X



MCU、ブラックパンサーがつまらなくて終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:23:12.69ID:Q7EG1QKR0
もう終わりやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:23:31.90ID:Q7EG1QKR0
葬式映画やったな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:23:45.34ID:XG2lH5u30
まだだ!まだ蟻がいる!
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:23:47.64ID:RRX3i7gO0
デザインセンスやばいやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:24:01.64ID:mOyEzobT0
アイアンマンダサくて萎えた
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:24:24.05ID:WenTIB3E0
オコエスーツダサすぎ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:24:24.55ID:3hiKCIR70
前作覚えて無さすぎてつまらんかったわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:25:02.52ID:JDCRq/+T0
もう終わりや
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:25:25.52ID:0zGHyZSU0
アイアンマンの顔やばいやろ
なんで機械も黒人にするんや
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:25:50.16ID:n5xsDfGha
そもそもMCUはCA:WSとGotGとアントマン1とソー3とシャンチーとストレンジ2とソー4以外はクソおもんない定期
2022/11/15(火) 17:26:30.18ID:fepfNEep0
IMAXをRRRに返してください
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:26:37.33ID:3hiKCIR70
>>10
シャンチーはガチやったな
あのワクワク感が今回なかった
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:26:44.52ID:cwVY2ggv0
死人何人でたんやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:27:31.21ID:7T5E/jps0
しょうもない葬式映画
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:28:06.69ID:MzZBjyed0
シャンチーとか全く期待してなかったけどおもろいん?
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:28:09.96ID:grpuNwz5a
ワイ見てないけど代わりは誰になったん?
2022/11/15(火) 17:28:18.93ID:Vsk/Rdzv0
マルチバースサーガの主要ヴィランであるカーンが敵やから
次のアントマンがつまらなかったら本当に終わりや
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:28:21.33ID:MzZBjyed0
キルモンガー復活させろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:28:51.32ID:MzZBjyed0
>>17
ロキで倒さなかった?あんま覚えてないけど
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:28:56.57ID:e5ikv7wZ0
ソー 女にします
ハルク 女にします
キャップ 黒人にします
アイアンマン 黒人女にします
2022/11/15(火) 17:29:09.44ID:Vsk/Rdzv0
>>15
シャンチーの故郷に行くまでは面白い
故郷行ってからはくっそつまらん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:29:17.73ID:ixgH49bJ0
天国のブラパン兄さんも泣いてるで
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:29:32.38ID:7T5E/jps0
>>16
オコエや
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:29:34.39ID:3hiKCIR70
>>18
キルモンガーがブラパン継承すると思っとっただけにちょっと拍子抜けやったわ
そのままやんって
2022/11/15(火) 17:29:53.02ID:4tc4wloR0
フェイズ4結局ベクトルバラバラで終わったな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:30:19.09ID:ixgH49bJ0
キルモンガーブラパンならワイも見てみたかったわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:31:10.86ID:Jgl3JCLd0
いくらなんでもアイアンスーツがダサすぎる
なんで顔だけ黒いんや
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:31:11.64ID:p8TesrtT0
全然話題になってなくてビビったわ
2022/11/15(火) 17:31:18.90ID:Vsk/Rdzv0
>>19
ロキで倒した結果、並行世界にいるカーンに影響与えてスーパーヴィラン化するって流れやと思う
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:31:58.66ID:DJ0VBVKl0
シャンチーは元ネタのカンフーハッスルを見たことがなければ面白いと思うけど、比べると…
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:32:08.28ID:99KKfQeod
ネタバレや

・ティチャラは病死
・ヴィブラニウム探知機を使いアメリカが海中にあるヴィブラニウムを手に入れようとするもタロカン帝国が現れアメリカ人皆殺し
・タロカン王のネイモアがラモンダとシュリの前に現れて探知機作った奴殺すから引き渡せと告げる
・探知機を作ったのはリリというアメリカ人学生でシュリとオコエはリリをワカンダで保護しようとする
・ワカンダへ連れて帰ろうとした所にタロカン帝国が現れシュリとリリは拉致される
・タロカン帝国を社会見学するシュリ
・シュリ奪還の為にラモンダはナキアに接触しナキアがシュリ奪還に向かう
・ナキアによってシュリとリリは助け出されワカンダへ帰国
・怒ったネイモアはワカンダを襲撃して1週間後にまた来るわと帰っていく
・シュリは自分がブラックパンサーになる事を決意し新しいハーブと自分用のスーツを作る
・最後の決戦が始まりリリやオコエ達がタロカン人と戦いシュリはネイモアと一騎打ちに
・健闘するも止めを刺されそうになったシュリの前にキルモンガーが現れる
・キルモンガーは前作の後にタロカンに回収され蘇生されていた
・ネイモアがワカンダを襲撃した際に前作で着たブラックパンサーのスーツを回収していたキルモンガーはワカンダの危機にシュリと共闘する
・2人に倒されたネイモアは降伏し海へ帰っていく
・キルモンガーはまだ見つかってないヴィブラニウムを回収する為に去っていく
・新たな王に即位したシュリで終わり
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:32:16.51ID:CUJzgUAy0
>>23
妹ちゃうんかい…
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:32:47.48ID:I9NceNh00
今年のMCU(映画)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス
ソー:ラブ&サンダー
ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー
2022/11/15(火) 17:32:56.11ID:+cHfO/5i0
末尾0やからって飛行機飛ばしてもバレないってわけじゃないんやぞ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:32:57.63ID:3hiKCIR70
>>19
ドラマ前提になったらワイはもう降りる
ワンダヴィジョンは何とか見れたがやっぱつれぇわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:33:02.93ID:0QIp23KD0
ストレンジとソーよりはおもろかった
2022/11/15(火) 17:33:03.20ID:TN7Ays/E0
>>17
予告の時点でつまんない臭いしかせんわアントマン
ラスボス出てくる時点で負け確定やし繋ぎ作品にしかならんやろ
2022/11/15(火) 17:33:09.76ID:Vsk/Rdzv0
>>28
すずめと同じ日に公開はタイミングが悪すぎる
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:33:17.32ID:4O4VkcKY0
ティチャラは普通に代役立てたほうが良かったやろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:33:56.84ID:snzlSnEGM
もうフェーズ4からは追ってないわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:34:01.92ID:Tt0y8Gbip
戦犯は病気隠して主役とったチャドウィックやけどな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:34:08.02ID:BA/VVJSK0
てか全体的にフェーズ4クソつまんなくね
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:34:30.85ID:hIk1GBjG0
偉大なるゴリラが王様になるし安泰やね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:34:31.77ID:BA/VVJSK0
ミッドナイトエンジェルださすぎやろwww
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:34:45.33ID:VlyL61NJ0
>>31
キルモンガー蘇生してるifルート
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:34:45.21ID:B02sJTSU0
アダムウォーロックってソーの新作で出たん?
ガーディアンの方になるんかな
2022/11/15(火) 17:34:48.92ID:TN7Ays/E0
>>33
当たりだったのノーウェイホームだけやな
それも手放しで絶賛て感じではないし
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:35:08.01ID:ocYRdMtJ0
グレートウォールを観たくなった
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:35:21.77ID:BA/VVJSK0
なんか最近のMCUヴィランの魅力も欠けてない?
2022/11/15(火) 17:35:28.60ID:MkLBjpoGd
かめはめ波vsワカンダフォーエバー
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:35:34.01ID:3hiKCIR70
シュリの精神世界にでてきたアイツ誰やったっけ
あいつがキルモンガーやったっけ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:35:34.72ID:ec2YAx9g0
ドラマも重要になってから全部追うの無理や…
やっぱエンドゲームで完結したと思ったほうがええんかな
2022/11/15(火) 17:36:00.30ID:ghdLwouqa
ローディとファルコン出そうや
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:01.68ID:Tt0y8Gbip
ネイモアとかアベンジャーズの誰と戦っても負けそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:03.72ID:BA/VVJSK0
>>51
そう
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:07.08ID:ixgH49bJ0
インスタで外国人のコメントとか読んでると「でもまぁストレンジの続編映画よりは面白かったけどなw」みたいな書き込みが多くて意外だった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:20.85ID:e5ikv7wZ0
タイカ・ワイティティは一発屋なんやなとつくづく思った
エンド・ゲームの扱いの悪さを修復するかと思ったがそれ以上にソーをゴミにしてくれたわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:36.89ID:JMLnyMzA0
ソー見損ねたけど評判聞く限り見なくて良さそうやね
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:43.58ID:Q7EG1QKR0
次のアントマンもつまんなそうやわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:45.19ID:11XbZzxTa
むしろフェーズ4のなかなら見れたわ
mcuぽくなかった
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:36:47.53ID:TRYm7pEi0
元々つまんねぇじゃんブラックパンサーって
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:37:24.66ID:x4BXI8C00
あんな白人おったかなってなった
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:37:55.67ID:BA/VVJSK0
よく考えたらブラックパンサーって1からおもんなかったわ
キルモンガーがかっこいいだけやった
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:38:01.85ID:t9Zjj2mdd
>>58
ギャグとかシリアスとか中途半端やから見なくてもええかもな
最後とか盛り上がりに欠けるし
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:38:07.86ID:aRPR89Nf0
盛り上がりもクソもない映画だった
駄作とは言わんが映画館で見る価値はない
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:38:10.83ID:p8TesrtT0
リリの掘り下げ一切やらなかったのはドラマ出すからそっち見てねってことなんやろうな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:38:38.75ID:3CuEIP3d0
黒人がみるやつやろあれ
2022/11/15(火) 17:38:43.33ID:KGjUdpVF0
最後シュリが涙流すシーンは良かった
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:38:45.54ID:JMLnyMzA0
>>64
ギャグもシリアスも最高だった3と同じ監督とは思えんな…
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:39:07.61ID:Tt0y8Gbip
MCUもはや過去キャラが活躍するとこしかみんな期待してないよな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:39:20.50ID:BA/VVJSK0
今度やるDCのロック様のやつの方が面白そうやん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:39:24.15ID:qnpf54Jf0
思ったよりつまらなくはなかったけど
アイアンハートがトニースタークと全く関係ないとこから出てきたのはちょっと萎えたわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:39:44.72ID:gWEJbdKh0
ワイ2回観て2回とも号泣する

