>>552
それは悪手じゃろ
2022/11/15(火) 16:57:51.81ID:2SrvFtzoa
イーロン工学系出身やなかったんかよ
何年も関わってる経験者に正論言われたからって感情的にクビにするとか技術者のやることじゃないやろ
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:02.87ID:FfuEQV+q0
>>542
それはお前がクビになった理由や
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:15.94ID:cukIoZnH0
>>195
なお青年会議所はスルー
2022/11/15(火) 16:58:17.07ID:0ELNTjUi0
中身老朽化したスパゲッティでビジネスモデル崩壊してて巨額の赤字です
は売った方悪魔やろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:17.49ID:wuuHqIPb0
>>557
話通じないバカは解雇も当然や
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:24.66ID:PLp90nsD0
>>545
ググりゃわかるやん
いくらでも外資勤務の日本人が経験を語ってるんやから
一つは一つは単なるアネクドートやがそれが多数になりゃそれは傾向やろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:26.51ID:fqoFX/GB0
ダル絡みしまくって嫌われてそう

【緊急】セブンイレブン、客数10%も減っていた
313 :それでも動く名無し[]:2022/11/15(火) 01:40:46.00 ID:wuuHqIPb0
>>274
なんか小さくして誤魔化そうって態度が気に入らんから買わなくなったわ
店員さんもめっちゃ同意してくれたで
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:31.30ID:qYiV3csW0
>>479
だから?それで自分の無能棚に上げてええの?
問題意識あるならTwitterで発言するんじゃなくて会議で発言すればええやん
タダの目立ちたがりのアホにしか見えんわ
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:37.81ID:cGlMsKEq0
やっぱハゲって糞だわ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:44.51ID:PLp90nsD0
>>555
だからそれをググれと言ってるんやが
>>562の通りや
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:44.67ID:wuuHqIPb0
>>558

とりあえずでテキトーに絡んで何がしたいんやお前
解雇な
2022/11/15(火) 16:58:46.89ID:v/t5OQ+P0
>>533
お前はアメリカ企業に勤めてるん?
2022/11/15(火) 16:58:54.41ID:T5SGfg6S0
>>551
そもそもマスクがツイッター嫌いなのは
トランプが議事堂襲撃煽ったとかそういう理由で
ツイッターがこいつ嘘ついてますよ!とかアカウント凍結とかする行為がおかしいって理由だから
で嫌いだからツイッター社を購入した
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:58:54.96ID:BGjSUCu+d
イーロン・マスク、大量リストラする人員をサイコロで決めていた!みたいな記事出てきても正直ワイは驚かん
2022/11/15(火) 16:58:55.56ID:lKoaoe1Pr
意識高いリベラルがEVを推進した結果
大金持ちになったマスクが権力を握ってそいつらを粛正って
何かの寓話か?
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:59:08.69ID:5iAPNvik0
>>557
物理と経済やってたけどエンジニアリングは自分でやったって言ってた
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:59:18.22ID:PLp90nsD0
>>568
インターンは行ったことあるで
英語も喋れる
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:59:29.75ID:F5fYNQn1M
>>553
政治議論に関してはなんの話題でもとにかく政治議論にするユーザー側の問題もあるわ
TwitterJP解雇後もなんも変わらずレスバレスバレスバやん
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:59:36.80ID:wuuHqIPb0
>>569
嫌ならTwitterが自分のことカネで守れば良かったのにな
2022/11/15(火) 16:59:41.27ID:T5SGfg6S0
>>570
実際それはそうやと思うけど
そんなに細かく考えてから解雇してないぞ
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:59:43.66ID:FfuEQV+q0
>>567
テキトーなんはお前やぞシベール
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 16:59:50.14ID:6PFlIt150
社長「Twitterの動作おせーわやばすぎw」

従業員「それ間違ってるよw(ニチャ」

社長「は?じゃあどうすればええんや言うてみ?これお前の仕事やろ?」

従業員「技術的な問題が〜ニチャニチャ」

社長「んなこと聞いてねーよ!こいつクビ」

@公の場で自分のボスに噛みつくな
A聞かれたことに答えろ
B社外秘扱いされそうなことを公の場で開陳するな

社会人としての常識が備わってれば起きなかった事件やね
2022/11/15(火) 16:59:54.49ID:EyqBZzf+0
ソースコードがどうこう理由をつけてるけど
結局できてないことにはかわりないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています