NPBは15日、今季の審判員「ファインジャッジ賞」に、長井功一審判員(38)ら4人を選出した。
長井審判員は6月10日の西武-広島1回戦(ベルーナ)の一塁塁審を務め、二回裏、三塁ゴロでのフォースプレー、三回表のダブルプレーでのフォースプレー、また四回表のけん制球によるタッグプレーに対し、両軍からリクエストが要求されたが全て判定通りだったという。
また牧田審判員は3月26日 巨人-中日2回戦(東京ド)の球審として七回表の打者走者による守備妨害、また八回表の捕手による打撃妨害を瞬時に宣告。対応も的確で、場内放送による説明も簡潔で分かりやすかったと認められた。
原審判員は6月3日の広島-オリックス1回戦(マツダ)の三塁塁審として、四回表2死走者一、二塁から三遊間を抜けるヒットの際、三塁手が二塁走者の走塁を妨げたとして、野球規則6.01(h)(2)を宣告。非常に難しいプレイであったが的確に判定を下したと評価された。
栁田審判員は6月26日 楽天-西武11回戦(楽天生命)の三塁塁審として、六回裏にレフトファールフライを捕球しようとしていた左翼手の守備を、観客がスタンドから手を出してその飛球を取ったため、三塁塁審栁田は野球規則6.01(e)を適用し打者にアウトを宣告したことが対象となった。
また審判員奨励賞には市川審判員、ファーム優秀審判員賞には鈴木審判員が選ばれた。なお最優秀審判員は「該当者なし」となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89a87bba220c82ddf815a07fbd15046b0f890e8
3度リクエストも判定通りの長井審判員に「ファインジャッジ賞」最優秀審判は「該当者なし」NPB発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/15(火) 18:52:06.41ID:VdWgXu3P02022/11/15(火) 18:52:38.34ID:adlWSrwa0
クソ審判オブザイヤーもやろう
3それでも動く名無し
2022/11/15(火) 18:57:37.36ID:lcuGhfPwp >>2
盛り上がりすぎる
盛り上がりすぎる
4それでも動く名無し
2022/11/15(火) 18:58:22.57ID:7ckmr9UHp >>2
今年は公式球を売り捌いた人に決まりやろなぁ
今年は公式球を売り捌いた人に決まりやろなぁ
6それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:00:21.66ID:aMEuDXdUa 毎年何人かずつゴミな奴クビにしていけよ
そしたら舐めた判定もなくなるだろ
そしたら舐めた判定もなくなるだろ
7それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:00:33.95ID:k0rUUidI0 最優秀賞はAI審判氏が受賞
9それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:03:18.55ID:2u7QxYqcp >>8
誰やろなぁ・・・
誰やろなぁ・・・
10それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:03:33.86ID:wJQ/bUVXa >>8
何波なんやろな
何波なんやろな
11それでも動く名無し
2022/11/15(火) 19:04:12.67ID:2u7QxYqcp なんで該当者なしになったんやろな
受賞すべき人になんか不祥事でもあったんかなー?
受賞すべき人になんか不祥事でもあったんかなー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 [どどん★]
- 大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破(内、関係者約10万人) 2005年開催の愛・地球博より早いペース ★2 [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ T 0-3 C [4/19] カープ連勝 床田7回無失点、矢野先制打、羽月追加点 阪神連敗・木浪2失策 [鉄チーズ烏★]
- 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが [少考さん★]
- トランプ氏、パウエルFRB議長の解任を検討 早期利下げめぐり対立 [蚤の市★]
- 【芸能】紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表 「七光りって言われちゃうだろうし…」 父はダルビッシュ有 [冬月記者★]
- トランプ「関税は輸出する国が払うから大丈夫」アメリカ人「よし。」👈安心した [782460143]
- 【悲報】大阪万博「オラオラ!VIP様のお通りだ!庶民は通行の邪魔すんな!」 [616817505]
- 万博の石トラップ、危険なものじゃなかった [834922174]
- 【速報】石破、就職氷河期世代支援のやってる感を表明 アリバイ作りか [377482965]
- ChMate、月額サブスクに移行wwwwwwwwwwwwwwwww無事クソアプリに [333919576]
- 【悲報】NISA民、詰む。トランプ関税でリスク資産全滅だが現金に戻しても利率0.5%で日本のインフレ率2%に追いついてなくて大損 [517791167]