(おもろかったやん…)
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:39:58.22ID:vskY6Jsd0
まだドラマ前提なのが少ない時点でマシ
ドクターストレンジもワンダヴィジョン見てなくてもギリ辻褄合うし
でもミズマーベル出てくる来年のザマーベルズがドラマ前提やからここで大量に振り落とされるやろな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:39:59.61ID:4O4VkcKY0
多分トムホスパイダーもあと1作ぐらいで終わってリブートするだろうしどうするんや
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:40:08.17ID:Jgl3JCLd0
オコエ追放のくだりは必要やったんか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:40:10.21ID:p8TesrtT0
>>56
他バースとはいえヒーローがワンダのかませ犬にされるのがアカンかったんかね
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:40:13.69ID:T1/DOmoap
アイアンハートとミッドナイトエンジェルのデザインどうにかならんかったん?
ダサすぎね
2022/11/15(火) 17:40:17.64ID:Vsk/Rdzv0
ちなみに1番酷いのはMSマーベルな
初めて途中で切ろうかと思った
2022/11/15(火) 17:40:24.19ID:TN7Ays/E0
>>70
新キャラみーんな魅力ゼロやからなあ
女にしとけばええんやろ
黒人にしとけばええんやろ
アジア人にしとけばええんやろ
こればっかりで肝心の格好良さがどっかいっとる
2022/11/15(火) 17:40:29.07ID:KGjUdpVF0
>>76
まあでもやらかしすぎだし、、、
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:40:37.59ID:x4BXI8C00
二代目ヒーロー女ばっかで萎えるんよ
2022/11/15(火) 17:40:49.31ID:/au9Nhu90
>>80
でも原作準拠やし
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:40:50.00ID:T1/DOmoap
>>56
わいはおもろかったけどワンダファンとかあれどう言う気持ちで見たんやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:40:56.70ID:u72VYtSG0
シビルウォーでブラパンかっこええってなってブラパン1見に行ったらアクションクッソショボくて萎えた覚えがある
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:41:16.03ID:gWEJbdKh0
>>76
あんときのオカン迫真やったね
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:41:17.72ID:t9Zjj2mdd
>>69
あの中途半端な出来なのなんなんやろな
敵がお涙頂戴のせいなんやろか
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:41:20.37ID:e5ikv7wZ0
主役やる器じゃないのを担ぐためにアイアンハートとかスーツ出しまくったが魅力なかったな
アクアマンの成功もあったしアバターの予告流されたせいで陳腐な映像に見えるしなんにしろ長時間すぎるわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:41:24.68ID:I+muDEbW0
めっちゃ興収いいんでしょこれ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:41:34.47ID:amyANO5T0
いつおもろなる?って思っちゃうのばっかりだった
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:41:59.58ID:T1/DOmoap
>>85
わかる
その後アベンジャーズとかでも大した活躍もせんしなあ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:42:07.69ID:0QIp23KD0
>>79
シーハルクのほうがうんちやない?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:42:14.79ID:p8TesrtT0
>>72
原作だとトニーが生前から目付けて色々交流してたみたいだけどMCUだとマジでポッと出だしな
普通にトニーの娘の年齢上げて後継者にした方がよかったと思うわ
2022/11/15(火) 17:42:22.19ID:TN7Ays/E0
>>87
小篭包の神にはガッカリしたわ
小学生みたいなギャグやるなよ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:42:52.19ID:x4BXI8C00
予告でアバター流すの草やし
ティチャラの彼女が魚人殺して特になんもないのも草やったわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:42:52.38ID:wkGsXs+Ra
ガーディアンズ完結でバイバイや
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:43:02.44ID:Tt0y8Gbip
>>92
両方3話ぐらいまでしか見てないけどシーハルクはハルクとかウォンとか出てくるからまだ見る気おきるわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:43:08.10ID:0QIp23KD0
そういやデッドプール3に2005年のファンタスティック・フォー出るみたいな話あるの草
2022/11/15(火) 17:43:27.22ID:TN7Ays/E0
>>91
インフィニティウォーでは何もしないし
エンドゲームではガントレットパスしただけやしほんまなんもしとらんな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:43:57.69ID:T1/DOmoap
エターナルズはガチで好きな人0人説ある
2022/11/15(火) 17:44:12.73ID:/au9Nhu90
>>100
マドンソクはみんな好きやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:44:16.20ID:p8TesrtT0
>>91
ブラパンってキャップと戦闘スタイル被ってるからあんま変わり映えしないのよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:44:54.12ID:s8H7ndtQd
ブラックパンサー割と賛多くない?
なんGくらいしか否の意見いきかんわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:45:02.04ID:3hiKCIR70
>>76
シュリ連れていく必要なかったよね
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:45:08.95ID:qnpf54Jf0
ブラパンってワカンダの超科学力も楽しみやったけど2はそういうのも全然なかったのもなぁ
精々ラストのデッカイ船が出てきたくらいであんま印象に残っとらん
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:45:15.07ID:T1/DOmoap
>>101
あいつだけかっこよかったのに退場させんな😡
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:45:31.34ID:T1/DOmoap
地味にこれ3時間あったのな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:45:49.82ID:p8TesrtT0
>>103
なんGじゃそもそもほとんど語られてない
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:46:01.49ID:e5ikv7wZ0
>>100
フェース4の中じゃ当たりやろ
規模がちがいすぎて他のヒーローが陳腐になる奴らやが
2022/11/15(火) 17:46:26.10ID:exVhwXrM0
見る側的にもエンドゲームで燃え尽きた感あるよな
つまんなくはないけど蛇足感あるわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:46:34.67ID:x4BXI8C00
指パッチンで魚人たちも消えてたんかね
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:46:38.17ID:2HMRDewxd
>>92
ミズマーベルは退屈だけど不快感はない、別にこれMCUでやる必要なくね?みたいな
シーハルクは既存キャラとかデアデビルとか引っ張ってきた割に単純に内容が不快
最終回で予算不足を自虐ネタにする所とかすげー趣味悪い
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:46:42.72ID:s8H7ndtQd
>>108
たしかに
スレ立っても全然伸びんな
2022/11/15(火) 17:46:49.37ID:/au9Nhu90
最近アメコミ読んでるけど悪魔博士って原作でもめちゃくちゃいいキャラしてるんやな
あとリードリチャーズが地味に頭おかしい
2022/11/15(火) 17:47:06.02ID:Vsk/Rdzv0
>>92
シーハルクは短いからまだええわ
ハルクやデアデビルも出てくるし
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:47:06.61ID:AW4Ey12xd
長官って誰だっけってのが頭にずっとあったわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:47:36.75ID:Ca/4MHefp
エターナルズ不評やけどワイは好きやで
フェーズ4の中だとスパイダーマンの次に面白かったわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:47:45.16ID:s8H7ndtQd
つーかホークアイ以外ドラマはうんちやろ
2022/11/15(火) 17:49:23.81ID:Vsk/Rdzv0
>>118
せやな
ドラマもアニメも基本的につまらん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:49:27.70ID:WAMKw/8Rd
デップー3を信じろ
ウルヴァリン参戦とか絶対おもろいやん
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:49:27.91ID:t9jiKAvv0
IMDB7.4/10
yahoo映画3.9/5
なんG民以外には高評価なんだがどっちが正しいかなんて明白だよね?
2022/11/15(火) 17:49:33.53ID:/au9Nhu90
>>118
バッキーアンドウィンターソルジャー良かったやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:49:49.94ID:x4BXI8C00
フェイズ4は横のつながりなさすぎてなあ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:49:59.03ID:w+PPNlpBa
アイアンマン出てくるん?
中身は誰なん?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:50:02.50ID:T1/DOmoap
>>121
別に見て判断すりゃいいやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:50:25.33ID:T1/DOmoap
フェーズ4はマルチバースやらもめんどくさいんよ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:50:48.87ID:AW4Ey12xd
つまらんかどうかより長いことの方が問題やと思う
2022/11/15(火) 17:50:52.86ID:/au9Nhu90
絶対おもろいやんってなったソーが微妙で絶対つまらんやんってなったこれが凡作になるの凄い
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:51:25.84ID:ixCsu225M
アイアンマンだけのシリーズからスパイダーマンだけに変わったな
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:51:37.22ID:2HMRDewxd
>>120
「プロフェッサーX(本人)登場とか絶対面白いやろ…」
って思って見に行ったらおじいちゃんがワンダに首折られて終わったぞ

ぶっちゃけノーウェイホーム以外の「ご本人さん登場」ネタって全部滑ってるやろ
ワンダビジョンにXメン版クイックシルバー登場とかも何も意味なかったし
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:51:50.96ID:aRPR89Nf0
つーかいいたかないけど黒人女ヒーロー増えすぎだろ
シュリは自然な流れだったからいいけどアイアンハートとか意味わかんねぇし
あんなのがアイアンマンの後継とか納得できねぇ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:51:59.88ID:cgL/enPz0
とっととX-MEN出しといた方が良かったな
どんどん熱が冷めてくる
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:52:06.60ID:T1/DOmoap
これよりRRRの方が1000倍面白かった
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:52:23.37ID:5fcyLnCJd
>>31
何いってだこいつ
1行目からわからん
2022/11/15(火) 17:53:03.87ID:5nNX0erd0
予告でやってたルッソ兄弟のマルチバースカンフー面白そう
2022/11/15(火) 17:53:13.19ID:aykJGppp0
主演死亡でなんもかも作り直したんやろしゃーない
2022/11/15(火) 17:53:14.38ID:Q2pdeQwTa
ワイは同じ監督のクリード大好きやからそこ補正でブラックパンサー1もめっちゃ好きや
過大評価の自覚もある
この監督音楽の使い方はほんと上手いけどCGアクション描写下手すぎやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:53:55.10ID:vmvtxRY3p
>>137
たしかにCGは気になる
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:54:34.89ID:kyZfRoosd
ソー3→シリアス寄りの作品でギャグやって大成功
ソー4→ギャグ寄りの作品に無駄にシリアスな敵出してどう視聴していいか分からない

こんな感じや
ソーが子供にパワーを与えて子供たちが無双するのとかマジで無の感情で見てたわ
2022/11/15(火) 17:55:08.02ID:5nNX0erd0
>>137
映画自体はクソむかついたけど
エンドクレジットのリアーナの歌に合わせて喪服燃やす演出で水に流した


…はずだった
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:55:40.35ID:lMVPu0Eya
>>133
最近のマーベルよりよっぽど王道ヒーロー物やってて草生えた
2022/11/15(火) 17:56:04.29ID:KGjUdpVF0
>>122
偽キャップ好き
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:56:05.99ID:yYAaLSvq0
ライアンクーグラーはアクションよりコメディがいつまで経っても上達しないのが気になるわ
今作は大した笑いになってないのにダラダラ長いギャグシーンが多かった
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:57:08.93ID:u72VYtSG0
監督はマイケルBジョーダン大好きおじさんなんだからキルモンガーを2代目にしてくれればよかったのになあ
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:57:36.64ID:cgnBJY9F0
Disneyとかいう戦犯
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:57:58.02ID:vnaP33lZ0
コスプレしたおっさんが苦悩しながら戦うのが面白かったのに日焼けしたクソガキに乗っ取られて終わりだよ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:58:25.47ID:0Cokj0ffr
アイアンマンの後継者もしかしてブラックパンサーサイドの人間から出すんか?うせやろ?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:59:38.74ID:tJleswR80
今年まともなのスパイダーマンだけだな
それも歴代のやつ好きじゃないとハマれないし
マルチバースとかいうゴミのせいで全部茶番やん
2022/11/15(火) 17:59:41.44ID:M+zuFCXL0
ワカンダフォーエバーめっちゃ面白かったんやけど今までのMCUで割と上位や
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 17:59:46.45ID:ckEYAcn00
内容以前に最近ハリウッド映画全部長すぎないすか?
120分超えると人選ぶ・・・選ばない?
2022/11/15(火) 18:00:23.09ID:lOwrLFxP0
上映日にすずめとどっち見ようか悩んで戸締りみて今週パンサーにしようと思ったのにあまりに酷評されてて見る気失せた
2022/11/15(火) 18:00:25.81ID:qlVOpj6N0
女と黒人ばっか増えてくやんけ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:00:31.91ID:tJleswR80
>>130
ストレンジくっそ期待して行ったのに皆殺しにされてガッカリしたわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:00:33.51ID:HjXSCAR/0
ストームいないんか
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:00:43.18ID:3hiKCIR70
>>150
ハリウッド制作陣は1回ポンポさん見た方がええわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:00:49.23ID:R+bHsZk70
前作覚えてないけど見てええかな
2022/11/15(火) 18:01:05.00ID:TN7Ays/E0
女ヒーローばっかり増えてるけどぜんっぜん魅力ないねんな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:01:36.66ID:snzlSnEGM
>>48
あれ結構おもろいよな
スターシップトゥルーパーズみたいな物量vs人間の泥臭い感じ好きやから好きや
色の使い方とか上手いし
2022/11/15(火) 18:01:48.70ID:/au9Nhu90
>>151
すずめ酷評されてるの見たけど良かったんか?
2022/11/15(火) 18:01:57.24ID:TN7Ays/E0
>>153
あれほんま逆張りマンが喜ぶだけの無意味なネタやったな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:02:05.77ID:EAZut6xb0
>>15
あれ始終パパとママのラブコメや
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:02:10.05ID:d9wsrwBlp
>>156
フェーズ4は別にみんでいいけど前作は頭に入れておいた方がいいな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:02:19.12ID:vbdnfyxya
>>159
ブラパンよりおもろい
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:02:26.56ID:mBIM4gM2d
RRRの2回目観るか、チャドウィック・ボーズマン葬式会場中継観るか悩んどるけどこれどうなん?
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:02:35.94ID:d9wsrwBlp
>>151
まあディズニープラスにすぐ来るし無理に見る価値はないと思う
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:02:44.93ID:gN6xBho+p
ワイは外国人にフレンドリーやから黒人の人おったらワカンダフォーエバーて挨拶しとる
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:03.23ID:d9wsrwBlp
RRRとブレットトレインがおもろすぎて最近のMCUないわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:11.05ID:+BZiag/S0
すまん、マーベルってノーウェイホームで完結したよね?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:23.18ID:dYOpFabE0
>>122
後半つまんなくなっていくから印象あんま良くねえわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:32.02ID:t9Zjj2mdd
そんなことよりすぐに映画がディズニープラスで見れるのイカれとるよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:32.38ID:/LkpP3hsa
フェーズ4はシャンチーエターナルズMoMソー4シーハルクのみ合格
それ以外はゲロ以下の駄作
2022/11/15(火) 18:03:41.06ID:TN7Ays/E0
>>139
子供守るために戦ってたはずなのに
いきなり子供たち戦わせてるのどういう感情やねんって感じやったわ
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:46.60ID:0QIp23KD0
シークレットウォーズってなにするんや?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:03:49.65ID:yYAaLSvq0
RRRもおもろいけどあれこそ長過ぎるやろ
2回見るならブラパンの方選ぶわ
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:04:03.24ID:3hiKCIR70
>>159
すずめ→ブラパンと立て続けに見たけど前者のがおもろかったなぁ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:04:15.10ID:JwtJFiCy0
多様性は必要ないという事を教えてくれるシリーズ
2022/11/15(火) 18:04:41.79ID:vu8UAlB90
シャンチーのリングアクションをもっと見せてくれ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:04:44.35ID:/LkpP3hsa
ライアンクーグラーはフルートベール駅とクリードの貯金をブラックパンサー2作でプラマイゼロに戻してしまったわ
ほんまディズニーは無能
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:04:53.13ID:3hiKCIR70
最後シュリがワカンダフォーエヴァしたら急に爆発したけど何が起こったんや
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:04:56.28ID:d9wsrwBlp
>>168
わいはストレンジまあまあ好きやけどなあ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:05:17.45ID:d9wsrwBlp
ソーとブラックパンサーおもんなすぎやって
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:05:32.75ID:/LkpP3hsa
>>172
ノリが良くて楽しいよね
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:05:46.00ID:x381fwak0
次のアベンジャーズ2025って聞いてわろたわ
つまらん作品ばっかで追えてないし終わりやね
2022/11/15(火) 18:06:08.88ID:/au9Nhu90
>>173
インカージョン起こってマルチバースが消滅して世界が1つになる
その世界を統治してるドクタードゥームを倒して元に戻す
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:06:20.43ID:mBIM4gM2d
すずめよりおもんないなら見ないでええかな、ほどほどに作品溜まってからまたDisney+で一気観でええか
ほんまなんでクソネズミのとこは劇場公開同時配信とか公開終了後すぐ配信とかクソ見たいなムーブするんやろね
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:06:31.59ID:yYAaLSvq0
ティチャラ死んだってのもあるが全員どこかおかしいもんな今回
マトモな頭で正論言う奴がエムバクしかいないってどうなんや
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:06:33.35ID:d9wsrwBlp
>>183
次のアベンジャーズくっそ魅力なさそうw
2022/11/15(火) 18:06:34.63ID:qlVOpj6N0
アントマンとガーディアン見たらもう追いかけへん気がするわ ソーもつまらんかったし
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:06:53.79ID:Q/kQHrPPa
ネイモアがワカンダ攻撃する理由がショボすぎて草も生えんかったわ
つうかワカンダ完全にとばっちりで草
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:07:12.96ID:d9wsrwBlp
シャンチーは途中まで良かったのになんで怪獣大戦してしまったんや
2022/11/15(火) 18:07:24.28ID:/jBGr9190
>>172
拐われたの助けに行く戦いであって守る戦いではないやろ
2022/11/15(火) 18:07:24.57ID:66MQEXaGa
次のアントマンめっちゃつまんなそう
CG異世界はもうええねん1みたいなのが見たいねん
2022/11/15(火) 18:07:27.79ID:TN7Ays/E0
ガーディアン次で解散やし本格的にみるもんなくなりそうやな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:07:31.46ID:mBIM4gM2d
やっぱ、MCUは社長の決死の指パッチンがピークやったな
スパイダーマンも後日談みたいなもんで終わったら去ったし
2022/11/15(火) 18:07:33.20ID:PhyNQvYG0
パンサー2もドラマ予習必須なんか?
マーベルって映画戦略破綻してねーか?
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:07:41.42ID:011gqqGs0
ワイはジェームズガンと一緒にMCU卒業や
これからのDCが楽しみ
2022/11/15(火) 18:07:43.58ID:Q2pdeQwTa
>>159
喪失感とそれらを受け入れて前に進むってテーマとしてもすずめの方が優れてた気がするわ
まあ日本人やからってのもあると思うが
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:07:54.62ID:/LkpP3hsa
>>186
そもそもキルモンガーから王座奪ったティチャラとかいうゴミカスを崇めてる時点で
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:08:03.15ID:0EH7Jeilp
エターナルズに出てきた原始の存在のセレスティアルズとヴェノムのコミックに出てきたシンビオートの王ヌルは宇宙創世記に戦ってるからシンビオートまみれのセレスティアルズもおるし征服者カーンは噛ませで次の大ボスはヌルやで
ちょうど原作の中でもX-MENアベンジャーズとスパイダーマンヴェノムで戦うしMCUに丁度いいセントリー途中で殺されるけど
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:08:13.53ID:M40YllwUa
初回のブラックパンサーも内ゲバを起こして
しかもその理由も逆恨みでは無いとか
これで続編出る程売れたのが不思議だわ
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:08:13.65ID:3hiKCIR70
>>195
じゃないで
ブラパン1だけ見とったらええ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:08:15.75ID:n6z2E9tQM
まだマーベル映画見てる人いるんやな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:08:27.19ID:x381fwak0
>>187
女ばっかで映えないよね
エンドゲームの最後らへんみたいになりそうやし
2022/11/15(火) 18:08:27.74ID:TN7Ays/E0
>>191
なにも変わらんやろ
あれで子供に死人出たらどうするつもりやねん
死ななかったのもザご都合やし
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:08:56.12ID:uB7s413+d
>>177
なお巨大モンスターにかめはめ波(笑)でトドメを刺す能力バトルものを見せられる模様
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:08:56.29ID:d9wsrwBlp
>>195
前作だけ見ればいい
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:09:10.51ID:rKc0yjatM
エンドゲームとかNWHとかワカンダフォーエバー褒めてるやつがシャンチーとかMoM叩いてるしもう映画リテラシーの問題よな
キャラ商売してるだけでいい前者とキャラの紹介成長改良に加えてストーリーで勝負してる後者
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:09:17.35ID:mBIM4gM2d
>>196
DCあんま観る気しないけどブラックアダムは予告でちょっと面白そうだった
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:09:39.84ID:tJleswR80
ドラマつまんねえくせに必須にしてくるのやめてほしいわ
惰性で見てるだけ
ガーディアンズとアントマン終わったら飽きるわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:09:41.57ID:a5YuO2eJ0
終わりが見えない中ただ糞映画が量産されていく
2022/11/15(火) 18:10:09.41ID:66MQEXaGa
>>199
そこ行くまでソニーバース生きてられるか?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:10:09.96ID:Q/kQHrPPa
あとワカンダフォーエバーの安売りしすぎな
あれは重要な局面で一発バシっと決めるからカッコええねん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:10:22.84ID:vcHK675Y0
ブラックパンサーは1が嫌いやったから最初から見る気なかったわ

冷静に考えたらティチャラの家族クソ過ぎるやろ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:10:29.75ID:EB+PSnS3a
チャドウィック生きててもネイモア敵やったらしいしチャドウィックが死んでなかったらたぶんめっちゃおもろかったと思うわ
2022/11/15(火) 18:10:38.73ID:/au9Nhu90
>>209
必須やないぞ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:10:40.81ID:Ca/4MHefp
RRR評判いいけど、観に行った人感想教えてや
良さそうなら明日みにいくわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:11:21.71ID:PhyNQvYG0
ワイ君はマーベルユニバースが好きなんじゃなかったんや
キャプテンアメリカとアイアンマンとスパイダーマンが好きだったんや
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:11:54.70ID:3hiKCIR70
>>216
キーワードは「ナートゥ」ってことだけ頭に入れて見に行け
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:11:56.23ID:BA/VVJSK0
>>216
話はかなり王道やけどめちゃくちゃ面白いで
3時間も苦じゃなかったわ
2022/11/15(火) 18:11:58.28ID:4QAAWhK7a
実質アイアンハート前日譚
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:12:07.83ID:0g7s/dwUa
>>216
大味なストーリー
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:12:22.94ID:011gqqGs0
>>216
めちゃくちゃテンションの高い派手な映画や
色んな映画の見せ場が一本に収まってる感じ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:12:41.47ID:mBIM4gM2d
>>216
熱い友情と互いに譲れない使命の間で揺れる2人の漢の物語
2022/11/15(火) 18:13:21.37ID:Q2pdeQwTa
>>216
3時間見た後「あー疲れた」ってならずに「元気もらえたな」ってなる映画や
2022/11/15(火) 18:13:27.00ID:/jBGr9190
>>204
殺すつもりなら最初から死んでるし逃げ場所も無いし守りながら戦える人数でもないし

そもそもシリーズ全体ご都合やのに文句言いながらこれまで60本も観てきたんか?嘘やろ?
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:13:31.81ID:yYAaLSvq0
>>214
ティチャラの死とシュリの後継の物語とネイモア関連が上手く絡んでなかったもんな
もう少し時間かけた方が良かったと思う
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:13:34.47ID:mBIM4gM2d
>>218
割とエンドロールのショーレイも好き
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:13:39.83ID:bTTxuE/Ap
ディズニー+で来年からやるX-MEN97だけ楽しみ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:13:40.36ID:/LkpP3hsa
>>214
普通に1がゴミなのに2が面白くなるか?
1のゴミなポイント今回ひとつも直ってないし
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:13:49.30ID:eu7/htK0p
>>216
インド版ナルトみたいな感じ
ド派手でおもろい
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:14:00.70ID:DQlWOeTn0
他所の国の人間でも黒人なら何でも失われし氏族扱いで保護するのホンマ糞みたいな黒人観
白人が鎖に~とかのジョークが一々黒人に阿っててキモイ

タロカンキレさせたのだってナキアがタロカンで看守殺したからやろ
ワカンダ国はトニースターク並みのトラブルメーカーや
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:14:26.67ID:S1eUp2D90
ほんまクソみたいな映画やったな
何もかも終わってるわ
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:14:38.12ID:vcHK675Y0
>>186
そもそもキルモンガーが王位継承したのもルールガバガバなだけで正当な手続きやったからな

ティチャラ家族のやってる事ただのクーデターやぞ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:14:39.19ID:0QIp23KD0
>>184
はえー...
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:14:50.83ID:tJleswR80
>>231
他国でカーチェイスとか暴れまくってんのに被害者ズラは無理よな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:14:54.15ID:011gqqGs0
>>229
相変わらず嫌がらせみたいに画面暗いの笑うわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:15:06.68ID:BtjWjqc7p
>>216
内容めっちゃ少年ジャンプ
2022/11/15(火) 18:15:09.99ID:TN7Ays/E0
>>225
面白いご都合とつまらないご都合があるよね
頑張ってフェーズ4持ち上げといてくれや
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:15:17.32ID:e3+6S6Qg0
CM見ても行こうと思わない
2022/11/15(火) 18:16:03.87ID:TN7Ays/E0
ドラゴンボールをアメリカが作ったら
超サイヤ人になると黒人に変化するんやろな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:16:07.81ID:DkzxEpCa0
>>124
オコエや
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:16:47.33ID:yYAaLSvq0
このまま行くとマルチバースサーガの成果はNWHやれた事だけになりそうやな
映画でマルチバースはまだ早すぎた
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:16:56.08ID:ujBtqdDAp
MCU感がないのよ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:17:39.50ID:aTLKGac70
>>216
予告編を見ろ
あれが3時間続く
2022/11/15(火) 18:17:45.15ID:vu8UAlB90
>>205
ドラゴンボールやるならリング使った空中肉弾戦やってほしかったわ…
2022/11/15(火) 18:18:33.55ID:zXMT0Ywvp
CMが悪意あるよな
主人公が変わったのが分かりにくいような作りで騙す気まんまん
後ろめたい事があるようにしか思えない
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:18:35.20ID:tJleswR80
ババア見せ場なく死んでて草生えたわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:18:40.38ID:l0iiWY890
最後の焚き火シーンで泣いたのワイだけ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:18:50.91ID:vcHK675Y0
>>242
というかマルチバース前提になると逆に何でもありになりすぎてなぁ

重要なキャラ死んだところで別バースの奴引っ張り出せばどうとでもなるやんってなる
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:18:52.25ID:vnaP33lZ0
>>240
それ地雷じゃね?
クッソ叩かれそう
2022/11/15(火) 18:18:59.77ID:TN7Ays/E0
>>242
過去xmenシリーズをマルチバースとして扱うとかそういうのなら盛り上がったと思うんやけどな
現状マルチバースの描き方が軽すぎるわ
消えようがどうでもいい感じやもん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:19:04.56ID:mBIM4gM2d
>>242
宇宙とか多次元とかどんどん話がでかくなってるのに
地方の話されてもスパロボの終盤の恐竜帝国くらい興味がない
2022/11/15(火) 18:19:08.93ID:KGjUdpVF0
>>164
どっちも長くて草
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:20:42.35ID:k7UgziSMM
マルチバースとかいうその時使いたいヒーローを適当につまみ食いしてあとは死のうがお構いなしというクソ作品待ったなしの設定
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:21:02.71ID:/LkpP3hsa
ティチャラ父「キルモンガー父邪魔やバーカ笑」
ティチャラ父「爆発で死んだわ笑」
ティチャラ「世襲で就任笑」
キルモンガー「父の仇を討ったわ笑ティチャラよっわ笑」
ティチャラ「ムカつくからクーデターで王座奪ったわ笑」
ティチャラ「病気で死んだわ笑」
ティチャラ母「血筋で就任笑鎖国続けるけど他国煽るわ笑」
ネイモア「タロカン国民の恨みを晴らしたわ笑」
ティチャラ母「溺れて死んだわ笑」
シュリ「世襲で就任笑タロカンと戦争したろ笑」
シュリ「なんかドーピングできたわ笑1でキルモンガーがやったこと無しな笑」
エムバク「シュリがいないから王になれたわ笑」
ティチャラ息子「息子なンだわ笑ワカンダは世襲だから王座取り返すんだわ笑」

すまんがこのゴミカス国家の映画見て何が楽しいんや?
GOTみたいにちゃんと悪者として描けよこいつらを
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:21:07.00ID:jK4lk3If0
アイアンマン2
キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー
ソーダークワールド
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol2
アントマン&ワスプ
スパイダーマン ファーフロムホーム
ドクターストレンジ マルチバースオブマッドネス
ブラックパンサー ワカンダフォーエバー
クモガキとキャップぐらいしか名作ないやん2作目
2022/11/15(火) 18:21:07.22ID:KGjUdpVF0
ガーディアンズ3だけは期待してるわ
ホリデースペシャルも見る
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:21:19.87ID:DQlWOeTn0
>>189
とばっちりじゃないぞ
ワカンダがヴィヴラニウム製の武器散々見せびらかした挙句に他国への供与を拒否したんや
要は一国だけ大量破壊兵器保持してる状態でアメリカがそれを恐れてヴィヴラニウム探知機作って
タロカンの住んでる海底掘削始めたから地上滅ぼさなきゃ!!ってなったんや

最初の引き金からしてワカンダが引いてる
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:21:30.24ID:tJleswR80
>>252
ほんとそれ
地球内で争ってるのバカだろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:21:47.89ID:CZMiSo680
デップー3まだ?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:21:55.78ID:2JgqpCHh0
黒人の国が実は世界で一番科学文明が発達していて、そこの人たちは争いは好まず隠れ住んでいたんだ、そこに白人国家が嫉妬で暴力に訴えかけてくる

黒人「うおおおおおおおおおおおもしれえええええええ」

ホテルワカンダでも見てろよアホ黒人
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:23:14.68ID:/ciMI48+0
もっとオッパイアピールしても良かったな
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:23:25.87ID:secRyBKU0
すまん普通にすずめの方が面白かったわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:23:27.37ID:LZnip1vbp
>>258
ワカンダはサノスに侵攻されたときに地球人として戦ってたんだが
タロカン何してたん
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:23:30.38ID:tJleswR80
>>256
1も2もおもろいガーディアンズが最強やね
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:23:48.97ID:SpHg5Lbn0
はっきりワガンダね
2022/11/15(火) 18:23:59.87ID:VkrbJ80q0
>>189
ネイモア「お前らがヴィブラニウム公表するからタロカンが侵略されそうや。王女預かるから探知機の設計者だけ連れてくりゃ勘弁したるわ」
ワカンダ「ほーん、じゃあ設計者も匿うし王女も奪還するわ。あ、邪魔した看守はぶっ殺しといたでw」
ネイモア「」

言うほどとばっちりか?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:24:44.69ID:f0hrnaRA0
無駄に長い
シュリは主役晴れる役者じゃないわ
2022/11/15(火) 18:25:21.85ID:QJI7Cpe9M
マルチバースっていうとワクワクするけど単純にキャラを簡単に使い捨てられる舞台装置になってるだけよな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:25:29.01ID:secRyBKU0
ネイモア軍団とアクアマン軍団ってどっちが強いんや?
イケメン度でアクアマン有利か?
2022/11/15(火) 18:25:34.04ID:TN7Ays/E0
3が面白かったソーが4であんなんになったから
ガーディアンズもちょいと不安ではある
2022/11/15(火) 18:26:29.37ID:VkrbJ80q0
>>255
黒人がワガママ放題に振る舞うとか今の時代にどストライクやからな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:26:41.85ID:8UQGhRRpa
全作品リメイクしたらこの先何年も安泰やろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:26:47.60ID:23NwNlHZ0
もうDCに乗り換えたらええねん
ブラックアダムよさそうやし
2022/11/15(火) 18:26:49.55ID:TN7Ays/E0
>>269
MOMのアレとか一発ギャグでやるのはええけど
長く続くシリーズものでやることやないわ
マルチバース全体の扱いがめちゃくちゃ軽くなってもうたやろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:27:00.83ID:011gqqGs0
>>271
ちゃんと話を終わらせてくれればええわ
そもそも3を作ってくれたこと自体が有難いんやし
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:27:09.58ID:ws8p6Iqr0
なんか見た感じ敵がクソつまんねえDCコミックスの映画みたいな連中だな
そりゃつまらん映画になるのは当たり前
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:27:18.53ID:1AIhLnkl0
スーサイドスクワッドに期待……はできないな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:27:29.03ID:DQlWOeTn0
>>267
タロカン側は最初はアイアンハートだけ捕まえて帰る気だったのに
シュリ王女はむしろ自分で身分明かして自分も連れてけって言ってたんだよなぁ・・・

その挙句ブチ切れた女王がナキア潜入させて看守殺して脱出(友好の証に渡した母親の形見のブレスレットも持ち逃げ)

これでネイモアキレなきゃバカでしょ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:27:54.33ID:BA/VVJSK0
>>265
あの監督有能すぎるよな
あのスースクをおもろくしたの天才やろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:27:59.16ID:/LkpP3hsa
>>272
お前みたいなレイシストに賛同されたくねえわカス消えろボケ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:29:01.30ID:Q/kQHrPPa
>>267
そもそもヴィヴラニウム公表したくてしたわけちゃうしサノスと戦わずにぬくぬくしてたネイモアがいちゃもんつける筋合いないよね
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:29:04.08ID:f0hrnaRA0
最近のMCU映画やばない?
これもソーもドクストも全部65点や
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:29:07.69ID:jK4lk3If0
>>271
最近のジェームズガン絶好調やし関係者のお墨付きの脚本やからなんとかなるやろ
2022/11/15(火) 18:29:12.29ID:/au9Nhu90
>>255
儀式は一方が死ぬか降伏するかやからティチャラはクーデターやないぞ
2022/11/15(火) 18:29:36.37ID:VkrbJ80q0
>>281
急にキレすぎやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:29:37.44ID:BA/VVJSK0
>>283
ノーウェイホームに注ぎすぎたんかなあ…
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:30:26.06ID:dmmw8jTD0
ここのみんなはシーハルク最終回をどう思ってるんや
現実の問題を茶化すのって論ずるに値しないくらいクソやと思うんやが
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:30:34.08ID:Z4H2mkX1d
これのIMAX割り当てが少ない!ってMCUオタがブチギレまくってたけど妥当だったんじゃないですかね…
前作比較でも天気140億に対してブラパン16億だしIMAX剥奪でも文句言えなかったでしょ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:30:37.05ID:lAYR8dc+0
マルチバースってDCのフラッシュでもやりまくってるけど物語めっちゃ軽くなるよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:31:26.41ID:23NwNlHZ0
>>289
一部のガイジが騒いでるだけやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:31:41.29ID:1AIhLnkl0
MCUってアメコミ資源を高速で食い尽くしてるけど大丈夫なんか?
まだまだ弾はある感じ?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:31:48.84ID:a5YuO2eJ0
>>284
いうてガンって微妙なもんばっか撮ってるわ
スーパーは言わずもがなだけどブライトバーンとかくそつまらんかった
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:31:58.34ID:8COiqwETa
ジェームズガンはDCバースの総責任者になったんやろ?
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:32:24.26ID:QCXmhcTl0
>>289
すずめはIMAXじゃなくても見れるけどMARVELはIMAXじゃないと見る価値ないんや
すずめの方が面白かったワイの意見な
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:32:48.06ID:tJleswR80
>>289
日本じゃ全然人気ないのにな
まあすずめもIMAXで見る必要はないけど
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:32:58.04ID:Vh+Qo4xQ0
>>295
一理ある
2022/11/15(火) 18:33:11.03ID:QJI7Cpe9M
>>285
一応定義的には降参もしてないし死んでもいないから儀式継続みたいな状態ではあるのよな
まあぱっと見クーデターでしかないが
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:33:28.66ID:vH6dt2bJ0
現実で死んだ初代ブラックパンサーは触れずにフェードアウト?
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:33:32.08ID:/LkpP3hsa
>>283
MoMは100点やしソー4も80点くらいはあるよ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:33:38.07ID:tJleswR80
>>295
3Dがウザすぎるわ
今の時代そんなんで喜ばねえよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:34:05.91ID:011gqqGs0
>>294
せやで
DCはディズニーのアホのおかげでめちゃくちゃ得したな
2022/11/15(火) 18:34:06.18ID:QjY8Vde60
>>56
フェーズ4は評価分かれまくってるからな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:34:13.28ID:/LkpP3hsa
>>289
IMAX用に作られてないゴミアニメを流す意味はないよ
ただIMAXじゃ恥ずかしいCGを垂れ流すブラックパンサーも無意味だからRRRでいいんだや
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:34:16.32ID:RfCD9TFc0
>>301
IMAX=3Dじゃないで
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:34:38.12ID:a5YuO2eJ0
>>290
過去演じた別作品のヒーロー引っ張ってこれるのは便利なんやけどな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:34:45.85ID:3hiKCIR70
>>295
補足しとくと後者はIMAXやないとカットされちゃう画面があるんや
https://i.imgur.com/sR0zMmV.gif
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:34:52.13ID:tJleswR80
>>305
どこも大体IMAX3Dじゃねえの?
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:34:58.05ID:ZH06yUAl0
>>301
映画館変えろ
2022/11/15(火) 18:35:33.32ID:/au9Nhu90
>>298
ワイも最初謎やったから素人さんは混乱するのもしゃーない
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:35:40.11ID:vcHK675Y0
>>285
死んでなかったから結果論でそう解釈出来なくもないだけやん
行方不明の時点で反逆し始めたマッマはたとえ死んでてもクーデターやってたやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:35:41.46ID:f0hrnaRA0
DCのこれほんま大傑作やったな
歴代アメコミドラマの中でもトップや
https://i.imgur.com/pqbLbFC.jpg
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:35:45.69ID:aRPR89Nf0
>>300
ドクストそんなある?
イルミナティくらいしか面白くなかった
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:35:57.93ID:/LkpP3hsa
>>293
ブライトバーンはただのプロデューサーやぞガイジ
スリザーとか脚本やってたドーンオブザデッドとかトロメオとか見てから言えよカス
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:36:06.05ID:Q/kQHrPPa
IMAXじゃないと画面切れる問題があるのはわかるけどガチでIMAXじゃないといけないって言い切れる映画ワイはトップガンしか知らない
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:36:23.36ID:tJleswR80
ストレンジはミラーディメンション見たかったのにほとんど出てこなかったな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:36:53.30ID:011gqqGs0
>>312
配信形態がね…
まぁBlu-rayは買うけど
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:36:56.75ID:a5YuO2eJ0
>>314
あれ監督やなかったんか
まぁくそつまらんのは変わらんけど
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:36:58.34ID:mnrn4Qy5a
フェーズ4はドクターストレンジ2、ソー4は面白かった
それ以外はそんなにハマらなかった
2022/11/15(火) 18:37:00.95ID:/au9Nhu90
>>312
ビジランテ地味に頭おかしいよな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:37:36.86ID:p8TesrtT0
MCU映画ってほとんど身内のやらかしが発端になってるよな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:37:58.57ID:mnrn4Qy5a
>>312
MCUドラマを一蹴する面白さやったな
2022/11/15(火) 18:38:12.61ID:ViiGbYNa0
女体化すなーっ!!☝💦
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:38:13.02ID:ZMSqjovE0
>>20
ホークアイ 女にします
アントマン 女にします(娘)
ロキ 女もいます
ソー 女もいました、娘もいます
キャプマー 現役女です、後継者風な奴も女です

原作再現もあるのはわかるけどマジできついわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:38:24.07ID:BEIPhEne0
声やってるかなこちゃんはどう?
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:38:44.80ID:8hU/mIyz0
ワイ面白かったけど評判悪いんか
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:38:58.03ID:f0hrnaRA0
間を取り持つ便利キャラ
ヒーロー側はウォン
政府側はロス
これからはこれで行くんか?
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:39:34.62ID:f0hrnaRA0
>>320
派手におかしいな
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:39:48.44ID:ZMSqjovE0
>>319
ノーウェイホームが断トツなんだけどなぁ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:40:14.21ID:yCDSBWmJ0
何がヤバいってあれがアメリカで評価高いことや
さすが世界最高の同調圧力を誇る国なだけあるわ
クロンボがどうとか以前に単純にクソおもんないのにクロンボホルホルできるからおもしろい言わなアカンなっとるというね
批判したやつボロクソに言われてるし
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:40:23.72ID:mnrn4Qy5a
フェーズ4全体が良くないというよりか
フェーズ3より前も元々好みあったくね
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:40:26.27ID:yYAaLSvq0
>>315
トップガンは通常箱でも見れるやろ
IMAX以外で評価不能なのはダンケルク
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:40:35.12ID:jK4lk3If0
>>312
ドラマがアカンのやなくて単純に監督の差やったね
マンダロリアンもそうやけどガンやらファヴローやら実績バリバリの奴にやらせるのが正解やわ
2022/11/15(火) 18:40:35.47ID:ViiGbYNa0
実はシャンチー関連はアイアンマン3の頃からかなり出てきてるんだよな
偽物のマンダリンとか
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:40:40.42ID:ZMSqjovE0
>>330
2も評価高いの?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:41:00.27ID:tJleswR80
やっぱ女のピチピチスーツはカッコよくねえわ
新ブラックパンサーもアイアンマンコもダサかったし
2022/11/15(火) 18:41:08.85ID:/au9Nhu90
ブラパンの1は明らかに矛盾してるシーンがあるから嫌いやわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:41:32.73ID:mnrn4Qy5a
>>329
歴代ヴィランとスパイダーマン抜きにするとちょっとあれれな脚本と感じたわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:41:34.23ID:jK4lk3If0
>>334
なんならちょっと叩かれたからな
マンダリンこんな使い方すんなやボケってぐらいには
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:41:38.09ID:ZMSqjovE0
最後のブラックジョークだかホワイトジョークだかしらんけどあんなん笑えねーわ

なんで自分から黒人差別掘り返して喧嘩売るスタイルすんのか理解できん
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:41:55.22ID:5iIP4ZDv0
今後、シャンチー2とかエターナル2とかやるんやぞ
震えろ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:41:55.28ID:tJleswR80
>>330
俺は嫌な思いしてないからみたいな黒人国家を舞台にしてんのによく盛り上がれるよな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:42:15.76ID:ZMSqjovE0
>>338
なんで抜くんだよw
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:42:17.05ID:Hrg1/2HNM
>>324
新ヒーローで男キャラってムーンナイトぐらいしか思いつかないわ...
あとなんかおったっけ
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:42:23.29ID:011gqqGs0
>>341
シャンチーはまだしもエターナルやるんか…
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:42:28.14ID:dmmw8jTD0
アイアンマン3のあの少年ノヴァ説を信じてるワイはいつ報われるんや?
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:42:35.53ID:CiGVs9Dzd
わいこれから見る予定なんやけどどこもスクリーン小さくね?見る気失せるんやが、、、
2022/11/15(火) 18:43:38.81ID:QjY8Vde60
>>338
それ抜いたらなんも残らんぞ
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:43:38.90ID:jK4lk3If0
>>338
そこありきの脚本やから抜きに評価すんのもな
孤独な宿命のスパイダーマンを受け入れる契機としてマルチバースで繋がってるよって話で筋が通るわけやし
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:43:39.32ID:vJA+1Mxv0
ストレンジは音符バトルやらゾンビ化やらで魔術(笑)だったし
ソーはギャグがしつこすぎて中身スッカスカだったし
ブラックパンサーはようやっとるわ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:43:39.99ID:CiGVs9Dzd
>>343
気持ちは分かる言い分というかなんというか
スパイディがガイジすぎるわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:43:47.39ID:BEIPhEne0
なんの脈絡もなく突然女主人公にしたジョジョはやはり神がかってると思うわ
ポリコレでもなんでもなくただ主人公が女に交代する
その女の部分がとくにストーリーに関わってるわけでもない
ただ女ってだけ
アメリカには真似ができないこと
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:43:58.79ID:vcHK675Y0
>>338
ステーキを肉抜きで辛口評価してるようなもんやぞ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:44:03.21ID:ZMSqjovE0
>>344
マジで新規って括りだとおらんよな
2022/11/15(火) 18:44:13.37ID:QJI7Cpe9M
期待値低かったのもあるけどシャンチーが意外と面白かったわ
ソー4はソー3自体がそこまで好みに合わんかったから響かなかったな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:44:22.08ID:f0hrnaRA0
結局マンダリンとアイアンマンの戦いがMCUで見られんかった😭😭
2022/11/15(火) 18:44:34.67ID:ViiGbYNa0
>>97
シーハルクの最終回ビビるで
こんな展開ワタシ気に入らない!→ディズニー+の画面からシーハルクが飛び出てくる→ドラマの製作現場に行って文句を言う→展開変えてもらってハッピーエンド

終わり
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:44:49.56ID:f0hrnaRA0
>>344
>>354
ブレイドは?
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:44:52.88ID:CiGVs9Dzd
ノーウェイホームは主人公がガイジすぎてなんかモヤモヤするんよな
もう少しいい持っていき方あるやろと
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:45:25.89ID:mnrn4Qy5a
>>343
作品単体として見たときに作品外のメタサプライズありきっていうのはねぇ
メイおばさんが死ぬ必要ある?とかストレンジのやらかしでストーリー展開させるの雑くない?とか粗が目立つと思う
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:45:43.08ID:TxxjCoyC0
中核を担うアイアンマン・キャップ・ソーが全員白人男性っていうキャスティングはもう一生成立せんのやろな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:45:44.46ID:zrApH6PFa
新規組だとフローレンスピューすき
この子いっつも酷い目に遭って苦い顔してる役してるよね
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:45:58.25ID:ZMSqjovE0
>>358
あれ?もうでてきた?
まだやろ?

てか素でエターナルズは忘れてたわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:46:34.29ID:dmmw8jTD0
>>357
アレ現実のCG班へのパワハラも笑い事にしてるからガチで腹立つんよな
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:46:35.34ID:Q/kQHrPPa
>>359
まだ子どもやぞってよく言うけどもう大学生になろうとしてるわけやしちょっと子どもだからって擁護もしにくいよな
ましてやその辺の底辺大学行くわけちゃうし
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:46:44.65ID:dbHf6EdXa
ストレンジ2はあまりにも不快度高すぎたから退屈なソー4よりも個人的には評価低いわ
ドラマ必須匂わせといて実際にはドラマと上手く繋がってなくて余計イライラさせられたしな
その辺と比べると今作はまだちゃんと見れたクソ長いけど
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:46:46.04ID:jK4lk3If0
ポリコレ要素ないアベンジャーズメンバーなんてもうストレンジくらいやろ
2022/11/15(火) 18:46:49.61ID:66d7Kcbd0
>>357
デッドプールみたいにしたかったんやろうけどそれまでいうほど現実世界に干渉してこんかったから唐突に感じるわな
2022/11/15(火) 18:47:08.17ID:ViiGbYNa0
もうマーベルは終わりやね
これからはあのガーディアンオブギャラクシーの監督のジェームズガン率いるDCの時代やわ…


8~10年に及ぶDCの長期計画が始動 映画やドラマにアニメまで含む計画がジェームズ・ガンらの手によって構築へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/39fab44aaeb9866d0092ae2b951979daf402348a
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:47:09.82ID:f0hrnaRA0
>>363
まだやで
エターナルの男どもとハリースタイルズもおるな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:47:24.78ID:SiFpSZ6R0
>>361
エンドゲームまでこれ維持できてよかったな
2022/11/15(火) 18:47:47.10ID:WtCwsTO50
最近評価良かったやつあったっけ
nwh以降悪いのしか聞いてないんだけど
2022/11/15(火) 18:47:58.06ID:ViiGbYNa0
>>312
こいつスーサイド・スクワッドで死んでたけど過去話か?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:48:05.22ID:0THCewAq0
来月にはディズニープラスで配信来るし無理して見に行く必要なくねってなってるやつけっこうおるやろ
アトモス対応でIMAXenhancedもあるし
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:48:19.42ID:secRyBKU0
アバター2でも3Dやんの?あれいらんやろ3Dメガネが邪魔すぎるわ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:48:21.21ID:xW46KWPj0
エターナルズはマドンソク出てるところは好き
ストレンジはけっこう楽しかった
ソーはなんかつまらんかった
もうええかなって
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:48:28.65ID:qnpf54Jf0
2を見るとブラパン1は黒人主体のメッセージ性高い作品やったんやなって思ったわ
今作はタロカンの説明に尺を割き過ぎてそこもボヤケとる
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:48:35.27ID:jK4lk3If0
>>369
DC版ファイギなんやろうけどこんなんやるより普通に映画撮ってくれや
才能あるんやから作品を作ってほしいわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:48:47.09ID:dbHf6EdXa
>>289
売れてるとはいえIMAX向けじゃないすずめをIMAXに割り当てる意味もあんまり無いんだよなあ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:48:57.70ID:J9N6xRjTM
>>369
今度こそ予定通りに行くとええな🤣
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:49:20.07ID:secRyBKU0
ディズニープラスでええって言うけどテレビで見るとクソつまんねえんだよなぁMCU
チャンシーみたいなやつ30分で見るのやめた
2022/11/15(火) 18:49:35.77ID:ViiGbYNa0
>>338
わかるわ
ドクターストレンジもスパイディーも脚本のためにガイジ化しすぎ
あと一般人にも魔法使いのワープリング出せるの地味に嫌すぎるわ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:49:48.99ID:f0hrnaRA0
>>373
いやその後の話や
くっそおもろいで
映画では好きになれんキャラやったがこれ見たら変わったわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:49:49.75ID:5iIP4ZDv0
ガーディアンズ3までは付き合うわ
ほんま頼むで
これがつまらんかったらほんま終わりや
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:49:50.37ID:xW46KWPj0
DCは役者のコントロールどうにかせえよ
フラッシュどうすんのまじで
2022/11/15(火) 18:49:53.59ID:KGjUdpVF0
>>369
逮捕されたフラッシュってどうなんの?
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:49:56.00ID:e5ikv7wZ0
>>324
原作にあるゆうても多種多様にある中からわざわざ選択して採用するのが萎えるわ
それも全部人気キャラを盗むようなもんやし
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:51:03.20ID:ZMSqjovE0
>>360
ヒーロー映画ってストーリーの繋ぎの荒さを絶大なエンタメ要素で圧倒するのが本来の形だと思うけどね

あとそもそもあれはサプライズでもなんでもなく最初から出てくることありきで作ってるだけでサプライズ的に隠すことがファンへの恩返し的なことなんだからそこ評価しないならMCUのどこを評価して見続けてんのかわからんわ
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:51:13.52ID:xW46KWPj0
ムーンナイトは割と好きやな
もっと狂気マシマシにしてほしい
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:51:20.64ID:CiGVs9Dzd
>>365
頭のええ子やしな
おばさんの言うこと変なところで聞きすぎやわ最初から聞かないなら貫けよと
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:51:24.11ID:g0ZMiGA00
>>383
その後!?
2022/11/15(火) 18:51:32.78ID:QJI7Cpe9M
>>382
とりあえずマルチバースとの亀裂を作っちゃうシーンとか両方とも頭は良い設定なのにガイジ化されてたからな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:51:55.62ID:dmmw8jTD0
ピースメイカーのジョン・シナめっちゃ演技上手くなってたよな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:52:10.20ID:rKc0yjatM
NWH褒めてるやつって「ママ!ぼくあのキャラ知ってる!」レベルの知能で止まってる人でしょ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:52:18.65ID:tJleswR80
>>382
魔法使いは元々一般人やろ
祖先が魔法使いならなおさら出せてもおかしくないわ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:52:37.39ID:48xA/2vZ0
https://i.imgur.com/tQwU4MY.jpg
よくこれをちゃんとしたデザインに出来たよな
こいつをカッコよくしろ!ってなかなかの難易度
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:52:55.88ID:rKc0yjatM
>>388
なんでお前が本来の形を規定するんだよ笑
別に粗くないエンタメ大作はあるんだが
2022/11/15(火) 18:53:02.85ID:ViiGbYNa0
>>383
??!?
2022/11/15(火) 18:53:08.30ID:rov09B+Nd
昨日すずめのとじまり観てきたんやが何処で語れるんや?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:21.86ID:tJleswR80
>>394
それMCU全てに当てはまるやん
ガイジか?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:25.68ID:1AIhLnkl0
>>373
2のラストで映ったやつが多分こいつなんやろ
わかりづらいけど
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:29.92ID:f0hrnaRA0
>>391
>>398
死んでないで
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:30.13ID:CiGVs9Dzd
>>382
さすがにあのデブなにか関係ありそうやが
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:34.45ID:qzqMQ3+K0
まぁ言われるほどつまらなくはなかったな、一番ハボいのがマッマってのはアカンが
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:45.00ID:jK4lk3If0
>>398
いや死んでへんねん
ポストクレジットでギリ生きてたのが分かる
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:53:55.53ID:rKc0yjatM
ストレンジ2叩いてるやつって自分の思い通りじゃないから叩いてるだけよな
作品が提示した内容には一切反論できないのに
2022/11/15(火) 18:54:11.13ID:QjY8Vde60
>>398
そもそもジョンシナは死んでない
エンドロール後に奇跡的に生きてたって病院のシーンがある
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:54:11.82ID:xW46KWPj0
>>399
土日ずっとスレ立ってたぞ
椅子になって踏まれたいとか流血してる足エッッッッとか
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:54:14.21ID:QdMTxiJD0
>>399
自分でスレ建てろ
21時頃にな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:54:20.17ID:J9N6xRjTM
>>394
そういうシリーズなんですが
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:54:36.39ID:g0ZMiGA00
>>396
そもそもこれキャラデザもクソもねえよな
厳ついプロレスラーだし
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:03.89ID:zrApH6PFa
ずっとアメコミ畑の仕事してた人が「女がステレオタイプな悪役にされてる~」みたいなジェンダー論丸出しのコラム書き始めた時は幻滅したわ
それ言いたいために意図的にハウスオブM無視してるやろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:04.91ID:Q/kQHrPPa
>>406
マルチバースの導入としては普通に良いからな
内容の批判とかしようがない
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:11.27ID:rKc0yjatM
>>400
GotGなんてみんな知らないキャラでヒットしたんやけど
エンドゲームやNWHはストーリーが終わってるのに?ボックス連打してキャラ出してきただけで褒めてる奴がいるゴミ映画だから叩いてるんやで
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:11.66ID:ZMSqjovE0
>>397
お前ただのアンチなだけやんw
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:13.17ID:g0ZMiGA00
>>405
>>407
うわー見てなかった
ポストクレジットシステムやめてくんねえかな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:16.72ID:qnpf54Jf0
ブラパン2語ってるやつ全然おらんやん
お前らちゃんと観に行っとるんか?
2022/11/15(火) 18:55:21.44ID:QjY8Vde60
>>394
エンドゲームもそうやからな
最低の作品や
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:26.41ID:ut8Epyhk0
ワイエンドゲームまでは見てたけど広告の構成がほぼ同じで劇場で観る気起きないんだよな
観れば違うんだろうけどワンパターンすぎて別にいいやってなる
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:40.82ID:rKc0yjatM
>>410
GotGはそんなメジャーだったんやな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:43.34ID:Rmah1JuMd
>>364
第一話のキャップの童貞弄りと最終回のアレはディズニーのポリコレ意識の歪さが滅茶苦茶出てるよなあれ
女や黒人やLGBTを馬鹿にするのは絶対に許されない、けど戦争被害者と大企業に搾取されてる経済弱者は馬鹿にしても許されるって本気で思ってる
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:49.14ID:1AIhLnkl0
>>406
ワイは好きやったけどな
監督が好き放題やってるって感じで
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:58.79ID:Frwo1g/90
MCUよりリブート前のファンタスティック・フォーのが好きなんやが異端か?
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:59.07ID:xW46KWPj0
ラーマとビームはいつマーベルに出るんや?
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:56:00.73ID:QdMTxiJD0
次のアントマンは面白そうやな
前作と雰囲気全然違うし
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:56:37.56ID:Q/kQHrPPa
>>425
キャシー可愛くてすこ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:56:45.48ID:CBm3s07j0
ガーディアンズとアントマンだけ頼むわ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:56:52.59ID:jK4lk3If0
NWHとMoMで同じマルチバース取り扱ってんのに向き合い方が真逆なのは気になるな
クモガキの方は人気だった過去作を手厚く取り入れるテイストだけどストレンジの方はどうせ大して人気もなかったし作品テーマの土台にしたろ!ってテイストやから
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:56:53.15ID:dmmw8jTD0
骨太なシナリオ見るなら他のジャンルの映画見るよね
偉そうに御高説垂れてる末尾Mってカードショップで「俺はこいつらとは違う」って思ってる1番イタいタイプのオタクみたい
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:56:55.57ID:secRyBKU0
>>417
まあ長いし
ちょっと眠くなったわ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:57:11.11ID:QdMTxiJD0
>>427
デットプールとスパイダーマンもあるぞ
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:57:32.06ID:QdMTxiJD0
>>426
大きくなってるよな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:57:38.78ID:g0ZMiGA00
>>412
なんかアメコミ畑の人って変なの多いよなあ
ことあるごとに日本文化をやたらと悪しざまに言って攻撃してくるやつ目立つ思想関係なくシンプルに性格がおかしい
2022/11/15(火) 18:57:45.82ID:ViiGbYNa0
>>413
ストレンジ2の内容よりマルチバースに対して批判が多い感じやね
なんでもありになるしキャラが死んでも別のバースじゃ生きてるとかイマイチ感情移入とか出来なくなるし
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:57:58.72ID:w1bGDuL60
前作よりはおもろかったけどスーツは全部ダサいわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:57:59.88ID:p8TesrtT0
MoM叩くやつはガイジだけどEGとNWHは叩くで〜wとかガイジすぎて草
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:58:01.78ID:4O4VkcKY0
ロック様のやつ面白そう
DCだけども
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:58:45.96ID:xW46KWPj0
ヴェノムは結局合流させないんか?
かわいいヴェノムとアベンジャーズの絡み見たいんやが
2022/11/15(火) 18:58:48.69ID:KGjUdpVF0
>>432
キャスト変わるんやっけ?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:59:03.34ID:rKc0yjatM
>>428
何が手厚いんや?
ライミ版とアメスパを無に帰してMCU版のみを持ち上げたゴミやん
MoMはあくまでマルチバースに則ってこれまでの映画バースと別モノとしてキャラ引っ張ってきてるからなんの問題もない
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:59:03.45ID:Tp1QmiTva
>>433
海外文化に触れてるから「後進国に先進国の文化を与えてやるのがアタシの義務!」みたいな考えになるのかな
好きだったアメコミのイラストレーターも変な感じになってTwitter見てられんわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:59:05.68ID:tJleswR80
>>414
絵に描いたようなキモ映画オタクやな
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:59:07.52ID:M7IXP1Hn0
ティチャラのおかげでワカンダが外と交流もっていくはずだったのに相変わらず閉鎖的で他国見下してるのホントクソ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:59:18.79ID:QdMTxiJD0
MCUの映画だけでも追うの大変なのにドラマとかXメン見ないといけないのは辛い
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:59:23.11ID:w1bGDuL60
https://i.imgur.com/fKWQMQn.jpg
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:59:24.19ID:g0ZMiGA00
DCコミックは世界観繋げるのやめたのは英断だわ
スーパーマンとワンダーマンが元気な世界でジョーカーやバットマンがわちゃわちゃやってもしらけるもん
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 18:59:46.26ID:QdMTxiJD0
>>439
多分変わる
クソでかくなってるし
2022/11/15(火) 19:00:10.06ID:FajA/Cll0
>>446
でもバットマンとスーパーマン以外で流行るものある?
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:14.30ID:rKc0yjatM
>>434
それが本来のマルチバースなんですが
なぜか都合よく映画版2作のバースだけ引き当てるNWHはただのゴミカスやで
NWHのせいでもはやスパイダーバースだけが本物のスパイダーマンや
2022/11/15(火) 19:00:21.35ID:Vsk/Rdzv0
>>439
ワイのキャスリン・ニュートンちゃんが演じるんやで
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:31.94ID:rKc0yjatM
>>442
何も言い返せなくなっちゃったね
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:34.71ID:Q/kQHrPPa
>>446
まぁプロジェクトの中心にいたザックスナイダーが娘死んでやる気なくなったから続けられなくなっただけなんやけどな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:35.42ID:a5YuO2eJa
>>443
黒人からの差別はいい差別なのでオッケーです😎
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:42.12ID:hIk1GBjG0
>>443
施設襲ってヴィブラニウム奪おうとしてるのが悪いのでは?
2022/11/15(火) 19:00:51.61ID:/au9Nhu90
>>446
面白い方のスースクとピースメーカーは世界観繋がってるぞ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:54.87ID:q1Nva5cR0
ブラックアダムでDC映画=暗いから脱却して欲しい
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:00:55.31ID:jK4lk3If0
度々思うけどこのシリーズ別にディズニーというかファイギが上手いことやってブレイク続きって訳じゃなくて
ルッソ兄弟はじめ有能監督が要所要所で傑作作るから成り立ってるだけのシリーズよな
最近の監督の層の薄さ的にこのシリーズホンマにアカン感やばいわ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:01:24.55ID:M7IXP1Hn0
>>453
オコエの差別ブラックジョークほんま嫌い
2022/11/15(火) 19:01:27.70ID:QJI7Cpe9M
キャシーは配役交代なんかね
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:01:35.59ID:QdMTxiJD0
言うて危機ならソーとかハルクに助けてもらえばよくね?
助けてくれるやろあいつらなら
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:01:36.46ID:xW46KWPj0
>>456
シャザムもアクアマンも明るくね
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:01:51.41ID:JDGRAACr0
敵モブが槍で刺されても生き返ったのはなんだったん?
2022/11/15(火) 19:01:56.33ID:TN7Ays/E0
「ルッソ兄弟は次のアベンジャーズに」
2022/11/15(火) 19:02:00.72ID:ViiGbYNa0
>>425
次のサノスポジの征服者カーンが出てくるらしいな
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:02.89ID:CI4Hlez60
そもそもMCUってアイアンマンとキャプテンアメリカのシリーズ以外過大評価やろ
2022/11/15(火) 19:02:04.83ID:QjY8Vde60
>>446
同じ世界観で続けてたら設定がおかしくなるからな
ドクターストレンジなんか作品別で強さ変わりすぎやねん
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:24.43ID:z8cJiFy8M
MCUにXメン加入させる意味は良くわからなかった
ミュータントがガチめに差別されてるのにスパイダーマンやハルクがチヤホヤされるわけないやん
2022/11/15(火) 19:02:26.09ID:TN7Ays/E0
ルッソ兄弟は次のアベンジャーズに関わらないってマジなん?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:30.56ID:/rGnFvJo0
ヤフーニュースにブラックアダムに『スーパーマン』出ることネタバレされたからお前らにも教えとくわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:31.58ID:f0hrnaRA0
>>456
スースクも明るいしいつで止まっとるんや
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:32.57ID:0THCewAq0
>>465
ガーディアンズはええやろ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:34.63ID:Q/kQHrPPa
キャシーはいつまでもあの可愛いロリじゃいられへんからな
ウォーキングデッドのカールが成長し過ぎて卒業したのと同じやろ
2022/11/15(火) 19:02:36.11ID:KGjUdpVF0
>>450
まあまあかわええやん
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:39.31ID:p8TesrtT0
NWHはクソはまだわかるけどMoMは最高はただのダブスタガイジやで
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:49.02ID:yYAaLSvq0
>>420
MCUが集合の楽しさを提示してるシリーズなんやから
真正面からやりきったNWHが評価されるのは当然
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:50.46ID:qzqMQ3+K0
>>461
アクアマンはそうでもない
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:53.61ID:z8cJiFy8M
>>455
それはOK
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:02:59.75ID:Tp1QmiTva
結局シークレットウォーズの監督誰やるの?
シャンチーの人?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:03:02.95ID:RtEgDxdE0
悪魔博士出るまで惰性で見とるからはよしろ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:03:15.32ID:f0hrnaRA0
>>473
探偵ピカチュウのヒロイン役やったな
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:03:23.02ID:hvbzVG1aa
>>428
旧XMENシリーズなんて人気あったのに扱い悪いんだよなあ
プロフェッサーもクイックシルバーもあの扱いで出す必要あったのかと思うし
ちょっと違うけど真田広之をわざわざ出して殺す意味もわからない
2022/11/15(火) 19:03:33.81ID:QjY8Vde60
シャンチーもマルチバースマッドネスも駄作やで
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:03:34.94ID:rKc0yjatM
>>457
アイアンマンはジョンファヴロー
キャプテンアメリカはルッソ兄弟(EGはゴミ)
GotGはジェームズガン
アントマンはペイトンリード
シャンチーはデスティンダニエルクレットン
エターナルズはクロエジャオ
ストレンジ2はサムライミ
ソー34はタイカワイティティ
面白い作品はそもそも良い監督だけやからな
2022/11/15(火) 19:03:57.86ID:Vsk/Rdzv0
>>473
腹筋バキバキやしホンマ好き
2022/11/15(火) 19:04:00.22ID:TN7Ays/E0
>>466
ドクスト1のこんな初心者ヒーローで大丈夫か?からの
インフィニティウォーでの最強キャラからの
エンドゲームで水を抑えてるだけおじさん
高低差ありすぎるわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:04:01.59ID:JyjyLYS/d
>>475
そんな評価されてるっけこれ
昔の奴らがでてきたウォーー!うれしー!くらいかなほぼみるのは
2022/11/15(火) 19:04:22.22ID:QJI7Cpe9M
>>480
あの娘か
よく考えたらもともとのキャシーの役の子まだ子供やしな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:04:31.97ID:dmmw8jTD0
MoMって今時ジャンプスケアも多用するしカット割も変だし時代遅れとまでは言わないけど変な映画だったよね
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:04:32.68ID:Ks2T732L0
xmenはこのメンツ超えるのは無理やろ
https://i.imgur.com/NWGTqAJ.jpg
2022/11/15(火) 19:04:34.36ID:ViiGbYNa0
>>449
もちろん原作もそうって分かってるけど知らん人ばっかやし改めて都合のいい設定増やしたことに批判がいくんでしょ
そもそもエンドゲームで過去に行ったりしてるのに更に別の世界線もありますとか脳みそこんがらがるで
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:04:38.06ID:Q/kQHrPPa
アクアマンはブラックマンタとかいう自業自得のヴィランがな
悪い事しておいてピンチになったときにアクアマンに見捨てられたからヴィランになるとか頭おかしいんか
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:04:39.27ID:rKc0yjatM
>>475
いつそんなことに規定されたの?
単独作は無視ですか?単独作の積み重ねのおかげでゴミしかないアベンジャーズやNWHができたんですよ?
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:04:52.96ID:Jm54WWL40
少なくとも前作のブラックパンサーよりは面白いわ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:04:59.87ID:JyjyLYS/d
>>485
きっとそれが1やったんや
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:05:10.19ID:z8cJiFy8M
>>448
バットマンのいる世界とスーパーマンがいる世界は基本分けといた方がええと思う
あるいはスーパーマンがちゃんとした理由でものすごく弱体化してるとかなかなか地球に来れないとか既に死んでるとかじゃないとパワーバランスとれん
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:05:17.55ID:f0hrnaRA0
>>489
ほんま豪華
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:05:32.89ID:rKc0yjatM
>>488
このろくに映画見てないのに雑語りする感じMCUオタクっぽくて堪らんな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:05:44.08ID:dmmw8jTD0
>>491
スパイダーマンのヴィランも大抵自業自得の逆恨みだからセーフ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:05:46.39ID:JyjyLYS/d
結局ブラパン見てええんか?
おまえらどこの劇場で見たか教えてくれよ小さいスクリーンしかないやんけ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:05:48.56ID:yYAaLSvq0
>>492
MCUの単独作は集合作の為にあるようなもんやろ
今さら何言うてんの
2022/11/15(火) 19:05:58.42ID:KGjUdpVF0
>>489
続編で生き残り死んでんの嫌い
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:06:03.69ID:tJleswR80
>>492
お前だけやぞMCUを映画単体で楽しんでるの
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:06:10.32ID:dmmw8jTD0
>>497
あっキモいんで話しかけないでください
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:06:34.69ID:rKc0yjatM
>>500
単独作がなきゃ成り立たんのが集合作なんですが
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:06:35.00ID:p8TesrtT0
>>497
お前が言ってもブーメランにしかならんでガイジくん
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:06:43.66ID:jK4lk3If0
>>483
地味にタイカがソー4若干滑ったのショックや
ジョジョラビットもおもろかったから普通にポンポン当たり打てるレベルの監督やと思ってた
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:06:56.07ID:qzqMQ3+K0
>>495
本来ハルクもその枠なんやけどな原作遵守やと無敵やし
2022/11/15(火) 19:06:58.20ID:VyuRrPqb0
>>324
キャップ喜び組っていってた人好き
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:07:07.34ID:z8cJiFy8M
>>489
これを超えるXmen映画はそうそう作れんよな
2022/11/15(火) 19:07:12.23ID:Vsk/Rdzv0
ヴァルがいちいち意味深な感じで出てくるけど全く興味わかんわ
サンダーボルツ作るだけかと思ったらビブラニウム手に入れて戦争しようとするしただの右翼やんけ
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:07:26.22ID:0QIp23KD0
>>436
そいついつもおるやつやろ
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:07:26.96ID:5dkrQJXn0
主演俳優が亡くなってるのにMCUのために無理して続編作るべきじゃなかった
2022/11/15(火) 19:07:32.59ID:ySNMUvetp
>>446
バットマンを善戦させようとすると胡散臭い展開にしかならないしな
人気だから共演させたい気持ちは分かるけど双方の持ち味を消す事になる
バットマンは自分の世界に閉じこもってチートメカ使いまくるのがいいわ
2022/11/15(火) 19:07:35.59ID:ViiGbYNa0
>>468
シークレットウォーとかには関わるで
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:07:40.68ID:rKc0yjatM
>>506
ジョジョラビットはフィルモグラフィーで言えば最下位や
ハントフォーザワイルダーピープルやシェアハウスウィズヴァンパイアやボーイがワイティティ印
2022/11/15(火) 19:08:22.50ID:HzAAE/9f0
what ifだけは面白いと思う
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:08:36.54ID:p8TesrtT0
>>511
名物ガイジだったんか知らんかったわ…
こんなやつが居着いてるんじゃそら誰もMCUスレ立てなくなるわな
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:09:06.20ID:yYAaLSvq0
>>504
MCUの場合は単独作がハネた結果集合作ができる訳じゃない
そら単独作のクオリティが高ければ集合作への期待も更に高まるけどな
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:09:09.31ID:TdIpT3fx0
ネイモアあんなにイキってたのに指パッチンで5年消えてたのかね
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:09:11.43ID:8AiYW8Oc0
観てないから知らんけど葬式にはどのアベンジャーズメンバーが参列したん?
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:09:12.27ID:z8cJiFy8M
ドラマ版ウォッチメン、全く語られない
面白くないから仕方ないね
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:09:14.45ID:NBzVhxVSa
アントマンもなんで真っ当にヒーローやってるねん、娘大好きで3バカとアホな事しながらついでで世界を救うダサいけどカッコいい父ちゃんでええやん
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:10:02.48ID:0QIp23KD0
>>517
いつもストレンジ2をやたら持ち上げとる奴や
2022/11/15(火) 19:10:36.98ID:TN7Ays/E0
ストレンジ2とかいう逆張りガイジにだけ大人気な映画
2022/11/15(火) 19:10:46.70ID:ViiGbYNa0
シーハルクの女はいっつもストレス感じてるから怒りもコントロールできるんです~っていうのめっちゃゴミよな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:10:58.60ID:w8a1WFdAd
戦闘アクションか一番す凄かったのはマンオブスティールだよな
10年経つけどあれを超える戦闘は見た事ないわ
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:11:25.97ID:qnpf54Jf0
アントマンは街レベルのゴタゴタで小規模に事件を解決してるのが良かったのに
次でスケール大きくなってるの地味にクソやわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:11:27.56ID:rKc0yjatM
NWHやEGみたいなハッタショ御用達映画の信者がストレンジ2を叩いてるのは分かりやすすぎるだろ
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:11:46.89ID:WRXhBJS5a
NWHはトムホピーターのこれまでの成長全て否定してるかの様なガイジ化やから好きになれんわ
同人作品や仮面ライダー集合みたいなノリで見たら面白いけど、HCやFFHでの失敗を何一つ経験として蓄積出来てない世界線のスパイディや
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:11:58.35ID:dmmw8jTD0
>>525
なおキャップにはセクハラする模様
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:13:09.21ID:rKc0yjatM
NWHやHCやFFHで犠牲からの脱却を描いていたのに結局メイとピーター自体も犠牲者だからもうシリーズとして成立してない
内容もボロボロなのに前提からしてもう話にならない
2022/11/15(火) 19:14:10.44ID:ViiGbYNa0
>>529
ソニーの都合やからな
スパイダーマンはうちらのものや!!過去にこんなに作品も作ってるで!!ってMCU信者に改めて主張するための内容やし
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:15:04.15ID:Q/kQHrPPa
>>527
量子の世界行けるようになったのになんでそんなスパイダーマンみたいなちっさいことせなアカンねん
そういう街で小さい活動すんのはスパイダーマンの役目や
2022/11/15(火) 19:15:10.31ID:4w5p0nrw0
マッマとナキアが悪くね?
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:16:06.68ID:/LkpP3hsa
ネイモア「話し合おうよ」
ワカンダ「貝吹いて騙し討ちや!」
ほーんとクズ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:16:37.25ID:1AaHoV2h0
新作も90日後にはディズニープラスに来るし映画館に行く必要なくなったわ
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:16:43.38ID:qzqMQ3+K0
>>534
まぁ科学者連れてこい、捕まえたら呼べって言ったのに呼ぶ前に拉致した方も悪いやろ
2022/11/15(火) 19:17:39.55ID:4w5p0nrw0
>>537
その前にリリ拉致してるから…
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:18:34.95ID:v2xqXYJ+0
MCU.DCEU←いやスパイダーマンバットマンがいないと人気ないゴミの集まりだよね😅
2022/11/15(火) 19:19:00.21ID:4w5p0nrw0
>>538
自分で言ってて何言ってだこいつってなったわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:19:09.42ID:T5SCXefcd
まぢか?前作良かったのに
2022/11/15(火) 19:19:22.18ID:ViiGbYNa0
MCU見るためにディズニー+入ってるのに最近はドラマすらやってないのがな~
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:20:07.40ID:XuDyAuay0
>>489
めっちゃ面白くリブート出来たのに何故また自殺したのか
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:20:07.47ID:qzqMQ3+K0
>>538
それは向こうの要望やんか
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:20:18.98ID:+0GPAP7BM
>>541
前作が良かったと思う人間は今作も誉めてるから
2022/11/15(火) 19:20:20.61ID:4w5p0nrw0
>>544
せやった
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:20:21.34ID:hKz3j1UW0
ウェアウルフバイナイトってなんやったんやあれ
そのうちまた出てくるん?
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:20:22.14ID:qzqMQ3+K0
>>540
2022/11/15(火) 19:20:29.04ID:4uKdgjKW0
元から微妙やし
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:20:30.64ID:23NwNlHZ0
>>542
配信しない時期は退会しないと
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:20:52.14ID:NBzVhxVSa
>>533
ワイは3バカと能力を使った商売始めるも全く流行らず、娘が彼氏を紹介してなんやかんやでピムが余計な事した結果世界を救うハメになり子離れに持っていくコメディテイストを期待してたんや・・・
アントマンに求めてるのはヒーローと言うより父親やねん
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:21:01.37ID:1AIhLnkl0
DC原作でも有名なクロスオーバー作品あるけどななんかみんな年取っててディストピアみたいになってるやつ
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:21:03.19ID:h5fbmfkg0
今回の映画日本人からしたら困るよなあんまり俳優に思い入れないし
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:22:11.70ID:T5SCXefcd
>>545
じゃあ見よう
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:22:26.59ID:267PWJQtM
>>542
シーハルクやってたやん
先月はウェアウルフもあったし
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:22:32.50ID:Dy4LDq3V0
今からでも弥助作れんか?
実はもう収録終わっとったとかで
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:22:48.08ID:0QIp23KD0
>>553
キャスティング前から病気患ってて関係者に黙ってたのちょっとあかん気がするけどアメリカでこんなん言ったらボコボコにされそう
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:23:12.19ID:s8H7ndtQd
>>535
地球ぶっつぶーす!協力してくれるよな?
無視するならワカンダも潰すで☺

って脅しとるから話し合う気もないやろ
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:23:21.24ID:h5fbmfkg0
映画で楽しみなのカーン出てきて話進みそうなアントマンと次で終わりのGotGだけだなドラマシークレットインベーションも楽しみだけど
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:23:44.52ID:mlTz6gxQ0
フェーズ4面白いのひとつもなかったわ
スパイダーマンは自業自得過ぎてストーリーゴミだったし
2022/11/15(火) 19:23:48.51ID:ViiGbYNa0
>>555
今月は~?
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:24:00.74ID:uJLDTAtla
何でいきなり前作主人公殺したんや
2022/11/15(火) 19:24:01.27ID:wl9L9ycH0
フェーズ4は新規の人気ヒーローいないのがやばいわ
一番のヒットがスパイダーマンやし今後どうするんや
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:24:47.36ID:h5fbmfkg0
フェーズ4の新ヒーロー何一つ魅力ないもんな
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:25:00.55ID:s8H7ndtQd
普通に俳優交代でよかったよな
監督が亡くなった俳優の友達やったからって話やけど
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:25:14.20ID:qzqMQ3+K0
お前らがヴィブラニウムばらしたから探知機でワイら迷惑しとんねん←わかる、そらそうやな

だから探知機作れる科学者さらってこい←まぁそうなるわな

科学者拐ったみたいだから王女共々拉致したろ!←ん?

地上を攻め滅ぼすの共闘しないとワカンダ滅ぼすって脅したろ!←最初からせぇやガイジか
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:25:37.07ID:qnpf54Jf0
ネイモアって一応ヒーロー側なんやろうけど素直にかっこ悪いよな
あの鼻に通してるホネなんやねん
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:25:39.82ID:ylsIs/Dq0
フェーズ4の全作品(msマーベルを除く)楽しんでるのワイだけ説
msマーベルも期待を上回らんかっただけでなんだかんだ1話と最終回は良かったし楽しんどったわ
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:26:01.08ID:s8H7ndtQd
>>567
いやヴィランやろ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:26:07.78ID:mlTz6gxQ0
どうせディズニープラスに90日で来るしもう映画館行く必要ないよな
2022/11/15(火) 19:26:11.33ID:P/J1asFSr
アクションが酷かったわ
中盤ぐらいまでは群像劇みたいでおもろかったんやけど
2022/11/15(火) 19:26:36.36ID:ViiGbYNa0
スパイダーマンの最後にヴェノムがMCU世界に来ててうおおおっ!!ってなったけどあれすぐ元の世界に帰ったらしいな
紛らわしい
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:26:58.98ID:h5fbmfkg0
>>567
原作だと無能だし
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:27:03.58ID:HgQgNwky0
disney+限定のドラマ連発しだしてから観る気なくなってもうた...

まあ観なくてもそこそこは楽しめるんだろうが
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:27:20.59ID:267PWJQtM
>>561
供給過多とクオリティコントロールで批判されてるんやから毎月新作求めんなよ
過去作でも見とけ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:27:31.02ID:p8TesrtT0
エムバクが1番賢く見えるという異常事態
2022/11/15(火) 19:27:31.24ID:mKTDFUn70
義務的に観に行ったけどなんGはすずめばっか語られてて正直そっちにすりゃ良かったと後悔してるわ
2022/11/15(火) 19:27:38.63ID:TN7Ays/E0
フェイズ4の新規ヒーローで人気あるのってギリギリシャンチーくらいか?
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:28:10.45ID:hKz3j1UW0
>>561
下旬にガーディアンズスペシャルあるぞ
580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:28:22.19ID:h5fbmfkg0
Disney +はmcuドラマよりマンダロリアンの方が楽しみだ
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:28:22.67ID:hIk1GBjG0
>>576
🦍本読まないと思ったか?
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 19:29:00.74ID:11XbZzxTa
>>572
あれまじで肩透かしよな
破片だけおいていっただけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況